19/09/04(水)13:21:40 最近シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)13:21:40 No.620151333
最近シム系の実車レースゲーム始めたんだけど4WDってなんで曲がりにくいの? 前輪が曲がりたい方向へ車を進めて後輪は直進時以外軽くスリップ?してる状態で一番曲がりそうなイメージあったんだけど
1 19/09/04(水)13:28:52 No.620152319
前輪のグリップの総量を曲がるためだけじゃなく駆動力のためにも使うから
2 19/09/04(水)13:39:23 No.620153931
曲がりにくいってコーナーの侵入?脱出?
3 19/09/04(水)13:40:46 No.620154128
アンダーステア気味という意味では
4 19/09/04(水)13:41:31 No.620154242
加速やグリップはFFやFRより良いんだよ ただグリップ走行しないとカーブはFFとFRの悪いとこ取りになる
5 19/09/04(水)13:46:19 No.620155063
ごめんよくわかってない 後輪駆動の車だとアクセル半分踏み込んでるぐらいでスピンするかしないか調整したらバカみたいにコーナーを速く曲がれるのに 全輪駆動だとちょっとアクセル踏むと曲がらなくなる理屈がよくわからなくて
6 19/09/04(水)13:49:14 No.620155593
>全輪駆動だとちょっとアクセル踏むと曲がらなくなる理屈がよくわからなくて FF車と同じだと思っておけばいいよ
7 19/09/04(水)13:51:14 No.620155934
前が引っ張ってくれるからな
8 19/09/04(水)13:51:24 No.620155974
後輪がグリップを失うことで回頭性が上がってるわけだな ならグリップを失わなかったらどうなる
9 19/09/04(水)13:53:18 No.620156283
>ならグリップを失わなかったらどうなる 前輪にグリップと進める力が残ってるから曲がらないということかな?
10 19/09/04(水)14:10:10 No.620159312
オフロード系ならむしろ2駆のが曲がりにくい
11 19/09/04(水)14:15:00 No.620160152
そういやデフロックってなんなのかよくわかってなかった >オープンデフには欠点もあり、左右車輪の駆動状態に応じて1から100までの比率で駆動力(トルク)を分配するため、仮に脱輪などにより片方の車輪が完全に空転してしまうと、駆動力の分配比率が0:100となり、接地している側の車輪に全く駆動力が伝わらなくなってしまう。 へー
12 19/09/04(水)14:20:49 No.620161140
実車だと弄らないような所をセッティングできるのがゲームの醍醐味 あとは雰囲気だ
13 19/09/04(水)14:25:48 No.620161908
なんのソフトで遊んでるの