19/09/04(水)21:48:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)21:48:26 No.620258784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/04(水)21:50:29 No.620259451
読み切りだけかと思ってたが新連載もだったか
2 19/09/04(水)21:52:32 No.620260111
今でもこんなことやってそう
3 19/09/04(水)21:53:38 No.620260425
これが今じゃ ヒでフォローしたら必ずフォローし返してくれる人の まとめサイトないかなあ…とか言ってるから世知辛い
4 19/09/04(水)21:53:48 No.620260474
書く漫画から何まで不快という奇跡の男
5 19/09/04(水)21:55:56 No.620261135
セルフパロしてセルフフォロー入れてるのが何から何までダメダメすぎた
6 19/09/04(水)21:57:40 No.620261697
今何歳だ50ぐらいか
7 19/09/04(水)21:58:32 No.620262026
ロマンタジーノは嫌いじゃなかったよ ノルマンディーもグラナダも気が付いたら終わってた位の印象だけど
8 19/09/04(水)21:58:55 No.620262181
ヒのフォロワーが20人ちょいでこれは…
9 19/09/04(水)21:59:14 No.620262276
当然の末路すぎる
10 19/09/04(水)21:59:23 No.620262326
みきおのヒ生きてるの?
11 19/09/04(水)21:59:59 No.620262505
大成功も大失敗もしなかった故に未だ指先だけで崖にしがみついている感じが切ない
12 19/09/04(水)22:01:06 No.620262920
読切は割と面白い 連載になると味がしなくなる
13 19/09/04(水)22:01:16 No.620262967
>みきおのヒ生きてるの? みきおのヒは死んでる 今はネオみきおがアホほどフォロワー稼いどるんや その数…23人
14 19/09/04(水)22:01:33 No.620263054
アシ仲間にこんなこと描かれるんだから本当にアレだったと思われる
15 19/09/04(水)22:01:52 No.620263161
imgはネット一の伊藤みきおファンサイト
16 19/09/04(水)22:02:27 No.620263360
この漫画尾田先生が巨乳大好きなのバラしてたけど 人の性癖勝手にバラして大丈夫?
17 19/09/04(水)22:02:55 No.620263497
>アシ仲間にこんなこと描かれるんだから本当にアレだったと思われる 逆に豚に書いたら殺すよって言う和月を豚に書いてる辺りは 鈴木と和月の仲の良さ伺えて微笑ましい
18 19/09/04(水)22:03:51 No.620263783
>この漫画尾田先生が巨乳大好きなのバラしてたけど >人の性癖勝手にバラして大丈夫? 読者全員知ってるし...
19 19/09/04(水)22:04:25 No.620263955
>この漫画尾田先生が巨乳大好きなのバラしてたけど >人の性癖勝手にバラして大丈夫? ワンピース読んでればなんとなく分かる事だからいいんだ
20 19/09/04(水)22:04:30 No.620263984
>imgはネット一の伊藤みきおファンサイト ネット一はこのマンガがすごいだろ
21 19/09/04(水)22:04:39 No.620264030
>逆に豚に書いたら殺すよって言う和月を豚に書いてる辺りは >読者全員知ってるし...
22 19/09/04(水)22:04:53 No.620264100
宣伝してる固定ツイートがRTもいいねもされてなくて辛い
23 19/09/04(水)22:05:23 No.620264272
何でこんなのに「」が粘着してるか本気で分からない
24 19/09/04(水)22:05:33 No.620264335
ここは語るだけだから漫画出させてあげたところには負けるよなぁ
25 19/09/04(水)22:05:45 No.620264409
>宣伝してる固定ツイートがRTもいいねもされてなくて辛い あれが逆に凄いわ普通 知り合いなりがいいねしてくれるだろうに
26 19/09/04(水)22:06:06 No.620264522
>この漫画尾田先生が巨乳大好きなのバラしてたけど >人の性癖勝手にバラして大丈夫? 性癖にツッコむにしてもツッコむ部分が浅すぎて無味乾燥だ 尾田先生がアシに来てた期間短かったらしいし深い話はしなかったのかな
27 19/09/04(水)22:06:26 No.620264630
みきおに新しいアカウントなんてあったの!?
