虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)22:40:50 ビック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)22:40:50 No.620276741

ビックカメラって最近あちこち出店してるね 町田ひと段落したらたまプラーザに来て次は所沢か どれもあんまり規模大きくないけど

1 19/09/04(水)22:41:23 No.620276933

ヨドバシの方がいいです

2 19/09/04(水)22:42:02 No.620277134

ヨドバシほど好かれてないがヤマダほど嫌われてない

3 19/09/04(水)22:43:18 No.620277533

>ヨドバシの方がいいです 自社ビル建てるヨドバシはもう大都市にしか出さん 当分出店計画なくて既存店舗の大型化ばかりだ

4 19/09/04(水)22:43:59 No.620277751

量販店の割引率や還元率が高かった頃が懐かしい

5 19/09/04(水)22:44:02 No.620277771

調布にも出来たりして 何かだんだん田舎臭くなってきた

6 19/09/04(水)22:44:55 No.620278026

ビッカメのが場所は便利な店多い 赤坂見附ちょうべんり

7 19/09/04(水)22:45:14 No.620278124

ソフマップとコジマを吸収して酒や寝具を扱うようになって だんだん何でもありになってきた

8 19/09/04(水)22:45:24 No.620278198

以前は小型店はコジマブランドで出店してたんだけどね 最近は小さくてもビックカメラで出店してる

9 19/09/04(水)22:45:51 No.620278356

店員の知識は明らかにヨドバシの下

10 19/09/04(水)22:45:57 No.620278374

酒とか自転車はヨドバシもやってるし…

11 19/09/04(水)22:46:07 No.620278427

ヤマダほど嫌いじゃないけど売り場づくりがあんま上手くないのかどこになにがあるのかすごくわかりづらい新宿や秋葉原 あとマイナー系商品ははわりと入荷しなかったり

12 19/09/04(水)22:46:28 No.620278543

>店員の知識は明らかにヨドバシの下 ソフマップの人は結構知ってる

13 19/09/04(水)22:46:38 No.620278592

なんか戦略変わったん?

14 19/09/04(水)22:46:51 No.620278653

増税でやっと税抜き表示終わる?

15 19/09/04(水)22:47:54 No.620278995

たまプラーザは小さいけど22時までやってるみたいで助かる

16 19/09/04(水)22:48:04 No.620279069

通販サイトとしてはヨドの下だけど 実店舗で色々見るだけならこっちの方が品揃え豊富な感じ

17 19/09/04(水)22:48:23 No.620279170

悪くないしたまに買い物するけど微妙に痒いところに手が届かない感じ

18 19/09/04(水)22:49:11 No.620279424

>実店舗で色々見るだけならこっちの方が品揃え豊富な感じ 実店舗もヨドバシの方が上のような気が…

19 19/09/04(水)22:49:42 No.620279606

ソフマップが併設してる場所だとソフマップがどんどん小さくなっていくのが本当に辛い 立川は実質中古とエロゲコーナーになった

20 19/09/04(水)22:49:59 No.620279699

家電は買わずにビックドラッグばかり使ってる

21 19/09/04(水)22:50:45 No.620279988

>実店舗もヨドバシの方が上のような気が… ビックカメラは大きさまちまちだから… まぁヤマダとかノジマよりはいい

22 19/09/04(水)22:51:36 No.620280296

町田出店したしそろそろ川越もビックカメラ来てソフマップ閉店か縮小だろうか

23 19/09/04(水)22:52:01 No.620280454

>調布にも出来たりして もう既にあるぞ 会社近くだから利用頻度高くならざるを得ないんだが特にガチャが業者丸投げでやる気なさすぎてつらい

24 19/09/04(水)22:52:42 No.620280733

>ヨドバシほど好かれてないがヤマダほど嫌われてない 店員のスキルもまさにそういうポジション

25 19/09/04(水)22:53:42 No.620281069

>増税でやっと税抜き表示終わる? 何度か騙されたわこれ

26 19/09/04(水)22:53:42 No.620281073

ビジネスパートナーカードがうまい

27 19/09/04(水)22:53:45 No.620281088

>ソフマップが併設してる場所だとソフマップがどんどん小さくなっていくのが本当に辛い だってビックで売ってる物と殆ど被ってるんだもの…

28 19/09/04(水)22:54:17 No.620281272

>だってビックで売ってる物と殆ど被ってるんだもの… エロゲとかえっちなフィギュアはビックだとないし…

29 19/09/04(水)22:54:52 No.620281459

さいたま新都心のヨドで売り切れてるとき大宮のビックに行くとあることがあるから そこは助かる

30 19/09/04(水)22:55:06 No.620281524

税抜き価格なの忘れて安いと思うと実は高いとこ

31 19/09/04(水)22:56:13 No.620281899

店内放送の寸劇

32 19/09/04(水)22:56:24 No.620281974

たまプラーザって東急のシマなのに出店して大丈夫だろうか 東急はエディオンしか入れない

33 19/09/04(水)22:57:51 No.620282473

>税抜き価格なの忘れて安いと思うと実は高いとこ 税込みでも一応安いけどポイントを考えるとほぼトントンなやつ! ここは5%だからなあ

34 19/09/04(水)22:59:11 No.620282957

電子値札と通販強化とキャッシュレス対応でイメージ淀と逆転した

35 19/09/04(水)22:59:51 No.620283184

東急は不動産屋で物売るのは…だからいいんじゃねえの むしろ自分でやらずにハコを貸してテナント料で稼ぐのは不動産屋として正しい

36 19/09/04(水)23:00:54 No.620283511

>ソフマップが併設してる場所だとソフマップがどんどん小さくなっていくのが本当に辛い 神戸は玩具系がかなり酷いことになっててお辛い 品ぞろえも悪くなってく上に照明の設定が悪いのか棚のフィギュアが他じゃあり得ないほど日焼けしてってる…

