ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)14:21:08 No.620161193
助けて欲しいんぬ 何を食ってもケツから水になって出ちゃうんぬ お病院行ったらこれは対処療法しか出来ないから 兎に角水分と栄養をしっかり取って後下痢止めは飲んじゃダメよって言われたんぬ でも口から何かいれると30分くらいでケツから水になって出るんぬ 栄養取れてる気がしないんぬ しかも水しか出してないのにお尻も滅法痛いんぬ ぬはどうすれば良いんぬ
1 19/09/04(水)14:21:44 No.620161300
病名は言われたの?
2 19/09/04(水)14:22:37 IvUdkLnc No.620161430
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/09/04(水)14:23:04 No.620161494
腸感冒だな ポカリちびちび飲みながらオムツつけて2、3日寝るしかない
4 19/09/04(水)14:23:24 No.620161547
食った物も液体になるのか…
5 19/09/04(水)14:23:28 No.620161554
逆に考えるんだ 口から入れるから尻から出てくると考えるんだ
6 19/09/04(水)14:24:00 No.620161634
もう医者に行ったんなら医者の言うとおりにしなさいとしか言えねえ
7 19/09/04(水)14:24:06 No.620161647
胃腸炎か 二日くらい何も食わずに胃腸を休めるように言われたよ水は飲めと指導された
8 19/09/04(水)14:24:13 No.620161663
>病名は言われたの? 食中毒で胃と腸もちょう荒れてるって言われたんぬ ちょうかんどうみたいな感じのも言われたんぬ
9 19/09/04(水)14:24:19 IvUdkLnc No.620161676
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/09/04(水)14:24:33 No.620161713
とにかく電解質と糖分のある水を飲むしかないんぬ
11 19/09/04(水)14:24:55 IvUdkLnc No.620161760
スレッドを立てた人によって削除されました
12 19/09/04(水)14:25:13 No.620161809
食中毒ならそりゃ止めたら駄目だろうね…
13 19/09/04(水)14:25:17 IvUdkLnc No.620161818
スレッドを立てた人によって削除されました
14 19/09/04(水)14:25:20 No.620161824
感染るからこっちこないでほしいんぬ
15 19/09/04(水)14:25:26 No.620161851
>とにかく電解質と糖分のある水を飲むしかないんぬ 今はお医者さんにオススメされて病院の売店で買った所ジョージがCMしてる奴飲んでるんだけど これクソ不味いんぬ…
16 19/09/04(水)14:25:53 No.620161918
>このスレ画のレス乞食率やばいよね 画像の猫ちゃんがかわいそうなんぬ
17 19/09/04(水)14:26:19 No.620161991
>>病名は言われたの? >食中毒で胃と腸もちょう荒れてるって言われたんぬ >ちょうかんどうみたいな感じのも言われたんぬ それは言われた通りにするしかねえんじゃねえかな
18 19/09/04(水)14:26:22 No.620161996
OS1は安定して不味いぞ
19 19/09/04(水)14:26:47 No.620162073
食品の滞在期間短そうだからいっぱい飲んでいっぱい出していこう
20 19/09/04(水)14:27:23 No.620162148
所ジョージの奴は真面目に不味いからポカリにしよう 糖分取り過ぎ はい
21 19/09/04(水)14:27:46 No.620162212
お尻の穴とその周辺に油塗った? うんちちっちだっぷーん!ぶりっぶり~!しすぎるとお尻が痛くなるけどあらかじめニベアでもワセリンでも何でも塗っておくと楽だよ おすすめなのはボラギノール
22 19/09/04(水)14:28:01 No.620162254
下痢止めは本当に飲んじゃダメなんぬ? 30分おきにトイレ行くの辛いんぬ
23 19/09/04(水)14:28:52 No.620162374
医者の言うとおりにしろ
24 19/09/04(水)14:29:08 No.620162422
ここでスレ立てずにまず医者にいったのはえらいぞ 他の「」は医者にいかずにここで助言求めるからな…
25 19/09/04(水)14:29:15 No.620162439
医者が飲むなと言ってる以上飲むなよとしか…
26 19/09/04(水)14:29:28 2bbSurIo No.620162474
スレッドを立てた人によって削除されました
27 19/09/04(水)14:29:29 No.620162476
身体に入った毒物を押し流そうとしてるのがその下痢だからそれ止めたらどうなるかわかるだろう
28 19/09/04(水)14:29:44 No.620162520
>下痢止めは本当に飲んじゃダメなんぬ? >30分おきにトイレ行くの辛いんぬ いまは毒素出してるんだよ 毒素出さないようになっちゃったらどうなると思う?