28 19/09/04(水)22:06:42 No.620264733
>ネット一はこのマンガがすごいだろ 「」はみきおのためにコンビニに置けるレベルの流通を用意したりしないからな…
29 19/09/04(水)22:06:44 No.620264753
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心を体現してる
30 19/09/04(水)22:06:46 No.620264766
まだ勢いあった時期のジャンプで連載してたというだけ雲の上の存在 今は知らん
31 19/09/04(水)22:07:17 No.620264944
>みきおに新しいアカウントなんてあったの!? カルボナでググりなさる
32 19/09/04(水)22:07:19 No.620264962
そこそこの人数の同類が虹裏にいそうでイヤ
33 19/09/04(水)22:07:35 No.620265046
織田武井がぎんと同格なんだって?
34 19/09/04(水)22:08:20 No.620265291
新連載や読み切りが辛辣なの評価されんのはおめーだ過ぎる…
35 19/09/04(水)22:08:24 No.620265309
ニコニコだと割と盛況なのに ヒだと全く還元されてないんだな…
36 19/09/04(水)22:09:23 No.620265637
>カルボナでググりなさる いいねもRTもないなと思ってみてたらまさはる発言に1つだけいいねがついててダメだった
37 19/09/04(水)22:09:49 No.620265748
運もあったとはいえ1年近く連載してたんだよなぁ…
38 19/09/04(水)22:09:59 No.620265810
スレ画出る前ぐらいはまだもうちょいフォローされてた気はする
39 19/09/04(水)22:11:08 No.620266186
>何でこんなのに「」が粘着してるか本気で分からない ヘイトを稼ぐ言動と不様な来歴 若干の同族嫌悪
40 19/09/04(水)22:11:48 No.620266411
鈴木真也は漫画関係ない職業に就いたっぽい たまにエッセイマンガ描いてる
41 19/09/04(水)22:12:03 No.620266493
ノルマン現象って言葉を作った功績は凄いよね
42 19/09/04(水)22:12:21 No.620266612
言うほど言うほどヘイト的なことは言ってないと思うんだけどな… ただヒでなうなう言ってたり自画像が単純に不快だったり 性格アレなんだろうな…ってのは感じてたけど
43 19/09/04(水)22:12:31 No.620266663
粘着って言うのか…?
44 19/09/04(水)22:12:39 No.620266719
漫画家志望とかマイナー誌掲載しかできない人たちの標的になってそう お前らがスレ画になってるのに気が付いてなさそうだし
45 19/09/04(水)22:12:52 No.620266813
珍しくみきおの漫画について語りたいけど 謎の村雨くんの読み切りで忍者設定だったのがわりと好きだったのに なぜか連載版ではスパイになってたのがよくわからなかった
46 19/09/04(水)22:13:07 No.620266907
>鈴木真也は漫画関係ない職業に就いたっぽい おお おめでたい 嫁さんしっかりしてるし頑張って欲しい
47 19/09/04(水)22:13:18 No.620266979
>読者全員知ってるし... あれで巨乳嫌いだったら何も信じられなくなるわ
48 19/09/04(水)22:13:29 No.620267051
鈴木はまあ一発当てたから…
49 19/09/04(水)22:13:31 No.620267062
ミスフルの作者でも人生上がり組に入れないのか 漫画家って厳しいな
50 19/09/04(水)22:13:39 No.620267117
>漫画家志望とかマイナー誌掲載しかできない人たちの標的になってそう >お前らがスレ画になってるのに気が付いてなさそうだし 何が見えてるの一体…
51 19/09/04(水)22:13:53 No.620267188
ライバルはなんで変にボカしてやっちまったんだろうな 普通にエッセイ描いてくれたら面白かっただろうに
52 19/09/04(水)22:14:24 No.620267352
>ノルマン現象って言葉を作った功績は凄いよね 意味も使われ方も明らかに不名誉だけどね…
53 19/09/04(水)22:14:30 No.620267387
ミスフルは今ならアニメ化までいったろうなぁという気はする
54 19/09/04(水)22:14:33 No.620267404
>粘着って言うのか…? やたらスレ経つしの割にはつまらない漫画しか書いてなくて絵が下手で作者も性格悪いとか粘着以外の何なのさ…
55 19/09/04(水)22:14:58 No.620267544
>漫画家志望とかマイナー誌掲載しかできない人たちの標的になってそう >お前らがスレ画になってるのに気が付いてなさそうだし 頭大丈夫?
