ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)21:19:04 No.620249758
視認性はジッサイ大事
1 19/09/04(水)21:19:50 No.620249991
そこは電飾555だろ!
2 19/09/04(水)21:20:15 No.620250103
アクターの視界よかマシ
3 19/09/04(水)21:20:27 No.620250158
響鬼さん未だにどうなってるかわからない
4 19/09/04(水)21:21:04 No.620250348
意外と左に対してその疑問を持ったことがなかった…
5 19/09/04(水)21:21:28 No.620250455
怪獣映画の着ぐるみだと視界プラス重量が…
6 19/09/04(水)21:22:43 No.620250834
ジオウ系はそもそも見えてるのか
7 19/09/04(水)21:23:39 No.620251093
マッハだっけめっちゃ快適だったの
8 19/09/04(水)21:24:12 No.620251254
電飾つけまくると夏場地獄になりそうだよね
9 19/09/04(水)21:25:14 No.620251561
視界めっちゃいいけどレンズの用量で顔が焼かれるウィザード
10 19/09/04(水)21:27:24 No.620252299
スーアクって割と選ばれた人間たちだよなあ
11 19/09/04(水)21:28:23 No.620252636
初代は複眼とクラッシャーの間部分で物を見てたらしいけど、V3や他の昭和ライダーもそうなのかな…
12 19/09/04(水)21:28:27 No.620252657
>マッハだっけめっちゃ快適だったの 改造ジェッペルスモークシールドだから楽そうだね
13 19/09/04(水)21:29:11 No.620252872
>そこは電飾555だろ! アクターとしての話ではなく瞳の前に遮蔽物のあるデザインとしての話じゃないか?
14 19/09/04(水)21:31:39 No.620253614
響鬼だっけかマジョーラで熱逃げないから皮膚火傷するのって
15 19/09/04(水)21:33:22 No.620254156
>アクターとしての話ではなく瞳の前に遮蔽物のあるデザインとしての話じゃないか? 「」がただ知識語りしたいだけだと思ってんのかよ!
16 19/09/04(水)21:34:45 No.620254580
はい
17 19/09/04(水)21:34:58 No.620254655
設定上の視界とか誰にも分からないから語り様が無いからなぁ
18 19/09/04(水)21:35:05 No.620254696
>怪獣映画の着ぐるみだと視界プラス重量が… いいよね操演の糸が切れると死んじゃうメカキングギドラ
19 19/09/04(水)21:38:53 No.620255871
ウィザードも視界良好だよ
20 19/09/04(水)21:43:55 No.620257349
書き込みをした人によって削除されました
21 19/09/04(水)21:49:26 No.620259099
左のやつ見えないの?
22 19/09/04(水)21:51:18 No.620259729
いつも思うけどこれって普通に目の所見える素材に出来ないの?
23 19/09/04(水)21:52:59 No.620260234
>いつも思うけどこれって普通に目の所見える素材に出来ないの? そんなことしたらアトラクの響鬼さんみたいになっちゃうよ!
24 19/09/04(水)21:53:01 No.620260250
>左のやつ見えないの? 目頭の所に親指当ててみ
25 19/09/04(水)21:54:10 No.620260579
>マッハだっけめっちゃ快適だったの ガンガン動くから動きやすそうとは思ってみてた
26 19/09/04(水)21:54:28 No.620260658
>いつも思うけどこれって普通に目の所見える素材に出来ないの? 似たようなことエクストリームでやった 結局曇って駄目だったよ…
27 19/09/04(水)21:55:20 No.620260964
視界良好にしたウィザードはカメラが反射するわ光集めるわで
28 19/09/04(水)21:56:05 No.620261184
エクストリームの真ん中マジックミラーなんだっけ
29 19/09/04(水)21:56:32 No.620261319
もうマスクにモニタ仕込んでカメラで外見るしか無いな…
30 19/09/04(水)21:57:37 No.620261677
>視界良好にしたウィザードはカメラが反射するわ光集めるわで 直射日光でサウナ状態!
