虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)12:56:01 No.620147630

どうみても新人PTだな…

1 19/09/04(水)12:59:38 No.620148270

振り向くときに目をつぶってるから気まずいんだよ

2 19/09/04(水)13:00:30 No.620148420

そのデカブツローブで新人は無理があるでしょ

3 19/09/04(水)13:01:38 No.620148589

デカいのはトカゲレディー(インテリ?

4 19/09/04(水)13:02:32 No.620148712

>デカいのはトカゲレディー(インテリ? 犬レディです

5 19/09/04(水)13:02:47 No.620148735

これヒラさんパックんされた子?

6 19/09/04(水)13:02:58 No.620148767

武闘家ちゃんアニメだと出番ほとんど無かったな…

7 19/09/04(水)13:03:03 No.620148780

元教師の犬レディとかいうエロ漫画みたいなやつ

8 19/09/04(水)13:03:19 No.620148823

犬だよ

9 19/09/04(水)13:03:56 No.620148913

武闘家ちゃんも五年後にはボブを蹴り殺すぐらいに成長してるっていう

10 19/09/04(水)13:04:15 No.620148948

農場襲撃んときにそれらしいセリフの奴がいたけど 新パーティーで頑張ってんだな…

11 19/09/04(水)13:04:48 No.620149024

同期だからなんかあったら助けるって約束するのいいよね

12 19/09/04(水)13:05:01 No.620149054

このランスくん物語面白いな…

13 19/09/04(水)13:06:41 No.620149289

(ゴブスレさんは全く出ないで一話終わった)

14 19/09/04(水)13:07:18 No.620149366

漫画で初めて分かったが1話の武道家と違って最低限装備固めてんだな こっちの武道家ちゃんは… やっぱちょっとおかしかったのかあのグループは

15 19/09/04(水)13:08:07 No.620149487

あっちは金がないからな

16 19/09/04(水)13:08:08 No.620149491

>これヒラさんパックんされた子? パックんされたのアーチャーじゃなかったっけ?

17 19/09/04(水)13:09:33 No.620149660

>武闘家ちゃんも五年後にはボブを蹴り殺すぐらいに成長してるっていう こくじん蹴り殺しちゃダメだよ!

18 19/09/04(水)13:09:35 No.620149663

そういやこいつもソロで一年やってたんだよな

19 19/09/04(水)13:09:43 No.620149686

このローブの人だっけダートでしっかり援護キメてたの エルフのほうだっけ

20 19/09/04(水)13:09:47 No.620149694

>あっちは金がないからな 総合的に金がなかったというより 剣士くんが初期所持金でソードを買ってしまったので 下手すりゃ武道家ちゃんから金借りてまで買った可能性まである

21 19/09/04(水)13:10:05 No.620149726

ランスくんはイヤーワンのもう1人の主人公だから…

22 19/09/04(水)13:10:14 No.620149748

su3289548.jpg ここで活躍してるし武道家ちゃんは熟練組だと思ってた

23 19/09/04(水)13:11:04 No.620149862

ランスくんというよりアリオスくんのほうが似ている気がする

24 19/09/04(水)13:11:04 No.620149863

>漫画で初めて分かったが1話の武道家と違って最低限装備固めてんだな >こっちの武道家ちゃんは… 漫画表現として生き残る説得力出そうとしてるってのはあるかも でもあっちの武闘家ちゃんにしても一番はファンブルひいちまったことなんじゃねーの

25 19/09/04(水)13:11:11 No.620149880

>そのデカブツローブで新人は無理があるでしょ >いざ戦うと素人丸出し

26 19/09/04(水)13:11:15 No.620149889

>su3289548.jpg >ここで活躍してるし武道家ちゃんは熟練組だと思ってた そりゃ牧場防衛戦はスレ画から五年後の世界だし

27 19/09/04(水)13:11:35 No.620149933

>ここで活躍してるし武道家ちゃんは熟練組だと思ってた ゴブスレさんとほぼ同期みたいなもんだから十分ベテランと言っていいと思う

28 19/09/04(水)13:12:48 No.620150096

そういやランサーやガッツもイヤーワンだと新人扱いだったか

29 19/09/04(水)13:13:12 No.620150147

>漫画で初めて分かったが1話の武道家と違って最低限装備固めてんだな 1話の犠牲者たちはぶっちゃけ格上に遭遇した上にファンブル出すっていう ひたすらに運がない例だから