56 19/09/04(水)22:15:02 No.620267568
漫画家目指す若いやつなんて他人にケチつけて自尊心満たすやつおおそう
57 19/09/04(水)22:15:04 No.620267580
>ミスフルの作者でも人生上がり組に入れないのか 一本長期連載しただけだからまあ ずっと食っていけるとかにはならないんだろうな アニメ化くらいはしそうだと思ってたんだけど
58 19/09/04(水)22:15:24 No.620267680
才能が無いのに気付きました とか言ってたのに自分を下にした業界漫画描けないのが駄目 ピエロになれないピエロの何が面白いかよって
59 19/09/04(水)22:15:32 No.620267707
ミスフル描いた人でも漫画では食ってけないのか…
60 19/09/04(水)22:15:34 No.620267716
カルボナさんは元気かな
61 19/09/04(水)22:15:37 No.620267731
まあたまにはなにか褒めてみるのもいいかもしれない
62 19/09/04(水)22:15:43 No.620267755
>やたらスレ経つしの割にはつまらない漫画しか書いてなくて絵が下手で作者も性格悪いとか粘着以外の何なのさ… 粘着…?
63 19/09/04(水)22:15:57 No.620267822
ミスフルは変なギャグ挟み過ぎてアニメでやってもテンポ悪くなるのが目に見えてた
64 19/09/04(水)22:16:03 No.620267862
ミスフルは1000万部越えてるから 普通に暮らせば食いっぱぐれないぐらいには稼いでるよね
65 19/09/04(水)22:16:39 No.620268083
>ミスフルは1000万部越えてるから >普通に暮らせば食いっぱぐれないぐらいには稼いでるよね 子供できるとそれだけじゃ不安なんだろう
66 19/09/04(水)22:16:41 No.620268092
>普通に暮らせば食いっぱぐれないぐらいには稼いでるよね そこまでは貰えない
67 19/09/04(水)22:16:50 No.620268152
他人にあまり興味がなくてエッセイ描けるほどのネタを持ってないんじゃないかな 俺は学生時代にクラスメイトの名前を覚えられなかったからそういうコミュ弱者がいることはわかる みきおがそうかはわからないが
68 19/09/04(水)22:16:52 No.620268161
>ミスフル描いた人でも漫画では食ってけないのか… ミスフルの後が続かなかった 収入的にはよっぽどヘマしない限りは大丈夫じゃない?
69 19/09/04(水)22:17:00 No.620268200
ミスフルは好き嫌いあるだろうけど地元の新聞の読者投稿欄になぜかミスフルの絵がいっぱいあったから ある程度のムーブメントは作れたと思う みきおのスレで言うのもなんだが
70 19/09/04(水)22:17:07 No.620268227
>やたらスレ経つしの割にはつまらない漫画しか書いてなくて絵が下手で作者も性格悪いとか粘着以外の何なのさ… 頻度がどうこうは何かしら意図を感じなくもないんだけど 毎回それしか話す事が無いのは事実というか くさすでもなく淡々とつまんなかったねと言ってるだけに見える
71 19/09/04(水)22:17:35 No.620268383
1000万売れて入ってくるの税金抜けば1億に満たないから家族持ちなら普通に足りんのでは
72 19/09/04(水)22:17:49 No.620268466
ミスフルは今やってたらギャグのパクリがすぐ全部ばれて炎上しそう
73 19/09/04(水)22:18:03 No.620268550
ミスフルの作者は腕壊しちゃったんじゃ無かったっけ? リコピンの作者も腰やって週間無理ってなったり漫画家は不健康な生活リズムなのに酷使するから大変よね……
74 19/09/04(水)22:18:11 No.620268598
>ミスフルは変なギャグ挟み過ぎてアニメでやってもテンポ悪くなるのが目に見えてた でもよぉギャグが消えた最後らへんはテンポは良くてもつまんなかったぜ
75 19/09/04(水)22:18:36 No.620268767
ミスフルの人は眼をやっちまったから 需要あっても漫画はもう…
76 19/09/04(水)22:19:10 No.620269006
カタログにみきおが居るだけでうっかりdelに手が伸びる
77 19/09/04(水)22:19:18 No.620269050
眼と腕やってるってもう漫画家として致命傷じゃ…
78 19/09/04(水)22:19:18 No.620269051
>ショートカットのアイドルマニア この性癖を生かそうとかは特に思ったりしないのだろうか
79 19/09/04(水)22:19:31 No.620269123
>ミスフルの作者は腕壊しちゃったんじゃ無かったっけ? 腱鞘炎もだけど一番は視力の悪化 どっちも併せて長時間細かく書けなくなっちゃった
80 19/09/04(水)22:19:37 No.620269167
ミスフルは今後の定期的な収入にはならないだろうから 生涯収入と考えるとやっぱり不安なんじゃねーかな 転職とかもしにくいだろうし
81 19/09/04(水)22:19:56 No.620269269
>でもよぉギャグが消えた最後らへんはテンポは良くてもつまんなかったぜ 真面目に野球されても…って感じではあるな 最終盤はもはやトンデモ打法に魔球のオンパレードだし
82 19/09/04(水)22:20:06 No.620269340
ミスフルはあの妙なギャグあってこそだろ!
