ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)22:09:41 No.620265704
この子なんか強くない?
1 19/09/04(水)22:11:15 No.620266229
一日一善!
2 19/09/04(水)22:12:44 No.620266758
質素倹約!
3 19/09/04(水)22:13:24 No.620267014
質素倹約!!
4 19/09/04(水)22:13:39 No.620267115
声がね 超かわいいよね
5 19/09/04(水)22:14:46 No.620267489
女っぷりが上がったな!
6 19/09/04(水)22:15:14 No.620267636
ヒルダばっかりゴリネル呼ばわりされるけど この子も大概だと思う ていうかヒルダと違って技と速さも伸びるから普通にヒルダより強い(壁にはなれないけど)
7 19/09/04(水)22:15:27 No.620267690
5年後のおっぱいがちょっとえっち
8 19/09/04(水)22:15:31 No.620267704
四字熟語!
9 19/09/04(水)22:16:03 No.620267861
捲土重来!
10 19/09/04(水)22:16:08 No.620267903
年齢20ってのがなんていうか印象的
11 19/09/04(水)22:16:20 No.620267971
金鹿女子に挟まれたいきっとふかふかしてる
12 19/09/04(水)22:16:44 No.620268107
左側のステータスがピンピンいってる子
13 19/09/04(水)22:16:44 No.620268113
師匠酒飲!
14 19/09/04(水)22:16:49 No.620268143
必殺に隠しステでもあるんじゃないかというか 数字が間違っている気がする子ちらほらいるよね
15 19/09/04(水)22:16:49 No.620268146
ペアエンドなのに酷いことになってる...
16 19/09/04(水)22:16:49 No.620268147
su3290473.jpg 好き嫌いが少なく色んな物を美味しく食べられる娘
17 19/09/04(水)22:17:27 No.620268333
ボウライダーだから強い
18 19/09/04(水)22:17:33 No.620268367
色々あってローレンツと結ばれたけど、元傭兵の伯爵夫人とかローレンツはよく家を説得できたなって思う
19 19/09/04(水)22:17:34 No.620268378
因果応報!
20 19/09/04(水)22:18:15 No.620268626
レオニーやたら必殺出るの俺だけじゃなかったんだな
21 19/09/04(水)22:18:23 No.620268689
ブルゼンとシャーベットが✕なの笑う
22 19/09/04(水)22:19:42 No.620269198
スレ画+ボウナイト+勇者の弓で射程外から一方的に射殺す快感に目覚めた
23 19/09/04(水)22:20:01 No.620269302
ホースメンの成長率糞だけどな
24 19/09/04(水)22:20:16 No.620269405
総合成長率で見たら金鹿でローレンツと並ぶ2位だな てか改めて見たらグリットちゃんってクロードと同じ総合値だったんだな…
25 19/09/04(水)22:21:21 No.620269828
リシテア偏食だな!
26 19/09/04(水)22:21:36 No.620269931
今から黄色始めるけどこの子はどういうルートがいいの? お馬さんは速さ成長率マイナスだからこの子もローレンツ君もやめとこうと思ってるが
27 19/09/04(水)22:21:42 No.620269971
>ヒルダばっかりゴリネル呼ばわりされるけど >この子も大概だと思う >ていうかヒルダと違って技と速さも伸びるから普通にヒルダより強い(壁にはなれないけど) 平民の娘とはいえ伝説の傭兵に師事しいつも鍛錬を積んでるスレ画がゴリラなのは当たり前なんだ 常に怠けててか弱い女性を演じてるのに力と守備ばかり伸びていくヒルダがゴリラ扱いされるのは仕方ないんだ あとゴネリルっていう姓のせいもある
28 19/09/04(水)22:21:57 No.620270047
ペトラフェリクスレオニーはエース枠として用意された強さな気がする
29 19/09/04(水)22:22:03 No.620270083
うちのレオニーちゃんは防御も伸びて空飛ぶ装甲戦車と化した
30 19/09/04(水)22:23:37 No.620270687
>今から黄色始めるけどこの子はどういうルートがいいの? >お馬さんは速さ成長率マイナスだからこの子もローレンツ君もやめとこうと思ってるが 天馬かドラゴンに乗せると強くて避けれる頼もしい存在になる あとローレンツとイグナーツは育成放置しがちだけど 放置するならするで重装伸ばしてアーマーナイトにしないと再開ミッションで盗賊に瞬殺される
31 19/09/04(水)22:23:48 No.620270744
ローレンツとくっつけようと頑張ってるわ
32 19/09/04(水)22:23:56 No.620270794
初見黄で適当に育てたらむちゃくちゃつよかったけど 次の青でじゃあ最終はボウナイト目指して…なんてやってたらなんかパッとしなかった
33 19/09/04(水)22:23:58 No.620270808
>あとゴネリルっていう姓のせいもある あとホームラン打ちそうな名前も悪いと思う
34 19/09/04(水)22:24:01 No.620270824
その三人は下級職のときからめっちゃ露骨に5ピン6ピンする
35 19/09/04(水)22:24:22 No.620270956
ほんとこの子の必殺率は数字通りじゃない気がする 毎回質素倹約!してる…
36 19/09/04(水)22:24:29 No.620271000
紋章ないし個人スキルも腐りやすいけどそれでもなお強い
37 19/09/04(水)22:24:51 No.620271119
赤ルートで知らない美人がめっちゃ敵意丸出しで襲いかかってきた 惚れた レオニーだった
38 19/09/04(水)22:24:52 No.620271131
ゴリネル家じゃないの!?
