虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)17:36:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)17:36:46 No.620190562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/04(水)17:38:37 No.620190873

緑のボディ!赤い目!ライトットだな!

2 19/09/04(水)17:41:54 No.620191401

即ストームトルネード

3 19/09/04(水)17:42:10 No.620191460

キキキキキキキキン

4 19/09/04(水)17:44:50 No.620191937

やたら堅い

5 19/09/04(水)17:45:08 No.620191987

パッケージでやたらと目立ってる奴

6 19/09/04(水)17:45:45 No.620192095

ストームトルネード! ストームトルネード!

7 19/09/04(水)17:46:15 No.620192191

よく見たら胴体が顔なのか

8 19/09/04(水)17:46:33 No.620192251

まさに初見殺し

9 19/09/04(水)17:47:52 No.620192480

工業用ロボットが何か暴走しててたまたまエックスに襲いかかったとかそんなん

10 19/09/04(水)17:47:56 No.620192492

スモトリめいた名前だったような記憶

11 19/09/04(水)17:50:25 No.620192960

あんな所に一体じゃなくて量産して各地に配置すべきだよこの横綱

12 19/09/04(水)17:50:48 No.620193032

スモウロボだった気がする

13 19/09/04(水)18:05:14 No.620195932

弱点付けばサクサク倒せる8ボスと違って何しても時間かかる奴

14 19/09/04(水)18:05:56 No.620196089

RT-55Jだったかな

15 19/09/04(水)18:05:56 No.620196091

相撲とかロボで再現する必要あんのか?

16 19/09/04(水)18:15:28 No.620198101

一応型番はライトットの後継なんだっけか

17 19/09/04(水)18:19:53 No.620199094

ライトットの末路 って適当なレスしようと思ったら関連あるのかい

18 19/09/04(水)18:21:04 No.620199369

ライトットに型番なんてあったの

19 19/09/04(水)18:27:13 No.620200714

必殺のストームが効かない!?ってなった 結局チャージバスター打ち込むのが良い

↑Top