19/09/04(水)12:17:26 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)12:17:26 No.620140045
見た目凄くドストライクなんだけどポケマスに追加されるかな… どんなキャラかは知らないけどたぶんクーデレお嬢様
1 19/09/04(水)12:18:40 No.620140283
>お嬢様 お嬢様って歳かよ
2 19/09/04(水)12:19:44 No.620140491
二人の子持ちだぞ
3 19/09/04(水)12:20:37 No.620140671
ババアだぞ
4 19/09/04(水)12:20:40 No.620140676
こう見えても わたくし 40代ですのよ
5 19/09/04(水)12:20:44 No.620140686
熟女の良さわかった!
6 19/09/04(水)12:20:47 No.620140699
>二人の子持ちだぞ マジか 興奮してきた
7 19/09/04(水)12:21:09 No.620140761
アニメ代表なら全力で愛でるぞ
8 19/09/04(水)12:21:26 No.620140820
>ババアだぞ >40代ですのよ 嘘だろ!?と思ってググったらまじだった まあ見た目可愛いなら問題ないな!
9 19/09/04(水)12:21:59 No.620140932
アニメ代表はアクがなくなってるよね でも俺は無印ゲーム代表が好き!
10 19/09/04(水)12:22:03 No.620140945
まだ締まり具合は現役
11 19/09/04(水)12:23:15 No.620141198
帝王切開だよね絶対
12 19/09/04(水)12:24:37 No.620141457
どうなってんだよこの髪!
13 19/09/04(水)12:24:58 No.620141515
ほぼ確実に追加される人気キャラの一人では
14 19/09/04(水)12:25:32 No.620141622
ポケマスは今の所皆本編後の時系列だけどこの人はUSUM版にすればいいのか
15 19/09/04(水)12:25:38 No.620141642
乳盛って!
16 19/09/04(水)12:25:53 No.620141684
子持ちだし悪堕ちもする
17 19/09/04(水)12:26:15 No.620141754
娘が真っ当にお嬢様っぽいけど結構アクティブだ
18 19/09/04(水)12:26:17 No.620141759
ババアって言われたから年齢調べるついでに設定見てたらめっちゃシコれる…凄い好みなキャラだ サンムーン買おうかな中古とかなら安いよね
19 19/09/04(水)12:26:26 No.620141789
>ポケマスは今の所皆本編後の時系列だけどこの人はUSUM版にすればいいのか でも悪堕ち版も欲しいよ
20 19/09/04(水)12:26:41 No.620141828
息子は拗らせてる!ほんとは良い奴だけど!
21 19/09/04(水)12:27:08 No.620141933
UBに洗脳されなかったらアニメ版だからな
22 19/09/04(水)12:27:11 No.620141951
マージかミロカロス持って来て欲しいけどキテルグマなんだろうなあ
23 19/09/04(水)12:27:46 No.620142081
二人の子が好き過ぎて拗らせちゃったほうのアニメ版 親バカだ
24 19/09/04(水)12:27:55 No.620142109
どのバージョンで来るか楽しみ
25 19/09/04(水)12:28:16 No.620142180
爆発力もすごかったが思ってた性格じゃなかったからか収束も早かった感じがある スイレンママがあんだけ増えてる辺り母親キャラに求めるのはやっぱりああいう系
26 19/09/04(水)12:28:30 No.620142232
わざと言ってるよね
27 19/09/04(水)12:28:38 No.620142262
su3289478.png
28 19/09/04(水)12:28:46 No.620142297
ポケマスのノリならテンション高いアニメ版のが合う気はする
29 19/09/04(水)12:29:07 No.620142360
俺ゲームのほうの狂気にとりつかれた代表もけっこう好きなんだ…
30 19/09/04(水)12:29:21 No.620142409
PVにいるから参戦はもう内定してるんだよな
31 19/09/04(水)12:29:44 No.620142491
UB取りつかれ代表が使うポケモンがなんかとても怖い
32 19/09/04(水)12:29:53 No.620142517
キテルグマでもピクシーでもなんでもいいけどマジコスだけはウツロイドでお願いしたい
33 19/09/04(水)12:30:08 No.620142566
原作のED後の代表が気になってたからその設定で出てきてほしいな…
34 19/09/04(水)12:30:25 No.620142636
