19/09/04(水)16:47:48 のるな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)16:47:48 No.620183033
のるなサカズキ!!!
1 19/09/04(水)16:49:57 No.620183347
センゴク煽りたいだけすぎる...
2 19/09/04(水)16:51:28 No.620183555
海賊王はもちろん四皇や七武海どころか上の天竜人や世界政府に下は気分屋で自分勝手な大将とか同期の英雄中将に振り回された前任者は言うことが違うな
3 19/09/04(水)16:51:35 No.620183572
現役時代散々好き勝手されたからこんくらい言ってもいいよね
4 19/09/04(水)16:52:39 No.620183731
Tボーン大佐いいよね
5 19/09/04(水)16:52:58 No.620183766
メー…
6 19/09/04(水)16:53:11 No.620183791
元帥のメリットって何だろう… 給料高くない限りクソな役職過ぎる
7 19/09/04(水)16:54:30 No.620183985
読んでる時気づかなかったけどこれTボーン大佐なのか?!
8 19/09/04(水)16:54:34 No.620183991
>元帥のメリットって何だろう… >給料高くない限りクソな役職過ぎる 赤犬みたいな過激派をイスに縛り付けることができる
9 19/09/04(水)16:54:42 No.620184014
本部から勝手に自転車で外出てふらつく青キジ 徹底的に過激にやりすぎて市民も被害が出る赤犬 どっちつかずだけど一度キレると歯止めが効かず無駄な事後処理仕事増やす黄猿 これが世界の均衡を保つ三つの勢力の一角三大将だ
10 19/09/04(水)16:55:55 No.620184170
>Tボーン大佐いいよね マジか マジだ
11 19/09/04(水)16:56:22 No.620184228
バスターコール権限も大将まで上がれば得られるからな 元帥になれば現場出ないで自分の正義で組織作るメリットはあるけど 実力至上主義にしたら結局自分勝手な大将ばかりになる
12 19/09/04(水)16:57:23 No.620184385
ガープも孫相手にナメプするし強くて規則通りに動くやつが全然居ねえ
13 19/09/04(水)16:58:14 No.620184499
>これが世界の均衡を保つ三つの勢力の一角三大将だ ほとんど災害じゃねーか
14 19/09/04(水)16:59:00 No.620184629
バスターコールに意味があったのはガープいたからじゃねえかな… おつるさんまだいるけど
15 19/09/04(水)16:59:22 No.620184667
たとえ元帥になろうと総帥になろうとそれ以上の世界政府であっても ガープに関しては海軍どころか政府の正義の英雄そのものな扱いだから 誰も邪険に扱えないし首にもできない
16 19/09/04(水)17:01:10 No.620184889
敵対勢力はもちろん若筆頭に七武海からもなめ腐られるサカズキ元帥の未来は
17 19/09/04(水)17:01:34 No.620184963
ガープは実際息子と孫の教育でやらかしてる以外は言えることないし… 問題児だけなら他にもいっぱいいるからな…
18 19/09/04(水)17:02:05 No.620185031
元帥の仕事に振り回される赤犬をマムカイドウの海賊同盟の知らせが襲う
19 19/09/04(水)17:02:18 No.620185066
菅原文太でも勝新には分が悪い 緑牛誰モデルなんだろう
20 19/09/04(水)17:02:21 No.620185075
手足として動くのはめちゃくちゃ優秀だけど頭についたら全然ダメって人いるよね 逆も然り
21 19/09/04(水)17:02:29 No.620185097
>>これが世界の均衡を保つ三つの勢力の一角三大将だ >ほとんど災害じゃねーか まあほかの二勢力もにた似ようなもんだし…
22 19/09/04(水)17:02:38 No.620185131
サカズキがストレス過多で死にそう
23 19/09/04(水)17:02:46 No.620185153
センゴクさん半隠居してから一気に白髪になったけどガープのじいちゃんらと同期だからそれが自然で 多分現役時は白髪染めしてたんだろうな…
24 19/09/04(水)17:03:29 No.620185279
元大将が昇進争いで負けて海軍やめて新たな四皇と手を組んだ噂が流れてる時点で辞めたから知りませんわ!って よく考えたら全然通じない言い訳だよね
25 19/09/04(水)17:03:54 No.620185347
センゴクはクザン推薦してたのに決闘で元帥勝ち取ったのサカズキだろ 勝手なことを言うんじゃない
26 19/09/04(水)17:04:14 No.620185399
Tボーン大佐映画のエンディングでも苦労してそうだった… 昇進できるよう祈ってます
27 19/09/04(水)17:04:25 No.620185421
>元大将が昇進争いで負けて海軍やめて新たな四皇と手を組んだ噂が流れてる時点で辞めたから知りませんわ!って >よく考えたら全然通じない言い訳だよね ゼット先生もその類だから…
28 19/09/04(水)17:05:00 No.620185526
結果的に過激派のサカズキを抑え込む要素になってるのが笑う
29 19/09/04(水)17:05:07 No.620185540
麦わら15億決めたのこの人なのかな?
30 19/09/04(水)17:05:09 No.620185548
和の国での大騒乱に加えてレヴェリーで革命軍がやらかすだろうし サカズキ元帥の手腕が問われすぎる…
31 19/09/04(水)17:05:39 No.620185620
軍部だけで見ても更に上に全軍総帥もいるから別に元帥も完全なトップじゃないというね
32 19/09/04(水)17:05:40 No.620185623
政府の狗のトップなんて就任するもんじゃねえな
33 19/09/04(水)17:05:56 No.620185662
クザンが元帥の方がだらだら適当に程々に収めてくれてはいそう
34 19/09/04(水)17:06:01 No.620185677
オジキをワノ国に送り込まないナイス判断とかやってるし… 流石にオジキ一人でマム入り船とか止めるの無理だから…
35 19/09/04(水)17:06:10 No.620185702
>軍部だけで見ても更に上に全軍総帥もいるから別に元帥も完全なトップじゃないというね まだコングなんかな?