29 19/09/04(水)14:29:50 2bbSurIo No.620162543
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/09/04(水)14:29:55 No.620162560
医者や大学教授が協力して作ってる医療相談サイトで調べたけど食中毒は基本対処療法らしいわ 点滴による水分補給と腹痛には鎮痛剤をしようって
31 19/09/04(水)14:30:01 No.620162575
下痢が続くとお尻が荒れて痛くなるよね
32 19/09/04(水)14:30:02 No.620162579
>お尻の穴とその周辺に油塗った? >うんちちっちだっぷーん!ぶりっぶり~!しすぎるとお尻が痛くなるけどあらかじめニベアでもワセリンでも何でも塗っておくと楽だよ >おすすめなのはボラギノール 幸いワセリンは家にあるからちょっと塗ってみるんぬ
33 19/09/04(水)14:30:07 No.620162590
トイレでそしゃげでもしてればいい
34 19/09/04(水)14:30:09 No.620162596
お腹から出さないとまずいから出してるので 止めるとむしろ地獄
35 19/09/04(水)14:30:22 No.620162639
露骨なのは消して良いと思うぞ
36 19/09/04(水)14:30:27 pWzl1t7Y No.620162652
スレッドを立てた人によって削除されました
37 19/09/04(水)14:31:05 2bbSurIo No.620162744
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/09/04(水)14:31:43 No.620162857
まぁ医者に行った所で苦しいのとか痛いのが即止まる訳じゃないしな
39 19/09/04(水)14:32:03 No.620162908
お尻拭き過ぎると痛くなるから合間合間にお風呂入って肛門リセットするんだ
40 19/09/04(水)14:32:04 No.620162910
寝てても垂れ流しになるなら怖すぎる
41 19/09/04(水)14:32:39 No.620163011
>お尻拭き過ぎると痛くなるから合間合間にお風呂入って肛門リセットするんだ 具合悪めの時ってお風呂入って大丈夫なんぬ?
42 19/09/04(水)14:32:49 2bbSurIo No.620163038
スレッドを立てた人によって削除されました
43 19/09/04(水)14:33:19 No.620163106
下痢の時ってなんであんなに尻痛くなるんだろう
44 19/09/04(水)14:33:41 pWzl1t7Y No.620163163
スレッドを立てた人によって削除されました
45 19/09/04(水)14:33:55 No.620163195
本当に消して大丈夫なんぬ? ちょっと不安になってきたんぬ
46 19/09/04(水)14:34:07 No.620163239
30分おきにトイレ行くんじゃなくてもうずっとトイレにこもって水分のみながら漫画読んだりimgしたりしなよ 多分横になりたいんだろうけど
47 19/09/04(水)14:34:25 No.620163292
お腹は減るだろうが何も食べちゃだめなんぬ あとポカリは薄めて飲むといい 後は出すたびに楽になると思って繰りかえしトイレに行くだけなんぬ
48 19/09/04(水)14:34:42 No.620163335
>本当に消して大丈夫なんぬ? >ちょっと不安になってきたんぬ 口汚いのと煽りたいだけの奴は消して大丈夫だと思う アドバイスは消しちゃダメ
49 19/09/04(水)14:34:48 No.620163363
俺はimgで度々見かける腹巻ステママンのおかげで 下痢はすくなくなったよ
50 19/09/04(水)14:35:16 No.620163441
ひたすら水飲むしかないんぬ脱水は洒落にならないんぬ でもミネラル分も忘れずに取るんぬ
51 19/09/04(水)14:35:35 No.620163483
いいよ ってか医者に言われたように水分とって毒素出すしかねえし尻が痛いのは何かしらの軟膏ぬるしかねえしもう答え出てない?
