19/09/04(水)17:25:57 ゲーミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)17:25:57 No.620188784
ゲーミングスマホをメイン機にするという選択肢
1 19/09/04(水)17:26:24 No.620188860
使い勝手いいの?
2 19/09/04(水)17:29:32 No.620189403
電話に出る早さでみんなと差をつけろ!
3 19/09/04(水)17:29:58 No.620189476
>使い勝手いいの? デカくて重いってことを除けばありかな 最近は防水もあるし
4 19/09/04(水)17:32:08 No.620189815
ハイスペックだけどトリプルカメラとか画面内指紋認証とかの先進機能がない分フラッグシップ機よりお安い
5 19/09/04(水)17:34:23 No.620190185
iPadより性能いい?
6 19/09/04(水)17:36:21 No.620190501
ゲームでそんなに性能要求するスマホゲーないからなあ
7 19/09/04(水)17:41:27 No.620191318
電話もカメラもいらないからむしろ安くなるとかあるのか
8 19/09/04(水)17:42:57 No.620191583
ゲーミングだからやっぱ光るの?
9 19/09/04(水)17:45:48 No.620192106
>iPadより性能いい? 国内メインの音ゲーなどは最適化されてるiPad以上のゲーム環境はないんじゃないかな 泥ゲーミングはFPSとか洋ゲーだね
10 19/09/04(水)17:46:06 No.620192160
スレ画はツインドックが面白そうだから欲しい…img見ながら周回したい
11 19/09/04(水)17:49:53 No.620192866
>ゲームでそんなに性能要求するスマホゲーないからなあ スペックぶん回すようなゲームはあまりないけどどっちかというと冷却性能による快適さかな
12 19/09/04(水)17:51:23 No.620193150
多分荒野行動とかやるならこういうのがベストなんだろうな
13 19/09/04(水)17:52:50 No.620193422
>ゲーミングだからやっぱ光るの? 光るよ めっちゃ光る 今のところゲーミングスマホで光らなかったやつはない もちろんオフにもできる
14 19/09/04(水)17:54:18 No.620193704
リフレッシュレートが高いとか液冷でピーク性能維持しやすいとかはゲームしなくても恩恵あるんじゃないの OCはgoogleにダメよされるけど
15 19/09/04(水)17:56:20 No.620194114
>スレ画はツインドックが面白そうだから欲しい…img見ながら周回したい 画像のやつのクソデカドッグはコントローラーとしてだいぶマトモな作りになってきたなって感じだ ゲームボーイに付けるやつみたいでかっこいい
16 19/09/04(水)17:58:07 No.620194505
BlackShark2のメモリ少ない奴が普通に安くて気になる
17 19/09/04(水)17:59:17 No.620194741
光らないとゲーミングだと客が認識しないからな
18 19/09/04(水)18:00:59 No.620195081
>多分荒野行動とかやるならこういうのがベストなんだろうな 荒野は最高画質までだけどPUBGはその上の超高画質の上の極限画質があるから一応スペック活用できるな
19 19/09/04(水)18:01:03 No.620195094
ソシャゲの周回だと結局あいぽんになる?
20 19/09/04(水)18:03:59 No.620195696
iPhoneも光らせようよ いつ光るのかなって思ってるんだ
21 19/09/04(水)18:05:36 No.620196025
はっきり言って重い200g超えとかもある
22 19/09/04(水)18:06:47 No.620196278
>BlackShark2のメモリ少ない奴が普通に安くて気になる 6GB日本版で49800円とは思わなかったなあ 公式売り切れたけどもうすぐ尼にも来るらしい
23 19/09/04(水)18:07:05 No.620196347
荒野もPUBGも索敵の面と指の置きやすさでipad最強よ
24 19/09/04(水)18:07:17 No.620196391
空調服的な冷却補助ケースとかって無いのかな
25 19/09/04(水)18:10:26 No.620197045
光るのは義務か?義務なのか?
26 19/09/04(水)18:10:42 No.620197099
>ソシャゲの周回だと結局あいぽんになる? ゲームもしたいし泥のアプリやサービスも使いたいという欲張りさん向けかな基本 あとあいぽんよりだいぶ値段が安くて端末の選択肢がたくさんある
27 19/09/04(水)18:10:59 No.620197158
冷却性能効いてたんだな…ってgalaxy買って実感した
28 19/09/04(水)18:12:58 No.620197579
oneplus7pro欲しいけどエッジディスプレイが邪魔
29 19/09/04(水)18:13:20 No.620197652
>はっきり言って重い200g超えとかもある でかい画面とでかいバッテリーと冷却機構だからねえ あと防水がないかあっても等級が低い 常用する上での難はその辺りか
30 19/09/04(水)18:15:29 No.620198105
>荒野もPUBGも索敵の面と指の置きやすさでipad最強よ 画面の広さは索敵力とボタン配置の自由度に関係してくるからね 上位勢は基本iPadだね
31 19/09/04(水)18:16:28 No.620198340
>6GB日本版で49800円とは思わなかったなあ >公式売り切れたけどもうすぐ尼にも来るらしい もう売ってるよ ただしマケプレで57000円に送料しかない
32 19/09/04(水)18:16:51 No.620198416
>空調服的な冷却補助ケースとかって無いのかな ケースというかグリップなら中華でよくある よく冷えるよ
33 19/09/04(水)18:19:16 No.620198949
ダサいのがね
34 19/09/04(水)18:19:54 No.620199096
pubgとか荒野行動やるために十万クラスの買うならPCでよくない?と思ってしまう
35 19/09/04(水)18:20:06 No.620199142
マジで光るんだ… かっちょいい…
36 19/09/04(水)18:20:47 No.620199311
>oneplus7pro欲しいけどエッジディスプレイが邪魔 ベゼルを極限まで薄くするのにエッジディスプレイ以外の選択肢がないからこれからスタンダードになるよね ゲームだと端っこがタッチしにくいから向かない
37 19/09/04(水)18:23:59 No.620199995
>ダサいのがね ケースつけるから本体のデザインはどうでもいいな…とみんな気づいて来たらしくて 新機種発表で以前のようにデザインを評価軸にする人は少なくなった