虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)14:19:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)14:19:37 No.620160936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/04(水)14:20:22 No.620161073

ナックルボンバー!

2 19/09/04(水)14:20:42 No.620161125

アッアムロォ!?

3 19/09/04(水)14:20:54 No.620161158

実際こんな勢いで殴りまくってた気もする

4 19/09/04(水)14:21:00 No.620161174

アムロ!ちょっ!やめっ!

5 19/09/04(水)14:21:51 No.620161318

コックピットが滅茶苦茶揺れる奴

6 19/09/04(水)14:22:54 No.620161470

実際ガックンガックンしてたのってアクシズに押し付けられたときだっけ

7 19/09/04(水)14:23:03 No.620161488

だいたいあってる

8 19/09/04(水)14:23:08 No.620161507

阿修羅かお前は

9 19/09/04(水)14:23:30 No.620161559

ゴッゴッゴッ

10 19/09/04(水)14:23:37 No.620161575

これ初代おっちゃんじゃね?

11 19/09/04(水)14:24:10 No.620161657

>これ初代おっちゃんじゃね? ハンデや

12 19/09/04(水)14:24:29 No.620161703

カタ死ねぇ!

13 19/09/04(水)14:25:23 No.620161837

シャア!お前の敗因はただ一つだ!

14 19/09/04(水)14:26:39 No.620162052

待ってタンマタンマ!みたいな顔してる

15 19/09/04(水)14:26:50 No.620162084

ダムダムラッシュ

16 19/09/04(水)14:27:22 5oGFV3e6 No.620162146

書き込みをした人によって削除されました

17 19/09/04(水)14:28:54 No.620162381

首のホース引き千切ったりやりたい放題したよねアムロ

18 19/09/04(水)14:29:03 No.620162408

カラオケでビヨンザタイム歌ったらスレ画の映像が流れて吹き出してしまった

19 19/09/04(水)14:29:06 No.620162421

モ…モニターが死ぬ…!

20 19/09/04(水)14:30:01 No.620162573

>首のホース引き千切ったりやりたい放題したよねアムロ 頸だったか腹のビームのホースだったか早業過ぎて覚えてない

21 19/09/04(水)14:30:13 No.620162610

首のパイプ引きちぎり!腰砕きキック!顔面パンチ!

22 19/09/04(水)14:31:42 No.620162854

この色だとサンダーボルトの中の人見たいだな

23 19/09/04(水)14:32:22 No.620162973

>このサザビーの角ガンダムじゃない? 言われて気付いてだめだった

24 19/09/04(水)14:32:28 No.620162987

再来週4DXの観に行くけどスレ画のシーンでめっちゃイス揺れるんだろうな

25 19/09/04(水)14:33:08 No.620163081

もうちょっとスマートな戦いがしたい総帥

26 19/09/04(水)14:33:17 No.620163101

オラオララッシュみたいになってるじゃねーか

27 19/09/04(水)14:33:29 No.620163126

>再来週4DXの観に行くけどスレ画のシーンでめっちゃイス揺れるんだろうな 観客は殴られてる側か…

28 19/09/04(水)14:33:34 No.620163141

飛び蹴りしてるのかと

29 19/09/04(水)14:33:58 No.620163205

コックピットの場所分かってて殴るヤツ

30 19/09/04(水)14:34:04 No.620163226

ゲームにνが出るたびに再現されてるの見て吹く

31 19/09/04(水)14:34:09 No.620163243

>もうちょっとスマートな戦いがしたい総帥 駄々っ子サーベルしておいて何言ってんだ!

