ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)12:51:29 No.620146773
ハーレム物って愛憎渦巻いたりしないんだろうか
1 19/09/04(水)12:52:28 No.620146962
作者が渦巻かせようと思えばそうなるし 思わなければ渦巻かないだろ
2 19/09/04(水)12:54:22 [なー] No.620147351
なー
3 19/09/04(水)12:56:15 No.620147668
元々はみんな幸せになれる為のハーレム物だったのに
4 19/09/04(水)12:57:41 No.620147925
>ハーレムなんて許容できる幼稚な頭の作者に愛憎なんて高度な感情わかるわけねえだろ なんだとぉ…
5 19/09/04(水)12:58:23 No.620148044
プリコネはごめんなユイ…って謝れる子ばかりだから大丈夫
6 19/09/04(水)12:58:25 No.620148050
創作物に「現実ではありえない!!!」とか言ってるとただのうざい人になるから気をつけてね
7 19/09/04(水)12:59:12 No.620148188
でもよぉ ハーレムって全員選ばれなかったに近くねえか?
8 19/09/04(水)13:00:13 No.620148359
ちゃんと全員孕ませるから選ばれてるよ
9 19/09/04(水)13:01:33 No.620148575
エリコとお姉ちゃんはハーレムじゃ無くても危ないよ
10 19/09/04(水)13:03:48 No.620148890
ハーレムの是非は置いといてスレ画の子は危ないよ
11 19/09/04(水)13:06:32 No.620149270
ヤンデレとかストーカーとかは別の危なさだよな
12 19/09/04(水)13:07:54 No.620149457
ハーレムは若いうちは良いけど年取ったらどうなるんだろうね
13 19/09/04(水)13:08:41 No.620149557
意外と穏やかに過ごしてるのかもしれない
14 19/09/04(水)13:13:58 No.620150258
赤ちゃんに悪意が無いから大丈夫だよ
15 19/09/04(水)13:18:47 No.620150965
>ハーレムの是非は置いといてスレ画の子は危ないよ 確かにここで思わず手を出せばエリコさまの頭骨が陥没しかねないが…
16 19/09/04(水)13:23:17 No.620151543
現代でも宗教関係とかヤクザの情婦とかあるじゃん
17 19/09/04(水)13:25:11 No.620151794
お前達が俺の翼だから…
18 19/09/04(水)13:27:37 No.620152129
そもそも仲良い子達で構成すりゃいいだろ
19 19/09/04(水)13:28:26 No.620152252
ヒロイン同士で主人公の取り合いでめっちゃ殺し合いしてる作品とかある
20 19/09/04(水)13:28:32 No.620152267
まぁ真面目な話歴史上奥さん仲よかったハーレムたくさんあるから…人選だよね
21 19/09/04(水)13:29:26 No.620152410
実際に一夫多妻制採用してる国の実情を調べればよろしいのでは
22 19/09/04(水)13:29:30 No.620152424
エリコさん可愛い
23 19/09/04(水)13:30:06 No.620152523
愛憎渦巻いたら それはハーレムモノじゃなくて愛憎劇では
24 19/09/04(水)13:30:18 No.620152546
詳細希望軒!
25 19/09/04(水)13:30:30 No.620152584
文化と人間関係によるだろとしか言えないよね…
26 19/09/04(水)13:31:08 No.620152688
女性同士が仲良ければ問題なんじゃね つまり百合の間に挟まりてぇ~は円満ハーレムの鏑矢
27 19/09/04(水)13:31:30 No.620152749
ハーレムで愛憎渦巻くって もうそれは正室争い的な ちゅうごくの漫画でよくみる
28 19/09/04(水)13:31:41 No.620152773
でもエリコさん騎士くんの影響で生き物に憐れみの情とかかけられるようになって丸くなったからなあ
29 19/09/04(水)13:32:04 No.620152836
仮に嫁さん達が納得してても思春期の子供はどう思うかな
30 19/09/04(水)13:32:28 No.620152902
女性は一妻多夫やりてェ…ってなるんだろうか
31 19/09/04(水)13:33:11 No.620152998
ハーレムやるなら徹底的に男性上位でいてほしい ただの優柔不断な男の逃げ道じゃなくて
32 19/09/04(水)13:33:22 No.620153025
>お前達が俺の翼だから… 劇場版でシェリル選んだやつ
33 19/09/04(水)13:33:23 No.620153032
そういう環境で育てばそういうものとして育つ
34 19/09/04(水)13:33:27 No.620153040
現実の一夫多妻制でも愛情のバランス取らないと相当揉めるらしいな
35 19/09/04(水)13:33:31 No.620153052
現実どうこうはどうでもいいとしてスレ画は怖い
36 19/09/04(水)13:34:01 No.620153124
>劇場版でシェリル選んだやつ どっち選んでもいいけど最初からそうしろすぎる
37 19/09/04(水)13:34:13 No.620153159
スレ画はひょっとしてキレてる子よりイチャイチャしてるお姉ちゃんのが危険人物では
38 19/09/04(水)13:34:49 No.620153259
お姉ちゃんは別にエリコ様みたいに他人に危害加える様な事しないぞ
39 19/09/04(水)13:34:55 No.620153266
>現実の一夫多妻制でも愛情のバランス取らないと相当揉めるらしいな どう揉めるのか気になるな 束縛する系の妻とか多いんだろうか
40 19/09/04(水)13:35:34 No.620153366
修羅場は少女漫画の方が圧倒的に多くね?