52 19/09/04(水)14:35:50 No.620163528
僕は消されました悔しいですってアピールしてるのも消さないと変わらんぞ
53 19/09/04(水)14:36:07 No.620163572
>下痢の時ってなんであんなに尻痛くなるんだろう 便秘のカチカチうんこと同じくらいダメージでかいと肛門科で聞いた
54 19/09/04(水)14:36:10 No.620163584
アドバイスありがとうなんぬ 取り敢えず今日は固形物これ以上食べずに所ジョージ水飲んで明日ポカリ買ってくるんぬ 腹巻あった方が良いかぬ
55 19/09/04(水)14:36:11 No.620163587
>ひたすら水飲むしかないんぬ脱水は洒落にならないんぬ >でもミネラル分も忘れずに取るんぬ つまり塩をツマミに酒を飲みながら便所にこもるのが正解だな
56 19/09/04(水)14:36:23 No.620163618
これがコロリか
57 19/09/04(水)14:36:32 No.620163640
相談した結果ケツに軟膏塗れたみたいだしよかったんじゃない
58 19/09/04(水)14:36:41 No.620163666
>なんだよ飲めばいいだろ下痢止めってアドバイスしてやってんじゃねえか >消すくらいなら最初から聞くんじゃねえよ 医者がやめとけって言ってることをやれというのはアドバイスでもなんでもないと思うんぬ
59 19/09/04(水)14:37:14 No.620163745
尻拭きすぎて痛くなるからウォッシュレットあると違うぞ 無いときは風呂のシャワーで洗うといいぞ
60 19/09/04(水)14:37:23 No.620163774
>医者がやめとけって言ってることをやれというのはアドバイスでもなんでもないと思うんぬ わざとらしい変なの構うと調子乗るぞ
61 19/09/04(水)14:37:39 No.620163826
下痢には消化液も混じってるのでアナルを痛めるんぬ
62 19/09/04(水)14:37:50 No.620163847
まあ出てるのはほぼ水分なのでひたすら水分と電解質を補給しよう
63 19/09/04(水)14:37:57 No.620163861
ワセリン塗ったらなんかお尻の痛みは弱くなったけどかわりに凄いむずむずするんだけど これ大丈夫な奴なんぬ?
64 19/09/04(水)14:38:07 No.620163892
消したレスに絡むのは本人なのか何なのかわからんね
65 19/09/04(水)14:38:18 No.620163913
下痢ピーになるとなんで水っぽいのにこんなに痛いんぬ?ってなるよね
66 19/09/04(水)14:38:36 No.620163968
「」に聞く前に医者に行ったのか偉いぞ
67 19/09/04(水)14:38:45 No.620163987
下痢にはポカリよりOS1だぞ
68 19/09/04(水)14:38:53 No.620164007
スレッドを立てた人によって削除されました
69 19/09/04(水)14:38:58 No.620164024
食べたものを水にするマン!
70 19/09/04(水)14:39:06 No.620164045
>下痢ピーになるとなんで水っぽいのにこんなに痛いんぬ?ってなるよね 排便を促す生理作用
71 19/09/04(水)14:39:33 No.620164122
ムズムズカイカイなら薬局行ってオシリア買ってきなさい
72 19/09/04(水)14:39:35 No.620164126
スレ画って創作話しするぬじゃないの?
73 19/09/04(水)14:39:39 No.620164132
>ワセリン塗ったらなんかお尻の痛みは弱くなったけどかわりに凄いむずむずするんだけど >これ大丈夫な奴なんぬ? むずむずとか痒みはつまる所弱い痛みだからお尻の痛みが緩和されてるんだ お尻いじって性的にむずむずしてるとからなら知らん
74 19/09/04(水)14:40:09 No.620164203
ケツが痛くて辛かったときオロナイン塗ったら苦しみから解放された オロナインは現代のエリクサーだよ
75 19/09/04(水)14:40:12 No.620164209
ロタウイルスに罹った時は水分補給間に合わなくて トイレで脱水起こして意識喪失したなあ
76 19/09/04(水)14:40:16 No.620164223
>これ大丈夫な奴なんぬ? それは食中毒と関係ないやつなんぬ 多分下痢のし過ぎて肛門の外の方を軽く切ってるぬ 非可逆性じゃない痔の一種なんぬ
77 19/09/04(水)14:40:30 No.620164260
クソどうでも良い雑談するスレ画だと思ってる 俺はそれが好き
78 19/09/04(水)14:40:59 No.620164339
ID:IvUdkLnc 清々しい程のルーパチ荒らし
79 19/09/04(水)14:40:59 No.620164340
>スレ画って創作話しするぬじゃないの? 創作だったらよかったんだけど・・・みたいな悲惨な相談というか報告をするときに割と使われてるイメージがある
80 19/09/04(水)14:41:14 No.620164372
コーラ飲めコーラ
81 19/09/04(水)14:42:39 No.620164585
コーラ飲むと下痢が緩和されちゃうので 毒素出してる時はオススメ出来ねぇ
82 19/09/04(水)14:43:55 No.620164762
この所ジョージ水飲み続けるのキツい味なんだけど ちょっとお砂糖とかレモン汁とか入れて大丈夫かぬ?