37 19/09/04(水)23:01:27 No.620283707

>店内放送の寸劇 ブックオフのヘビーユーザーの清水さんはいつの間にか流れなくなったなあ

38 19/09/04(水)23:02:26 No.620284030

>東急は不動産屋で物売るのは…だからいいんじゃねえの >むしろ自分でやらずにハコを貸してテナント料で稼ぐのは不動産屋として正しい 幸い二子玉川や青葉台と違って東急のテナントに電気屋ないからな その辺も考慮したんだろう ノジマやケーズもあるけどどうなるのやら

39 19/09/04(水)23:03:20 No.620284298

大阪だとただの免税店になっててヨドバシいくしかない

40 19/09/04(水)23:04:14 No.620284604

>神戸は玩具系がかなり酷いことになっててお辛い >品ぞろえも悪くなってく上に照明の設定が悪いのか棚のフィギュアが他じゃあり得ないほど日焼けしてってる… 昔のフィギュアって数千円レベルだと今のプライズにすら負けるレベルだから手を出す気にならない

41 19/09/04(水)23:05:10 No.620284913

スレ画は出展戦略とか何かにつけてヨドバシと差別化してる気がする ヤマダは知らん

42 19/09/04(水)23:05:11 No.620284916

>大阪だとただの免税店になっててヨドバシいくしかない 梅田はヨドバシの天下だろ 割と値引きしょっぱいのによく大阪で天下取れたなと思うが

43 19/09/04(水)23:05:22 No.620284990

誘致の際に競合他社は入れないからって契約してるとガラガラで誘致したくてもできないからな そういう縛りがあるかないかは客じゃ知りようもない

44 19/09/04(水)23:06:12 No.620285241

渋谷店が閉所恐怖症には辛い仕様

45 19/09/04(水)23:08:18 No.620285892

>渋谷店が閉所恐怖症には辛い仕様 その渋谷店より1フロアが狭いのに無駄にB1~6Fまである横浜店

46 19/09/04(水)23:08:25 No.620285923

地元近くと秋葉原しか知らないけどガチャが弱いというか少ないイメージだわ

47 19/09/04(水)23:08:59 No.620286113

フロアが狭い分高さで敷地面積を確保してるのでは?

48 19/09/04(水)23:09:15 No.620286189

お店のキャラがかわいい

49 19/09/04(水)23:10:01 No.620286458

船橋とか柏とか千葉の微妙な繁華街によくあるよ

50 19/09/04(水)23:11:07 No.620286783

>フロアが狭い分高さで敷地面積を確保してるのでは? 上に伸ばされるだけだとすっげー回りにくいぞ

51 19/09/04(水)23:12:16 No.620287133

町田はアウトレットあるのに小田急の中にまで作らんでも

52 19/09/04(水)23:14:17 No.620287752

>町田はアウトレットあるのに小田急の中にまで作らんでも 新宿小田急別館もほぼビックカメラだったしその辺のノウハウじゃないの

53 19/09/04(水)23:15:10 No.620288018

ヨドバシはバイトがいないんだよな あと社員の見た目がギークなやつが多い ビックカメラはもうちょい洒落てる

54 19/09/04(水)23:15:13 No.620288033

たまプラーザのビックカメラはヨーカドーのフードコートが残ってたな

55 19/09/04(水)23:15:22 No.620288082

>船橋とか柏とか千葉の微妙な繁華街によくあるよ は?柏馬鹿にすんなよ 柏たんかわいいだろ

56 19/09/04(水)23:15:27 No.620288112

有楽町店が本店みたいなもの?

