ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)18:24:33 No.620200114
やべーぞ!
1 19/09/04(水)18:31:59 No.620201861
いっぱい勝ったろ たまには打たれる日があってもいい
2 19/09/04(水)18:32:47 No.620202090
なんか菅野のストレートめっちゃ遅いけど小笠原も135とかの表示だし これは地方球場のガンがおかしいだけっぽいな
3 19/09/04(水)18:33:50 No.620202391
なんで試合中のハメ太郎がどうたらこうたら
4 19/09/04(水)18:36:35 No.620203110
お友達の則本の方がクソみたいな投球してるから問題ない ていうか則本いらないから巨人で引き取ってくれない?
5 19/09/04(水)18:37:49 No.620203398
中日相手に2回4失点て何?
6 19/09/04(水)18:38:02 No.620203441
>いっぱい勝ったろ >たまには打たれる日があってもいい たまにはって言うけど今年多くない?
7 19/09/04(水)18:38:38 No.620203574
昨日の先発なんて2失点で降ろされたけど今日どうすんのかな
8 19/09/04(水)18:39:57 No.620203872
>中日相手に2回4失点て何? 相手にって今年の中日は打撃いいぞ
9 19/09/04(水)18:40:05 No.620203894
今年は打たれたけど援護がいっぱいあったから勝ってるって試合けっこうあるよな
10 19/09/04(水)18:40:30 No.620203997
>相手にって今年の中日は打撃いいぞ 打撃はね
11 19/09/04(水)18:41:16 No.620204185
>相手にって今年の中日は打撃いいぞ もし打率しか見えないのならそう見えるのかもしれないけど 実態としては阪神と並ぶレベルの貧打線だぞ
12 19/09/04(水)18:41:25 No.620204230
>相手にって今年の中日は打撃いいぞ 中日はクローザー居ない問題さえなんとかなればもっと上にいたと思う
13 19/09/04(水)18:41:43 No.620204304
4試合投げて2完投(1完封)防御率0.84のお得意様相手にこれは相当…
14 19/09/04(水)18:42:31 No.620204515
未だに打率信者って居るんだな
15 19/09/04(水)18:43:03 No.620204615
一度やばかったけど持ち直したんじゃなかったのか菅野 無理して戻って来ただけなのか
16 19/09/04(水)18:43:20 No.620204679
>>中日相手に2回4失点て何? >相手にって今年の中日は打撃いいぞ 今年の菅野は中日しか抑えられてないからそれも無理になったらもう価値がなくなってしまう
17 19/09/04(水)18:43:31 No.620204719
どこかと思ったら群馬か
18 19/09/04(水)18:43:58 No.620204812
小林が悪いし…
19 19/09/04(水)18:44:30 No.620204948
不調に陥ってた時も中日戦だけは抑えてたもんな
20 19/09/04(水)18:45:45 No.620205239
今年はセパ最後までペナントを盛り上げる名采配してるな
21 19/09/04(水)18:47:08 No.620205557
>相手にって今年の中日は打率だけはいいぞ
22 19/09/04(水)18:47:53 No.620205740
>今年はセパ最後までペナントを盛り上げる名采配してるな 追い上げムードになってきたここで筒香を4番に戻すのがわかるけどわからん 0行進だけど阪神のが得点の臭いはしてんだよな…
23 19/09/04(水)18:48:50 No.620205952
ストレートが調子出ないから変化球でかわそうとして打たれるってのが今年の悪いクセだけど 今日は単純に体が動かないのか?って感じの動作してて怖い
24 19/09/04(水)18:49:26 No.620206107
歩き方からして足をかばっているように見えるが…
25 19/09/04(水)18:50:04 No.620206269
クック先発ってマジなのですか
26 19/09/04(水)18:50:22 No.620206341
打率は得点圏含めて高いけど出塁率長打率低くて得点力低い
27 19/09/04(水)18:50:46 No.620206443
中日は得点圏打率もいい方だからな 野球はいかに塁を稼ぐかが重要だと教えてくれる
28 19/09/04(水)18:50:52 No.620206466
山本昌の解説どこが悪いかめっちゃ分かりやすいな...
29 19/09/04(水)18:51:47 No.620206682
>いっぱい勝ったろ >たまには打たれる日があってもいい 打たれただけじゃなくて フォームが露骨におかしい 下半身使ってないしほぼ立ち投げになってる
30 19/09/04(水)18:51:52 No.620206698
>山本昌の解説どこが悪いかめっちゃ分かりやすいな... 投手か捕手出身の解説は理論が伝わりやすい気がする 例外はある
31 19/09/04(水)18:52:11 No.620206788
原は菅野に甘いのか厳しいのかわからん
32 19/09/04(水)18:52:52 No.620206946
>打率は得点圏含めて高いけど出塁率長打率低くて得点力低い 打率が高くて出塁率が低いってのはつまり四球選べてないって事?