41 19/09/04(水)13:35:47 No.620153411
>現実の一夫多妻制でも愛情のバランス取らないと相当揉めるらしいな 中国の皇帝なんかはスケジュールきっちり決めてやらないとパワーバランス崩れるらしいな
42 19/09/04(水)13:36:27 No.620153499
>修羅場は少女漫画の方が圧倒的に多くね? 少女漫画というか…女性向け作品全般
43 19/09/04(水)13:36:32 No.620153517
中国の皇帝いつも大変そうだな
44 19/09/04(水)13:37:15 No.620153628
つまりエリコ様とやらをキレさせる弟君が悪いな
45 19/09/04(水)13:37:32 No.620153667
冷静に考えると愛憎劇は男向けより少女漫画の方が3倍多いな…
46 19/09/04(水)13:38:07 No.620153745
褒姒(ほうじ)みたいな例もあるし 好きな女に振り向いてもらえない 好きでもない女をバランスよく愛さなきゃいけない皇帝は大変だ
47 19/09/04(水)13:38:16 No.620153774
実際の所中国の後宮や日本の大奥だって謀略渦巻く世界だったりしたんだし何もおかしくなくない?
48 19/09/04(水)13:38:22 No.620153793
きちんと最初から見せてくれないとどっちが悪いかわかりませんね…
49 19/09/04(水)13:39:25 No.620153939
権力者ハーレムは単純に好き合いでメンツ決まってる訳でもないだろうしあまり参考にならんな…
50 19/09/04(水)13:40:42 No.620154119
エリコが薬盛って岸君をショタにしてHして他の薬を試そうとした時に逃げられたからエリコが悪い
51 19/09/04(水)13:41:19 No.620154219
現実でハーレムって要はセフレがいっぱいいる状態では
52 19/09/04(水)13:41:20 No.620154223
>お姉ちゃんは別にエリコ様みたいに他人に危害加える様な事しないぞ んー
53 19/09/04(水)13:41:27 No.620154235
一人を選べませんじゃなくてお前ら全員俺のものだーみたいなハーレムは好きだよ
54 19/09/04(水)13:42:23 No.620154385
バレエリコの神木相手にぶちぎれる流れが本当に頭がおかしい
55 19/09/04(水)13:42:38 No.620154426
それでスレ画の前はどこにいけば読めるのん
56 19/09/04(水)13:43:33 No.620154588
お姉ちゃんブロック!
57 19/09/04(水)13:43:38 No.620154613
>女性は一妻多夫やりてェ…ってなるんだろうか 一夫多妻も女性有利な制度のはずだが なぜか逆ハーもの創作物の方が多い不思議
58 19/09/04(水)13:44:27 No.620154759
>お姉ちゃんは別にエリコ様みたいに他人に危害加える様な事しないぞ 妹の頭踏みつぶそうとしてなかったっけ…
59 19/09/04(水)13:45:00 No.620154855
>なぜか逆ハーもの創作物の方が多い不思議 単純に考えると稼ぎ頭は多い方がいいからな!