83 19/09/04(水)22:20:13 No.620269390
マンガつまんないけど作者は嫌なヤツ
84 19/09/04(水)22:20:24 No.620269468
やっぱ週刊漫画家って命削ってんだな…
85 19/09/04(水)22:20:27 No.620269486
>眼と腕やってるってもう漫画家として致命傷じゃ… だから普通に専業漫画家辞めて就職してエッセイ頼まれて+にエッセイ書いてたんじゃなかったっけ
86 19/09/04(水)22:20:45 No.620269606
>1000万売れて入ってくるの税金抜けば1億に満たないから家族持ちなら普通に足りんのでは アシ代や仕事場代を印税から持ち出ししてたらもっと足りなくなるしな 死ぬほど金あるだろう雷句でさえ2億の豪邸売りに出して田舎に引っ込むし
87 19/09/04(水)22:20:52 No.620269649
>ミスフルの人は眼をやっちまったから マジか そう言えばヤマケンどうなったんだろ
88 19/09/04(水)22:21:29 No.620269885
>マンガつまんないけど作者は嫌なヤツ 糞じゃねーか!
89 19/09/04(水)22:21:30 No.620269894
まだお子さんもそこまで大きくないはずだし 身体大事にしてほしいな鈴木
90 19/09/04(水)22:21:31 No.620269902
鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた
91 19/09/04(水)22:21:45 No.620269982
虹裏でスレ画みたいなムーブしてる「」やとしあきで実際創作やってる奴は少ないのかもしれんよ 俺みたいな無能暇人は気がつけばこういう下世話な話題に引き寄せられてる
92 19/09/04(水)22:21:50 No.620270011
>>ショートカットのアイドルマニア >この性癖を生かそうとかは特に思ったりしないのだろうか ヒロインは必ずしもショートなわけでもないしショートでもそれを押す気もないしで まるでリビドーを感じない
93 19/09/04(水)22:22:07 No.620270108
>鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた ソッチの方が良くない…?
94 19/09/04(水)22:22:13 No.620270156
>鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた 定食屋かあ… それはそれで身体に気を付けないと
95 19/09/04(水)22:22:24 No.620270241
みきお漫画は読むに耐えないって事は無いんだけど 微妙だな...って感じが続いて終わるイメージだ
96 19/09/04(水)22:22:37 No.620270299
定食屋も腕酷使しそうだけど…
97 19/09/04(水)22:23:09 No.620270510
毒にも薬にもなり損ねた男
98 19/09/04(水)22:23:16 No.620270551
>鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた その定食屋で借金こさえて畳んで今また漫画描いてる この前単行本も出た
99 19/09/04(水)22:23:21 No.620270579
定食屋は腕と腰が怖いかな
100 19/09/04(水)22:23:38 No.620270696
>虹裏でスレ画みたいなムーブしてる「」やとしあきで実際創作やってる奴は少ないのかもしれんよ >俺みたいな無能暇人は気がつけばこういう下世話な話題に引き寄せられてる えー何創作者以外創作物に意見するなって話?
101 19/09/04(水)22:23:46 No.620270734
>定食屋も腕酷使しそうだけど… インドアから転職するにはあまりにベクトル違いすぎるし 例の肝っ玉嫁さんがメインなんじゃない?