36 19/09/04(水)17:06:19 No.620185729
サカズキがもっとアホなら過激派貫けるんだけど 政治もそこそこ分かるから自由海軍に翻弄される
37 19/09/04(水)17:06:37 No.620185768
>麦わら15億決めたのこの人なのかな? 懸賞金決めるのは海軍じゃなくその上じゃないかな… 革命家とか山賊とか海軍の管轄とちょっと違う犯罪者だっているし
38 19/09/04(水)17:06:40 No.620185776
自由度で考えればガープとクソヒリ辺りは今のところ海賊王適正高い
39 19/09/04(水)17:06:40 No.620185779
この世界元帥は罰ゲームだよお…
40 19/09/04(水)17:07:25 No.620185900
こいつなんでわざわざ元帥に立候補しちゃったんだろうなあ… 大将やってた方が自由にやれてただろうに
41 19/09/04(水)17:07:32 No.620185908
曲がった太刀筋大嫌いTボーン大佐じゃなければそれはちょっととか意見してたのかな
42 19/09/04(水)17:07:32 No.620185909
センゴクってもしかして 舐められないように髪を染めてたんじゃ…
43 19/09/04(水)17:08:00 No.620185984
全軍といえば陸軍はどこをメインにしてるんだろうか やっぱレッドライン?
44 19/09/04(水)17:08:21 No.620186040
そもそも天竜人いる時点でこいつの徹底した正義は不可能
45 19/09/04(水)17:08:40 No.620186091
なのでこうやって胃をすり減らす
46 19/09/04(水)17:08:41 No.620186093
>こいつなんでわざわざ元帥に立候補しちゃったんだろうなあ… >大将やってた方が自由にやれてただろうに ボルサリーノには任せられん グザンは追い出した
47 19/09/04(水)17:08:53 No.620186122
>こいつなんでわざわざ元帥に立候補しちゃったんだろうなあ… >大将やってた方が自由にやれてただろうに 政府上層部がこいつはどうだ?と聞いた ついでに海軍の一般兵士もサカズキさんでょ!と支持した いっちょ立ってみた結果がこれ
48 19/09/04(水)17:09:17 No.620186180
部下に自由大将の藤虎がいるのが辛い
49 19/09/04(水)17:10:03 No.620186317
>いっちょ立ってみた結果がこれ 軽い気持ちで引き受けたら地獄だったか…
50 19/09/04(水)17:10:08 No.620186328
藤虎もだけど緑牛もあっさりヤダよの一言で元帥の命令逆らう男だ そしてCVが藤原啓治という
51 19/09/04(水)17:10:09 No.620186333
>自由度で考えればガープとクソヒリ辺りは今のところ海賊王適正高い ガープは立場上最愛の孫の処刑止められてないからまったく自由ではない
52 19/09/04(水)17:10:25 No.620186372
こんな筈では…
53 19/09/04(水)17:10:33 No.620186400
保護された現役海賊の七武海撤廃とか藤虎に言われるまでもなく 偉くなったらやりたかったろうになぁ
54 19/09/04(水)17:10:33 No.620186401
もう信頼できる部下が黄猿しかいねえ…
55 19/09/04(水)17:11:24 No.620186537
個人的にこのポジションだったらボルサリーノが適任だったんじゃないかなって 死んでもならなそうだけど
56 19/09/04(水)17:11:30 No.620186550
部下に自由海軍が多い
57 19/09/04(水)17:11:31 No.620186551
海の戦士ソラにあこがれて海軍に入隊してめきめきと実力示して正義を貫いた男の末路
58 19/09/04(水)17:11:50 No.620186605
むしろマム相手にあそこまで喧嘩売れるクソヒリはなんなの
59 19/09/04(水)17:11:54 No.620186614
ヒリはちょっと自由すぎる 四皇とか多分アイツが言ったもん勝ちで言いだしたろ
60 19/09/04(水)17:12:01 No.620186635
自由大将の響きが何かに似てると思ったら自由超人か…
61 19/09/04(水)17:12:09 No.620186652
>こいつなんでわざわざ元帥に立候補しちゃったんだろうなあ… >大将やってた方が自由にやれてただろうに 他の奴らはぬるいから任しておけん!
62 19/09/04(水)17:12:16 No.620186669
ゼファー先生といい正義を貫くやつほど碌な目に合ってないのでは…?
63 19/09/04(水)17:12:23 No.620186693
モブ海兵だと思ってたわ… よく考えたら元帥への報告だからそりゃそこそこ偉いのがくるよねうn…
64 19/09/04(水)17:12:27 No.620186705
>個人的にこのポジションだったらボルサリーノが適任だったんじゃないかなって わっちが行こうかとか現場結構出たがりだからこいつ
65 19/09/04(水)17:13:01 No.620186780
赤犬と藤虎は旧知の仲説があるけどだとしたら海軍に引き入れたものの反抗ばっかりで頭痛いだろうな赤犬
66 19/09/04(水)17:13:01 No.620186781
マムの茶会参加してそのままレヴェリーに堂々と取材行ってるヒリが自由すぎる
67 19/09/04(水)17:13:25 No.620186860
黄猿は賢いからまさはるは避ける
68 19/09/04(水)17:13:43 No.620186903
考えれば考えるほどクザン元帥が適任であった
69 19/09/04(水)17:14:08 No.620186967
えっ?!マリンフォードに黒ひげ来襲?! あっしは敷居をまたげねぇんで………
70 19/09/04(水)17:14:12 No.620186977
たいへんだろ?
71 19/09/04(水)17:15:23 No.620187139
追い返せず何も言えず!