39 19/09/04(水)22:25:04 No.620271220
未だに馬は速さマイナスだからどうこう言ってるのいるんだな
40 19/09/04(水)22:25:26 No.620271336
リンハルトレオニーの支援どうしてないんですか…
41 19/09/04(水)22:25:27 No.620271349
青のボウナイト枠はアッシュいるしな… ドラゴンアッシュが流行りらしいが
42 19/09/04(水)22:25:34 No.620271384
素で出てる20%くらいの時は実際50%割くらいあって キラー系で強化した時は10%くらいしかない気がする…
43 19/09/04(水)22:25:34 No.620271390
>>あとゴネリルっていう姓のせいもある >あとホームラン打ちそうな名前も悪いと思う ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルという60本打ちそうな豪傑
44 19/09/04(水)22:25:51 No.620271478
馬の成長補正は実際クソだろう
45 19/09/04(水)22:26:20 No.620271654
>>>あとゴネリルっていう姓のせいもある >>あとホームラン打ちそうな名前も悪いと思う >ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルという60本打ちそうな豪傑 すごい強打者感
46 19/09/04(水)22:26:25 No.620271676
>未だに馬は速さマイナスだからどうこう言ってるのいるんだな ちょうど2周目青でシルヴァンがヘタレちゃったから…
47 19/09/04(水)22:27:36 No.620272042
期待値計算すれば馬にしようが対して変わらんことわかるぞ
48 19/09/04(水)22:28:14 No.620272247
>su3290473.jpg リシテアちゃんはさあ…
49 19/09/04(水)22:28:31 No.620272351
>青のボウナイト枠はアッシュいるしな… >ドラゴンアッシュが流行りらしいが 戦力的に特別強くはない でもとにかく宝箱が開けやすい
50 19/09/04(水)22:28:45 No.620272440
それでも射程と再移動のコンボが強すぎるんだ さあ鬼神の一撃覚えような
51 19/09/04(水)22:28:49 No.620272464
わたしにはじかんがないので
52 19/09/04(水)22:29:04 No.620272555
馬も悪くはないけど速さ伸びるから警戒態勢つけて回避盾にしたほうがいい
53 19/09/04(水)22:29:14 No.620272613
できるだけすきなものをたべますね
54 19/09/04(水)22:29:58 No.620272873
アッシュくんにはイタズラで純粋に格闘だけを極めてもらった 特にどうということはなかった
55 19/09/04(水)22:30:13 No.620272986
ドラゴンアッシュは俺の青ルートのエースだったよ MVPほとんどこの子だった
56 19/09/04(水)22:30:21 No.620273043
赤組の中途採用で入った子だったけど同じボウナイトのベルちゃんのステータスを軽々抜いていってエースになったよ ほんとなんなのこの成長率
57 19/09/04(水)22:30:23 No.620273069
その短命絶対紋章のせいじゃないでしょ
58 19/09/04(水)22:30:27 No.620273094
この子とセテスの支援が好き 幸せになって死ぬ直前に前の嫁のトラウマ復活させて欲しい
59 19/09/04(水)22:30:42 No.620273200
レオニーに関しては速さぶっぱだから馬に乗せても問題ないのが強い ボウナイト目指すなら最強格ユニットで間違いない
60 19/09/04(水)22:30:48 No.620273239
>青のボウナイト枠はアッシュいるしな… >ドラゴンアッシュが流行りらしいが 鍵開けに超便利だからね
61 19/09/04(水)22:30:52 No.620273267
リシテアちゃんの短命は絶対糖尿病が原因だと思う
62 19/09/04(水)22:31:09 No.620273366
ヒルダは火力が違いすぎる ネメシスにまともにダメージ通せるのヒルダとリシテアだけだったよ
63 19/09/04(水)22:31:10 No.620273369
変な声が5年後エロい声になってるの良いよね
64 19/09/04(水)22:31:12 No.620273385
ベルちゃんが割りと残念な成長率なので・・・
65 19/09/04(水)22:31:16 No.620273404
妙に力と守備が伸びるボウナイト
66 19/09/04(水)22:31:31 No.620273485
>リシテアちゃんの短命は絶対糖尿病が原因だと思う でも紋章消えたら長生きするし…
67 19/09/04(水)22:31:37 No.620273521
アサシンにしたら守備も速さも伸びて強かった
68 19/09/04(水)22:32:04 No.620273686
ちのじっけん?のせいなんですけど!?