30 19/09/04(水)13:14:09 No.620150285

ランスくんは五年後の等級はどんな感じなんだろう 流石に銀はなさそうだが

31 19/09/04(水)13:15:28 No.620150461

ゴブスレのガッツさんが一番ガッツしてる

32 19/09/04(水)13:16:26 No.620150615

>そういやランサーやガッツもイヤーワンだと新人扱いだったか ここ5年の辺境黄金世代だな

33 19/09/04(水)13:16:56 No.620150677

銀等級はゴブスレさんとガッツとランサー以外にもいるだろうけど 多分そんな多くは無い

34 19/09/04(水)13:16:57 No.620150678

キャスター2人も居るバランスいいパーティだから順当にやってたら銀行っててもおかしくないかも

35 19/09/04(水)13:16:58 No.620150681

ゴブスレさんのあのPTはそれぞれ才能もある子だったんだけどね 才能を育てる間もなく潰れちゃっただけで

36 19/09/04(水)13:18:49 No.620150969

壁役の防御力を上げるって意味でロングソードも悪くないと思う

37 19/09/04(水)13:22:37 No.620151463

なまじ才能あったからゴブリン舐めちゃったというね…

38 19/09/04(水)13:22:38 No.620151464

結果的に洞窟の中にホブ居たからチョイス的に悪くは無いんだよねロングソードも 同期の彼もホブ相手にしてもっとリーチある槍使うのもありだなって思ってたし

39 19/09/04(水)13:24:20 No.620151678

>1話の犠牲者たちはぶっちゃけ格上に遭遇した上にファンブル出すっていう >ひたすらに運がない例だから 群れ行動するモンスターをアウェーで舐めてかかったのは運の問題なのか!?

40 19/09/04(水)13:25:03 No.620151775

ゴブリンどうこう以前に冒険舐めすぎだと思う…

41 19/09/04(水)13:25:52 No.620151872

洞窟入るのに会話に夢中になって後衛と離れるとか言い訳出来ないレベル

42 19/09/04(水)13:26:06 No.620151907

一番のファンブルはやっぱ孤立しちゃったこと 武闘家と剣士で時間稼ぎしてる間にホブが来て魔法で倒してたらクリアだった

43 19/09/04(水)13:26:28 No.620151953

>群れ行動するモンスターをアウェーで舐めてかかったのは運の問題なのか!? 遭遇したのが並みのゴブリンだったらなんとか片づけた後で 警戒は怠っちゃいけないねって感じで済む可能性もあった ファンブル出た

44 19/09/04(水)13:26:49 No.620152009

>ランスくんは五年後の等級はどんな感じなんだろう >流石に銀はなさそうだが ゴブスレさんは否定してるけど 死ぬほどの訓練に耐え抜いた精神構造持ってる時点で才能ある側だよね 5年で銀は普通なれない

45 19/09/04(水)13:26:58 No.620152033

負けイベントのロックイーター遭遇に比べればホブくらいぬるいぬるい

46 19/09/04(水)13:28:24 No.620152247

銀の下ぐらいはあるんじゃないの?

47 19/09/04(水)13:28:44 No.620152299

>負けイベントのロックイーター遭遇に比べればホブくらいぬるいぬるい ロックイーターはあれあの後プレイヤーたちにこんなことがあったんで退治お願いしますってなる導入犠牲者だからな…

48 19/09/04(水)13:29:07 No.620152354

>5年で銀は普通なれない 銀等級の男だけで行った依頼でゴブスレ銀等級の魔物倒してんじゃんってなった

49 19/09/04(水)13:29:07 No.620152357

なろう主人公なんて主人公補正が無ければこんなものってのが1話の新人である

50 19/09/04(水)13:29:29 No.620152418

ロックイーター登場! ハーフエルフ子ちゃんと前衛のおじさんの腕は死ぬ!

51 19/09/04(水)13:29:32 No.620152428

>一番のファンブルはやっぱ孤立しちゃったこと >武闘家と剣士で時間稼ぎしてる間にホブが来て魔法で倒してたらクリアだった 分断されなきゃまぁ割とどうとでもなっただろうなあれ

52 19/09/04(水)13:30:42 No.620152615

武道家ちゃんは銀いってるの?

53 19/09/04(水)13:30:42 No.620152616

惜しい人を無くしましたね…斥候のお兄さん

54 19/09/04(水)13:31:04 No.620152677

>ハーフエルフ子ちゃんと前衛のおじさんの腕は死ぬ! 僧侶さんまた出てきて欲しいよね

55 19/09/04(水)13:33:43 No.620153089

等級高い冒険者率いる一団が最初からロックイーター狙いで警戒しながら進んでも普通に犠牲者出るようなボスを前情報無しで初心者向け狩場に配置するクソGM様

56 19/09/04(水)13:34:11 No.620153153

>>ハーフエルフ子ちゃんと前衛のおじさんの腕は死ぬ! >僧侶さんまた出てきて欲しいよね イヤーワンの3巻出たら何かしらあるかなと思ってるが 2巻で完結っぽい雰囲気が濃厚だな…

57 19/09/04(水)13:34:42 No.620153243

>僧侶さんまた出てきて欲しいよね いつかランスくんと笑いあえる日が来てほしい

58 19/09/04(水)13:35:20 No.620153322

>分断されなきゃまぁ割とどうとでもなっただろうなあれ それが出来ないから無能だったんだよ

59 19/09/04(水)13:36:49 No.620153564

一応イヤーワンも掘る話は残ってるっちゃ残ってるんだけどね ロードの存在を知ってたし洞窟なら絶対に勝と言い切ってるって事は ロードの巣滅ぼした経験持ってるんだろうし、多分

