虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)22:53:31 暇だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)22:53:31 No.620281007

暇だったから昔のドラゴンボールの映画何作か見てたんだけど なんか急に1発でやられるボスキャラ多くない? あんなに強かったのに…

1 19/09/04(水)22:55:25 No.620281616

こいつは一応理屈つけてあるじゃん 超でも元気玉の設定が公式になったし

2 19/09/04(水)22:57:06 No.620282214

元気玉かそうでないかだけで やられ方がブロリーと同じ

3 19/09/04(水)23:04:17 No.620284628

なんていうか尺ないから死んでくれって急に死ぬ感じがある

4 19/09/04(水)23:08:13 No.620285866

割と使い回される元気玉

5 19/09/04(水)23:09:32 No.620286290

どうやって倒したっけ 何回か見たけど覚えてないや

6 19/09/04(水)23:09:59 No.620286443

邪悪な心では元気玉は作れないというアニオリ設定をしばらく信じていた

7 19/09/04(水)23:11:10 No.620286798

こいつの場合中盤までスーパーサイヤ人温存してたからな…

8 19/09/04(水)23:11:33 No.620286915

>どうやって倒したっけ >何回か見たけど覚えてないや 消えゆく元気玉を無意識のうちに取り込んだ超サイヤ人悟空の腹パンで燃え尽きた

9 19/09/04(水)23:12:53 No.620287341

ベジータとトランクスも中ボス撃破で見せ場があるしいい映画だよ 東映アニメフェア時代のお約束要素全部盛りって感じで1本見れば大体こんな感じって分かる映画

10 19/09/04(水)23:13:20 No.620287469

割とアッサリ倒す事多いよね メタルクウラとか映画的にその倒し方でいいの!?ってなる

11 19/09/04(水)23:14:21 No.620287767

ターレスなんか元気玉まで弾いたからどうすんだこいつと思った

12 19/09/04(水)23:14:28 No.620287806

>割とアッサリ倒す事多いよね >メタルクウラとか映画的にその倒し方でいいの!?ってなる 超サイヤ人のエネルギーあんなあると思ってなかった…

13 19/09/04(水)23:14:49 No.620287924

神と神がイマイチって人がだいたい昔のテンプレの求めてたなんて話もある

14 19/09/04(水)23:16:41 No.620288504

>神と神がイマイチって人がだいたい昔のテンプレの求めてたなんて話もある まさに俺がそんなだ 普通に敵が出てきてみんなで戦って最後に悟空が倒すだけでよかったんだ

15 19/09/04(水)23:18:21 No.620289057

東映アニメフェアのテンプレいいよね

16 19/09/04(水)23:21:42 No.620290331

でも毎年映画が作られるって凄いよな

17 19/09/04(水)23:23:05 No.620290824

>でも毎年映画が作られるって凄いよな しかも年2本だぜ

18 19/09/04(水)23:24:44 No.620291403

だいたい変身を温存してるのなんでだろうな… クウラとか瞬殺だしさ

19 19/09/04(水)23:26:30 No.620292151

ブロリーとかあんだけ絶望的な差でサンドバックにされてたのに いきなりたかだか数人の気を集めただけで腹パン即死はおかしいだろとなるし…

20 19/09/04(水)23:28:00 No.620292643

新ブロリーは敵も超サイヤ人化で暴走状態ってのが面白かった

21 19/09/04(水)23:28:38 No.620292840

クウラのエネルギー弾押し戻しとかさっさとやっとけや!ってなる

22 19/09/04(水)23:28:44 No.620292861

>邪悪な心では元気玉は作れないというアニオリ設定をしばらく信じていた まぁ元気分けてくれる仲間は少なそうだわな

23 19/09/04(水)23:30:11 No.620293348

当時これでいいんだろうかと思ってたけど割とお約束外して凝ってるよなメタルクウラのやつ

24 19/09/04(水)23:30:22 No.620293401

メタルクウラは本体は弱かったでなんとか理由付くから

25 19/09/04(水)23:31:18 No.620293671

それまで圧勝してたのに最後一撃でやられたのはブロリーと一緒だけど こっちは超サイヤ人が元気玉吸収というか元気玉無敵フィールド生成というか割ととんでもなことしてるからまだ説得力ある

26 19/09/04(水)23:32:00 No.620293868

ビックゲテスターのコンバータショボすぎ問題

27 19/09/04(水)23:32:06 No.620293892

元気玉パワーは そのままの弾でぶつけるより加工した方が強いんだろう

28 19/09/04(水)23:32:41 No.620294076

ウィローさんはかなり頑張ったのにな

29 19/09/04(水)23:34:47 No.620294828

ドラゴンボールというか当時の東映のスクリプトというか 星矢もセーラームーンも最後に仲間のエネルギー集めて一撃死がテンプレすぎる 肉とかあんまりないけど

30 19/09/04(水)23:34:53 No.620294858

>ビックゲテスターのコンバータショボすぎ問題 メタルクウラ製造工場に優良パーツ裂き過ぎたんだ

31 19/09/04(水)23:36:44 No.620295511

>神と神がイマイチって人がだいたい昔のテンプレの求めてたなんて話もある クリリンのなんで俺だけがないなんて…とか言ってるの見て文化が違うってなった

32 19/09/04(水)23:43:52 No.620297938

スレ画は久しぶりに観たらずっと闘ってて他のキャラも見せ場あって面白い順で並べたら上位にきた

33 19/09/04(水)23:44:26 No.620298073

> でも毎年映画が作られるって凄いよな いうて一時間だけどね

34 19/09/04(水)23:45:28 No.620298410

書き込みをした人によって削除されました

35 19/09/04(水)23:46:03 No.620298577

ベジータとトランクスに見せ場あるの良いよね あと元気玉吸収悟空の顔のインパクトが凄まじい

36 19/09/04(水)23:46:10 No.620298623

>クウラとか瞬殺だしさ あの後生きてたサウザーに勝てないほど衰弱してたじゃねーか!

37 19/09/04(水)23:48:21 No.620299316

一番好きなのはボージャックの奴だ

38 19/09/04(水)23:49:16 No.620299637

尺がないからテンプレもダイジェスト風味になる戦闘もぎゅうぎゅうに詰め込むけど 基本めっちゃ見やすい

↑Top