虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/04(水)21:08:06 No.620246444

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/04(水)21:11:33 No.620247473

    そういう仕組みか

    2 19/09/04(水)21:15:34 No.620248659

    後からクリーチャーの方も唱えられるの?

    3 19/09/04(水)21:16:00 No.620248789

    カタ真っ黒ちんぽ

    4 19/09/04(水)21:16:59 No.620249087

    >後からクリーチャーの方も唱えられるの? そういうシステムではにい

    5 19/09/04(水)21:18:17 No.620249515

    右のイラストめっちゃ良いな 絵本みたい

    6 19/09/04(水)21:18:44 No.620249658

    久々に旧枠時代を思い出す雰囲気

    7 19/09/04(水)21:18:57 No.620249728

    sebのいいなあ

    8 19/09/04(水)21:19:46 No.620249973

    分割カードの生き物版なのでは?

    9 19/09/04(水)21:20:12 No.620250092

    >>後からクリーチャーの方も唱えられるの? >そういうシステムではにい 左の左下読んだ感じそういうシステムじゃない?

    10 19/09/04(水)21:20:28 No.620250163

    セブさん?はいつもいいイラストを描くのう

    11 19/09/04(水)21:20:41 No.620250239

    呪文側唱えると追放されて追放領域からクリーチャー面を唱えられるってこと?

    12 19/09/04(水)21:21:19 No.620250419

    このカードは追放領域から唱えられるけど他のこのタイプのカードが全部そうなわけじゃない と思う

    13 19/09/04(水)21:22:00 No.620250632

    カッコは注釈文だからカードタイプ共通なのでは?

    14 19/09/04(水)21:23:59 No.620251190

    ハーコン出てたら墓地から呪文の方も唱えられる?

    15 19/09/04(水)21:24:22 No.620251301

    >ハーコン出てたら墓地から呪文の方も唱えられる? 騎士呪文じゃないからダメじゃね

    16 19/09/04(水)21:24:28 No.620251325

    カードタイプ共通だと強すぎへん?

    17 19/09/04(水)21:25:24 No.620251618

    追放領域触れるカード増えたりしてね

    18 19/09/04(水)21:25:34 No.620251676

    この系統のカード自体をこいつで回収して使いまわしたい

    19 19/09/04(水)21:26:30 No.620252004

    ツインパクトじゃないのか?

    20 19/09/04(水)21:26:51 No.620252110

    この仕様なら美女と野獣のカード強いな

    21 19/09/04(水)21:27:55 No.620252480

    >追放領域触れるカード増えたりしてね 第二墓地になったら意味無しでは?

    22 19/09/04(水)21:28:16 No.620252590

    >追放領域触れるカード増えたりしてね やはりエルドレインは…

    23 19/09/04(水)21:29:10 No.620252867

    さすがマローが温めてた次元だ 嫌な予感がしてきたな

    24 19/09/04(水)21:29:30 [永遠からの引き抜き] No.620252966

    >追放領域触れるカード増えたりしてね 俺に任せろ!

    25 19/09/04(水)21:30:00 No.620253117

    >この仕様なら美女と野獣のカード強いな どっちかだけだと地味だなと思ってたので納得

    26 19/09/04(水)21:30:19 No.620253215

    ソーサリーを使ったあとで追放領域からクリーチャーとして唱えてもよいか 美女と野獣強いな

    27 19/09/04(水)21:33:02 No.620254057

    でも美女と野獣レベルでレアか…

    28 19/09/04(水)21:33:23 No.620254163

    唱えていいのは回収したクリーチャーであってこいつじゃないよね?

    29 19/09/04(水)21:34:53 No.620254625

    >唱えていいのは回収したクリーチャーであってこいつじゃないよね? どう考えてもこいつでしょ

    30 19/09/04(水)21:35:41 No.620254873

    >唱えていいのは回収したクリーチャーであってこいつじゃないよね? そう読めなくもないけどそれじゃ追放する意味がない

    31 19/09/04(水)21:35:53 No.620254926

    >どう考えてもこいつでしょ 他のカードにも同じこと書いてあるからそうだね ありがとう

    32 19/09/04(水)21:37:21 No.620255385

    括弧がついた注釈はルール的にはないのと同じなのでこの枠のカード共通の動きだと思われる

    33 19/09/04(水)21:38:43 No.620255814

    騎士が多くてちょっと嬉しい

    34 19/09/04(水)21:39:12 No.620255976

    >騎士が多くてちょっと嬉しい でもベナリア史はいない

    35 19/09/04(水)21:42:17 No.620256881

    なんか思ってたより使いづらいなってなるやつ

    36 19/09/04(水)21:45:25 No.620257823

    結構複雑っぽいけどコモンにできるのこれ

    37 19/09/04(水)21:47:54 No.620258599

    要するにDMのツインパクトみたいなものって解釈でいいのだろうか?

    38 19/09/04(水)21:49:46 No.620259213

    >右のイラストめっちゃちんぽ

    39 19/09/04(水)21:50:59 No.620259613

    >要するにDMのツインパクトみたいなものって解釈でいいのだろうか? 違わね?

    40 19/09/04(水)21:51:29 No.620259795

    >要するにDMのツインパクトみたいなものって解釈でいいのだろうか? 全然違う

    41 19/09/04(水)21:53:08 No.620260281

    生物としてもスペルとしても使える スペルとして使った場合後で生物としてまた使える ってだけだぞ

    42 19/09/04(水)21:56:28 No.620261292

    カードの種類参照する奴はどっちも対象になったりするんだろうか

    43 19/09/04(水)21:58:01 No.620261814

    >カードの種類参照する奴はどっちも対象になったりするんだろうか 戦場とスタック以外だったら多分そう

    44 19/09/04(水)21:59:40 No.620262407

    クリーチャーって墓地から回収する手段比較的手軽だから便利なスペルのやつあったらやばいな

    45 19/09/04(水)22:00:24 No.620262659

    俺のハンドはゼロだぞー

    46 19/09/04(水)22:00:31 No.620262702

    こいつは左右のコストが同じだけど左右異なる場合は苦悶の権化は両方カウントするのかな

    47 19/09/04(水)22:04:33 No.620263998

    ソーサリーとして唱えたら追放領域に置かれて そのあとこのカードを追放領域からクリーチャーとして唱える事ができる でいいの?

    48 19/09/04(水)22:04:36 No.620264014

    注釈文に対応するキーワード能力とか見当たらないんだけど この二枠カードのデザインそのものが追放領域から唱えられるって効果を内蔵してんの?

    49 19/09/04(水)22:04:50 No.620264088

    >こいつは左右のコストが同じだけど左右異なる場合は苦悶の権化は両方カウントするのかな 恐らくどっちもカウントされる

    50 19/09/04(水)22:05:10 No.620264197

    >注釈文に対応するキーワード能力とか見当たらないんだけど >この二枠カードのデザインそのものが追放領域から唱えられるって効果を内蔵してんの? アドベンチャーの効果に入ってる

    51 19/09/04(水)22:05:11 No.620264206

    カードタイプにあるアドベンチャーがキーワード能力なんだろう

    52 19/09/04(水)22:06:07 No.620264525

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!