32 19/09/04(水)14:34:25 No.620163289

>再来週4DXの観に行くけどスレ画のシーンでめっちゃイス揺れるんだろうな コクピットアクシズに押し付けるとことかガッタンガッタンになりそうだな…

33 19/09/04(水)14:34:43 No.620163337

一応グーパンチしてたのか 足で蹴ってるのかと

34 19/09/04(水)14:34:45 No.620163350

一方サザビーの格闘シーン

35 19/09/04(水)14:35:41 No.620163504

この角つけてこれで俺もガンダムって言ったらこうなったら

36 19/09/04(水)14:36:14 No.620163596

モニターというよりコックピット狙い

37 19/09/04(水)14:36:24 No.620163620

>>もうちょっとスマートな戦いがしたい総帥 >駄々っ子サーベルしておいて何言ってんだ! 急にガンダムが来たので…

38 19/09/04(水)14:36:45 No.620163681

コクピットが…死ぬ?!

39 19/09/04(水)14:36:54 No.620163700

ザクから延々そのまんまってことは意外と少なかったのかな ジオン星人のパイプ捥ぎに来る奴

40 19/09/04(水)14:37:18 No.620163761

>一応グーパンチしてたのか >足で蹴ってるのかと グーパン連打したあと横っ腹に蹴りも叩きこんでるのでそういう点では合ってる

41 19/09/04(水)14:37:27 No.620163792

>ゲームにνが出るたびに再現されてるの見て吹く 印象的なシーンでのただのパンチやキックというのはゲームで技にするのにちょうどいいんだ

42 19/09/04(水)14:37:35 No.620163814

まずパイプの距離に近寄った時点で決着着くのが普通だよぉ!

43 19/09/04(水)14:39:28 No.620164105

フィンファンネルと置きバズーカを全部避ける総帥も悪いんですよ

44 19/09/04(水)14:39:56 No.620164172

楽には殺さないという強い意志を感じる

45 19/09/04(水)14:40:18 No.620164227

蹴りで足切ったんだっけサーベルだっけとにかくボコられてた記憶しかない

46 19/09/04(水)14:40:57 No.620164334

でもライフルも壊れてサーベルもないし殴るしかないんだよな…

47 19/09/04(水)14:42:07 No.620164496

フルブかマキブだったかは 格闘からの特格派生の格闘コンが強かった気がした

48 19/09/04(水)14:44:10 No.620164807

>でもライフルも壊れてサーベルもないし殴るしかないんだよな… 追い詰められたアムロさんはジャッカルよりも凶暴だ

49 19/09/04(水)14:44:22 No.620164833

普通はフィンファンネルと置きバスーカで落とされるのでは? 総帥も相当やばいのでは?

50 19/09/04(水)14:45:13 No.620164971

ながらでジェガン落としてるしやべーよ総帥 真面目にこの人がνとアムロ相手しないとアクシズ止められる

51 19/09/04(水)14:46:11 No.620165119

そりゃアムロのついでにジェガン相手に無双するぐらいには そんな事してるからパワーダウンするんだけど

52 19/09/04(水)14:47:30 No.620165315

アムロ相手にこれが出来る大佐も大概である su3289672.gif

53 19/09/04(水)14:48:12 No.620165425

ギュネイがあっさり死ぬくらいの激戦

54 19/09/04(水)14:48:13 No.620165437

>アムロ相手にこれが出来る大佐も大概である >su3289672.gif そんなゲッターロボみたいなことしてたんだな...