83 19/09/04(水)14:44:22 No.620164835
しかし一体何で食中毒になったんだ
84 19/09/04(水)14:44:23 No.620164838
お砂糖はダメ レモンは大丈夫
85 19/09/04(水)14:44:39 No.620164873
そんなレベルの食中毒ってなに食ったんだ
86 19/09/04(水)14:44:54 No.620164926
うんこした後は面倒でもちゃんと手を洗うんぬ できればうんこしながらスマホいじるのも止めたほうが良いんぬ
87 19/09/04(水)14:44:58 No.620164932
>コーラ飲むと下痢が緩和されちゃうので >毒素出してる時はオススメ出来ねぇ マジで コーラそんな効果あるのか
88 19/09/04(水)14:45:11 No.620164965
>しかし一体何で食中毒になったんだ 思い当たる節と言えば昨日食べた戴き物の豚肉なんぬ
89 19/09/04(水)14:45:33 No.620165028
食中毒で急性胃腸炎なら検査できるか聞いておくべきだったな 細菌によっては抗生物質処方してもらわないとそのままだよ おおかた様子見で2.3日したら来るように言われるだろうけど 自分も同じ経験したから
90 19/09/04(水)14:45:50 No.620165073
前に胃腸炎と扁桃腺炎併発して地獄になったの思い出したんぬ… 穴痛くなるし内臓出てきそうになるのがマジで地獄なんぬ
91 19/09/04(水)14:46:07 No.620165106
次からは中毒じゃなくて小毒ぐらいにしておいたほうが
92 19/09/04(水)14:46:13 No.620165125
>おおかた様子見で2.3日したら来るように言われるだろうけど それ言われたんぬ
93 19/09/04(水)14:46:33 No.620165169
豚はやばいんじゃ…
94 19/09/04(水)14:46:51 No.620165219
>次からは中毒じゃなくて小毒ぐらいにしておいたほうが ぬも小毒くらいなら耐えられた気がするんぬ 大毒じゃなくてよかったと考える事にするんぬ
95 19/09/04(水)14:47:02 No.620165243
症状やばいと思ったら町医者じゃなくてでかい病院いけよ 最悪救急車呼んでいいから
96 19/09/04(水)14:47:42 No.620165347
豚肉原因ってやばくない?
97 19/09/04(水)14:47:48 No.620165359
豚肉かあ 俺は生の豚肉口に入って血便になったことあるよ 熱が出て大変だった
98 19/09/04(水)14:48:00 No.620165393
>コーラ飲むと下痢が緩和されちゃうので >毒素出してる時はオススメ出来ねぇ 食中毒でお茶つきてコーラつい飲んだらすごい吐き気で半日寝てた事ある 出血して荒れてる胃にはめちゃ効くんで止めたほうがいい
99 19/09/04(水)14:48:27 No.620165473
スレ立ててる間はトイレ我慢出来てるんぬ?
100 19/09/04(水)14:48:29 No.620165477
>症状やばいと思ったら町医者じゃなくてでかい病院いけよ >最悪救急車呼んでいいから 昨日の夜寝てる最中に強烈な腹痛とそのままうんちぶりぶりのぶーしちゃって 救急車呼んで嫌がらせかってくらい遠くの病院に搬送されたんぬ そこで対処療法しか出来ないからって説明受けて売店で所ジョージ水買ったんぬ
101 19/09/04(水)14:49:02 No.620165558
豚ってちゃんと説明した?
102 19/09/04(水)14:49:15 No.620165596
>スレ立ててる間はトイレ我慢出来てるんぬ? 便所と部屋往復しながらipadいじってるんぬ
103 19/09/04(水)14:49:42 No.620165672
メキシコでは何かあったらコーラと言われる万能薬にもそんな弱点が…
104 19/09/04(水)14:49:57 No.620165707
カンピロバクター?サルモネラ? いずれにせよ腸壁を壊されてるだろうから完治するのに1ヶ月はかかるよ でも直るからまあ気楽に耐えろ
105 19/09/04(水)14:49:57 No.620165713
>豚ってちゃんと説明した? したんぬ そしたら取り敢えず言ったとおり2~3日様子を見て 治らない場合は最寄りの医者にかかれって言われたんぬ
106 19/09/04(水)14:50:01 No.620165728
比較的やべーから医者も止めずに流し出せって話じゃないの?
