19/09/04(水)20:05:56 シナリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)20:05:56 No.620226534
シナリオの作り方がわからない
1 19/09/04(水)20:08:08 No.620227192
映画見る アニメ見る 漫画読む 小説読む
2 19/09/04(水)20:10:40 No.620228008
ゲームやってイベントを合成する
3 19/09/04(水)20:12:06 No.620228458
ジャンルの違う映画か小説3つくらい見て全部混ぜてみる 適当に要素抜いて薄めて終わり
4 19/09/04(水)20:13:49 No.620228955
俺の名は単発だと作れるけどキャンペーンは出来ないマン!
5 19/09/04(水)20:14:20 No.620229087
よくわからないので市販シナリオを使うことにした 所々改変してもいいし困った時は全部シナリオのせいにしてもいい
6 19/09/04(水)20:14:27 No.620229121
つまりリレーキャンペなら問題ないという事だな
7 19/09/04(水)20:15:53 No.620229523
>つまりリレーキャンペなら問題ないという事だな とりあえず用意したシナリオフックを回収してもらうの好き
8 19/09/04(水)20:16:13 No.620229629
シナリオその物は思いつくけど敵をどの程度強くすればいいのかは全然わからん…
9 19/09/04(水)20:18:03 No.620230184
敵は弱いぐらいがちょうどいい
10 19/09/04(水)20:18:27 No.620230312
サメビガミ参加したいけど日程が合わないすまねぇ
11 19/09/04(水)20:19:03 No.620230497
リレーキャンペ立てたいけどタイミングが掴めない…
12 19/09/04(水)20:19:25 No.620230598
シナリオを考えると言うよりセッションで実際に何をするかを考える 一回のセッションでダイスロールはこのくらいさせたほうがいいだろうなとか このくらいの強さの敵なら何分くらいで戦闘終わるなとか シナリオは出し物の順番を決める作業といえるかもしれない
13 19/09/04(水)20:19:57 No.620230763
>敵は弱いぐらいがちょうどいい 成長不問卓でも盟約戦闘員1人と三下数人くらいでいいのか それなら気が楽だ
14 19/09/04(水)20:21:33 No.620231323
データ調整なんて簡単じゃないか 殺したくないなら弱くしとけ 楽勝だからって不満になるPLはあんまりいない 逆に殺してもいいなら雑に強くしとけ 今回は強いの用意したから全滅させちゃうかも とかリップサービス入れとけばPLが奮起してなんとかするだろ
15 19/09/04(水)20:25:16 No.620232600
>>敵は弱いぐらいがちょうどいい >成長不問卓でも盟約戦闘員1人と三下数人くらいでいいのか >それなら気が楽だ オオアリクイを2体用意するんだ!
16 19/09/04(水)20:25:47 No.620232768
>リレーキャンペ立てたいけどタイミングが掴めない… 自分の都合かいいときだ これしかない
17 19/09/04(水)20:29:38 No.620233923
>リレーキャンペ立てたいけどタイミングが掴めない… 年末年始やお盆はバタバタするから…でフェードアウトする「」とかちらほらいるから 割と今のタイミングはオススメ
18 19/09/04(水)20:31:21 No.620234499
○曜日のこの時間帯にできる人募集!ってかければ空いてる「」が寄ってくると思う 集まってから日程調整だと嫌って「」もいるし他に卓の日程入れてる「」もいたりして主催の思うようにいかない
19 19/09/04(水)20:34:07 No.620235446
後は募集かけるならスレが立ってすぐの方が良いかも
20 19/09/04(水)20:35:47 No.620236000
そろそろお盆でリレーキャンペーンやった「」たちの疲れが抜けてくる頃じゃないだろうか
21 19/09/04(水)20:37:09 No.620236423
アンティーカD&Dを諦めない pdfしかないけれど
22 19/09/04(水)20:38:03 No.620236681
書き込みをした人によって削除されました
23 19/09/04(水)20:38:19 No.620236759