72 19/09/04(水)17:15:32 No.620187165
でもセンゴクさん笑いながら最初はサカズキが慣れてない仕事手伝ってたんだろうなと思うとほんわかする
73 19/09/04(水)17:16:09 No.620187242
手伝うわけないじゃん 本質的にはあのガープと馬が合う男だぞ
74 19/09/04(水)17:16:17 No.620187257
クソヒリは常に人獣型なので誰も人型を知らないという割と頭の回るヒリだ
75 19/09/04(水)17:16:32 No.620187291
上層部推薦の赤犬と前元帥推薦の青キジで話題にすら上がらなかった黄猿は人望がないと考えられる
76 19/09/04(水)17:16:40 No.620187306
現場に出て好き勝手暴れて好き勝手言ってればよかったころは楽だったんだな…
77 19/09/04(水)17:16:42 No.620187309
まず赤犬が手伝ってくれなんて頭下げるわけもなく…
78 19/09/04(水)17:17:35 No.620187442
>手伝うわけないじゃん >本質的にはあのガープと馬が合う男だぞ 大変だろう?元帥…(おかきポリポリ)
79 19/09/04(水)17:17:40 No.620187459
>現場に出て好き勝手暴れて好き勝手言ってればよかったころは楽だったんだな… 尉官くらすでも支部くらいは任されるんだから大将だって相応の管理の仕事はあるはず…
80 19/09/04(水)17:17:54 No.620187487
元帥やめたセンゴクはこの海で最も自由な男ランキング上位に入ってると思う現状
81 19/09/04(水)17:18:30 No.620187592
黄猿は怖いもん…
82 19/09/04(水)17:18:32 No.620187595
みどりうしじゃなくてりょくぎゅうなのか
83 19/09/04(水)17:18:56 No.620187662
>尉官くらすでも支部くらいは任されるんだから大将だって相応の管理の仕事はあるはず… そんなもんシンパの本部中将に任せりゃいいだろ 本部中将はグランドライン支部の責任者やれるんだからそれくらいの仕事押し付けても問題ねえ
84 19/09/04(水)17:19:00 No.620187679
後任煽りに来るのは自由度高い
85 19/09/04(水)17:19:08 No.620187699
やっぱガープが悪いよなぁ…
86 19/09/04(水)17:19:20 No.620187733
クザンに任せたらテキトー過ぎて内部崩壊しそう
87 19/09/04(水)17:19:46 No.620187792
>後任煽りに来るのは自由度高い 絶対殴られない安全圏から胃痛のタネだった部下を煽りながら食うおかきは美味いか?
88 19/09/04(水)17:20:06 No.620187848
クザンはしばりつけて働からせればこういうのは割としっかりやる気がするんだよな… なまじ自由にできるポジションにいるのが悪いというか…
89 19/09/04(水)17:20:11 No.620187862
黄猿が元帥になったら戦闘丸が雑務全部やらされる
90 19/09/04(水)17:20:23 No.620187889
思えばセンゴクも頂上戦争で大仏になったシーン以外いつも頭抱えてた気がする
91 19/09/04(水)17:20:57 No.620187991
>絶対殴られない安全圏から胃痛のタネだった部下を煽りながら食うおかきは美味いか? 美味いわ…
92 19/09/04(水)17:21:15 No.620188032
中将は弱いし大将は言うこと聞かない かわいそう
93 19/09/04(水)17:22:13 No.620188191
黄猿何考えてるのかいまいちわかりかねるから上層部からしたらやりにくいのでは…
94 19/09/04(水)17:22:18 No.620188207
>思えばセンゴクも頂上戦争で大仏になったシーン以外いつも頭抱えてた気がする (横で笑いながらせんべえ食ってるガープ)
95 19/09/04(水)17:22:30 No.620188233
中将とかもはや一部除けば適当に蹴散らされるモブ同然だからな…海軍の質がピンキリで差が激しすぎる
96 19/09/04(水)17:22:43 No.620188262
世界情勢の裏側は天竜人の狗のCP0が元帥の知らない処で勝手に動く
97 19/09/04(水)17:22:51 No.620188289
でも今海軍でサカズキが一番好きだよ 頑張って
98 19/09/04(水)17:22:57 No.620188310
まぁでも赤青黄の3人ならサカズキが元帥としては適任だったとおもうよ
99 19/09/04(水)17:23:08 No.620188341
Tボーンさんはなんか元帥お付きみたいなポジションになってるな
100 19/09/04(水)17:23:11 No.620188348
>思えばセンゴクも頂上戦争で大仏になったシーン以外いつも頭抱えてた気がする むしろ頂上戦争はいつもの鬱憤を晴らすいい機会だったのかもしれん…
101 19/09/04(水)17:23:17 No.620188370
>>思えばセンゴクも頂上戦争で大仏になったシーン以外いつも頭抱えてた気がする >(横で笑いながらせんべえ食ってるガープ) ひでえなって思ってたけど椅子降りた瞬間同じこと始めるのもひどい
102 19/09/04(水)17:23:20 No.620188376
でも赤犬は黄猿がある程度意図を汲んで動いてくれるだけセンゴクよりはマシな境遇だと思う
103 19/09/04(水)17:23:29 No.620188401
だらけきった正義なら案外バランスよくこなせたかもしれんぞ
104 19/09/04(水)17:24:12 No.620188510
煽り力高いセンゴク好き
105 19/09/04(水)17:24:25 No.620188553
>わっちが行こうかとか現場結構出たがりだからこいつ 花魁黄猿やめろ
106 19/09/04(水)17:24:34 No.620188572
>だらけきった正義なら案外バランスよくこなせたかもしれんぞ 曲がりなりにも軍事組織の上に立つものとしては最悪じゃねぇか
107 19/09/04(水)17:25:02 No.620188641
爺どもは隠居して気楽な中いちいち後任のメンタルケアまでしなきゃいけないおつるさん可哀想
108 19/09/04(水)17:25:20 No.620188691
Tさん随分出世したな海列車から
109 19/09/04(水)17:25:49 No.620188767
『引き継がれる職務』『胃液のうねり』『藤虎』 これらは止めることのできないものだ