107 19/09/04(水)14:50:04 No.620165737
夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな
108 19/09/04(水)14:50:57 No.620165900
>治らない場合は最寄りの医者にかかれって言われたんぬ 耐えられないなら評判の良い医者に行くのがいいんじゃない
109 19/09/04(水)14:51:24 No.620165968
ぬが卵に当たった時は上から下からワッショイワッショイで完治まで1週間だったんぬ その時はポカリ飲んで大人しくしてたんぬ
110 19/09/04(水)14:51:33 No.620165989
>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな 緊急搬送で有名な病院らしくめちゃくちゃしっかりした診断をして貰ったんぬ ただ帰りのタクシー代が8000円かかったんぬ
111 19/09/04(水)14:51:34 No.620165992
水飲めないなら点滴してもらうといいよ
112 19/09/04(水)14:51:40 No.620166013
軽い食中毒は「」もホイホイやってると思う 常温に置いた水出し麦茶飲んだりな
113 19/09/04(水)14:51:50 No.620166044
今日はトイレで暮らそう
114 19/09/04(水)14:52:05 No.620166086
>ただ帰りのタクシー代が8000円かかったんぬ おたかぁい…
115 19/09/04(水)14:52:22 No.620166123
>耐えられないなら評判の良い医者に行くのがいいんじゃない どこの医者に行っても食中毒は出来ること変わらないよ 点滴打ってもらえるくらい
116 19/09/04(水)14:52:30 No.620166149
>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな イラっときた まあ事実なんやけどなブヘヘヘヘ
117 19/09/04(水)14:52:51 No.620166194
タクシー代きついなそこまでしたなら大人しくブリブリしてるしかなさそうだ
118 19/09/04(水)14:53:11 No.620166249
>ただ帰りのタクシー代が8000円かかったんぬ なんでそんな遠くまで…
119 19/09/04(水)14:53:53 No.620166368
わざわざ評判のいい医者に行ったのか偉いぞ
120 19/09/04(水)14:54:11 No.620166414
採血してもらった?特に肝臓の数値
121 19/09/04(水)14:54:13 No.620166420
上下の口からマーライオン状態になってないならまだマシな方なんぬ
122 19/09/04(水)14:54:42 No.620166489
ノロは地獄だったんぬ バケツもちながら便器にずーっと座ってないといけないんぬ あと大好きだった牡蠣が身体が拒否反応起こして食えなくなったんぬ
123 19/09/04(水)14:54:46 No.620166502
医者に行ってる!えらい!
124 19/09/04(水)14:54:47 No.620166504
牛乳にあたった時は4日トイレから出られなかったんぬ
125 19/09/04(水)14:54:56 No.620166528
>>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな >イラっときた >まあ事実なんやけどなブヘヘヘヘ 若手「」者きたな…
126 19/09/04(水)14:55:03 No.620166546
>緊急搬送で有名な病院らしくめちゃくちゃしっかりした診断をして貰ったんぬ >ただ帰りのタクシー代が8000円かかったんぬ もう医者の言うとおりにしてたほうが良いと思う ポカリある?
127 19/09/04(水)14:55:06 No.620166548
>なんでそんな遠くまで… 救急車で移動中救急隊員の人が受け入れ病院調べてくれたんだけど 3箇所くらい当たって食中毒の症状って言ったら受け入れ拒否されてたんぬ それで○○さん少し遠くになるけど緊急医療に凄く力を入れてる病院があって そこなら受け入れてくれると思うんですが良いですか?って言われてOKしたら片道8000円の道のりだったんぬ
128 19/09/04(水)14:55:10 No.620166556
まあ聞く限りでは大したことならから心配せんでいいよ 次に医者行ったら抗生物質もらえるだろうから それ飲んで2日もすれば日常に戻るよ 心配はするだけ損だ のんびり構えて静養しなよ
129 19/09/04(水)14:55:22 No.620166587
>>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな >イラっときた >まあ事実なんやけどなブヘヘヘヘ 夜間対応若手医師「」初めて見た
130 19/09/04(水)14:55:41 No.620166638
>>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな >イラっときた >まあ事実なんやけどなブヘヘヘヘ 酔っ払ってねえだけいいと思うぜ! 俺なんて居酒屋で飲んでたら呼ばれたからな!
