19/09/04(水)19:42:59 漫画原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)19:42:59 No.620219807
漫画原作の実写化にはこの程度のクオリティが欲しい
1 19/09/04(水)19:43:26 No.620219933
モデルの人連れてくるのはルールで禁止スよね
2 19/09/04(水)19:44:33 No.620220290
インド人どころか作者も思わずびっくりのそのままの人春奈
3 19/09/04(水)19:45:49 No.620220654
他も別にそんな悪くなかったのに この人が100点満点で120点くらいとってたせいで逆に浮いてた…
4 19/09/04(水)19:46:53 No.620220956
やべえよこの出来なら俺でも実写でもいいからみたい
5 19/09/04(水)19:49:13 No.620221645
原作未読だが「脚本から性格と過去を想像していたら彼女に対して尊敬の想いが強くなり彼女が乗り移った気がして、素直に演じたら偶然ぴったりハマっただけです」と本人は語る
6 19/09/04(水)19:50:39 No.620222046
完璧すぎる…
7 19/09/04(水)19:53:11 No.620222733
>原作未読だが「脚本から性格と過去を想像していたら彼女に対して尊敬の想いが強くなり彼女が乗り移った気がして、素直に演じたら偶然ぴったりハマっただけです」と本人は語る ガラスの仮面の登場人物はこういう事言う
8 19/09/04(水)19:53:51 No.620222922
su3290119.jpg 娘も似ているので もしも再ドラマ化でもしたらぜひ月影先生を演じてほしい
9 19/09/04(水)19:58:02 No.620224130
記者会見には原作ファンの女性記者ばかりが来ていたと聞く そして嘘か真か 月影先生登場できゃーっと黄色い声が上がりざわついた空間をドンと杖の一突きで黙らせたとかなんとか
10 19/09/04(水)19:59:44 No.620224665
>そして嘘か真か >月影先生登場できゃーっと黄色い声が上がりざわついた空間をドンと杖の一突きで黙らせたとかなんとか ガラスの仮面みたいな逸話がドンドン出てくる…
11 19/09/04(水)19:59:59 No.620224739
>su3290119.jpg >娘も似ているので >もしも再ドラマ化でもしたらぜひ月影先生を演じてほしい 歌子さんのサリバン先生っぽい
12 19/09/04(水)20:01:18 No.620225145
割とマジで亡くなったことをまだ受け入れられない
13 19/09/04(水)20:03:18 No.620225804
本当に惜しい方を亡くされた
14 19/09/04(水)20:09:17 No.620227539
記者会見にて 「私の役目は…安達祐実さんを一流の女優に育てる事だと思っております」 とか言ってる
15 19/09/04(水)20:09:30 No.620227604
演じる役柄の過去や背景までを想像してなりきるって だいたいの役者はやってそうな事だけど 憑依状態までにいけるのは本物だよね そこはやはり演者も役柄と同じ大女優だったんだな……
16 19/09/04(水)20:12:12 No.620228483
本体では?
17 19/09/04(水)20:12:48 No.620228656
>記者会見にて >「私の役目は…安達祐実さんを一流の女優に育てる事だと思っております」 >とか言ってる なりきっている!!
18 19/09/04(水)20:18:51 No.620230434
月影先生の次に一致してたのは漆原教授くらいかな
19 19/09/04(水)20:26:39 No.620233051
マヤ役と亜弓役の女優を登場しただけで心へし折ったらしいな
20 19/09/04(水)20:28:54 No.620233725
ビジュアルだけじゃなくて役者としての姿勢が本人そのものすぎる……
21 19/09/04(水)20:29:04 No.620233776
>>記者会見にて >>「私の役目は…安達祐実さんを一流の女優に育てる事だと思っております」 >>とか言ってる >なりきっている!! これ本当に本人憑依してるよ…
22 19/09/04(水)20:29:28 No.620233888
元大女優役の大女優
23 19/09/04(水)20:29:34 No.620233907
見た目もさることながら 経歴から滲み出るオーラが先生と同じ
24 19/09/04(水)20:31:07 No.620234421
しかも最初にやったアホな道化の模範をマヤに見せるところの演技が完璧なんだよ この顔でアレを完ぺきにやり切ってんだぜ
25 19/09/04(水)20:32:02 No.620234731
本人じゃねーか…
26 19/09/04(水)20:32:09 No.620234775
安達祐実が微妙だった
27 19/09/04(水)20:32:25 No.620234882
憑依芸人だったのか…
28 19/09/04(水)20:33:06 No.620235110
完璧過ぎてその後月影先生を演じる女優さんの演じにくい事
29 19/09/04(水)20:33:55 No.620235383
実写化に本人を連れてくるのは反則では?
30 19/09/04(水)20:35:44 [原作者] No.620235983
>実写化に本人を連れてくるのは反則では?