102 19/09/04(水)22:23:50 No.620270755
>そう言えばヤマケンどうなったんだろ なんと復活したぞ
103 19/09/04(水)22:23:57 No.620270796
>>粘着って言うのか…? >やたらスレ経つしの割にはつまらない漫画しか書いてなくて絵が下手で作者も性格悪いとか粘着以外の何なのさ… それはね「」 君が普段嫌がらせや叩きや攻撃しかしてない生き方だから 他の人もみんな自分と同じことしてるんだ!!と信じ込んじゃうだけだよ 君一人がそういう心の病気なだけ 他の人はただ単にいとうみきおの話題してるだけ
104 19/09/04(水)22:24:07 No.620270869
>その定食屋で借金こさえて畳んで今また漫画描いてる >この前単行本も出た えええ…
105 19/09/04(水)22:24:09 No.620270882
>みきお漫画は読むに耐えないって事は無いんだけど >微妙だな...って感じが続いて終わるイメージだ 俺もおおむねそんな感じだったけど 月曜日のアレは初っ端から読むに耐えなかったのが…
106 19/09/04(水)22:24:19 No.620270938
>>鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた >その定食屋で借金こさえて畳んで今また漫画描いてる マジか大変だな本当に…
107 19/09/04(水)22:24:31 No.620271016
みきおの漫画は何と言うか抑揚がないというかつまらない
108 19/09/04(水)22:24:36 No.620271040
単行本1冊につき10円ちょいの印税とかで 尚且つスタジオを法人化してないと7割くらい税金で取られるので1000万冊ではうn…
109 19/09/04(水)22:25:44 No.620271437
儲けた翌年は収入0でも税金上がるからな
110 19/09/04(水)22:25:47 No.620271452
みきお漫画は今まで無味無臭呼ばわりだったのに ライバルでは悪印象でインパクトがあった これは大きな進歩ではないか
111 19/09/04(水)22:25:52 No.620271481
ノルマンディーとかライバルもそうなんだけどさ 売れたことないのに漫画論みたいのなのを構築してるのが最高に滑稽
112 19/09/04(水)22:25:52 No.620271482
そんな話聞くなら鈴木信也のエッセイ本KIDLEで買っとこうかしら…
113 19/09/04(水)22:25:53 No.620271491
>>虹裏でスレ画みたいなムーブしてる「」やとしあきで実際創作やってる奴は少ないのかもしれんよ >>俺みたいな無能暇人は気がつけばこういう下世話な話題に引き寄せられてる >えー何創作者以外創作物に意見するなって話? 逆でしょう 創作者様…!!!みたいな美しい崇拝意識持ってて作る側を崇めてる人だから 無能がーとか下世話がーとか汚さをわざわざあげつらう
114 19/09/04(水)22:26:09 No.620271592
つーかアニメ化とかしたって制作にかかわらんと原作者には一銭も入ってこんし… いや50万だか100万だか前払いくらいはされるけど
115 19/09/04(水)22:26:24 No.620271672
>なんと復活したぞ マジかよ
116 19/09/04(水)22:26:32 No.620271713
絵柄を変えてもみきおって分かるのは凄いと思う
117 19/09/04(水)22:26:32 No.620271716
芸人やスポーツ選手みたいにあくまで芸(漫画)でまず稼いでそれ種金に何かやるのがそれなりに手堅いのかもね まあ本当に安定が欲しいなら公務員にでもなるのが一番だろうけど
118 19/09/04(水)22:26:35 No.620271729
ヒかなんかで店の宣伝してて目に入ってれば一度くらい行ったのに…
119 19/09/04(水)22:26:59 No.620271837
>やたらスレ経つしの割にはつまらない漫画しか書いてなくて絵が下手で作者も性格悪いとか粘着以外の何なのさ… みんなで気持ち良く叩いてる時に水を差ささないでよ
120 19/09/04(水)22:27:02 No.620271857
定食屋畳んで就職してなかったっけ その傍らでエッセイ書いてるのは間違いないが
121 19/09/04(水)22:27:13 No.620271916
むしろ創作者に夢見過ぎだろう 絵を生むだけの天使じゃねぇんだ
122 19/09/04(水)22:27:22 No.620271955
ノルマンディーが即死じゃなかったのがこいつの変わらなさの原因な気がする
123 19/09/04(水)22:27:30 No.620272008
>>>鈴木先生はケガだかで漫画書けなくなって定食屋だかやってるって「」が言ってた >>その定食屋で借金こさえて畳んで今また漫画描いてる >マジか大変だな本当に… ツイみたら家飲みで息子に各漫画家のキャラサイン寄せ集めを書いてもらってて 漫画家同士の仲すごいよさそうなんでそこは救いだな
124 19/09/04(水)22:27:37 No.620272046
ジャンプ中堅クラスに売れても一発じゃ人生上がれないって厳しすぎません?