110 19/09/04(水)17:25:52 No.620188774
>Tボーンさんはなんか元帥お付きみたいなポジションになってるな 心根はすごく立派な人だからなTボーン大佐…てかいくら能力者じゃなかろうが海列車で嵐の海に生身で叩き落とされてよく生還できたな…
111 19/09/04(水)17:26:16 No.620188838
ちなみにボルサリーノはクザン推してた
112 19/09/04(水)17:26:44 No.620188932
クザンが悪いよ…サカズキは負けても海軍残っただろうに
113 19/09/04(水)17:26:47 No.620188944
>ちなみにボルサリーノはクザン推してた 今考えると優しさだったのかな
114 19/09/04(水)17:26:55 No.620188958
クザンはクザンで元帥には不安だ…
115 19/09/04(水)17:27:01 No.620188976
青雉ここぞという場面で敵見逃したりする可能性あるから… 15億の悪党が荒らしまわってるのも青雉が見逃したせいだ
116 19/09/04(水)17:27:15 No.620189012
青キジは作中描写だけ見たら海軍の面汚し過ぎる…
117 19/09/04(水)17:27:27 No.620189040
センゴク笑ってるけど後で絶対海賊王の息子ルフィだって後からバラされてひどい顔になるよ
118 19/09/04(水)17:27:32 No.620189058
逆に黄だけは元帥の適性がない
119 19/09/04(水)17:27:45 No.620189100
キレてもセンゴク相手には言葉遣い丁寧で好感が持てる
120 19/09/04(水)17:28:10 No.620189176
>15億の悪党が荒らしまわってるのも青雉が見逃したせいだ 藤虎がサイコロで遊んでたせいだし…
121 19/09/04(水)17:28:16 No.620189197
黄猿はまだ何かありそうだし…
122 19/09/04(水)17:28:19 No.620189204
最終的にスモやん元帥にコビー大将やTボーン大将になるのかな…
123 19/09/04(水)17:28:58 No.620189311
ロビンの過去編でクザンに凍らされたサウロも実は生きてる疑惑あるよね
124 19/09/04(水)17:29:05 No.620189322
>今考えると優しさだったのかな 4人の中だと1番マシという考え
125 19/09/04(水)17:29:09 No.620189338
>逆に黄だけは元帥の適性がない 破壊兵器の適性しかねえんじゃねえかな…
126 19/09/04(水)17:29:23 No.620189379
まともなのは自分だけって気づいて頭おかしくならないのかなこの人…
127 19/09/04(水)17:29:43 No.620189432
>最終的にスモやん元帥にコビー大将やTボーン大将になるのかな… スモやんみたいな鼻くそ元帥にしたら海軍が抑止力じゃなくなっちまう…
128 19/09/04(水)17:29:47 No.620189441
ロビン逃しておいて普通に海軍続けて大将になるとか面の皮厚すぎる
129 19/09/04(水)17:30:06 No.620189488
>最終的にスモやん元帥にコビー大将やTボーン大将になるのかな… それ一回世界政府滅んでない?
130 19/09/04(水)17:30:26 No.620189546
藤虎緑牛は世界徴兵で自分から呼んだやつだから自業自得みたいなところあるし
131 19/09/04(水)17:30:41 No.620189594
>4人の中だと1番マシという考え まあ青キジが1番まともじゃあるな一応
132 19/09/04(水)17:31:32 No.620189728
>>最終的にスモやん元帥にコビー大将やTボーン大将になるのかな… >それ一回世界政府滅んでない? 実際問題七武海解体した直後とかに黒ひげとぶつかって海軍の現体制滅ぶんじゃねえかな…
133 19/09/04(水)17:31:43 No.620189761
海軍側からしたら青キジが見逃した直後にまた新しい混乱の元のカティフラム仲間に入れてるんだからマジでお前…ってなる
134 19/09/04(水)17:31:45 No.620189764
>ロビンの過去編でクザンに凍らされたサウロも実は生きてる疑惑あるよね 冷凍保存されてた古代生物みたいな感じでしれっと出てきそう
135 19/09/04(水)17:31:59 No.620189796
>センゴク笑ってるけど後で絶対海賊王の息子ルフィだって後からバラされてひどい顔になるよ なにそれ誰の妄想?
136 19/09/04(水)17:31:59 No.620189799
一日三回負ける馬鹿に元帥は無理だ
137 19/09/04(水)17:32:15 No.620189834
スモやん一兵卒としてなら優秀だけど元帥どころか大将に匹敵する器ですら…
138 19/09/04(水)17:32:32 No.620189891
それこそコビーが元帥になるくらいで…ケムやんと違って伸びしろあるし
139 19/09/04(水)17:32:39 No.620189912
でもサカズキはもっとイカれた過激派だと思ってたら とんだ苦労人だった
140 19/09/04(水)17:33:16 No.620190004
というかコビメッポ20歳で本部大佐少佐とかちょっとした超エリートだよ
141 19/09/04(水)17:33:29 No.620190037
劇場版見て再確認するけど スモやんは自由寄りの海軍だよ
142 19/09/04(水)17:33:41 No.620190067
ぶっちゃけ中将以下が情けなさすぎて七部海いるよねって…
143 19/09/04(水)17:33:51 No.620190092
空白の百年やDの一族が多分巨人関連だってわかってきたし そうなるとサウロは重要キャラだから生きててもおかしくない
144 19/09/04(水)17:33:52 No.620190095
青キジも問題行動クソ多いんで相対的に見るとサカズキさん常識人みたいなことになってるの本当に酷い
145 19/09/04(水)17:34:07 No.620190133
中将が一番自由に出来るのかな…
146 19/09/04(水)17:34:17 No.620190166
>というかコビメッポ20歳で本部大佐少佐とかちょっとした超エリートだよ 初期キャラ補正だし…
147 19/09/04(水)17:34:19 No.620190171
>でもサカズキはもっとイカれた過激派だと思ってたら >とんだ苦労人だった イカれた過激派だったので 元帥に据えて行動に対するリスクを徹底的に理解させる
