ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)21:21:12 No.620250381
私のγ-GTPは500以上です もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…
1 19/09/04(水)21:21:58 No.620250615
350のおれはまだまだだったか…
2 19/09/04(水)21:23:33 No.620251068
正常値50未満だよねγ-GTP…?
3 19/09/04(水)21:24:40 No.620251390
いくら数字高くても脂肪肝とか肝硬変とかの名前付かない内はその辺の雑魚と変わらん
4 19/09/04(水)21:25:08 No.620251527
痛みがある場合は?
5 19/09/04(水)21:25:49 No.620251762
体もってくれよ!!脂肪肝で連日深酒だ!!
6 19/09/04(水)21:26:08 No.620251863
調べたら50以下だってよ基準値 500とかもう手遅れでは?
7 19/09/04(水)21:26:42 No.620252064
肝臓は沈黙の臓器と言われるほど自覚症状の出にくい部位です 痛みがあるということはつまり
8 19/09/04(水)21:27:15 No.620252246
尿酸値…8…9… 10!?
9 19/09/04(水)21:27:17 No.620252266
カタ春麗
10 19/09/04(水)21:27:27 No.620252319
>調べたら50以下だってよ基準値 >500とかもう手遅れでは? 肝臓やって死んだ春一番が末期で1000以上だからまだまだ余裕あるよ
11 19/09/04(水)21:28:26 No.620252655
脂肪肝と毎月ののしられる俺でも2桁なことをわかって欲しい…
12 19/09/04(水)21:29:51 No.620253065
>肝臓やって死んだ春一番が末期で1000以上だからまだまだ余裕あるよ 何やったらそんなに上がんのさ…
13 19/09/04(水)21:30:54 No.620253388
俺は肝臓の回復力を信じてる
14 19/09/04(水)21:31:13 No.620253483
そこまで活きていられるなら正常値…正常値とはいったい…
15 19/09/04(水)21:31:52 No.620253678
医者は俺をだまそうとしている!
16 19/09/04(水)21:31:54 No.620253693
>肝臓やって死んだ春一番が末期で1000以上だからまだまだ余裕あるよ ある日突然下がり始める事ってあるのかな 全滅的な意味で
17 19/09/04(水)21:32:09 No.620253781
大丈夫 ちゃんとしんだ
18 19/09/04(水)21:33:29 No.620254200
肝臓が壊れたときに増える値だから破壊に歯止めがかかったら下がり始めるんじゃないの
19 19/09/04(水)21:34:10 No.620254403
その理屈なら壊れる肝臓がなくなっても下がるんじゃないか
20 19/09/04(水)21:35:02 No.620254685
し、死んでる…
21 19/09/04(水)21:37:18 No.620255372
肝臓ふたつあったらなー金玉1つ減らしてもいいからなんとかして
22 19/09/04(水)21:40:55 No.620256472
31の俺はゴミか…
23 19/09/04(水)21:48:03 No.620258652
>>肝臓やって死んだ春一番が末期で1000以上だからまだまだ余裕あるよ >ある日突然下がり始める事ってあるのかな >全滅的な意味で 寧ろ何もしなければガンガン代謝してどんどん下がるもんなんだ…だから上がったまま下がらないのがヤバイんだ
24 19/09/04(水)21:48:40 No.620258840
3年前65のお袋が大腸ガンからの転移で肝臓にゴルフボールくらいの腫瘍あって2/3摘出したけど今滅茶苦茶ピンピンしてるわ 肝臓の再生力すごいね…
25 19/09/04(水)21:48:41 No.620258844
肝臓を殺し続けている
26 19/09/04(水)21:49:52 No.620259240
おれは2200だけどなんか質問あっか
27 19/09/04(水)21:51:01 No.620259621
正直3倍程度なら飲み過ぎですね位の扱いだしな…あと元から反応しやすい人もいる
28 19/09/04(水)21:51:11 No.620259678
肝臓は健康ならマジで大部分取っても再生する唯一の臓器だからなあ とはいえ自分の人生で使えるのは一つだけだから負担かけて潰すのは勿体ないよ
29 19/09/04(水)21:51:12 No.620259688
>おれは2200だけどなんか質問あっか 伝説のスーパーサイヤ人…
30 19/09/04(水)21:51:20 No.620259746
肝細胞を犠牲にするろ過装置なのでどんどん増えてどんどん死ぬ
31 19/09/04(水)21:51:36 No.620259836
酒飲まなければいいのでは?