125 19/09/04(水)22:28:11 No.620272237
>つーかアニメ化とかしたって制作にかかわらんと原作者には一銭も入ってこんし… >いや50万だか100万だか前払いくらいはされるけど マジかよ 夢がねえな
126 19/09/04(水)22:28:18 No.620272273
>ツイみたら家飲みで息子に各漫画家のキャラサイン寄せ集めを書いてもらってて >漫画家同士の仲すごいよさそうなんでそこは救いだな 同期ともだけど一緒に連載してた当時の同僚とはめっちゃ仲良いからな
127 19/09/04(水)22:28:34 No.620272382
グラナダも真面目に書いてれば良かったのに照れ隠しか趣味か知らないけど ぶっとんだ系の行動をさせてスベっていくのがつらい
128 19/09/04(水)22:29:02 No.620272542
そのアニメにしたところで売れるかどうかはわからんしな…
129 19/09/04(水)22:29:09 No.620272584
>売れたことないのに漫画論みたいのなのを構築してるのが最高に滑稽 そんな理由で燃えよペンも最初断るつもりだった島本ももう漫画家漫画3本以上描いてる
130 19/09/04(水)22:29:34 No.620272730
>マジかよ >夢がねえな ここ最近はそういうの嫌ってマージン寄こせって契約も増えてるらしいけど まあ制作にちゃんと関わらんと難しいのは仕方ない
131 19/09/04(水)22:29:53 No.620272837
和月組のつながりが今もあるってことかな
132 19/09/04(水)22:30:07 No.620272942
他人を上から目線で見下す人間には碌な人がいないな…
133 19/09/04(水)22:30:07 No.620272947
>みんなで気持ち良く叩いてる時に水を差ささないでよ あくまで叩かれるのは読者が悪いと
134 19/09/04(水)22:30:52 No.620273265
>和月組のつながりが今もあるってことかな がぎん兄さんの命日とか…
135 19/09/04(水)22:31:09 No.620273365
>マジかよ >夢がねえな 銀魂関連の空知とかテルマエの作者とかその辺は割と有名な話ではあるな と言っても別にそれが違法って訳でも何でもないんだけど
136 19/09/04(水)22:31:46 No.620273583
>そんな理由で燃えよペンも最初断るつもりだった島本ももう漫画家漫画3本以上描いてる まあ島本は結果アオイホノオが売れたからいいんじゃないかな…
137 19/09/04(水)22:31:48 No.620273594
カルボナさん顔文字もネットスラングも古臭くていたたまれなくなるな
138 19/09/04(水)22:32:18 No.620273761
じゃあ原作つきアニメってヒットしようがしまいが作者に直接金は出ずに宣伝にしかならないのが多いってことか… 契約内容とかまあ色々あるんだろうけどさ
139 19/09/04(水)22:32:25 No.620273795
>和月組のつながりが今もあるってことかな 一緒に帰るのが苦痛だった武井とも今は先生が僕のレベルまで降りてくれるようになったって言ってたしな
140 19/09/04(水)22:32:34 No.620273854
>>マジかよ >>夢がねえな >銀魂関連の空知とかテルマエの作者とかその辺は割と有名な話ではあるな >と言っても別にそれが違法って訳でも何でもないんだけど まあ実写の現場からしたら原作販促してやんだからありがたく思えくらい思ってんだろうな 漫画アニメって何だかんだまだ見下されがちだし
141 19/09/04(水)22:32:54 No.620273970
ミタマセキュ霊ティもクソって言ってるのかな
142 19/09/04(水)22:33:01 No.620274004
>じゃあ原作つきアニメってヒットしようがしまいが作者に直接金は出ずに宣伝にしかならないのが多いってことか… まあその宣伝効果が何だかんだでかいっちゃでかいんだけどね 実際単行本は大きく動くし
143 19/09/04(水)22:33:10 No.620274051
>一緒に帰るのが苦痛だった武井 そんなにめんどくさいのか武井…
144 19/09/04(水)22:33:27 No.620274146
>まあ実写の現場からしたら原作販促してやんだからありがたく思えくらい思ってんだろうな >漫画アニメって何だかんだまだ見下されがちだし アニメも変わらんぞ
145 19/09/04(水)22:33:43 No.620274227
売れてなきゃ漫画家漫画描いちゃいけないというのは暴論だ みきおのは半自伝なのが問題なんだろう
146 19/09/04(水)22:33:49 No.620274262
鳩胸つるん最低だな
147 19/09/04(水)22:34:27 No.620274492
>>一緒に帰るのが苦痛だった武井 >そんなにめんどくさいのか武井… 作品見てるとなんとなくそんな感じはする
148 19/09/04(水)22:34:45 No.620274596
今週の表紙見てみきお帰ってきたんかワレと思ったら別人だった
149 19/09/04(水)22:35:00 No.620274679
>漫画アニメって何だかんだまだ見下されがちだし 原作がラノベ除いた小説であっても一緒よその辺は アニメ化実写化に関わらず基本的に版権借りるだけだからどうしようもない 言われてる通り直接制作に関わるしかない
150 19/09/04(水)22:35:28 XgOx3geI No.620274844