148 19/09/04(水)17:34:21 No.620190180
>というかコビメッポ20歳で本部大佐少佐とかちょっとした超エリートだよ 昇進速度半端ないよね…
149 19/09/04(水)17:34:24 No.620190186
>スモやん一兵卒としてなら優秀だけど元帥どころか大将に匹敵する器ですら… その手の連中の出世ストップかかるのが中将なんだよな…
150 19/09/04(水)17:34:35 No.620190218
サカズキも中将時代にちょっとヤンチャ下だけで大将になってからは問題行動起こしてなさそうなのが
151 19/09/04(水)17:34:43 No.620190246
赤犬は良くも悪くも悪い奴は皆殺しだってので一貫してるからその場の思惑で海賊見逃しちゃう青キジはうn
152 19/09/04(水)17:34:47 No.620190253
センゴクのゆとりある正義ってかなり頑張ってた
153 19/09/04(水)17:35:18 No.620190323
コビーはまだわかるがヘルメッポはなんだあいつ
154 19/09/04(水)17:35:19 No.620190328
中将だってパシフィスタ一体分くらいの力はあるよ多分
155 19/09/04(水)17:35:29 No.620190362
イカれた過激派をトップに据えて自由に身動きできなくするのは上手い考えだ てか下が曲者揃いすぎる
156 19/09/04(水)17:35:35 No.620190383
サカズキは思想的に明確に七部海反対派っぽかったからイッショウがそっち行くのが意外だ
157 19/09/04(水)17:35:53 No.620190431
過激派とはいうけどバスターコール自体が島にいるものを善悪関係なく焦土にするっていう狂気の所業だからなあ
158 19/09/04(水)17:35:59 No.620190440
その頃にはジャンゴも中将ぐらいになってそう
159 19/09/04(水)17:36:16 No.620190488
>ぶっちゃけ中将以下が情けなさすぎて七部海いるよねって… どうせ仕事しないどころか裏切るしバギーとミホークだけ繋いどきゃいい気もする つーかモリアを実力不足で切ったのは高望みしすぎだったんじゃねーかな
160 19/09/04(水)17:36:30 No.620190523
>コビーはまだわかるがヘルメッポはなんだあいつ ガープにしごかれてコビーにずっと付き合って相棒してた 引っ張られて本部少佐に 実質親父はすでに超えた
161 19/09/04(水)17:36:43 No.620190547
>その頃にはジャンゴも中将ぐらいになってそう そういやヒナも中将なの?
162 19/09/04(水)17:36:47 No.620190565
エニエスロビーにいったバスターコールはやる気なさすぎる 中将全員傍観で麦わら逃がすとか大失態でしょ
163 19/09/04(水)17:37:02 No.620190604
モーガン今何してるんだろうな…
164 19/09/04(水)17:37:03 No.620190610
わざわざ大変な新世界側に海軍本部移した赤犬も悪いんですよ
165 19/09/04(水)17:37:23 No.620190654
モーガン大佐とかいつでんのかな 黒ひげに合流するぐらいしかもう出番なさそうだけど
166 19/09/04(水)17:37:38 No.620190703
>つーかモリアを実力不足で切ったのは高望みしすぎだったんじゃねーかな 切ったのは五老星共だし…
167 19/09/04(水)17:38:06 No.620190788
モリアとか実質一番真面目に七武海の仕事してたのにな…
168 19/09/04(水)17:38:13 No.620190807
>わざわざ大変な新世界側に海軍本部移した赤犬も悪いんですよ これたぶん新世界流入阻止から新世界からレッドライン防衛になっちゃって絶対板挟みでやばいよね
169 19/09/04(水)17:38:14 No.620190810
>そういやヒナも中将なの? 残念ながら少将止まり 2年前のドレークと同じレベル
170 19/09/04(水)17:38:23 [青雉] No.620190833
>エニエスロビーにいったバスターコールはやる気なさすぎる >中将全員傍観で麦わら逃がすとか大失態でしょ 我々の完敗だ
171 19/09/04(水)17:39:03 No.620190947
>エニエスロビーにいったバスターコールはやる気なさすぎる >中将全員傍観で麦わら逃がすとか大失態でしょ ロビンが経験した奴は中将時代の三大将がいるイカれた仕様だし映画だけどスタンピードのバスターコールは第二陣に黄猿と藤虎が控えてる反則だから質的にはガチで中将しか乗ってなかったエニエスロビーのが一番下
172 19/09/04(水)17:39:11 No.620190969
緑牛の真面目さに期待するしか 公式で丑寅は鬼門?うん
173 19/09/04(水)17:39:15 No.620190977
だいたい世界徴兵ってなんなの…
174 19/09/04(水)17:39:16 No.620190983
ドレークは裏切り少将で二億なんか懸賞金ひくくない?
175 19/09/04(水)17:40:06 No.620191095
ぶっちゃけドレークは政府側要因だろどう見ても
176 19/09/04(水)17:40:07 No.620191099
>エニエスロビーにいったバスターコールはやる気なさすぎる >中将全員傍観で麦わら逃がすとか大失態でしょ 1億程度にやる気出せなかったんだろ
177 19/09/04(水)17:40:13 No.620191114
いきなり大将になったやつが中将に説教してくるとかやってられなそう
178 19/09/04(水)17:40:28 No.620191163
>残念ながら少将止まり >2年前のドレークと同じレベル そうなのか スタンピードで普通にケムリンとタメ口聞いてたから同格だと思ってた まあ昔のよしみかあれは
179 19/09/04(水)17:40:31 No.620191175
懸賞金機能してる?
180 19/09/04(水)17:40:48 No.620191220
対白ひげ戦争で大分人員減したんだっけ
181 19/09/04(水)17:40:56 No.620191238
中将の中でもちょこちょこ出てくるモルガン中将とかのネームドキャラは流石にそれなりに強そうだとは思う 思うけどでも大将に到れるレベルかって言うと微妙ではあるが
182 19/09/04(水)17:40:57 No.620191241
>クソヒリは常に人獣型なので誰も人型を知らないという割と頭の回るヒリだ あれ能力者なの!?
