虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)14:57:17 正直に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)14:57:17 No.620166890

正直に言うとコイツのことアホだと思ってる

1 19/09/04(水)14:59:08 No.620167168

左様

2 19/09/04(水)15:00:21 No.620167383

性欲は身を滅ぼす

3 19/09/04(水)15:01:09 No.620167507

脳みそが超デカいことしか覚えてねえ...

4 19/09/04(水)15:01:39 No.620167583

面白い悪役ではあるけど…

5 19/09/04(水)15:02:10 No.620167662

>ウッチャンしか覚えてねえ...

6 19/09/04(水)15:03:03 No.620167818

マンモー

7 19/09/04(水)15:04:02 No.620167985

>>ウッチャンしか覚えてねえ... もう20年くらい前じゃないのかやるやら…

8 19/09/04(水)15:04:45 No.620168085

藤子を母に!

9 19/09/04(水)15:05:20 No.620168187

リメイクまだかな…

10 19/09/04(水)15:05:52 No.620168248

肥大化した剥き出しのエゴを巨大な脳で表現

11 19/09/04(水)15:05:57 No.620168260

見た目がいいとはいえ藤子みたいな俗物にひっかかるなんてな

12 19/09/04(水)15:06:13 No.620168303

第二のマモーミモー作ってやるダニ!

13 19/09/04(水)15:06:34 No.620168357

自分の中で人間なんて下等なもんと決めつけ見下してたのに そうじゃない精神なルパンが現れてこんなもんありえるかクソァ!ってブチ切れた そんな印象

14 19/09/04(水)15:07:09 No.620168446

不二子ちゃん手元において何したかったんだっけ...

15 19/09/04(水)15:07:44 No.620168548

なんということだ…!ルパンは夢を見ないッ!

16 19/09/04(水)15:08:24 No.620168649

俗物なところが好きだ

17 19/09/04(水)15:08:24 No.620168651

鑑賞するだけだと思う

18 19/09/04(水)15:09:01 No.620168743

>なんということだ…!ルパンは夢を見ないッ! これルパンは現世に未練が無い=死ぬことについて何も思ってないことにびびったってさ

19 19/09/04(水)15:09:15 No.620168788

美貌に価値があるから手元に置いてクローンでそれを永遠に眺めようとかしようと思ってたんじゃね

20 19/09/04(水)15:10:34 No.620168978

スケールでかくて声が2代目水戸黄門な割に不二子ちゃんに夢見すぎててきもいのがちょうどいい

21 19/09/04(水)15:12:22 No.620169245

20年どころじゃないと思う…

22 19/09/04(水)15:12:40 No.620169289

ルパン映画の1作目にして最強最大の敵だろコイツ… スケールでこれ超えるの厳しいぞ

23 19/09/04(水)15:13:54 No.620169469

この映画ほぼ40年前だからね・・・

24 19/09/04(水)15:14:51 No.620169628

>不二子ちゃんの乳首しか覚えてねえ...

25 19/09/04(水)15:14:53 No.620169636

科学技術の高さは間違いないんだろうが行動がな

26 19/09/04(水)15:15:27 No.620169711

脳だけで宇宙に飛び立って何かできるのかとは思った 出来るんだろうな

27 19/09/04(水)15:16:07 No.620169805

>>なんということだ…!ルパンは夢を見ないッ! >これルパンは現世に未練が無い=死ぬことについて何も思ってないことにびびったってさ 自分はクローンしまくってでかい脳みそになって延々生にしがみついてるもんな

28 19/09/04(水)15:16:07 No.620169806

ちょっと超能力を持った巨大脳みそだからな

29 19/09/04(水)15:19:14 No.620170247

冒頭で処刑されたルパンが本物だったのかどうかずーっとくすぶってるの好き そして完全勝利からのご機嫌なルパン音頭

30 19/09/04(水)15:20:19 No.620170409

ルパン映画となるととりあえずコレってなるくらいには知名度高い

31 19/09/04(水)15:20:25 No.620170425

ルパンは流れ星だからな

32 19/09/04(水)15:20:33 No.620170450

かなり機械文明の技術に頼ってるが19世紀以前とかどうやってたんだ クローンの遠隔コントロールすらできないじゃないか

33 19/09/04(水)15:20:47 No.620170492

自分とその生き様に誇りを持ってるのにその自分が偽物かもしれないなんてことしてきやがったら そりゃ許せんよね

34 19/09/04(水)15:21:06 No.620170527

>ルパン映画となるととりあえずコレってなるくらいには知名度高い 俺カリ城かな…

35 19/09/04(水)15:22:29 No.620170746

映画とかspにクローンやナノマシンぶっ込んでくるところすき

36 19/09/04(水)15:23:02 No.620170831

>そして完全勝利からのご機嫌なルパン音頭 (とりあえずコーラス)