>1000万売れて入ってくるの税金抜けば1億に満たないから家族持ちなら普通に足りんのでは 計算したら2億ぐらいは入ってくるみたいだが
151 19/09/04(水)22:35:38 No.620274893
ノルマン見たあとにバクマンみると楽しいから いてもいいよ
152 19/09/04(水)22:35:53 No.620274975
>今週の表紙見てみきお帰ってきたんかワレと思ったら別人だった あれは何というか奇跡の一枚って奴だよね 本編読むとぜんぜんみきおじゃなかった
153 19/09/04(水)22:36:07 No.620275058
ゴリラは脚本描いたのにロハだったらしいな
154 19/09/04(水)22:36:18 No.620275119
>ID:XgOx3geI >>1000万売れて入ってくるの税金抜けば1億に満たないから家族持ちなら普通に足りんのでは >計算したら2億ぐらいは入ってくるみたいだが 上で税金さっ引いてんの見落としてんぞウンコマン
155 19/09/04(水)22:36:18 No.620275127
>売れてなきゃ漫画家漫画描いちゃいけないというのは暴論だ >みきおのは半自伝なのが問題なんだろう 普通に関係者のエピソードを描いて自虐が入ってれば普通に受けたと思う 何せその関係者との間柄が無二の題材だから
156 19/09/04(水)22:37:13 No.620275456
普通の自伝にちょっとの誇張ぐらいにしてほしかったな…
157 19/09/04(水)22:37:59 No.620275722
和月組がみきおをめっちゃよいしょしてたのに闇というか辛い物を感じる そうしないと売れないだろうと思われてたのかな……って
158 19/09/04(水)22:38:05 No.620275763
ガモウもラッキーマンデスノ当ててカツカツってんだから夢ないな
159 19/09/04(水)22:38:15 No.620275810
目の前に尾田栄一郎いるのにみきおの話なんかどうでもいいんだよな…
160 19/09/04(水)22:38:48 No.620276017
尾田の場合は和月が 「彼はアシなんてやってる場合じゃないすぐに連載を持たせるべきだ」って デビューしろって走り回ったらしいし
161 19/09/04(水)22:38:51 No.620276049
>じゃあ原作つきアニメってヒットしようがしまいが作者に直接金は出ずに宣伝にしかならないのが多いってことか… ガンダム売れてもおハゲにお金入ってこなかったしな
162 19/09/04(水)22:39:05 No.620276125
色々言っている批評家が創作側になっても名作作れるのは少ないから
163 19/09/04(水)22:39:07 No.620276133
デスノートくらい当たってもそんなもんなのか…
164 19/09/04(水)22:39:12 XgOx3geI No.620276172
>>ID:XgOx3geI >>>1000万売れて入ってくるの税金抜けば1億に満たないから家族持ちなら普通に足りんのでは >>計算したら2億ぐらいは入ってくるみたいだが >上で税金さっ引いてんの見落としてんぞウンコマン 印税10%で5億 税金で6割取られてさえ2億だよ
165 19/09/04(水)22:39:41 No.620276366
ここで宣伝しても買う価値は無かった事は大きい ヘイトを集めまくっただけのゴミ
166 19/09/04(水)22:39:43 No.620276381
周囲の成功者たちをどれだけ魅力的に描けるかが肝だったけど 主人公自分の引き立て役にしちゃったから…
167 19/09/04(水)22:39:47 No.620276405
燃えペンは説教臭さとかめんどくささとか小ささとか感じることはあるけど いい意味で嶋本先生のバカアホっぽくて嫌みのなさがあるから
168 19/09/04(水)22:40:05 No.620276499
燃えペンは自伝じゃなくて正しく漫画家漫画だからアオイホノオとはジャンルが違うよね
169 19/09/04(水)22:40:13 No.620276537
100万部の印税が一気に入ってくることはないにしても 年間1800万円所得超えれば税金40%+10%が最低所得税+αとして掛かるので…
170 19/09/04(水)22:40:56 No.620276775
>この漫画尾田先生が巨乳大好きなのバラしてたけど >人の性癖勝手にバラして大丈夫? 以前コロコロアニキでジュビロの元アシの井上先生がジュビロはエロアニメの黒猫館が好きってバラしてたしそれくらいへーきへーき
171 19/09/04(水)22:40:59 No.620276788
何がしたいのかよく分からん逆張りうんこだ…
172 19/09/04(水)22:41:15 No.620276874
ラッキーマンもかなりヒットしてた気がするが
173 19/09/04(水)22:41:45 No.620277045
尾田っちは和月組って言うか徳弘正也の弟子って印象がある 最近は特に あと作品への毒の入れ方
174 19/09/04(水)22:41:52 No.620277081
だから本人自体のレベルと作品の質も段違いだから島本先生とスレ画比較するのやめろって!みきおが可哀そうになるだろ
175 19/09/04(水)22:42:26 No.620277266
島本は謙遜するけどヒット作も連載もいっぱいもってるじゃん みきおは活動歴の長さの割に作品が少ない
176 19/09/04(水)22:42:31 No.620277298
カルボナで検索しても出てこないけどどれ?