131 19/09/04(水)14:56:12 No.620166711
救急車呼んだのも偉い
132 19/09/04(水)14:56:16 No.620166728
自称お医者さんが続々集まって来た
133 19/09/04(水)14:56:18 No.620166733
どうしてもつらかったら点滴打ってもらうんぬ
134 19/09/04(水)14:56:24 No.620166751
受け入れ拒否なんてあるの…?
135 19/09/04(水)14:56:37 No.620166784
>点滴打ってもらえるくらい 大きいような...
136 19/09/04(水)14:56:53 No.620166824
>コーラそんな効果あるのか コーラそのものがもともと薬用シロップを炭酸水で割って砂糖ぶっこんで飲みやすくしたものなんぬ 病気の時に飲むと思わぬ薬効が出ちゃうんぬ
137 19/09/04(水)14:56:54 No.620166828
>受け入れ拒否なんてあるの…? たらい回しという
138 19/09/04(水)14:56:55 No.620166832
>自称お医者さんが続々集まって来た 医者って数だけなら割と沢山いるから見てる人もおるだろうね
139 19/09/04(水)14:57:21 No.620166897
勤務中にimg見てるんじゃないよ!
140 19/09/04(水)14:57:21 No.620166899
>夜間に対応してる医者なんて若手の知識不足な奴の可能性あるからちゃんと医者に行ってほうがよさそうな 自分はすごく若くてかわいい女医さんにアナル触診されたことあるから夜間救急もいいかなって…
141 19/09/04(水)14:57:52 No.620166977
>受け入れ拒否なんてあるの…? 例えば手術になる可能性あるのに手術できない時はほかの病院に行ってもらうよ
142 19/09/04(水)14:58:10 No.620167013
>たらい回しという それ手遅れになったらどうするの…
143 19/09/04(水)14:58:15 No.620167029
高給取り裏山シーン
144 19/09/04(水)14:58:34 No.620167073
食中毒って症状次第では命に別状ないから急がなくていいかわりに院内感染のリスクだけ高いからいやがられそう
145 19/09/04(水)14:58:37 No.620167082
>医者って数だけなら割と沢山いるから見てる人もおるだろうね 昼間に書き込めるのは無職のふりした医者だったのか...流石エリート集団「」だ
146 19/09/04(水)14:58:43 No.620167097
「」が医者とかやだなあ
147 19/09/04(水)14:59:06 No.620167161
>高給取り裏山シーン でも他のコメディカルの人に医者やってみたい?って聞くとイエスって答える人が居ない!ふしぎ!
148 19/09/04(水)14:59:20 No.620167195
>受け入れ拒否なんてあるの…? 他の急患で忙しかったんでしょ よくあることだよ
149 19/09/04(水)14:59:36 No.620167244
>「」が医者とかやだなあ 合法的にアナルに指を突っ込めるぜ
150 19/09/04(水)14:59:37 No.620167251
>他の急患で忙しかったんでしょ >よくあることだよ あと処置できない奴とかなー
151 19/09/04(水)14:59:53 No.620167301
>>たらい回しという 何か救命率かなんかの数字が出てて下がると嫌だからベッド満床!って言って断る所があるらしいな >それ手遅れになったらどうするの… たまに死んでる
152 19/09/04(水)15:00:18 No.620167377
感染症のリスクの高いくせに出来る処置が点滴くらいしかない食中毒とか受け入れ凄い嫌がられる
153 19/09/04(水)15:01:09 No.620167511
>合法的にアナルに指を突っ込めるぜ ホモよ!