69 19/09/04(水)22:32:15 No.620273747
うちのベルはアッシュ君と並べてクリ出しまくりのエースだったよ
70 19/09/04(水)22:32:24 No.620273788
~だナみたいな喋り方好き
71 19/09/04(水)22:32:47 No.620273928
>>リシテアちゃんの短命は絶対糖尿病が原因だと思う >でも紋章消えたら長生きするし… 多分舌が大人になっただけでは…
72 19/09/04(水)22:32:59 No.620273996
>>su3290473.jpg >リシテアちゃんはさあ… お菓子以外だと串焼きに鶏のから揚げに魚のバター焼き 子供舌過ぎる
73 19/09/04(水)22:33:45 No.620274245
だいたい野菜系の料理にバツついてるのがわかりやすいな!
74 19/09/04(水)22:33:46 No.620274248
しくみがわかればカンタンかもナ
75 19/09/04(水)22:33:46 No.620274250
しかもあの串焼き甘くして焼いたやつだからな…
76 19/09/04(水)22:34:31 No.620274509
シルヴァンに口説かれて馬鹿みたい…♡するガール
77 19/09/04(水)22:34:32 No.620274516
5年前と後で手の平クルクルした人が一番多そうな子発見伝
78 19/09/04(水)22:34:36 No.620274544
このお茶おいしいですね! あ、お砂糖あります?
79 19/09/04(水)22:34:46 No.620274598
>お菓子以外だと串焼きに鶏のから揚げに魚のバター焼き しかもフライドチキンの解説にチーズ挟むとか書いてあるから…これは…
80 19/09/04(水)22:34:48 No.620274612
ベリショじゃないけどキャプキチさんが反応するかなって思ってた
81 19/09/04(水)22:35:01 No.620274690
>アッシュくんにはイタズラで純粋に格闘だけを極めてもらった >特にどうということはなかった 実はリシテアの格闘を極めて 鋼の籠手から錬成できるオーラナックル(魔法武器)で殴るとクソ強い けどテュルソスの杖から放たれる長射程超火力魔法に比べるとうn…って感じだからネタ枠を出ないけど
82 19/09/04(水)22:35:14 No.620274759
レオニー!師匠の遺志を継いで酒屋のツケを完済してくれ!