177 19/09/04(水)22:42:32 No.620277300
>和月がデビューしろって走り回った 初期ワンピのミキオイトゥー推しってそういうこと…
178 19/09/04(水)22:42:33 No.620277309
そもそも和月組伝聞でしか知らなくても作れるような話しか描かれてない 当事者なのに
179 19/09/04(水)22:42:38 No.620277335
ラッキーマンは以外と巻数少ないしデスノは原作だから大体取り分2.5~3割になるからな
180 19/09/04(水)22:42:46 No.620277372
燃えよペンは漫画家の話 吼えろペンは漫画業界の話 アオイホノオは島本和彦の話で 漫画家漫画と一口に言ってもわりとバラエティに富んでる
181 19/09/04(水)22:42:58 No.620277450
>ここで宣伝しても買う価値は無かった事は大きい >ヘイトを集めまくっただけのゴミ この前ブックオフでコミック買ったって言ってた「」がいて買うほうも買うほうだがまず定価で買ってた奴がいたのに驚いたわ
182 19/09/04(水)22:43:00 No.620277455
アオイホノオで当時の自分の痛い所みたいなの描けるのすごいよね 普通だったらそういうの表に出したくないし恥ずかしいから描きたくないし
183 19/09/04(水)22:43:00 No.620277458
漫画系だと印税は5%あっても8%が殆どじゃないかな 大御所とか売れっ子だと10%とはよく聞くけど
184 19/09/04(水)22:43:06 No.620277482
寧ろ和月のとこで何頑張ってたのコレ
185 19/09/04(水)22:43:41 No.620277643
雲形定規の使い方を褒められたのはノンフィクションだと思う
186 19/09/04(水)22:43:45 No.620277668
>寧ろ和月のとこで何頑張ってたのコレ アシスタント業
187 19/09/04(水)22:43:47 No.620277680
自伝漫画に求められてるのって成功よりしくじり先生具合だろうからな
188 19/09/04(水)22:43:52 No.620277709
>燃えペンは説教臭さとかめんどくささとか小ささとか感じることはあるけど >いい意味で嶋本先生のバカアホっぽくて嫌みのなさがあるから 島本はキャリアがあるけどみきおにキャリアがあるかって言われると……
189 19/09/04(水)22:44:52 No.620278012
島本は漫画家としてはキャリア相当あるからな… 若い頃売れてる売れてないは置いといても
190 19/09/04(水)22:45:02 No.620278060
>和月組がみきおをめっちゃよいしょしてたのに闇というか辛い物を感じる >そうしないと売れないだろうと思われてたのかな……って 正直初期のみきおがある程度注目されたのワンピで尾田っちが宣伝?してたからだからな…
191 19/09/04(水)22:45:21 No.620278189
デスマンの方からヒへの動線一切無かったのか 100000回見られてるのに23フォロワーって
192 19/09/04(水)22:45:27 No.620278210
ミキオイトゥー
193 19/09/04(水)22:45:35 No.620278269
自分だけ褒め称えられて周りは引き立て役って作品は山ほどあるが 結局それで受けるかどうかも実力なんだな…
194 19/09/04(水)22:45:58 No.620278382
>自伝漫画に求められてるのって成功よりしくじり先生具合だろうからな 自分をピエロにできる強さは大事だよね… みきおは悪い意味でプライドが勝っちゃった
195 19/09/04(水)22:47:01 No.620278710
>寧ろ和月のとこで何頑張ってたのコレ 集中線の引き方に定評があります