55 19/09/04(水)14:48:47 No.620165519

油の乗りに乗ってるであろうロンド・ベルのラー・カイラム直掩機5機を瞬殺だもんな

56 19/09/04(水)14:49:16 No.620165598

相当ヤバい総帥がやっぱりかなわない感じなのがヤバいんだよ

57 19/09/04(水)14:49:39 No.620165663

言葉で戦うのがメインすらある

58 19/09/04(水)14:49:41 No.620165668

>su3289672.gif めちゃくちゃ画質いいな…

59 19/09/04(水)14:49:51 No.620165689

お互い最終決戦の時最高潮だろうしな技量

60 19/09/04(水)14:50:02 No.620165732

サーベル残ってる時の上下からの切り合いもほんの1mズレてたらνのコックピットざっくりと

61 19/09/04(水)14:50:06 No.620165746

お互い全盛期よりはNT能力は落ちてるだろうけどパイロットとしては極まってるだろうからな

62 19/09/04(水)14:51:42 No.620166022

トマホークの使い方の上手さはロボット作品なら流竜馬の次に上手いよね総帥…

63 19/09/04(水)14:51:53 No.620166049

パイロット機体性能込みで両者の差はあんまないけど ごちゃごちゃ考えてるシャアに対しシャアを止めるという一念で戦ってるアムロが上回ったと解釈してる

64 19/09/04(水)14:52:19 No.620166116

パイロット以外の仕事も山ほどあるだろうにアムロと正面から殴り合えるのは異常だと思う

65 19/09/04(水)14:52:43 No.620166179

何回か大降りに頭ぶんなぐってサザビーがやっと腕を掴んで止めたと思ったらもう片方の手で首のケーブル引きちぎられた

66 19/09/04(水)14:52:54 No.620166202

男同士の間に入るな!とか言ってたらそこでトドメだからな 大佐も集中してたらもうちょい殴り合いしてそうだ

67 19/09/04(水)14:52:55 No.620166205

>アムロ相手にこれが出来る大佐も大概である そりゃジョニーもヤザンもボコボコにされるわってのも納得する

68 19/09/04(水)14:53:17 No.620166268

トマホークだからライフルが壊せたがトマホークだから紙一重躱されて勝ち逃したシーンもある

69 19/09/04(水)14:53:26 No.620166295

>パイロット機体性能込みで両者の差はあんまないけど 単純性能だけならサザビーが負けるわけないってくらいの性能差してるよ…

70 19/09/04(水)14:53:56 No.620166376

機体性能差がなくて根本的な技量の勝負なら最上位だからなシャア…

71 19/09/04(水)14:55:14 No.620166566

νガンダム自体がスペックの高さっていうより汎用性を重視してるから…

72 19/09/04(水)14:55:25 No.620166596

総帥機として盛りすぎたサザビーとシンプルに纏めたνガンダムの対比好きよ

73 19/09/04(水)14:56:43 No.620166796

相手が悪かっただけでシャアは普通に強いよ

74 19/09/04(水)14:57:39 No.620166938

→←→P連打

75 19/09/04(水)14:57:41 No.620166945

後付けもあるけど貴重な稼働時間とエネルギーをジェガン隊に割いてしまったのと乗り捨ててあるνガンダムを壊せなかったのとバルカンで動力パイプ壊されたのとナナイにキレてる隙に背中からドつかれたってのとギリギリまで戦う算段だったのに脱出ポッドが総統用だからってやや過敏だったって問題がある

76 19/09/04(水)14:57:52 No.620166975

カタログで大物youtube r のオフ0デップーコラかと

77 19/09/04(水)15:00:07 No.620167352

4dxならなにもできないで…うわあっ!って椅子にしがみついてるアムロみたいなことできるのか!?

78 19/09/04(水)15:01:17 No.620167527

su3289684.jpg 映画館でこれやったら出禁だよ!

79 19/09/04(水)15:01:50 No.620167611

サザビー自体は間違いなく傑作だと思うよ

80 19/09/04(水)15:01:52 No.620167613

しっかり時間を掛けて作られたサザビーとめっちゃ突貫工事で作られたν そりゃサザビーの方が性能は上だわな

81 19/09/04(水)15:02:31 No.620167722

(アクシズに叩きつけられる観客「」)

82 19/09/04(水)15:02:33 No.620167729

腹ビームが生きてれば白兵戦に持ち込まれることは無かったんだろうな

83 19/09/04(水)15:02:39 No.620167743

外側に動力パイプ出してバルカンで損傷した挙げ句パワーダウンをメガ粒子砲撃つまで検知できないのは設計者しっかりしろよとなる

84 19/09/04(水)15:03:06 No.620167829

豪華装備のサザビーと手堅くまとまったνでアムロはゲームで言う事故らない周回装備みたいなのを求めてたからな…

85 19/09/04(水)15:03:23 No.620167877

>4dxならなにもできないで…うわあっ!って椅子にしがみついてるアムロみたいなことできるのか!? >su3289684.jpg >映画館でこれやったら出禁だよ! めっちゃすぐ出てきてダメだった