83 19/09/04(水)22:35:15 No.620274767
魚好きは✕に等しい なぜなら釣りはめどすぎてやらなくなるから
84 19/09/04(水)22:35:26 No.620274825
はちみつ茶に喜んで追い砂糖を要求する
85 19/09/04(水)22:35:27 No.620274834
>だいたい野菜系の料理にバツついてるのがわかりやすいな! 二回目の散策ですでに嫌いな野菜は…とかつぶやいえるからな…
86 19/09/04(水)22:35:34 No.620274875
>このお茶おいしいですね! >あ、お砂糖あります? (蜂蜜漬けの果実茶)
87 19/09/04(水)22:35:47 No.620274929
レオニーちゃんこんなにいい女なのにペアエンドがどれも独身だったり苦労人END多すぎない…
88 19/09/04(水)22:35:52 No.620274959
>ヒルダは火力が違いすぎる うちの赤ルートのエガちゃんをカウンタークリティカルで唯一屠った生徒
89 19/09/04(水)22:35:54 No.620274976
>>このお茶おいしいですね! >>あ、お砂糖あります? >(蜂蜜漬けの果実茶) (とても甘い)
90 19/09/04(水)22:36:10 No.620275077
魔法剣ってなんの属性で何で受けられてるの
91 19/09/04(水)22:36:16 No.620275111
su3290518.gif
92 19/09/04(水)22:36:28 No.620275177
蜂蜜漬け入りに砂糖足してさらにお菓子は先生も止めないと…
93 19/09/04(水)22:36:46 No.620275290
貴族との支援Bがキテたけどそれでも独身やってるの?
94 19/09/04(水)22:36:47 No.620275300
>魚好きは✕に等しい >なぜなら釣りはめどすぎてやらなくなるから 釣りは豊漁の日だけやればいいと思うマジで
95 19/09/04(水)22:36:58 No.620275374
>ベリショじゃないけどキャプキチさんが反応するかなって思ってた これはベリショじゃないの?
96 19/09/04(水)22:37:02 No.620275387
5年後一番正統派の美人だけど それでもなんというかシコな感じではないからな…
97 19/09/04(水)22:37:16 No.620275468
>ベリショじゃないけどキャプキチさんが反応するかなって思ってた ロリだったら確実に反応してたと思う
98 19/09/04(水)22:37:31 No.620275567
贈り物をする 美味しい焼き菓子
99 19/09/04(水)22:37:36 No.620275594
>魔法剣ってなんの属性で何で受けられてるの 武器威力+魔力で基本値で魔防で威力増加
100 19/09/04(水)22:37:40 No.620275616
肉野菜果物の調達方法に比べたら釣りのほうがマシだと思うけどなあ
101 19/09/04(水)22:37:40 No.620275618
あたしがあんたを守ってやんないとなーって言われ続けたからベレス先生でこの子のお嫁さんになりたかった…
102 19/09/04(水)22:37:41 No.620275623
>レオニーちゃんこんなにいい女なのにペアエンドがどれも独身だったり苦労人END多すぎない… ソロエンドだと酒の方面でも壊刃の再来になるっぽいから何て言うか…レオニー本人にも問題はあったのでは…
103 19/09/04(水)22:37:49 No.620275656
>ベリショじゃないけどキャプキチさんが反応するかなって思ってた 5年後の姿で裏切られた気分になっちゃうんじゃ
104 19/09/04(水)22:37:50 No.620275658
5年後の 盾を右肩に背負う師匠リスペクトスタイルがいいんだ
105 19/09/04(水)22:37:54 No.620275682
他が強すぎて
106 19/09/04(水)22:37:55 No.620275695
今帝国ルート始めてるけど魔法の人多いな…ってなった レオニーあたりスカウトして物理を足した方がいいか
107 19/09/04(水)22:37:58 No.620275716
>魚好きは✕に等しい >なぜなら釣りはめどすぎてやらなくなるから イベントの日以外はスルーしておく 一度に複数釣れる日にやったりも…
108 19/09/04(水)22:38:08 No.620275781
大量と幻の魚出てくる日ぐらいかな釣り
109 19/09/04(水)22:38:21 No.620275842
今回の必殺は表記されてる数字と実際の%どれくらい違うんだろ
110 19/09/04(水)22:38:23 No.620275859
>ロリだったら確実に反応してたと思う ifのクリムゾンちゃんはロリだった…?