33 19/09/04(水)18:52:59 No.620206966
>原は菅野に甘いのか厳しいのかわからん 原の真意は知らんけど少なくとも菅野はおじさん苦手そう
34 19/09/04(水)18:53:27 No.620207086
>打率が高くて出塁率が低いってのはつまり四球選べてないって事? セで一番少ないからね
35 19/09/04(水)18:54:43 No.620207381
ほんとは実子なんじゃないの?
36 19/09/04(水)18:54:55 No.620207418
ホームランめっちゃ少ないからな中日 なのでストライクゾーンで勝負されやすい
37 19/09/04(水)18:55:18 No.620207512
これ中日終盤逆転されそうな点差やな
38 19/09/04(水)18:55:44 No.620207613
原がなに考えてるのかはよくわからんけど投手事情はずっと厳しいんで菅野に求めるものが多くなるのはしょうがない
39 19/09/04(水)18:55:53 No.620207640
結局菅野もう降りたのか 昨日といい中継ぎ踏ん張らせるな
40 19/09/04(水)18:56:27 No.620207768
>これ中日終盤逆転されそうな点差やな 昨日の9回のエキサイティングぶりときたら
41 19/09/04(水)18:57:19 No.620207967
四球数ヤクルトが500くらいだけど中日は300くらい 前から早打ちとか言われてた横浜は今年ある程度良くなって400くらい
42 19/09/04(水)18:57:23 No.620207984
遂に原に壊されたか
43 19/09/04(水)18:57:59 No.620208123
パだと何気にホークスが少ないんだっけか
44 19/09/04(水)18:58:07 No.620208158
ビシエド交代で追加点の期待も下がる
45 19/09/04(水)18:58:22 No.620208238
今日田口が出てくるかどうか賭けようぜ
46 19/09/04(水)18:58:56 No.620208380
>今日田口が出てくるかどうか賭けようぜ 笠原さんに聞いてみよう
47 19/09/04(水)18:59:21 No.620208486
横浜逆転優勝が現実味を帯びて来た
48 19/09/04(水)18:59:47 No.620208592
>ビシエド交代で追加点の期待も下がる 何でもう交代すんの
49 19/09/04(水)19:00:24 No.620208739
田口ってよく見るけどパターン関係無しに原の気分で出て来るPなの?
50 19/09/04(水)19:00:25 No.620208743
ただ今日は横浜厳しそうだ 秋山が今のとこめっちゃいい
51 19/09/04(水)19:00:46 No.620208814
>田口ってよく見るけどパターン関係無しに原の気分で出て来るPなの? はい
52 19/09/04(水)19:01:17 No.620208941
とりあえずビールみたいな感じだよね田口
53 19/09/04(水)19:01:21 No.620208957
>田口ってよく見るけどパターン関係無しに原の気分で出て来るPなの? 中日で言うと壊れる前の田島
54 19/09/04(水)19:01:26 No.620208983
>>ビシエド交代で追加点の期待も下がる >何でもう交代すんの 中継見てれば分かるだろ自打球だよ
55 19/09/04(水)19:01:39 No.620209027
>横浜逆転優勝が現実味を帯びて来た 今野手も投手も調子悪いからなあ 8月の成績悪いし得失点差でもマイナスだったしなんとか貯金作ることはできたけど
56 19/09/04(水)19:02:23 No.620209220
>田口ってよく見るけどパターン関係無しに原の気分で出て来るPなの? 勝ってても負けてても中盤でも終盤でも出る
57 19/09/04(水)19:03:31 No.620209523
打線が酷いな今は
58 19/09/04(水)19:04:06 No.620209645
回跨ぎもあるぞ!
59 19/09/04(水)19:04:09 No.620209667
>なんで試合中のハメ太郎がどうたらこうたら 滑ってるぞハゲ
60 19/09/04(水)19:04:42 No.620209806
>>田口ってよく見るけどパターン関係無しに原の気分で出て来るPなの? >中日で言うと壊れる前の田島 つまり壊れるってことじゃん!?
61 19/09/04(水)19:04:43 No.620209810
誰が青柳さんやねん
62 19/09/04(水)19:04:54 No.620209868
早々に菅野もビシエドもいなくなった試合を見せられる群馬県民
63 19/09/04(水)19:05:46 No.620210104
横浜大チャンスだが苦手阪神に勝てるかな?