60 19/09/04(水)13:45:29 No.620154926
>>お姉ちゃんは別にエリコ様みたいに他人に危害加える様な事しないぞ >妹の頭踏みつぶそうとしてなかったっけ… 違うよ子宮だよ
61 19/09/04(水)13:45:59 No.620155006
~ロロド
62 19/09/04(水)13:47:50 No.620155329
鳩尾殴ってダウンさせた後にストンピングしようとするのはヤバい
63 19/09/04(水)13:47:51 No.620155332
バレンタインお姉ちゃんの絆エピソードは人に気遣いできてるのになんでバレンタインイベントだと人の迷惑を考えられなくなるんだ…
64 19/09/04(水)13:48:16 No.620155399
エリコはキャラ性能的にお世話になるんだけどストーリー読んでると頭おかしくなりそうで困る
65 19/09/04(水)13:48:35 No.620155462
プリコネに関しちゃもうそのユイさんすらわき役だろ!
66 19/09/04(水)13:49:18 No.620155604
人の気遣いを出来る頭があるのと人の気遣いをしようと思う意思があるのは別だから
67 19/09/04(水)13:52:07 No.620156086
>プリコネに関しちゃもうそのユイさんすらわき役だろ! ちょっとまってどれに向いたレス?
68 19/09/04(水)13:52:11 No.620156096
現実のハーレムは男への愛情だけで動いてないからしょうがないね ハーレムにもカーストが存在するんだよ
69 19/09/04(水)13:52:20 No.620156120
エリコはやばそうに見えてkskn以外のことには大らかだぞ
70 19/09/04(水)13:52:46 No.620156198
なろう観ると女性側が一夫多妻は男の甲斐性って半ば強引に勧めてくる
71 19/09/04(水)13:53:15 No.620156277
大奥システムはハーレム物として割とよくできたシステムなのでは
72 19/09/04(水)13:53:21 No.620156291
まあ現実と比べちゃいけないのはわかるけどハーレムものってあんまりにも女の子が性処理玩具過ぎてなあ…
73 19/09/04(水)13:53:38 No.620156347
>エリコはやばそうに見えてkskn以外のことには大らかだぞ デレマスのまゆとかもそうだけどソシャゲのヤンデレキャラってそうでもしないとヘイト集めるからな…
74 19/09/04(水)13:53:52 No.620156384
今現存している一夫多妻制の一例だが、 まず男がある程度の資産が必要 一人目の妻が二人目の妻を指名する(不和を無くすため) 二人目が三人目を…と続いていく 家督は一人目の妻の長男が継ぐ、というわけではなく、生まれた全てのこの中で優秀な子が継ぐ そのため、家族内で競い合うのでより優秀な子孫が残せるし、妻たちは教育に金を使う といった感じにドロドロはしてないけどかなり合理的でシビア
75 19/09/04(水)13:54:21 No.620156478
愛憎渦巻いてるハーレムなら好き 何曜日は私の日ね❤️みたいなのみんな仲良しなのは気色悪いから生理的に無理だわ
76 19/09/04(水)13:55:06 No.620156620
オタクはか弱いんだ あまりいじめるな
77 19/09/04(水)13:55:56 No.620156768
大体ハーレム主人公って現実とは置き換えられないくらいにはスペック高くないか なんなら精力もおかしかったりするし
78 19/09/04(水)13:56:30 No.620156869
>デレマスのまゆとかもそうだけどソシャゲのヤンデレキャラってそうでもしないとヘイト集めるからな… 大量に居るヒロインのうちの一人だからなあ
79 19/09/04(水)13:58:14 No.620157161
他の女の誘惑とか振り向きもしないで 「俺はあの子が好きなんだ」って貫く主人公が好き 好きの相手が物語の中で最初の相手から変わっていったとしても最後には一人を選んで結ばれるの好き
80 19/09/04(水)13:58:22 No.620157187
エリコはなんかあぁこの子頭おかしいんだなって感じだけど偽姉は弟くん部分だけナチュラルに壊れててビビる
81 19/09/04(水)14:02:48 No.620157992
別に一人に選ばなきゃならん決まりは無いとは思うんだけど ハーレムの女性間の関係がうまく行くとは到底思えないのはまあうn 加齢とか子供出来たりとかなぁ
82 19/09/04(水)14:03:55 No.620158195
>>劇場版でシェリル選んだやつ >どっち選んでもいいけど最初からそうしろすぎる テレビ版でむっちゃ非難がきたらしいので…