まあ参考になるきゃんぺシナリオが公式にあったりするならそれやってもいいよね ところでこのドラゴン金貨を追えなんだけど…
24 19/09/04(水)20:39:33 No.620237120
公式シナリオとかサンプルシナリオだともう飽きてる「」多いよなとか思って自作に走るけどまとまらない
25 19/09/04(水)20:40:15 No.620237403
シナリオ作りに詰まる 卓に参加する 「」のシナリオの出来が良すぎて自分のシナリオを捨てるの繰り返し
26 19/09/04(水)20:40:37 No.620237543
>公式シナリオとかサンプルシナリオだともう飽きてる「」多いよなとか思って自作に走るけどまとまらない サタスペの話ならサンプル全然回されてないからサンプルキャンペーンとかやりたいレベル
27 19/09/04(水)20:41:15 No.620237742
俺は虎しか立てたことないや 回数は負けない自信ある
28 19/09/04(水)20:41:20 No.620237789
まとまってないやつをそのまま出せば大丈夫
29 19/09/04(水)20:41:40 No.620237889
>サタスペの話ならサンプル全然回されてないからサンプルキャンペーンとかやりたいレベル キャンペ第一話「戻れま10」
30 19/09/04(水)20:45:20 No.620239190
>キャンペ第一話「戻れま10」 第一話でマイナスに叩き落とされてゼロを目指して歩き出すキャンペーン…
31 19/09/04(水)20:48:39 No.620240285
この前用意したはずのシナリオデータが消えてて吐きそうになったから事前準備はしっかりとね googleアカウント間違ってただったのに気付いたのは翌日
32 19/09/04(水)20:49:10 No.620240478
書き込みをした人によって削除されました
33 19/09/04(水)20:50:05 No.620240770
メタガでシナリオクラフトで楽しようとしたら事件の発端が校長室のエアコンが壊れたってことになって頭抱えたことある これロボものだぞって… 仕方ないのでライジンオーパクった
34 19/09/04(水)20:50:17 No.620240845
シナリオクラフトなんて便利なものがあるのか
35 19/09/04(水)20:50:31 No.620240954
絶
36 19/09/04(水)20:51:20 No.620241225
シナリオクラフトでちゃんと楽しむには結構プレイヤースキル要る
37 19/09/04(水)20:51:22 No.620241232
俺はぬるぬるバミューダトライアングルアイドルを待ち続けるよ
38 19/09/04(水)20:52:07 No.620241501
>俺はぬるぬるバミューダトライアングルアイドルを待ち続けるよ あったなそんなの…
39 19/09/04(水)20:53:22 No.620241890
>俺はぬるぬるバミューダトライアングルアイドルを待ち続けるよ 諦めろ!
40 19/09/04(水)20:53:24 No.620241899
なにそれ…
41 19/09/04(水)20:53:57 No.620242073
>俺はぬるぬるバミューダトライアングルアイドルを待ち続けるよ キャンペーンの次のシナリオに使う予定だけど面白くならなかったんだよな…
42 19/09/04(水)20:54:05 No.620242113
俺はトンチキネタはどんどんストック貯まるのにシナリオにまとめきれないマン あとマップとかギミック自分で用意するの苦手
43 19/09/04(水)20:55:16 No.620242506
俺はもうサンプルに頼ることにした
44 19/09/04(水)20:56:22 No.620242862
>俺はぬるぬるバミューダトライアングルアイドルを待ち続けるよ なにそれ
45 19/09/04(水)20:56:57 No.620243051
きちんと形に出来たシナリオはキン肉マン王位争奪戦をパロった奴くらいだな… トーナメントとかって戦闘への導入本当に楽なんだなジャンプで多用されてきた訳だってなった
46 19/09/04(水)20:59:28 No.620243822
>トーナメントとかって戦闘への導入本当に楽なんだなジャンプで多用されてきた訳だってなった ゴールがわかりやすい奴は凄くよいものだよ 試合とか時限爆弾とか犯行予告とか
47 19/09/04(水)20:59:57 No.620243968
シナリオを作る時に着地点と盛り上がるシーンを最初にメモするといいよ あとは間を繋げばできる