154 19/09/04(水)15:01:12 No.620167521
>感染症のリスクの高いくせに出来る処置が点滴くらいしかない食中毒とか受け入れ凄い嫌がられる 実際若いんなら家で寝てて欲しい まあどうしてもしんどいなら仕方ないけどね
155 19/09/04(水)15:01:29 No.620167557
もう調べたけど コメディカルって何?ってなったから患者にはもっと通じる言葉使ってあげてね…
156 19/09/04(水)15:01:29 No.620167558
と言う事はずっとなんでこんな遠くの病院にと思ってたけど これは仕方のない事だったのかぬ…納得したんぬ
157 19/09/04(水)15:01:34 No.620167568
救急隊員も「」だろうな
158 19/09/04(水)15:01:59 No.620167632
評判のいい開業医でもちょっと珍しい病気とかだと 知識が古かったり少なかったりするから、 診断後に医療関係者向けのサイト巡った方がいい
159 19/09/04(水)15:02:56 No.620167798
とりあえずたいしたことはなさそうで何よりだよ 健康が一番だよ
160 19/09/04(水)15:03:00 No.620167813
医者の言うこと信じられないなら病院行かずに自分で治療すればええねん それで死んだら自業自得だけど
161 19/09/04(水)15:03:05 No.620167827
ぬは同じような症状でたときはストレスによる胃潰瘍だったんぬ 食中毒と思ってもそうでないパターンもあるからみんなも気をつけて欲しいんぬ
162 19/09/04(水)15:04:50 No.620168099
救急外来って診断つける場所じゃなくてすぐ治療しないとヤバイ病気を見逃さないで治療する所だから…
163 19/09/04(水)15:04:57 No.620168119
病院勤務の医者って20時間くらい働いて半休してまた15時間働いて~って生活なんでしょ しかも休みによく呼び出されるとか
164 19/09/04(水)15:05:02 No.620168136
今日はうちのかーちゃんが賞味期限二年前の健康食品食べてたんぬ、レトルトだから大丈夫とかいってたんぬ
165 19/09/04(水)15:05:07 No.620168150
10年近く下痢気味なのが治らないけど医者に掛かって検査受けても体には異常がない 多分心因性
166 19/09/04(水)15:05:09 No.620168159
ずっと聞きたかったんだけど肛門科の医者ってなんで肛門科選んだの?
167 19/09/04(水)15:05:40 No.620168222
お腹を暖かくしろ
168 19/09/04(水)15:06:34 No.620168356
俺もノロわれた時になったけど30分どころじゃなく 体起こしたらクソが漏れてたから最終的にオムツ履いたんぬ おかゆをさらに煮詰めてノリみたいにした重湯っていうの飲んでたんぬ
169 19/09/04(水)15:06:46 No.620168383
>ずっと聞きたかったんだけど肛門科の医者ってなんで肛門科選んだの? 消化器内科は割とメジャーだしそこから肛門専門になったんだろう
170 19/09/04(水)15:07:10 No.620168448
>病院勤務の医者って20時間くらい働いて半休してまた15時間働いて~って生活なんでしょ >しかも休みによく呼び出されるとか 都市部大病院はそう 地方都市だとちょいマシ
171 19/09/04(水)15:07:23 No.620168487
>病院勤務の医者って20時間くらい働いて半休してまた15時間働いて~って生活なんでしょ >しかも休みによく呼び出されるとか 働いてる病院によりけりだと思う 平均すると忙しいのは間違いないと思うが
172 19/09/04(水)15:07:25 No.620168491
イスラム改宗キャッツ!!!
173 19/09/04(水)15:07:26 No.620168492
肛門科の触診とかでアナルに目覚める人はそこそこいると思う
174 19/09/04(水)15:07:51 No.620168563
>消化器内科は割とメジャーだしそこから肛門専門になったんだろう でも肛門科ってちょっと抵抗ない?
175 19/09/04(水)15:07:52 No.620168571
>病院勤務の医者って20時間くらい働いて半休してまた15時間働いて~って生活なんでしょ >しかも休みによく呼び出されるとか 俺が言える事は 入院を受け入れない病院はいいぞ!
176 19/09/04(水)15:08:13 No.620168620
指にキシロカインゼリーつけてズボッ!!ってするのは確かに楽しい
177 19/09/04(水)15:08:28 No.620168664
俺が中の痔で入院してた所は 退院の時に良かったらって肛門川柳を書かされたんぬ
178 19/09/04(水)15:08:32 No.620168670
>ずっと聞きたかったんだけど肛門科の医者ってなんで肛門科選んだの? 合法的に不特定多数の肛門見れるからだろ?