86 19/09/04(水)15:03:40 No.620167928

>(摩擦熱とオーバーロードで自爆する観客「」)

87 19/09/04(水)15:03:41 No.620167931

>首のホース引き千切ったりやりたい放題したよねアムロ サザビーもガンダムのちんぽガリガリに切ったし

88 19/09/04(水)15:03:53 No.620167962

>後付けもあるけど貴重な稼働時間とエネルギーをジェガン隊に割いてしまったのと乗り捨ててあるνガンダムを壊せなかったのとバルカンで動力パイプ壊されたのとナナイにキレてる隙に背中からドつかれたってのとギリギリまで戦う算段だったのに脱出ポッドが総統用だからってやや過敏だったって問題がある 問題多すぎない?

89 19/09/04(水)15:04:10 No.620168007

書き込みをした人によって削除されました

90 19/09/04(水)15:04:23 No.620168039

4DXで観るの楽しみ このシーンとかアクシスに押し付けられるときめっちゃ揺れるんだろうな あとナナイからすごい良い匂いしたり

91 19/09/04(水)15:05:05 No.620168142

映画館でアクシズ押す時に見知らぬ横の客にサムズアップしても怒られないだろうか

92 19/09/04(水)15:05:21 No.620168189

連打してるイメージだけど実際はパンチ1発キックなんじゃなかった?

93 19/09/04(水)15:05:27 No.620168200

かといってサザビーで前に出なかったら核ミサイルとかで大変なことになってただろうし ある意味ブライトの作戦勝ちだよ

94 19/09/04(水)15:07:04 No.620168429

アムロは援軍も来ないだろうし大規模な整備も難しくなるって連続戦闘を見越した機体に設計したのにシャアはアムロとの一戦だけに全てまとめたのが実に2人らしい

95 19/09/04(水)15:07:35 No.620168522

貴様が泣くまで殴らせてもらう!

96 19/09/04(水)15:07:59 No.620168586

>あとナナイからすごい良い匂いしたり (お線香の匂い)

97 19/09/04(水)15:09:05 No.620168755

>問題多すぎない? ZZ当時は第4世代はほぼ無敵のMSだったけど今の設定だと限界稼働時の稼働時間15分とかざらだからジェガンに構ってたシャアが馬鹿みたいになってる

98 19/09/04(水)15:09:20 No.620168800

カタ飛び蹴り

99 19/09/04(水)15:12:36 No.620169276

VS系だと特殊格闘でスレ画やるよねνは あと後ろ格闘で後ろにスィーと下がってサーベル居合

100 19/09/04(水)15:13:41 No.620169437

>あと後ろ格闘で後ろにスィーと下がってサーベル居合 あれNEXTからだったかで付いたけど元ネタなんなんだろうな…

101 19/09/04(水)15:14:58 No.620169644

>今の設定だと限界稼働時の稼働時間15分とかざらだから 流石に無理がないかその設定 劇中の描写と合わんし

102 19/09/04(水)15:16:05 No.620169801

>>再来週4DXの観に行くけどスレ画のシーンでめっちゃイス揺れるんだろうな >コクピットアクシズに押し付けるとことかガッタンガッタンになりそうだな… 背もたれに必死にしがみつく観客