37 19/09/04(水)15:25:13 No.620171165

なぜか言われた気づいたけど後々定番になるゲストヒロインもいないんだよな 不二子ヒロインでルパン対マモーとして通してるからしっかり強敵として存在感ある

38 19/09/04(水)15:26:38 No.620171404

夢を見ないは今の自分が自分の夢そのものを体現して生きているからとも聞いた

39 19/09/04(水)15:27:24 No.620171521

ルパンの方もなんか化物すぎるよなこれ

40 19/09/04(水)15:27:39 No.620171553

78年…!?

41 19/09/04(水)15:28:26 No.620171664

深層からっぽなのにキレてたけど浅層に夢いっぱい詰まってたろ

42 19/09/04(水)15:29:15 No.620171779

>夢を見ないは今の自分が自分の夢そのものを体現して生きているからとも聞いた だから自分の存在が偽物かもしれないという状況に対して 俺は夢を盗まれたからなとなると

43 19/09/04(水)15:30:41 No.620171995

赤ジャケのファミリー路線が定着した後にこれお出しするのはすげえよ

44 19/09/04(水)15:30:46 No.620172004

ラストしか覚えてないや

45 19/09/04(水)15:31:31 No.620172114

やってることはめちゃくちゃデカいのになんか妙に小物感がある

46 19/09/04(水)15:32:19 No.620172234

>赤ジャケのファミリー路線が定着した後にこれお出しするのはすげえよ 言うほど赤ジャケは最初の2-3クール以外はファミリー路線してないよ

47 19/09/04(水)15:32:35 No.620172263

は、ハイルヒットラー!

48 19/09/04(水)15:32:46 No.620172300

>俺は夢を盗まれたからなとなると 夢ってのは女のことか? 実際クラシックだよお前ってやつは これ好き

49 19/09/04(水)15:32:49 No.620172308

人間味のある小物さと言うよりかえって不気味さでしかないのが マモーの味だと思う

50 19/09/04(水)15:35:30 No.620172695

ⅢRDシリーズはあそこまでしておいて本当にリメイクする気は無いんだろうか

51 19/09/04(水)15:35:40 No.620172718

カリ城はルパン映画というより宮崎映画だから

52 19/09/04(水)15:35:44 No.620172727

>ラストしか覚えてないや つまり >>不二子ちゃんの乳首しか覚えてねえ...

53 19/09/04(水)15:36:02 No.620172776

ルパンの設定まじめに取り合ってたら妖怪変化になっちゃうワ

54 19/09/04(水)15:37:22 No.620172963

不二子の乳首っていったらトワイライトジェミニじゃねぇの?

55 19/09/04(水)15:37:59 No.620173073

最初に処刑されたことにされてる偽ルパンってマモーの用意したクローンってことでいいんです?