183 19/09/04(水)17:41:00 No.620191253
>だいたい世界徴兵ってなんなの… 海軍は白ひげに勝てるくらい強いから君も是非! 初仕事はVS最悪の世代だ
184 19/09/04(水)17:41:06 No.620191266
クソ強い賞金稼ぎがいないからしてない
185 19/09/04(水)17:41:31 No.620191335
>まあ昔のよしみかあれは 同期だからな
186 19/09/04(水)17:41:49 No.620191389
>中将の中でもちょこちょこ出てくるモルガン中将とかのネームドキャラは流>石にそれなりに強そうだとは思う >思うけどでも大将に到れるレベルかって言うと微妙ではあるが 二年前からずっといた仮面の人とかサボに秒殺されてるから…
187 19/09/04(水)17:41:59 No.620191420
>スタンピードで普通にケムリンとタメ口聞いてたから同格だと思ってた >まあ昔のよしみかあれは ガープにも君付け出し下手したらこいつ元帥相手でもサカズキ君とか呼ぶぞ
188 19/09/04(水)17:42:04 No.620191435
中将はだいたい七武海に瞬殺されるくらいの強さしかない
189 19/09/04(水)17:42:30 No.620191510
海軍にまだおつるしゃんがいるえ…
190 19/09/04(水)17:43:01 No.620191604
>あれ能力者なの!? 純粋な人間がアホウドリのゾオン系食った 飛べない鳥フェイスの見た目になる上に泳げなくなるだけ
191 19/09/04(水)17:43:07 No.620191617
そもそも就任早々黒ひげ対策、白ひげ残党がりとてんてこ舞いだしな
192 19/09/04(水)17:43:23 No.620191666
>クソ強い賞金稼ぎがいないからしてない 実質ゾロ出すための設定でしかなかったよね賞金稼ぎ 後はバロックワークスくらいか
193 19/09/04(水)17:43:46 No.620191735
海軍で悪魔の実管理してないかな 自然系ドンドン増やそう 勝てない
194 19/09/04(水)17:44:00 No.620191770
シャボンディで出たのが最後か賞金稼ぎ
195 19/09/04(水)17:44:00 No.620191771
賞金稼ぎはいたかもしれないがイッショウ海軍に入れた時点で絶滅したと考えてよい
196 19/09/04(水)17:44:03 No.620191775
>劇場版見て再確認するけど >スモやんは自由寄りの海軍だよ 独断で潜入してたの!?となった よく考えたらそういう人だった
197 19/09/04(水)17:45:00 No.620191974
>過激派とはいうけどバスターコール自体が島にいるものを善悪関係なく焦土にするっていう狂気の所業だからなあ 避難船へ誘導させたのサカズキなのかな
198 19/09/04(水)17:45:07 No.620191984
このセンゴク見てからインペルダウン編読むとなんだか染み入るものがある
199 19/09/04(水)17:45:27 No.620192042
麦わら取り逃がしたのもクザンに情けをかけて殺さなかったのも全部自分に帰ってきてる
200 19/09/04(水)17:45:46 No.620192098
>海軍で悪魔の実管理してないかな >自然系ドンドン増やそう 政府側が供給してる説はあるけどロギア偏ってるから結構ありそうなんだよな…
201 19/09/04(水)17:45:47 No.620192100
>シャボンディで出たのが最後か賞金稼ぎ ドレスローザのコロシアムで出たよ チンジャオの覇王色余裕で耐えたけど武器投げしてたらチンジャオの腹に刺さってどつかれた
202 19/09/04(水)17:45:51 No.620192112
新世界の海賊とか巨大組織に所属してるのがほとんどだろうから 報復が恐ろしくて迂闊に狩れない
203 19/09/04(水)17:45:51 No.620192114
戦力的にはマゼランも大将にしたいくらいだろうけどインペルダウンも海軍の要諦の一つだからなあ
204 19/09/04(水)17:45:54 No.620192124
>クソ強い賞金稼ぎがいないからしてない アニオリでそこそこ強いのはいたな
205 19/09/04(水)17:46:01 No.620192145
ガープも育てた弟子を2年で六式習得の大佐まで上がってるしヘルメッポもそこそこ強くなってるし教育者としては優秀じゃね?
206 19/09/04(水)17:46:10 No.620192172
民間登用で組織に新しい風が入った結果
207 19/09/04(水)17:46:34 No.620192254
>>劇場版見て再確認するけど >>スモやんは自由寄りの海軍だよ >独断で潜入してたの!?となった >よく考えたらそういう人だった アラバスタ編もスモやんが独断で麦わら追ってなかったら クロコダイル自体は倒されてたとしてもその悪事が海軍に露見しなかった可能性すらある
208 19/09/04(水)17:46:35 No.620192258
>戦力的にはマゼランも大将にしたいくらいだろうけどインペルダウンも海軍の要諦の一つだからなあ あいつ1日の半分ゲリだから船上生活ムリだし
209 19/09/04(水)17:46:55 No.620192306
世界政府には天下のイム様がおるけぇ
210 19/09/04(水)17:46:59 No.620192317
まだペガバンクのスマイルしないスマイルとか奥の手あるかもしれんし…
211 19/09/04(水)17:47:17 No.620192384
まずG-5支部が海軍じゃなくならず者が政府の権限盾にしてるだけだから…
212 19/09/04(水)17:47:27 No.620192405
ドレスローザ編の闘技場でインペルダウンの脱走者捕まえまくったぜー! って賞金稼ぎいたな…ルフィに軽くあしらわれてたけど
213 19/09/04(水)17:47:28 No.620192409
ゾオン武器が全然流行らないのはなんかデメリットあるのかな…
214 19/09/04(水)17:47:32 No.620192419
>ガープにも君付け出し下手したらこいつ元帥相手でもサカズキ君とか呼ぶぞ 軍隊の人間とは思えねえ…
215 19/09/04(水)17:47:41 No.620192449
六式使えたところでルッチがいいとこなのが…
216 19/09/04(水)17:47:55 No.620192491
まあクソ強い賞金稼ぎがいたとしてもわざわざ四皇幹部とかみたいな後が死ぬほど面倒というか普通に死ぬ案件相手にするよりは数千万クラスの雑魚を定期的に狩っとけば十分遊んで暮らせると思う
217 19/09/04(水)17:48:02 No.620192510
センゴク世代が一番凄いのかもしかして
218 19/09/04(水)17:48:07 No.620192530
賞金稼ぎは10億の首狩るより1000万の首を100狩った方が楽そうよね…
219 19/09/04(水)17:48:39 No.620192645
>数千万クラスの雑魚を定期的に狩っとけば十分遊んで暮らせると思う これだよね… 後ろ盾のない1億以下のルーキー狩るほうがどう考えてもいいし
220 19/09/04(水)17:48:52 No.620192679
センゴクやロジャーの頃は海賊にガチ勢しかいなかったからな…