103 19/09/04(水)15:17:35 No.620170022

4DXで透明のエアバッグみたいなの出てくるかな

104 19/09/04(水)15:18:52 No.620170195

逆シャアラストはシンプルなコクピット会話だけだと間が持たないと思ったのかすごい揺れ方したりして今見るとちょっと笑う

105 19/09/04(水)15:19:11 No.620170243

なんか違うなと思ったらアレか サザビーにブレードアンテナ付いてるからか

106 19/09/04(水)15:19:27 No.620170283

>あれNEXTからだったかで付いたけど元ネタなんなんだろうな… 最後の方でサザビーとチャンバラしつつサーベル構えたまま 後ろに後ずさりするニューガンダムのシーンからだと思う

107 19/09/04(水)15:19:40 No.620170312

>あれNEXTからだったかで付いたけど元ネタなんなんだろうな… お禿の理想のビームサーベルが居合みたいに抜くと同時に最大出力で瞬時にOFFって感じらしいし 手首クルクルとかと合わせて実剣の殺陣とは違う武器ってことだろう

108 19/09/04(水)15:21:56 No.620170660

下段に構えてバックダッシュは結構記憶に残りやすいシーンよね

109 19/09/04(水)15:24:30 No.620171063

>>今の設定だと限界稼働時の稼働時間15分とかざらだから >流石に無理がないかその設定 >劇中の描写と合わんし だから通常戦闘時はだいぶ抑えて動かしてるって扱い あとでかい図体の中身が殆ど推進剤になってる

110 19/09/04(水)15:25:19 No.620171178

>下段に構えてバックダッシュは結構記憶に残りやすいシーンよね 7月にラジオで時代劇の殺陣視点で見るガンダムのアクションシーンっていう特集をやってたんだけど あのシーンは人間には不可能なロボットならではの殺陣って絶賛されてたな

111 19/09/04(水)15:25:26 No.620171201

>>>もうちょっとスマートな戦いがしたい総帥 >>駄々っ子サーベルしておいて何言ってんだ! >急にガンダムが来たので… 相当一瞬のカットな上にあれで予備のサーベル潰してんのにシャアのバカムーブの代表みたいに言われるのひどいと思う

112 19/09/04(水)15:25:44 No.620171256

ネオロンドベルのガンダムファイター アムロ・レイ

113 19/09/04(水)15:26:07 No.620171314

>なんか違うなと思ったらアレか >サザビーにブレードアンテナ付いてるからか 赤かったらそんなに違和感ないと思う

114 19/09/04(水)15:26:13 No.620171335

アムロはアムロでクェスをさらっと追い詰めすぎる…

115 19/09/04(水)15:26:15 No.620171347

>あとでかい図体の中身が殆ど推進剤になってる そしたらちょっと掠っただけで吹っ飛ぶことになるぞ

116 19/09/04(水)15:27:44 No.620171565

>>あとでかい図体の中身が殆ど推進剤になってる >そしたらちょっと掠っただけで吹っ飛ぶことになるぞ 可笑しいんだけど第4世代が大型なのはジェネレーターと推進剤増えてるからってことになってて…

117 19/09/04(水)15:27:49 No.620171575

>だから通常戦闘時はだいぶ抑えて動かしてるって扱い >あとでかい図体の中身が殆ど推進剤になってる それ二次創作とか図鑑の捏造設定の類じゃ

118 19/09/04(水)15:28:02 No.620171601

>流石に無理がないかその設定 >劇中の描写と合わんし ただでさえ変形合体で機体内部容積取られまくってるのに アホ出力で冷却材足りなくて熱飽和マッハ

119 19/09/04(水)15:30:37 No.620171983

>そしたらちょっと掠っただけで吹っ飛ぶことになるぞ MSの推進剤は可燃性のとそうじゃないのがあってな…

120 19/09/04(水)15:31:35 No.620172124

>あのシーンは人間には不可能なロボットならではの殺陣って絶賛されてたな 決めポーズのままホバーで動けるドムから受け継がれた動き

121 19/09/04(水)15:32:00 No.620172188

宇宙空間用のメインスラスターの推進剤はヘリウムよ コイツを冷却と兼用にしてる

↑Top