56 19/09/04(水)15:38:51 No.620173199

よかった不二子の拷問シーンばっか覚えてるじゃなくて

57 19/09/04(水)15:38:59 No.620173222

富士子に入れ込む奴って逆に珍しいから印象には残る 暗殺指令の武器商人とかね

58 19/09/04(水)15:39:09 No.620173241

>最初に処刑されたことにされてる偽ルパンってマモーの用意したクローンってことでいいんです? マモー本人が言ってることが本当ならね

59 19/09/04(水)15:40:14 No.620173408

不二子に騙されちゃダメだ聞いてるかごえもん

60 19/09/04(水)15:41:08 No.620173539

正直言うと面白いけど夢の下りとか実際クラシックな奴とかはよく理解できてなかったので こうして考察や解説を聞くと楽しい

61 19/09/04(水)15:41:19 No.620173560

テレビでルパンの映画これとカリオストロしかやらないのなんで

62 19/09/04(水)15:42:49 No.620173751

バビロンはちょっとピーキーだから地上波機会が無いのもしょうがない 同時に存在のぶっ飛び具合でタメ張れ得るのはアレかもしれん

63 19/09/04(水)15:43:25 No.620173832

ごく稀にデッドオアアライブ

64 19/09/04(水)15:44:48 No.620174018

テレビでやる時は大抵砂漠で彷徨ってるあたりがカットされてちょっと展開が微妙にわかりにくくなる

65 19/09/04(水)15:44:52 No.620174027

久々にバイリバでも見たいが黒枠付けにゃいかんのがネックかな

66 19/09/04(水)15:44:53 No.620174030

乳首スイッチオン!

67 19/09/04(水)15:45:08 No.620174074

オリジナルマモーはあんなデカいのにクローン小さくしたら知識減らない?

68 19/09/04(水)15:45:25 No.620174113

>乳首スイッチオン! ミサイル来たな

69 19/09/04(水)15:45:50 No.620174174

新作やるの知らなかった

70 19/09/04(水)15:45:53 No.620174184

https://youtu.be/IBmXZJmbUVA?t=1342 ルパンのガンシューのマモーステージの冒頭が凄いうまくまとめてて好き

71 19/09/04(水)15:46:08 No.620174224

クローンは全部デカい脳に遠隔で操られてるドローンみたいなもんだ

72 19/09/04(水)15:46:58 No.620174339

>ルパンの設定まじめに取り合ってたら妖怪変化になっちゃうワ 劇場版いくつか見てから原作見たら特に不二子あたりの設定がわけわかんねえのなんの

73 19/09/04(水)15:47:09 No.620174367

不二子大好きおじいちゃん

74 19/09/04(水)15:48:12 No.620174514

原作は銭さんがルパンのこと性別不明まで言い切るからな… 細かいこと考えたら負けだ

75 19/09/04(水)15:48:36 No.620174567

原作最初期は同一人物じゃないことも多そうだよな不二子と次元

76 19/09/04(水)15:49:04 No.620174630

>原作最初期は同一人物じゃないことも多そうだよな不二子と次元 次元警部!

77 19/09/04(水)15:49:05 No.620174633

ダリの絵とかに紛れ込むとこ好き

78 19/09/04(水)15:49:07 No.620174636

>>最初に処刑されたことにされてる偽ルパンってマモーの用意したクローンってことでいいんです? >マモー本人が言ってることが本当ならね 安心して死ぬがいい!!111111

79 19/09/04(水)15:49:41 No.620174710

得体が知れない天才だけどその実そんな超然的ではない所まで含めてマモー

80 19/09/04(水)15:50:34 No.620174828

てかまあクローンのルパンが相手だったらマモーもあんなにムキにはならんだろうし本物だろう

81 19/09/04(水)15:51:09 No.620174917

カリ城はもう別ジャンルって認識

82 19/09/04(水)15:52:01 No.620175045

>カリ城はもう別ジャンルって認識 最高だけど他のルパンと別枠で語りたい感じ

83 19/09/04(水)15:52:08 No.620175057

実は俺長編ルパンでカリ城が一番嫌いかもしれん

84 19/09/04(水)15:52:48 No.620175144

カリ城は屋根飛びシーンの為に見てる

85 19/09/04(水)15:52:49 No.620175148

クローンだの影武者だのルパンと思い込まされた一般人だの

86 19/09/04(水)15:53:57 No.620175309

言ってもルパンの映画ってほとんどクソじゃん?

87 19/09/04(水)15:54:12 No.620175346

不二子ちゃんってあんだけおっぱいまろび出しておきながら女性人気高いんだよな…

88 19/09/04(水)15:54:25 No.620175377

>カリ城は屋根飛びシーンの為に見てる 東映時代の作品のセルフパロなのよねあれ

89 19/09/04(水)15:54:38 No.620175403

>言ってもルパンの映画ってほとんどクソじゃん? 言っていい事と悪い事がある

90 19/09/04(水)15:54:42 No.620175413

そういやルパンで刑事メロンって出てきたことある?