221 19/09/04(水)17:48:55 No.620192684
賞金稼ぎが成り立たないから七武海作ったのに…
222 19/09/04(水)17:49:14 No.620192741
クソ強い賞金稼ぎになるよりも クソ強い賞金首として自由に振る舞う方が絶対に楽しいからな
223 19/09/04(水)17:49:21 No.620192754
>>あれ能力者なの!? >純粋な人間がアホウドリのゾオン系食った >飛べない鳥フェイスの見た目になる上に泳げなくなるだけ 変装以外に使えねぇ… それが載ってる単行本買ってねぇな買ってこよ
224 19/09/04(水)17:49:28 No.620192778
>センゴク世代が一番凄いのかもしかして ロックスや全盛期の白ひげにロジャー海賊団その他オールドルーキーのやべえやつらとやりあってた世代だからな
225 19/09/04(水)17:49:49 No.620192851
そういやルフィが大量に解き放ったレベル6囚人(例:バレット)とかの対策も元帥赤犬の仕事か
226 19/09/04(水)17:49:58 No.620192883
>それが載ってる単行本買ってねぇな買ってこよ 単行本じゃなくビブルカードの方だ
227 19/09/04(水)17:50:05 No.620192899
ゼファー先生の全盛期が見たい 赤青黄が予備に控えてるって層が厚すぎる
228 19/09/04(水)17:50:15 No.620192939
>賞金稼ぎは10億の首狩るより1000万の首を100狩った方が楽そうよね… 本当に払って貰えるとも思えないし…
229 19/09/04(水)17:50:58 No.620193064
金稼ぎたいならそれこそバギーやクリーククラスを狩り続けりゃいいしな
230 19/09/04(水)17:51:04 No.620193086
ガープの厄介な所は弟子が大成する上にシンパになる所だよ 潜在的ゼファーと言える
231 19/09/04(水)17:51:04 No.620193087
アニオリでも賞金稼ぎ出たし…やっぱり弱かったけど
232 19/09/04(水)17:51:09 No.620193102
何だかんだ言われてるけどセンゴクにサカズキ殺してしまうから押さえておけって言ってたガープは爺ちゃんしてて好きなんだよな
233 19/09/04(水)17:51:10 No.620193103
山賊でも800万ベリーだし物価がインフレ起こしてそう
234 19/09/04(水)17:51:12 No.620193114
BWの主な収入源が賞金稼ぎだったしちゃんと払われてはいるんじゃない?
235 19/09/04(水)17:51:26 No.620193159
>>賞金稼ぎは10億の首狩るより1000万の首を100狩った方が楽そうよね… >本当に払って貰えるとも思えないし… アニオリ準拠の設定だから怪しいけどローグタウン編の小説だと死体だと値段下がるとか言ってたな
236 19/09/04(水)17:51:29 No.620193177
世界政府の司法機関破壊したやつが3億とか5億とか安すぎる
237 19/09/04(水)17:51:32 No.620193183
>賞金稼ぎは10億の首狩るより1000万の首を100狩った方が楽そうよね… 楽そうというか一攫千金狙うのにしても高すぎる奴は狙わんからな 3億以上はワンチャンあればいいくらいで5億以上はもう賞金首共が自分らの箔付けるために狙う勲章みたいな扱い
238 19/09/04(水)17:51:55 No.620193247
>ぶっちゃけ中将以下が情けなさすぎて七部海いるよねって… というかあの世界海賊が強過ぎる…
239 19/09/04(水)17:52:04 No.620193270
>純粋な人間がアホウドリのゾオン系食った >飛べない鳥フェイスの見た目になる上に泳げなくなるだけ アホウドリは殆ど海上で生活してるくらいには飛べるぞ アイツが飛べないのはもっと別の要因があるはず
240 19/09/04(水)17:52:09 No.620193284
>BWの主な収入源が賞金稼ぎだったしちゃんと払われてはいるんじゃない? いやぁ…10億の首持ってきたらすんなり換金してまた宜しく御願いしますねとはならないんじゃないの…
241 19/09/04(水)17:52:29 No.620193354
賞金稼ぎもあんまり荒稼ぎしすぎると海軍に難癖つけられそう
242 19/09/04(水)17:52:39 No.620193383
>アニオリ準拠の設定だから怪しいけどローグタウン編の小説だと死体だと値段下がるとか言ってたな 生死問わずだけど死んだら3割安くなるって言われてるよ原作でも 例えばルフィの場合今の殺したら10億5千万になる
243 19/09/04(水)17:52:57 No.620193456
海軍も賞金稼ぎも七武海も億未満のニワカには機能してるんすよ…
244 19/09/04(水)17:53:03 No.620193468
ワシは所詮…先の人事でしくじった『敗北者』じゃけぇ…
245 19/09/04(水)17:53:05 No.620193478
>オジキをワノ国に送り込まないナイス判断とかやってるし… >流石にオジキ一人でマム入り船とか止めるの無理だから… むしろ殆ど空飛べてビーム撃ち放題のオジキなら止められたんじゃないかなあ 船をボロボロにして行くの諦めさせればいいんだし
246 19/09/04(水)17:53:23 No.620193517
BWこそ5000万くらいまでの首を沢山狩って稼いでたところでは
247 19/09/04(水)17:53:33 No.620193548
懸賞金も海軍と結託して誤魔化してたりルフィみたいなスピード出世タイプもいるしで確実には信用できねえ 長期間バウンティが上がらない奴が狙い目なんかなあでも捕まってないってことだし長期間上がらないとかありえるのかな
248 19/09/04(水)17:53:35 No.620193558
ウルージさんの大金星で三将星くらいならまだいけそうな気がしてくる
249 19/09/04(水)17:53:44 No.620193590
海軍はそろそろメインウェポンが銃なのを見直すべきでは
250 19/09/04(水)17:53:51 No.620193614
赤犬も弱体化してそうだな… 前線にもあんま出てないだろうし…
251 19/09/04(水)17:54:03 No.620193653
四皇はその脅威を考えたら100億超えでもいいのではという気がする 黒ひげ見る限り20~30億ぐらいみたいだけど
252 19/09/04(水)17:54:11 No.620193676
しかもマスケット銃
253 19/09/04(水)17:54:14 No.620193687
マリージョアには革命軍本隊が出現し 新世界ではマムカイドウが同盟組んだ サカズキ元帥の胃は大丈夫か
254 19/09/04(水)17:54:28 No.620193729
>海軍はそろそろメインウェポンが銃なのを見直すべきでは ワンピの銃は割と強いと思うよ 猛者相手に当たるかどうかはともかく
255 19/09/04(水)17:54:34 No.620193750
サカズキの性格じゃもう元帥やめゆ!!とか言わんだろうしなぁ… なんかやらかすか定年まで辞めれない地獄
256 19/09/04(水)17:54:34 No.620193751
>ウルージさんの大金星で三将星くらいならまだいけそうな気がしてくる オーオー…好き勝手言いなさる…!