111 19/09/04(水)22:38:59 No.620276091
>今帝国ルート始めてるけど魔法の人多いな…ってなった >レオニーあたりスカウトして物理を足した方がいいか シルヴァン仲間にすると破裂の槍回収できる上にドラゴンにしるとめっちゃ強いよ
112 19/09/04(水)22:39:05 No.620276124
>シルヴァンに口説かれて馬鹿みたい…♡するガール Aが無いの悔しい 不甲斐ないわシルヴァン
113 19/09/04(水)22:39:26 No.620276277
>5年後の姿で裏切られた気分になっちゃうんじゃ そうなったらなったでそれ込みで面白いじゃないですか
114 19/09/04(水)22:39:38 No.620276346
>今回の必殺は表記されてる数字と実際の%どれくらい違うんだろ 必殺20%とかの死神騎士がほぼ確実に必殺出してくるからな…
115 19/09/04(水)22:39:47 No.620276404
ifのクリムゾンはちっちゃいからイケるんだろう
116 19/09/04(水)22:40:12 No.620276531
>>今帝国ルート始めてるけど魔法の人多いな…ってなった >>レオニーあたりスカウトして物理を足した方がいいか >シルヴァン仲間にすると破裂の槍回収できる上にドラゴンにしるとめっちゃ強いよ シルヴァンをドラゴンにって発想はなかった よしシルヴァン今回は殿下切らせるからな
117 19/09/04(水)22:40:48 No.620276728
ドラゴンで飛び回って連撃するシルヴァンいいよね…
118 19/09/04(水)22:40:50 No.620276743
士官学校の制服お腹のとこ絞ってるから胸が強調されてエロいよね
119 19/09/04(水)22:40:55 No.620276762
シルヴァンがファッション女たらしだから畜生
120 19/09/04(水)22:41:33 No.620276986
>シルヴァンがファッション女たらしだから畜生 女なんか紋章汁目当てのクソだし…
121 19/09/04(水)22:42:01 No.620277125
ナンパ気分で転級して気付けば祖国を裏切ってるシルヴァンはさぁ…
122 19/09/04(水)22:42:02 No.620277129
五年後の結った髪に師匠への想いとか込められてそう
123 19/09/04(水)22:43:05 No.620277478
>ナンパ気分で転級して気付けば祖国を裏切ってるシルヴァンはさぁ… シルヴァンの王国裏切り理由ってなんかよくわからんけどいろいろ嫌になって実家に黙ってガルグ=マクに来たって感じだよね
124 19/09/04(水)22:43:11 No.620277508
ifはおでこパルレできたからな…
125 19/09/04(水)22:43:35 No.620277619
先生的にも親父に惚れてる女とかどうもなって感じだろうしナ
126 19/09/04(水)22:45:11 No.620278112
青は物理人間が豊富に採れ裏切るのももっともな人ばかりで
127 19/09/04(水)22:45:40 No.620278291
>今帝国ルート始めてるけど魔法の人多いな…ってなった >レオニーあたりスカウトして物理を足した方がいいか 学年末ギリギリでスカウト出来るアロイスなんかはアーマー着せてもウォーマスターにしても活躍するぞ ベルちゃんやペトラとの支援もほっこりするぞ
128 19/09/04(水)22:46:28 No.620278539
>シルヴァンの王国裏切り理由ってなんかよくわからんけどいろいろ嫌になって実家に黙ってガルグ=マクに来たって感じだよね まぁ紋章無えからって言って兄貴を井戸に落とす親とは一緒に居たくないわな
129 19/09/04(水)22:47:08 No.620278750
レオ二ーちゃんは強いよね 2部だとおちんちんにもくるし 手コキパイズリしてくれそうな声になるし…
130 19/09/04(水)22:47:48 No.620278957
>まぁ紋章無えからって言って兄貴を井戸に落とす親とは一緒に居たくないわな 井戸に落とされたのはシルヴァンで兄貴がやったことだよ!
131 19/09/04(水)22:48:00 No.620279038
ど根性ォォォー!!!
132 19/09/04(水)22:48:47 No.620279274
兄貴もシルヴァンみたいな目に遭ってたのか!って思ったら勘違いか
133 19/09/04(水)22:49:18 No.620279461
必殺セリフが1人だけ面白すぎる
134 19/09/04(水)22:49:18 No.620279462
仇討ちの機会が…ってどっちの意味なんだか
135 19/09/04(水)22:49:47 No.620279637
シルヴァンももう何もかも嫌だって感じだしな
136 19/09/04(水)22:50:09 No.620279752
声というか2部の喋り方に女を感じる
137 19/09/04(水)22:50:26 No.620279858
いつも勘違いしてる人がいるけどマイクランがゴーティエ家から廃嫡されたのは割と最近なくらいには 紋章ないからってそこまで不憫な目にあってないよマイクラン
138 19/09/04(水)22:50:28 No.620279874
ひたすら精進精進だ
139 19/09/04(水)22:50:33 No.620279907
>ドロテアももう何もかも嫌だって感じだしな
140 19/09/04(水)22:50:45 No.620279990
青のメンタル案件枠はシルヴァンだったか…
141 19/09/04(水)22:51:03 No.620280088
なんなら5年後バージョン一番美人
142 19/09/04(水)22:51:31 No.620280262
>青のメンタル案件枠はシルヴァンだったか… シルヴァンの裏切りはメンタル案件 イングリットの裏切りは勝ち馬に乗って領地を守るため フェリクスはよくわからない
143 19/09/04(水)22:51:33 No.620280272
帝国だと一番相性いいのラファエル君だと思う 後飛行がデフォだといないからグリットちゃん
144 19/09/04(水)22:51:39 No.620280314
シルヴァン殺すようなことしてきてはいだがな!昔から!