91 19/09/04(水)15:55:01 No.620175460

>言ってもルパンの映画ってほとんどクソじゃん? 目に見えてひどくなっていったのはテレビスペシャルに移行してからだろ!

92 19/09/04(水)15:55:28 No.620175515

>東映時代の作品のセルフパロなのよねあれ 長靴を履いた猫だよね

93 19/09/04(水)15:55:37 No.620175540

>そういやルパンで刑事メロンって出てきたことある? 二期28話 TSしてるけど

94 19/09/04(水)15:55:38 No.620175542

トワイライトジェミニ普通に面白いんだよな それはそれとしておっぱいだけど

95 19/09/04(水)15:55:46 No.620175562

>そういやルパンで刑事メロンって出てきたことある? いるよとっつぁんと組んだよ

96 19/09/04(水)15:56:19 No.620175635

>>そういやルパンで刑事メロンって出てきたことある? >いるよとっつぁんと組んだよ ただし性別は変わる

97 19/09/04(水)15:56:26 No.620175648

>不二子ちゃんってあんだけおっぱいまろび出しておきながら女性人気高いんだよな… そりゃ美貌で男を誑かして男をあごで使って最後には美味しいとこどりするんだし

98 19/09/04(水)15:56:35 No.620175665

ルパンは夢の体現者であって言うならば夢そのものだからね マモーはキレた

99 19/09/04(水)15:56:56 No.620175711

調べたら記憶より劇場作品の数少なくてあれ?ってなった TVスペシャルがごっちゃになってた

100 19/09/04(水)15:56:56 No.620175712

TVSPもしんどい出来になってったの00年代中盤くらいだよ

101 19/09/04(水)15:57:00 No.620175721

不二子の嘘も微妙たったな…

102 19/09/04(水)15:57:10 No.620175753

>最後には美味しいとこどりするんだし できてねえ…

103 19/09/04(水)15:57:21 No.620175779

不二子ちゃんお宝ゲットの時より 仕事中トラブルでゴタゴタしてる時が最高に楽しそう

104 19/09/04(水)15:57:30 No.620175797

>トワイライトジェミニ普通に面白いんだよな 全体のお話とかは記憶がぼんやりしてるけど 砂漠のシーンで入る挿入歌をものすごく鮮明に憶えてる

105 19/09/04(水)15:58:15 No.620175890

敵ならシャードックが好きだな ロボチガウロボチガウ

106 19/09/04(水)15:58:27 No.620175924

くたノスは全体の面白あじはそんなでもねえな…ってなっちゃうんだけど それはそれとしてもうアレと同じ質のものは絶対に出ない

107 19/09/04(水)15:58:29 No.620175927

トワイライトジェミニは普通に面白いのと 白ルパンと言っていいぐらいルパンがいつものジャケット着てる時間が短いのが魅力

108 19/09/04(水)15:58:58 No.620175992

TVSPでも東京クライシスぐらいの中期辺りまでは良作多い

109 19/09/04(水)15:59:34 No.620176072

スペクターのリスペクト

110 19/09/04(水)15:59:37 No.620176081

今となってはくたばれ!ってサブタイだけで問題になりそう…

111 19/09/04(水)16:00:02 No.620176145

でもVSコナンは面白かったし…

112 19/09/04(水)16:00:06 No.620176153

何たってあれだ…兎に角作品数が多い

113 19/09/04(水)16:00:14 No.620176183

ワンダラーマネーウォーズはルパンで劇場版って括りになると OK出なさそうな派手なアクションが主体じゃないお話で良い

114 19/09/04(水)16:00:53 No.620176262

パースリ後期のキャラデザとかでボロクソ言われやすいけど 映画だとバビロンがかなり好きなんだ俺…

115 19/09/04(水)16:01:01 No.620176273

最近TVSPやってねえな…って思ってたのに今年新作やってたのね

116 19/09/04(水)16:01:19 No.620176312

キャラデザは諸行無常よな…

117 19/09/04(水)16:01:40 No.620176347

グッバイは完全に実況向けだった 一人で見直すと間違いなく苦行

118 19/09/04(水)16:01:42 No.620176353

マスターキートンっぽいルパン!