64 19/09/04(水)19:06:28 No.620210275
>横浜大チャンスだが苦手阪神に勝てるかな? ピンチなんだよなあ井納コントロール悪いし
65 19/09/04(水)19:06:37 No.620210305
田口は契約最終年の微妙な外国人ピッチャーみたいな扱い受けててひどい
66 19/09/04(水)19:06:50 No.620210359
>横浜大チャンスだが苦手阪神に勝てるかな? 秋山が良くて井納がだいぶ怪しいってか絶賛大ピンチ
67 19/09/04(水)19:07:16 No.620210487
大和よく捕った
68 19/09/04(水)19:07:51 No.620210648
>誰が青柳さんやねん 珍カスは自分のとこの試合見てろよハゲ
69 19/09/04(水)19:07:52 No.620210652
中継付けたら解説のひちょりが 宇宙人の先輩として言わせてもらいますって井納に苦言呈しててダメだった
70 19/09/04(水)19:08:17 No.620210750
>大和よく捕った
71 19/09/04(水)19:08:53 No.620210901
横浜…
72 19/09/04(水)19:09:15 No.620210995
今日のAクラスは広島の一人勝ちが濃厚に
73 19/09/04(水)19:09:34 No.620211107
今年はポストシーズンでも最後の勝敗かかった大一番で菅野は使えないな交流戦の二の舞になるわ
74 19/09/04(水)19:09:59 No.620211220
井納は全然制球できとらん
75 19/09/04(水)19:10:21 No.620211316
広島毎回ピンチになってるぞ
76 19/09/04(水)19:10:54 No.620211461
今日も大雨で試合流れねーかな
77 19/09/04(水)19:11:05 No.620211505
大瀬良も3回で80球近く投げとる エースクラスがみんなグダグダや
78 19/09/04(水)19:12:36 No.620211929
万が一秋山にも打たれたら横浜終わりだな
79 19/09/04(水)19:12:43 No.620211971
大瀬良も疲れが来てる感凄いね
80 19/09/04(水)19:12:58 No.620212037
今日のAクラスの先発どこもダメね
81 19/09/04(水)19:13:05 No.620212066
秋山とか北條や木浪より絶対打撃良いぞ
82 19/09/04(水)19:13:31 No.620212194
>万が一秋山にも打たれたら横浜終わりだな まず投手相手でもコントロールがだいぶアレなんで四球もありうる
83 19/09/04(水)19:13:51 No.620212276
オワタッコ
84 19/09/04(水)19:13:52 No.620212280
打ったわ秋山
85 19/09/04(水)19:13:53 No.620212284
はい自援護
86 19/09/04(水)19:14:01 No.620212324
腰やってんな
87 19/09/04(水)19:14:07 No.620212350
まあ宮國なんてこんなもんだ
88 19/09/04(水)19:14:15 No.620212381
だっさ
89 19/09/04(水)19:14:40 No.620212475
>まあ井納なんてこんなもんだ
90 19/09/04(水)19:14:54 No.620212536
どっちも投手に打たれてる…
91 19/09/04(水)19:15:06 No.620212584
今日は自援護デーかよ
92 19/09/04(水)19:15:21 No.620212639
長野HR打ってる…
93 19/09/04(水)19:15:29 No.620212674
書き込みをした人によって削除されました
94 19/09/04(水)19:15:38 No.620212709
やっぱホームだと強いわ阪神
95 19/09/04(水)19:15:41 No.620212723
ボッコボコ
96 19/09/04(水)19:15:49 No.620212754
今日もハマスタはタイガース タイガースの庭になっています
97 19/09/04(水)19:15:55 No.620212784
阪神打線またハマスタで興奮してんのか
98 19/09/04(水)19:16:35 No.620212955
巨人もハマスタで阪神と戦えよな卑怯だよ
99 19/09/04(水)19:17:11 No.620213088
大打者小笠原
100 19/09/04(水)19:17:35 No.620213173
投手がマウンド合う合わないってのは聞くけど打つ方が元気になるのはどういう理屈だ
101 19/09/04(水)19:17:40 No.620213192
四球2送りバントからの4連打か…
102 19/09/04(水)19:18:09 No.620213306
長野がここに来て調子あげてるって
103 19/09/04(水)19:18:12 No.620213319
神宮はホームラン祭りか…
104 19/09/04(水)19:18:13 No.620213324
なんとか致命傷で済んだな
105 19/09/04(水)19:18:21 No.620213353
阪神って狭い球場好きだよな
106 19/09/04(水)19:18:50 No.620213486
近本は優しいな
107 19/09/04(水)19:18:56 No.620213514
>長野がここに来て調子あげてるって 使ってればそのうち帳尻合わせてくるって説明書通りなんじゃないのか
108 19/09/04(水)19:19:04 No.620213553
>長野がここに来て調子あげてるって 夏だけ使えばいい選手とか便利すぎないか
109 19/09/04(水)19:19:10 No.620213580
>長野がここに来て調子あげてるって まだ9月も暑いからな
110 19/09/04(水)19:20:17 No.620213850
パはどこもまだ全然ありそうだけどセの3試合はなんかもうひっくり返りそうにない雰囲気がすごい