32 19/09/04(水)21:52:57 No.620260219
>酒飲まなければいいのでは? 日常的にサプリ飲んでる人のが割とヤバイ数値出るよ
33 19/09/04(水)21:55:40 No.620261062
γGTPは肝細胞のお墓の数を数えるマーカー 酒に限らず肝臓に負担かかる生活してると上がる
34 19/09/04(水)21:56:50 No.620261411
>肝臓を殺し続けている 死なない相手を死ぬまで殺すみたいでなんかカッコいいな
35 19/09/04(水)21:57:09 No.620261513
200前後って感じだったけど一月禁酒したら30まで下がってたな
36 19/09/04(水)21:57:12 No.620261528
脂肪肝なんだけどどうすればいいの… 酒飲まない3桁マンです…
37 19/09/04(水)21:57:28 No.620261618
酒一滴も飲まないけどエビオスのせいかビタミン剤のせいか200超えてたことあった
38 19/09/04(水)21:57:42 No.620261705
俺はスレ画は大丈夫そうだけど腎臓の値が怪しい…
39 19/09/04(水)22:00:11 No.620262580
>脂肪肝なんだけどどうすればいいの… >酒飲まない3桁マンです… 動け 運動しろ
40 19/09/04(水)22:03:56 No.620263802
私の血糖値は300です まだまだ上がりますよ…
41 19/09/04(水)22:05:08 No.620264183
γ-GTPなんて4桁いくやつもいるから
42 19/09/04(水)22:07:15 No.620264932
去年4000を超えたけど死線を越えそうになった
43 19/09/04(水)22:07:24 No.620264988
>私の血糖値は300です >まだまだ上がりますよ… こないだ始めて100超えてびびってた俺は何なんだ…
44 19/09/04(水)22:07:53 No.620265138
一時的にそれくらい上がることもある 少しすれば下がる 下がらなければしぬ
45 19/09/04(水)22:08:09 No.620265233
>去年4000を超えたけど死線を越えそうになった 成仏しろ
46 19/09/04(水)22:08:12 No.620265253
なんの戦いだよ 何をどうすれば勝ちなんだよ
47 19/09/04(水)22:08:56 No.620265486
肝臓が壊れていってる数値だから いずれ肝臓なくなってまうんちゃうか?と不安
48 19/09/04(水)22:09:54 No.620265785
健康診断は戦闘力の測定じゃないんだよ?
49 19/09/04(水)22:10:02 No.620265834
マリアアザミだかミルクシスルを飲むんだ これはマジで凄いぞ
50 19/09/04(水)22:10:06 No.620265854
だから滅びたすぎる…
51 19/09/04(水)22:10:29 No.620265967
チキンレースする不良じゃないんだぞ!
52 19/09/04(水)22:11:01 No.620266141
一度便器染める血尿だしたり、前立腺の腫瘍マーカー限界突破したけど 検査して大丈夫だったから大丈夫大丈夫
53 19/09/04(水)22:11:51 No.620266432
>一度便器染める血尿だしたり、前立腺の腫瘍マーカー限界突破したけど >検査して大丈夫だったから大丈夫大丈夫 どっちも肝臓と関係ないな
54 19/09/04(水)22:12:39 No.620266716
「」はさぁ…
55 19/09/04(水)22:12:51 No.620266802
俺のおしっこは3倍速い
56 19/09/04(水)22:17:40 No.620268418
なんで自分の内臓を殴りつけてストレスを解消しようとするんだ サンドバッグじゃないんだぞ
57 19/09/04(水)22:18:57 No.620268919
オナニーするのに亜鉛マカがぶ飲みしてるけど大丈夫なやつかな?