119 19/09/04(水)16:01:50 No.620176371

>TVSPでも東京クライシスぐらいの中期辺りまでは良作多い 途中までは監督が出崎統だからね 東京クライシスなんて見返すとオリキャラみんな出崎顔

120 19/09/04(水)16:02:43 No.620176507

五右衛門はすっかりキツネ目になっちゃって

121 19/09/04(水)16:04:00 No.620176696

ミル貝見てたら次元の苦手な物に放射能ってあってダメだった

122 19/09/04(水)16:04:36 No.620176784

>ミル貝見てたら次元の苦手な物に放射能ってあってダメだった 見よう!死の翼アルバトロス!

123 19/09/04(水)16:04:44 No.620176806

>ミル貝見てたら次元の苦手な物に放射能ってあってダメだった 他の連中は平気みたいになっちゃう…!

124 19/09/04(水)16:05:35 No.620176924

炎の記憶は平山智が古瀬ルパンに寄せてただけでは

125 19/09/04(水)16:05:40 No.620176941

ウランの塊がお宝だった事とかあるからな… 健康第一が俺のモットーだぜ

126 19/09/04(水)16:05:44 No.620176947

>ミル貝見てたら次元の苦手な物に放射能ってあってダメだった https://youtu.be/GbM584Eb1u8?t=226

127 19/09/04(水)16:06:00 No.620176978

ラピュタのラストがこれ

128 19/09/04(水)16:06:02 No.620176981

TVSPは人魚の奴は結構好きだった 石田ばっかり印象に残るけど

129 19/09/04(水)16:06:09 No.620177002

大丈夫だってヘミングウェイペーパーで沢山見つけたし…

130 19/09/04(水)16:06:44 No.620177086

私銭形がバーン!バーン!してタイトル出てくるの好き

131 19/09/04(水)16:07:05 No.620177131

>健康第一が俺のモットーだぜ 水虫とか虫歯とかつけられることもあるから健康は大事だな

132 19/09/04(水)16:08:04 No.620177264

何かルパンが大量に出てきたやつとかあったな

133 19/09/04(水)16:08:15 No.620177302

>TVSPは人魚の奴は結構好きだった >石田ばっかり印象に残るけど 石田があまりにも石田すぎるからな…

134 19/09/04(水)16:08:53 No.620177397

>カリ城は屋根飛びシーンの為に見てる スパゲッティの争奪戦も見ろ

135 19/09/04(水)16:08:59 No.620177409

石田石田呼ぶから石田の名前忘れたじゃねーか

136 19/09/04(水)16:09:22 No.620177465

>TVSPは人魚の奴は結構好きだった >石田ばっかり印象に残るけど すっげぇあっさり死ぬCV野沢雅子とかも印象に残るだろ!

137 19/09/04(水)16:09:38 No.620177499

>ガロンガロン呼ぶからガロンの名前忘れたじゃねーか

138 19/09/04(水)16:09:44 No.620177514

血の刻印は再スタート作みたいなところがあってそういう作品としてピッタリハマってた あとは空中都市もそこまで悪くないと思う

139 19/09/04(水)16:10:14 No.620177590

実際クラシックだよお前ってやつは

140 19/09/04(水)16:10:16 No.620177601

そういや実写ルパン見ないままだ

141 19/09/04(水)16:10:18 No.620177605

戸がね!開かないの!

142 19/09/04(水)16:10:46 No.620177681

>TVSPは人魚の奴は結構好きだった >石田ばっかり印象に残るけど 石田抜きにしても面白かったろ!

143 19/09/04(水)16:11:00 No.620177717

あのスパゲッティは日本アニメで一番美味そうな食事だと思う

144 19/09/04(水)16:11:47 No.620177812

クリカンルパンだとワルサーP38は外せないと思う

145 19/09/04(水)16:12:07 No.620177851

今度のCGルパンもまあこんだけ弄くられてるIPが今更どうなっても驚かねえよくらいで待てる

146 19/09/04(水)16:12:49 No.620177944

両親がクリカンルパンだいっきらいで現行作品見てた俺は肩身が狭かった

147 19/09/04(水)16:13:05 No.620177975

>クリカンルパンだとワルサーP38は外せないと思う ワルサーは今見ると良くも悪くも時代性を一番感じる

↑Top