257 19/09/04(水)17:54:48 No.620193799
>むしろ殆ど空飛べてビーム撃ち放題のオジキなら止められたんじゃないかなあ >船をボロボロにして行くの諦めさせればいいんだし いくらオジキでも単騎でマム込みの四皇の船抑えるのは無理じゃねえかな…空飛べるつっても母艦潰されたら流石にきついだろうし
258 19/09/04(水)17:54:58 No.620193835
億越えのやつらにだって機能してるけど世はまさに大海賊時代だから追っついてないだけだよ
259 19/09/04(水)17:54:59 No.620193841
>海軍も賞金稼ぎも七武海も億未満のニワカには機能してるんすよ… 海賊が多すぎる世界だし根本的解決にはならないとはいえ害虫駆除は必要だよな…
260 19/09/04(水)17:55:00 No.620193847
>海軍はそろそろメインウェポンが銃なのを見直すべきでは パシフィスタ!
261 19/09/04(水)17:55:26 No.620193929
自由になってからのセンゴクめっちゃ好きなんだ
262 19/09/04(水)17:55:28 No.620193937
>海軍はそろそろメインウェポンが銃なのを見直すべきでは 銃は白ひげもフィッシャータイガーも殺した立派な武器だし 赤髪だってそいつ使うなら命賭けろって言うくらいだし
263 19/09/04(水)17:55:49 No.620194013
>海賊が多すぎる世界だし根本的解決にはならないとはいえ害虫駆除は必要だよな… 海軍の総戦力に対して強い海賊が多過ぎる
264 19/09/04(水)17:55:56 No.620194030
>ウルージさんの大金星で三将星くらいならまだいけそうな気がしてくる 将星を一人潰して賞金もらったとしてその後マムの一派から死ぬまで追われ続ける羽目になるわけだが…
265 19/09/04(水)17:55:57 No.620194037
天竜人と天上金の設定のせいで実質治安いいまともな国皆無になってしまったのが
266 19/09/04(水)17:56:18 No.620194109
懸賞金といえば黒ひげの22億4760万って中途半端な額は何なんだろう
267 19/09/04(水)17:56:33 No.620194167
ある程度強かったら世界政府の犬よりも海賊を選ぶってのは理解できなくもない
268 19/09/04(水)17:56:34 No.620194171
麦わらさえあの時エースより先にやって置けばこんな事には…
269 19/09/04(水)17:56:36 No.620194185
>将星を一人潰して賞金もらったとしてその後マムの一派から死ぬまで追われ続ける羽目になるわけだが… 婿入りしよう
270 19/09/04(水)17:56:52 No.620194235
おかきジジイも赤犬が元帥だと最悪海賊の捕り物に夢中なやつを集めて民間に被害ばかり出しかねない政権になると思ってたのかもしれない 実際は藤虎が赤犬以上に正義バカで赤犬が苦労したのでおかきジジイになったが
271 19/09/04(水)17:57:06 No.620194282
懸賞金はあくまでやらかした悪事の質や量に比例するから 海軍と睨みあってる状態じゃ懸賞金上げられないよ
272 19/09/04(水)17:57:07 No.620194283
この海で最も不自由な男
273 19/09/04(水)17:57:15 No.620194310
>ある程度強かったら世界政府の犬よりも海賊を選ぶってのは理解できなくもない 海軍に入る人真面目な正義漢ばかりだ
274 19/09/04(水)17:57:15 No.620194313
東の海の相対的平和さよ
275 19/09/04(水)17:57:54 No.620194456
正直元帥になってからの赤犬は好きだわ 何だかんだでちゃんと市民や自分の正義を考えて我慢できるんだなって
276 19/09/04(水)17:57:57 No.620194472
銃はベンベックマンとかヴァン・オーガー辺りのクソヤバい使い手いるし…
277 19/09/04(水)17:58:02 No.620194487
W7周辺は市扱いだったがあれどういうことなんだろう
278 19/09/04(水)17:58:06 No.620194500
殴り合いで元帥決着は人事間違ってねえかな…
279 19/09/04(水)17:58:10 No.620194518
ガープが海軍でいてくれるのはありがたいよね
280 19/09/04(水)17:58:49 No.620194655
一般海軍兵が箸にも棒にもかからないし役職付いてるくらいじゃそれに毛が生えた程度 懸賞金掛かるようなやつ抑えるには上から数えた方が早いような奴らしか役に立たないってどうなん