60 19/09/04(水)13:38:01 No.620153734

>分断されなきゃまぁ割とどうとでもなっただろうなあれ あの様子だと魔法使いがヒラゴブリンに魔法無駄打ちして 詰んでた可能性もあるんじゃないかとも思ってしまう

61 19/09/04(水)13:40:16 No.620154060

原作者が公開したTRPGシナリオ版だと初期作成キャラで行ったら最終的にGMと殴り合いになるレベルの難易度だった気はする とはいえトーテムの判定に失敗しなけりゃ戻って報告も出来るが

62 19/09/04(水)13:40:45 No.620154127

>ゴブスレさんは否定してるけど >死ぬほどの訓練に耐え抜いた精神構造持ってる時点で才能ある側だよね 根性だけは師匠が初対面の時から褒めてたからな 乙女さんも凡人が凡人なりに限界まで鍛えた身体だなって評価してたし

63 19/09/04(水)13:42:30 No.620154409

>乙女さんも凡人が凡人なりに限界まで鍛えた身体だなって評価してたし (めっちゃ傷跡を堪能しながら)

64 19/09/04(水)13:44:06 No.620154696

>>デカいのはトカゲレディー(インテリ? >犬レディです 原作にはあの人中年の男って書いてあると思うんだけど

65 19/09/04(水)13:44:16 No.620154732

まあ冒険者デビューがスタートじゃなくて その前から鍛えられてはいたからな ある意味同期よりもキャリア長いと言える

66 19/09/04(水)13:47:49 No.620155327

ゴブスレさんの過去で思い出したけどランサーの過去も漫画についてる小説でちょっと語られてたね 寒村の出身で倉庫に眠ってた槍持ち出して独学でやり出したのが槍術のルーツだって

67 19/09/04(水)13:51:02 No.620155902

>原作者が公開したTRPGシナリオ版だと初期作成キャラで行ったら最終的にGMと殴り合いになるレベルの難易度だった気はする お助けキャラ必須すぎる…

68 19/09/04(水)13:52:35 No.620156163

>お助けキャラ必須すぎる… お助けキャラが示唆されたのに合流する前にあの子たち洞窟に入っちゃった…

69 19/09/04(水)13:55:37 No.620156720

ホブとシャーマンのコンビは初心者パーティーには絶望的だよ... ロンソ君パーティーは勝ち目があるだけまだマシな方

70 19/09/04(水)13:56:14 No.620156819

ロングソード君達には悪いけど ゴブスレさんの結果としては訓練期間含めて10年頑張ったご褒美に神官ちゃんがインした形になったな…

71 19/09/04(水)13:56:29 No.620156865

毒ナイフ食らわないか解毒する ホブやシャーマンに先制攻撃されない ホブ用に魔法温存して当てる ファンブルしない 新人なりにしっかり警戒しててもこのくらいやらなきゃ犠牲なしクリア難しいからな…

72 19/09/04(水)13:57:52 No.620157090

ロンソ君は田舎だと村に来たゴブリンを簡単に追っ払ってたという 半端な成功体験があったのも…

73 19/09/04(水)13:57:53 No.620157091

全く同じ内容を初めてのソロでやったのがゴブスレさんだ 剣はぶつけるし、毒は受けるし、薬瓶は割るし、ホブは蘇ったけど

74 19/09/04(水)13:58:30 No.620157217

>お助けキャラが示唆されたのに合流する前にあの子たち洞窟に入っちゃった… (捕らえられた人がいるんだろう!一刻も早く助けないと) 「取り分が減るじゃねーか!ただでさえ安い報酬なのに」

75 19/09/04(水)13:59:19 No.620157374

>ホブは蘇ったけど GMにちょっとまってくれと言いたい

76 19/09/04(水)14:00:22 No.620157568

>全く同じ内容を初めてのソロでやったのがゴブスレさんだ >剣はぶつけるし、毒は受けるし、薬瓶は割るし、ホブは蘇ったけど 素の運が低すぎる

77 19/09/04(水)14:01:35 No.620157753

>>ホブは蘇ったけど >GMにちょっとまってくれと言いたい 電撃の余波で仮死状態だったホブが蘇ります エネミー追加っと

78 19/09/04(水)14:03:14 No.620158071

犬先生 ドワーフスカウト 武闘家ちゃん ギャンブル狂エルフ神官

79 19/09/04(水)14:03:39 No.620158152

>電撃の余波で仮死状態だったホブが蘇ります >エネミー追加っと GMが直前にコマンドー視聴してさえいなければ…

80 19/09/04(水)14:05:15 No.620158439

ゴブリンの洞窟には被害者女性と死んだ冒険者のガラクタくらいしか無いはずが 金髪天使といとしい指輪なんて最上級のドロップ品がなぜ…? そうかと思えばホブとシャーマンが詰まった洞窟を一発目に引いたり やはりこのGMは狂って、、、

81 19/09/04(水)14:09:41 No.620159235

ゴブスレ さんやランスくんの一年後輩

↑Top