179 19/09/04(水)15:08:56 No.620168731
>退院の時に良かったらって肛門川柳を書かされたんぬ なにそれ…
180 19/09/04(水)15:09:08 No.620168766
医者って大変で割と死ぬと聞いたことがあるな…
181 19/09/04(水)15:09:35 No.620168846
医者の不摂生なんて言葉があるくらいでして
182 19/09/04(水)15:09:57 No.620168891
>医者って大変で割と死ぬと聞いたことがあるな… 入院と救急あるとどうしてもね
183 19/09/04(水)15:09:58 No.620168893
>入院を受け入れない病院はいいぞ! まあ医療者のQOLは間違いなく上がるよね…
184 19/09/04(水)15:10:29 No.620168969
>肛門科の触診とかでアナルに目覚める人はそこそこいると思う ケツにカメラ欲しい…って状況になったけど痛いよりも圧迫感が凄かったんで 開発なしでケツ穴どやしつける様なエロ漫画シチュエーションには 興奮より先にそうはならんやろ…ってのが先にくるようになった
185 19/09/04(水)15:11:31 No.620169115
>退院の時に良かったらって肛門川柳を書かされたんぬ 肛門手術どうだった?
186 19/09/04(水)15:12:01 No.620169190
>でも肛門科ってちょっと抵抗ない? 自分はイヤかな…
187 19/09/04(水)15:12:39 No.620169284
>肛門手術どうだった? 手術前の麻酔が凄い痛くて 手術中は下半身んがしびしびしてて何されてるかわかんない 終わりましたよって言われてえ?手術もうしてたのってレベルで ただ麻酔が切れてから一週間が地獄
188 19/09/04(水)15:13:12 No.620169365
8000円は確かに安い金額じゃないが初回でヤブにかかってセカンドオピニオンの手間や紹介状代やらで お金と神経磨り減らすことを思えば一発で救急隊員さんのお勧め医にかかれて良かったかも知れない 本当に良かったかはこれから決まることだけど
189 19/09/04(水)15:13:30 No.620169411
いいよね尻から入れられたカメラがお腹の中を突き上げてお゛っ❤お゛っ❤て声出るの よくない
190 19/09/04(水)15:13:41 No.620169436
下痢で肛門が痛い時はワセリンを塗っておくのがいいぞ
191 19/09/04(水)15:14:21 No.620169542
肛門に詳しい「」多いな…
192 19/09/04(水)15:15:26 No.620169709
酒飲んで肝臓死んだら水しか出なくなるよ なった
193 19/09/04(水)15:15:37 No.620169734
取り敢えずワセリン塗ってお尻凄いむずむずするけど 痛みはかなりマシになったんぬ ありがてぇんぬ
194 19/09/04(水)15:16:38 No.620169887
こういうとき身内が近所にいるとタクシー代を節減できるんだな…
195 19/09/04(水)15:17:17 No.620169974
ワセリンは下痢から粘膜を守る保護剤だから必ず毎回塗っておくんぬ
196 19/09/04(水)15:19:02 No.620170218
>こういうとき身内が近所にいるとタクシー代を節減できるんだな… 金半分出すからタクシー乗ってくれよめんどくせえ…
197 19/09/04(水)15:21:11 No.620170545
ぬも7月になったんぬ…ほんとに体がおかしくなったかと思ったんぬ
198 19/09/04(水)15:26:20 No.620171361
>下痢の時ってなんであんなに尻痛くなるんだろう 胃から腸そして肛門までほぼ直通なので胃液などの消化酵素で荒れる ウォッシュレットかなければ暖かいシャワー当ててあとはワセリンか無ければオイル塗っておくと良いよ
199 19/09/04(水)15:27:05 No.620171477
所でスレぬナチュラルにワセリン持ってたけど ワセリンって常備してる物なんぬ?
200 19/09/04(水)15:27:46 No.620171570
野球部なら持ってるんじゃないかな
201 19/09/04(水)15:28:07 No.620171615
まあ持ってて損しないものではある
202 19/09/04(水)15:29:01 No.620171743
下痢が止まらない時のウォシュレットはすごいありがたい 掃除が面倒だけど
203 19/09/04(水)15:30:20 No.620171939
白色ワセリンはあると便利だぞ日焼けを初めとした皮膚のトラブル大抵どうにかなる
204 19/09/04(水)15:31:14 No.620172076
>ワセリンって常備してる物なんぬ? アトピーあるから常備してるんぬ
205 19/09/04(水)15:31:19 No.620172089
点滴してもらえって言ってる「」もいるけど腸炎のガイドライン的には脱水症状がひどくなくて口から飲めるんなら点滴の必要ないからな 気休めにもならないし治療費高くなるだけだぞ