145 19/09/04(水)22:52:52 No.620280787
グリッドちゃんはお嫁に貰わないとなんか可愛そう感が強くて…
146 19/09/04(水)22:53:42 No.620281068
そもそもデフォ飛行なんて生徒だとイングリッドとクロードしかいないよ!
147 19/09/04(水)22:53:43 No.620281080
>グリッドちゃんはお嫁に貰わないとなんか可愛そう感が強くて… 帝国2部で出番のない聖ラファエルを入れとくとなんとペアエンド相手ができちまうんだ ベルちゃんに取られたら知らない
148 19/09/04(水)22:54:50 No.620281443
不得意ないし飛行適正も高いレオ二ーちゃん 実際強い
149 19/09/04(水)22:55:10 No.620281549
>そもそもデフォ飛行なんて生徒だとイングリッドとクロードしかいないよ! 言われてみればそうである
150 19/09/04(水)22:55:58 No.620281799
帝国でグリットちゃん使うと先生とお肉のことしか考えてないみたいに
151 19/09/04(水)22:56:23 No.620281961
スレ画は守備成長率が40%もあるって聞いてそんなにってなった
152 19/09/04(水)22:56:49 No.620282115
身持ちが固いな、レオニー!
153 19/09/04(水)22:57:56 No.620282498
強くて避けるし当たっても痛くない
154 19/09/04(水)22:58:16 No.620282622
伊達にジェラルトの弟子やってないなって成長するから好き
155 19/09/04(水)22:58:17 No.620282633
どかんと一発
156 19/09/04(水)22:59:29 No.620283052
紋章なしのただの猟師なのに何故…
157 19/09/04(水)23:01:01 No.620283543
>紋章なしのただの猟師なのに何故… FEの村人だからな
158 19/09/04(水)23:01:05 No.620283566
まあ紋章大して強くないし…
159 19/09/04(水)23:02:21 No.620283997
紋章主義とは一体・・・
160 19/09/04(水)23:02:48 No.620284136
技高いから聖盾とか突っ込ませて森に置いて待機で警戒して置くと長持ちする
161 19/09/04(水)23:03:04 No.620284209
>紋章主義とは一体・・・ 殿下とかエガちゃんを見ろ あの成長は紋章ありきのものだ
162 19/09/04(水)23:03:44 No.620284444
初見はうっかり馬に乗せたのでちょっとへたれた それでもまあ特技でカバーできるラインだが
163 19/09/04(水)23:03:47 No.620284454
物理職なら何やらせても問題ない
164 19/09/04(水)23:03:57 No.620284509
紋章あると実際魔導の才能があったり剣技が強くなるという設定はある あと多分セイロスの紋章にはカリスマ効果とかある
165 19/09/04(水)23:04:01 No.620284533
紋章は遺産使う権利みたいなもんだからな…
166 19/09/04(水)23:04:13 No.620284597
真の紋章エリートはフェリクス
167 19/09/04(水)23:04:30 No.620284713
言ってしまえばレオニーも村人の中の超エリートだからな 借金してるとは言えそれでも生半可な努力じゃ入学できないだろうし
168 19/09/04(水)23:05:38 No.620285073
あのOPの爆発みたいな戦技使わせて…
169 19/09/04(水)23:06:10 No.620285225
ローレンツくんは大人しく魔職デフォでいいのに 引っ掛けのように槍を担いでくる
170 19/09/04(水)23:06:13 No.620285246
>言ってしまえばレオニーも村人の中の超エリートだからな ドニさん思い出しますね… 良成長はそのあとパッとしませんね…」
171 19/09/04(水)23:07:23 No.620285600
ドニが強すぎたんだ