19/09/04(水)13:49:34 人の膿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)13:49:34 No.620155647
人の膿って何なんだ
1 19/09/04(水)13:50:42 No.620155840
腐った人間性みたいな…?
2 19/09/04(水)13:53:31 No.620156317
人間性が煮詰まったもの…?
3 19/09/04(水)13:54:32 No.620156503
世界蛇と関係があると考えていた時期が僕にもありました
4 19/09/04(水)13:56:01 No.620156780
赤い目?みたいなのが複数あるのはマヌスっぽいな
5 19/09/04(水)13:57:10 No.620156992
人間性の暴走の仕方ってバリエーション凄いし結局はただ単にその一つってだけだったんだろうね
6 19/09/04(水)13:58:01 No.620157110
そもそも世界蛇がなんなのアレ
7 19/09/04(水)13:58:12 No.620157155
グンダ版と雑魚亡者版で性能が違いすぎる… 練兵場の竜の後ろからひたすら殴れる奴は好き
8 19/09/04(水)13:58:45 No.620157258
でもなんか竜にも寄生してたよね
9 19/09/04(水)14:01:12 No.620157696
うごきがわかりづらい!
10 19/09/04(水)14:03:00 No.620158027
>でもなんか竜にも寄生してたよね つまり竜は人間…?
11 19/09/04(水)14:06:45 No.620158722
エルドリッチもこれ系? 神は食われはしても膿みはしなかったのかな
12 19/09/04(水)14:08:49 No.620159083
>エルドリッチもこれ系? >神は食われはしても膿みはしなかったのかな 人間性は深みに至ると泥になるというのはそうなんだと思う
13 19/09/04(水)14:10:25 No.620159356
古龍は人の未来
14 19/09/04(水)14:15:03 No.620160164
どうして人間性は黒いのですか?
15 19/09/04(水)14:15:06 No.620160171
可能性の獣
16 19/09/04(水)14:15:11 No.620160188
ロスリック上空飛んでるケムシみたいな竜?はなんなの…
17 19/09/04(水)14:17:17 No.620160528
ゲーム初めてすぐのボスにこいつ持ってくるのはブラボ程ではないにせよ大概だと思う その後の高壁でもまたボコボコにされていい加減にしろよ!!!ってなったプレイ当初
18 19/09/04(水)14:18:17 No.620160685
>ロスリック上空飛んでるケムシみたいな竜?はなんなの… あれは天使になり損なった巡礼者じゃない?
19 19/09/04(水)14:20:53 No.620161156
龍に寄生してたんじゃなくて人の膿が龍になったんじゃないのか
20 19/09/04(水)14:24:17 No.620161674
昔の人間が龍じゃね説もある
21 19/09/04(水)14:25:33 No.620161873
ネズミだって人間性落とすし竜にあってもいいだろ
22 19/09/04(水)14:25:44 No.620161895
龍からもバグった人間性があふれ出てくるめちゃくちゃな世界の象徴だと思ってた
23 19/09/04(水)14:26:03 No.620161947
最初のボスのこいつが一番大変だった あとのボスは操作も慣れてくるし白霊呼んで袋に出来るし…
24 19/09/04(水)14:26:37 No.620162041
闇に侵され続けて体の中のそれが暴走し始めたって事じゃないの
25 19/09/04(水)14:27:08 No.620162119
これをほっとくとマヌスみたいになるんじゃないかな
26 19/09/04(水)14:27:50 No.620162224
>ゲーム初めてすぐのボスにこいつ持ってくるのはブラボ程ではないにせよ大概だと思う >その後の高壁でもまたボコボコにされていい加減にしろよ!!!ってなったプレイ当初 でも欠片嬉しいでしょう?
27 19/09/04(水)14:28:46 No.620162359
高壁にも出てきたしキーになる敵なんだろうなと思ったら その後はロスリック城内まで音沙汰なくて驚いた
28 19/09/04(水)14:28:52 No.620162376
>どうして人間性は黒いのですか? 闇から生まれたものが黒いのは当然出し…タイトル回収だし…
29 19/09/04(水)14:29:48 No.620162539
マヌスはあいつ時間の概念理解して時空間超えてくる怪物だから頭使って無さそうな膿共とは何かが違う
30 19/09/04(水)14:30:11 No.620162602
>その後はロスリック城内まで音沙汰なくて驚いた そういやあそこ龍マニアおっさんの居所だったな
31 19/09/04(水)14:31:21 No.620162796
深みに至ると泥のように変化して 放置され続けたら虫に変化する 人間性とはいったい
32 19/09/04(水)14:32:58 No.620163061
他所に行けば上位者になったり獣になったり血に酔ったりするし人間とはそういうものなんだろうな
33 19/09/04(水)14:35:08 No.620163421
おそらくかなりの部分がボツなった設定なんだろうね
34 19/09/04(水)14:35:34 No.620163479
>人間性とはいったい 火のソウルは今あるものを栄えさせることは出来る でもアノールロンドに花は咲かないけど闇のソウル漬けになった輪の都やウーラシールには花が咲く
35 19/09/04(水)14:36:45 No.620163680
いいよねお花…
36 19/09/04(水)14:38:10 No.620163897
いい…
37 19/09/04(水)14:38:24 No.620163935
怒らないでくださいね 人間とは呼ばれてるけどこの世界の人間全員人の皮被った化け物じゃないですか
38 19/09/04(水)14:39:22 No.620164088
逆に聞くけどあの世界で化け物じゃない存在ってあるの
39 19/09/04(水)14:41:07 No.620164357
贔屓目に見て結晶トカゲくらいですかね…
40 19/09/04(水)14:41:33 No.620164405
>贔屓目に見て結晶トカゲくらいですかね… 成長して化け物になってる…
41 19/09/04(水)14:41:40 No.620164431
カニとか…
42 19/09/04(水)14:43:17 No.620164674
>カニとか… 成長して化け物になってる…
43 19/09/04(水)14:43:45 No.620164738
駄目だった
44 19/09/04(水)14:44:07 No.620164796
カニは強いからな…
45 19/09/04(水)14:44:58 No.620164931
初代の木に擬態してたアイツは?
46 19/09/04(水)14:45:28 No.620165009
こんな世界もうごめんだ 俺は蘆名に帰らせてもらうぞ
47 19/09/04(水)14:45:58 No.620165091
マヌスはなんなんだいったい
48 19/09/04(水)14:47:27 No.620165307
深淵も人間性の濃度をめっちゃ高めた物なんだよね だから神族にとっては猛毒になるし人間にとっても高すぎる濃度はダメージになる
49 19/09/04(水)14:47:28 No.620165308
>マヌスはなんなんだいったい 人間性いっぱいむしゃむしゃした人間?
50 19/09/04(水)14:48:23 No.620165465
人間性が暴走しつつも自我を保って安定状態に至ったのがマヌス
51 19/09/04(水)14:48:55 No.620165542
人間性って何?
52 19/09/04(水)14:50:07 No.620165753
ダークソウル
53 19/09/04(水)14:51:09 No.620165933
ダークソウルって何?
54 19/09/04(水)14:52:13 No.620166111
闇のソウルよ♡
55 19/09/04(水)14:53:22 No.620166281
暗い魂とダークソウルって一緒?
56 19/09/04(水)14:54:50 No.620166512
日本語字幕で暗い魂って言ってるところでダークソウルって言ってるから同じ