31 19/09/04(水)21:58:16 No.620261905
ライダーの複眼は基本的に飾りだ
32 19/09/04(水)21:59:10 No.620262254
いつものマスクを更にクリアパーツで覆うグリスとクローズチャージいいよね…
33 19/09/04(水)21:59:22 No.620262320
あんまり動かなくていい上にでかくて広いので快適なマキシマムくん
34 19/09/04(水)21:59:32 No.620262376
昔の発光ファイズのマスクは完全に目隠しになってたからスタッフの声聞いてアクションしてた ディケイド以降は技術の進歩もあって軽量化して視界も確保できるようになった LEDってホント便利
35 19/09/04(水)22:00:26 No.620262670
ライダーとしての視界だとトリニティは誰がどこの視界持ってるんだろう
36 19/09/04(水)22:00:29 No.620262693
言われてみりゃ本当に邪魔なところにツノ生えてるなケタロス…
37 19/09/04(水)22:00:31 No.620262703
>LEDってホント便利 ちょっと待って じゃあ555って電球なの!?
38 19/09/04(水)22:00:44 No.620262785
スリットは割と見やすい
39 19/09/04(水)22:00:50 No.620262825
もうアンドロイドにしてしまおう
40 19/09/04(水)22:01:20 No.620262984
>ジオウ系はそもそも見えてるのか 文字の隙間があるから覗き穴は作りやすいんじゃないか 適当に言うけど
41 19/09/04(水)22:01:23 No.620262995
ディエンドは真横が見られなくてアクターさん泣かせだったと聞くが
42 19/09/04(水)22:01:56 No.620263182
聴覚だけで周囲の状況を完璧に把握出来ちゃう盲目のスーツアクターとかいないのかな
43 19/09/04(水)22:01:57 No.620263195
>>LEDってホント便利 >ちょっと待って >じゃあ555って電球なの!? うん 遮熱処理ミスって高岩さんがフォトンブラッドのラインに火傷したよ
44 19/09/04(水)22:04:09 No.620263882
ディケイドアーマーとか顔平面だから見やすそうではある 重そうだけど
45 19/09/04(水)22:04:15 No.620263904
馬なんかは正面より左右のほうが視界が広い ケタロスも同じである!
46 19/09/04(水)22:05:11 No.620264204
>>LEDってホント便利 >ちょっと待って >じゃあ555って電球なの!? 当時の電光スーツは視界ゼロで配線むき出しっていう状態で殴りあってたはず
47 19/09/04(水)22:05:48 No.620264425
ディケイドも複眼の中に板刺さってるからディエンドと大差なく思うけどまあなんとかなるだろう…
48 19/09/04(水)22:06:25 No.620264626
バールクスさん自身も視界は怪しくない?
49 19/09/04(水)22:07:07 No.620264875
見にくい平成ライダーと違ってゼロワンは見易いのかな…
50 19/09/04(水)22:07:28 No.620265004
01めっちゃ動きやすそうだなって
51 19/09/04(水)22:07:28 No.620265010
ジオウ系のライダーってあの文字部分が目でいいの? ジオウだと「ラ」と「ダ」が
52 19/09/04(水)22:07:32 No.620265033
複眼部分は全部見えてるという体でいこう
53 19/09/04(水)22:08:50 No.620265452
マスク被らずアクションしてたってエキストラの証言もあったし顔映ってない時とか工夫はしてるんだろう
54 19/09/04(水)22:11:49 No.620266421
555って確か発光用と普通用のスーツあったよね?
55 19/09/04(水)22:12:29 No.620266650
そういえばディケイドアーマーって中の人どっから見てるんだ
56 19/09/04(水)22:13:15 No.620266952
>555って確か発光用と普通用のスーツあったよね? 当然あるよ!
57 19/09/04(水)22:13:30 No.620267055
>555って確か発光用と普通用のスーツあったよね? 序盤で出てた電飾スーツは光る部分が固くて動けなかった スーツ屋さんが頑張って動ける電飾スーツ作った
58 19/09/04(水)22:14:13 No.620267298
昔はスーツアクターになりたいとか思ってたけどそのへん知るとなりたいとは思えなくなったな… 給料もそんなに高くないらしいし
59 19/09/04(水)22:14:46 No.620267485
オーケンの顔半分覆っているやつも部品が当たって痛いって言ってた
60 19/09/04(水)22:14:48 No.620267497
視認性がどうなってるか見当もつかないジオウ勢には視界のこと言われたくない
61 19/09/04(水)22:16:17 No.620267954
視認性で行ったらバース以外のライダーどうなってんだよって話で