19/09/04(水)16:29:01 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)16:29:01 No.620180337
なんかぶっこわしたり常に動き続けるような爽快感のあるアクションかSTGがやりたい 画像は好みにあいそうだけどやれる手段無くて諦めたやつ
1 19/09/04(水)16:34:40 No.620181144
常に動き続ける→常に回避を要求される→敵弾いっぱい→ストレス
2 19/09/04(水)16:35:42 No.620181284
別にそれはそれで楽しければいいよ
3 19/09/04(水)16:37:04 No.620181493
ベヨネッタはどうだろう
4 19/09/04(水)16:37:40 No.620181580
DSのバンガイオーはだめなのか
5 19/09/04(水)16:37:50 No.620181610
64版じゃダメかい?DSのはなんか違うのでおすすめしない
6 19/09/04(水)16:38:55 No.620181761
64もDCと対して変わらん程度にやる環境用意できんと思うが
7 19/09/04(水)16:39:08 No.620181789
400発カウンターは爽快感あるけどミスったら即死だよ
8 19/09/04(水)16:42:43 No.620182313
意味のわからんストーリーが付いてきて最高だろDC版 当時めっちゃやったよ
9 19/09/04(水)16:45:02 No.620182640
64版やってないと分からないネタのあるDC版
10 19/09/04(水)16:45:11 No.620182672
常に動き続けるならチェルノブってアクションゲームがあるよ 爽快感はあったかな…
11 19/09/04(水)16:47:50 No.620183037
https://store.steampowered.com/app/862770/KO_Mech/?l=japanese たぶんバンガイオーフォロワーのやつボリュームなさすぎるのが欠点
12 19/09/04(水)16:51:10 No.620183512
>なんかぶっこわしたり常に動き続けるような爽快感のあるアクション よろしい ならばOTOGIだ
13 19/09/04(水)16:58:17 No.620184506
64版はハードの入手もソフトの入手も割と簡単だからやろう雰囲気も良いぞ もっと入手簡単なのやりたいならGeometry Wars
14 19/09/04(水)16:59:22 No.620184665
ギガンティックドライブオススメだぞ
15 19/09/04(水)17:11:29 No.620186548
ボスのボムを400発でカウンターできた!と喜んでたらボスに400発でカウンターされて即死するゲームじゃないか
16 19/09/04(水)17:13:07 No.620186804
ガングレイブだな
17 19/09/04(水)17:15:27 No.620187153
ワンダフル101気になってるんだけどそういう要素あるかね
18 19/09/04(水)17:18:11 No.620187550
今のゲーム機の性能でこれやりたいなぁ… 処理落ち演出も付けて
19 19/09/04(水)17:24:16 No.620188522
VGA対応してないのが謎
20 19/09/04(水)17:27:53 No.620189120
破壊王
21 19/09/04(水)17:34:47 No.620190252
メタルギアライジング
22 19/09/04(水)17:36:43 No.620190546
DSとMFはボケがないのと追加要素がそんなに楽しくない
23 19/09/04(水)17:37:01 No.620190603
メタルウルフカオスやろうぜ!
24 19/09/04(水)17:40:42 No.620191206
アーマード・コアの4系V系はスピード感があってかなり爽快だけど フロムゲー自体が丁寧にザコを潰していくタイプだから壊す楽しみは少ないかも と思ったがアームズフォートとかの巨大メカ戦があったか