57 19/09/04(水)23:15:39 No.620288179

>お店のキャラがかわいい 藤沢たんいいよね

58 19/09/04(水)23:15:54 No.620288264

>有楽町店が本店みたいなもの? 池袋とどっちが本店だっけ

59 19/09/04(水)23:15:55 No.620288270

ビックの本店は池袋だろ

60 19/09/04(水)23:16:42 No.620288513

本店池袋だったんだな…有楽町とばかり

61 19/09/04(水)23:17:07 No.620288643

>は?柏馬鹿にすんなよ >柏たんかわいいだろ 柏たんはいいんだけど 駅前のそごうが潰れて歩道橋はサビだらけで 駅前の先は昭和だし微妙だよ

62 19/09/04(水)23:17:14 No.620288691

ヨドがない地方だからこれでも重宝してる

63 19/09/04(水)23:17:29 No.620288775

>お店のキャラがかわいい 会社近所のだけ…その…

64 19/09/04(水)23:19:00 No.620289328

柏は入り口の柏たんが貧乳の膨らみを強調しててエロい

65 19/09/04(水)23:19:20 No.620289459

有楽町ビックは愛用してる

66 19/09/04(水)23:19:33 No.620289523

調布店が便利すぎてヨドバシ使わなくなってしまった

67 19/09/04(水)23:20:32 No.620289876

ビックもヤマダも創業は群馬の高崎

68 19/09/04(水)23:21:12 No.620290127

調布店はおもちゃコーナーが狭すぎて品数がな

69 19/09/04(水)23:21:37 No.620290291

酒屋が別会社だったとは…

70 19/09/04(水)23:22:37 No.620290657

酒は税金とか色々絡みが多いからな…

71 19/09/04(水)23:23:43 No.620291057

ヨドバシはなんか男店員の制服がホモ臭くて なんであんな制服にしたんだろ

72 19/09/04(水)23:24:04 No.620291183

最近ヨドバシも酒売り始めた

73 19/09/04(水)23:24:42 No.620291384

>ビックもヤマダも創業は群馬の高崎 ヤマダは前橋だよ 本店を高崎に移されて市長激おこ

74 19/09/04(水)23:25:46 No.620291874

ナイトセール一応毎日見てるがもう少しマシなのないもんかと

75 19/09/04(水)23:26:43 No.620292215

酒販はビックに一日の長があるというかヨドのただ並べた感はなんなんだ

76 19/09/04(水)23:26:57 No.620292288

近所のコジマ自体店舗が消えて遠い存在のままになり申した ポイント失効したからネットだけになった

77 19/09/04(水)23:28:35 No.620292822

酒はちょっと前までクラフトビールの品揃えがもう少し良かったのになあ

78 19/09/04(水)23:30:17 No.620293376

あるタイミングからプラモとかフィギュア系の肩身が狭い感じになった印象

79 19/09/04(水)23:31:11 No.620293640

>あるタイミングからプラモとかフィギュア系の肩身が狭い感じになった印象 でもFAガールとコラボ放送とかやってたし…

80 19/09/04(水)23:31:21 No.620293686

ヨドの宅配が頑張りすぎてて申し訳ないので店舗取り置きにシフトした

81 19/09/04(水)23:31:34 No.620293758

コジマの品揃えがよくなってありがたいよ 店内は閑散としてるけどな

82 19/09/04(水)23:31:40 No.620293790

ペイペイの最初のセールのときはめちゃくちゃお世話になった

83 19/09/04(水)23:32:37 No.620294053

>ヨドの宅配が頑張りすぎてて申し訳ないので店舗取り置きにシフトした 店舗取り置きのほうが30分以内にピッキングあげないと怒られるから辛いです…

84 19/09/04(水)23:33:57 No.620294497

ヨド通販の店舗受取は お店で商品探す手間も省けるというメリットもあるんだってな

85 19/09/04(水)23:33:59 No.620294514

ヤマダとかも対抗して酒コーナー作ってたがドンキのがマシってくらいの陳列だった 少し前に池袋の総本店のは大幅に改装してマシになってたが

86 19/09/04(水)23:34:13 No.620294622

ヨドバシ「」いたのか…

87 19/09/04(水)23:34:34 No.620294746

出来たばかりの有楽町ビックに学校の帰りに友人とうろついていたりしたからなんかビックを贔屓してしまう

88 19/09/04(水)23:35:01 No.620294901

店舗取り置きくらいどこもやってない? ビックもやってるし

89 19/09/04(水)23:35:06 No.620294925

>店舗受取 フン近くに店がねーヨ

90 19/09/04(水)23:36:02 No.620295269

たまプラに出来るのは便利だなー ヨドバシが出店しそうにない中規模都市に目を付けたのかな

91 19/09/04(水)23:36:03 [聖蹟桜ヶ丘店] No.620295278

>調布店はおもちゃコーナーが狭すぎて品数がな 甘えるな!

92 19/09/04(水)23:37:17 No.620295703

>たまプラに出来るのは便利だなー >ヨドバシが出店しそうにない中規模都市に目を付けたのかな その割に既にヨドバシがいる町田にも出店したりしてる 面積半分だし勝てるとは思えないが

93 19/09/04(水)23:37:32 No.620295811

ヨドバシは自社ビルだから空き地がないと出店できないんじゃ

94 19/09/04(水)23:37:34 No.620295825

半端な場所に小規模な店舗ちょこちょこ増やしてるね最近 セールでなんかいいもんないかと広告見てるがだいたい似たようなもんばっかだ

95 19/09/04(水)23:38:03 No.620295986

所沢にも出来るしいよいよ川越ソフマップにもメスが入るんだろうか

96 19/09/04(水)23:38:40 No.620296211

立川のソフマップの新すち子がなぜかビックカメラ5fよりも200円安かったな

97 19/09/04(水)23:38:40 No.620296213

>甘えるな! 八王子か立川行ったほうがいいな!

↑Top