イベントで取り憑かれ代表戦来て欲しい
35 19/09/04(水)12:30:36 No.620142677
分かったブレイク団の仮面付けて出て最初はゲーム版で出そう
36 19/09/04(水)12:30:45 No.620142700
これで2回も産道通してるのか…
37 19/09/04(水)12:30:59 No.620142753
幼児退行するからな…
38 19/09/04(水)12:31:17 No.620142806
思い通りにならなくてヒスってるところめっちゃかわいいよね…
39 19/09/04(水)12:31:18 No.620142809
ポケマメおじさん早く帰ってあげて
40 19/09/04(水)12:31:36 No.620142877
スイレンママのR18率まだ八割越えてるのかな…
41 19/09/04(水)12:31:49 No.620142929
>ポケマメおじさん早く帰ってあげて USUMで会ったじゃん
42 19/09/04(水)12:32:09 No.620142998
ビッケさんも好き サオボーさんは…嫌いではない…
43 19/09/04(水)12:33:23 No.620143247
財団職員に元プラズマ団穏健派がいるのが最高にゲーフリ
44 19/09/04(水)12:33:24 No.620143252
他人から見たら素敵だろうけど自分の母がこんな感じだったらグレるのはなんとなくわかる
45 19/09/04(水)12:33:35 No.620143287
目を覚ませ! その女の正体はこうだぞ! su3289486.mp4
46 19/09/04(水)12:33:38 No.620143300
おじさんは帰ってはこれたけど記憶なくなってた
47 19/09/04(水)12:34:10 No.620143420
>アニメ代表はアクがなくなってるよね >でも俺は無印ゲーム代表が好き! 念過ぎる ウツロイドの毒にせよあの狂気的な態度がいいんだ ウルトラの正気の癖に変な行動取る代表はちょっと微妙だと思う
48 19/09/04(水)12:34:16 No.620143444
娘のクラスメイト使ってめっちゃ金かけて地球防衛ごっこさせる面白おばさん
49 19/09/04(水)12:35:09 No.620143623
>その女の正体はこうだぞ! >su3289486.mp4 だからアニポケは観ない
50 19/09/04(水)12:36:12 No.620143821
ふしだらの系譜
51 19/09/04(水)12:36:19 No.620143846
代表オルタみたいな感じで頭にクラゲかぶってる奴も実装すればいいよ
52 19/09/04(水)12:36:30 No.620143876
でも雨の日のエピソード聞くに素の代表ってアニメ寄りなんじゃ…
53 19/09/04(水)12:36:31 No.620143880
アニメ代表の可愛いママキャラ好き
54 19/09/04(水)12:36:31 No.620143882
自分は正しいことしてるつもりなのに愛する息子も娘も揃って愛するポケモン連れて蒸発したときの代表の気持ちを考えてみよう
55 19/09/04(水)12:36:44 No.620143921
初対面でヤバい目つき披露いい
56 19/09/04(水)12:37:19 No.620144038
アニポケで浄化されてるババアが良いってのも SMで狂気と欲望が爆発したババアも良いってのも とりあえずババアが好きなんだってのは分かる
57 19/09/04(水)12:37:31 No.620144085
>自分は正しいことしてるつもりなのに愛する息子も娘も揃って愛するポケモン連れて蒸発したときの代表の気持ちを考えてみよう 夫もいなくなったしな
58 19/09/04(水)12:37:49 No.620144157
素の代表はツツジさんを子供っぽくしてそのまま年取ったみたいな感じだと思う
59 19/09/04(水)12:38:05 No.620144212
狂気代表がいいならポケスペは外せないね
60 19/09/04(水)12:38:19 No.620144265
>目を覚ませ! >その女の正体はこうだぞ! クールでイカれたお姉さんだと思ったらおもしろお姉さんだった 最高すぎる
61 19/09/04(水)12:38:20 No.620144267
マジコスはメトロイドで
62 19/09/04(水)12:38:33 No.620144301
>でも雨の日のエピソード聞くに素の代表ってアニメ寄りなんじゃ… 楽しくなって踊ってた話はあったけどアニメのはっちゃけダンスさんとはまた別では……
63 19/09/04(水)12:38:43 No.620144338
ただでさえ本編でポケモンに洗脳されてるんだからポリゴンフォンの洗脳に耐えられるわけもなく
64 19/09/04(水)12:39:04 No.620144401
ビッケさんと一緒に実装されてほしい
65 19/09/04(水)12:39:06 No.620144409
少女の如く薄い上半身が母性の欠如を表し それとは対照的に張った腰が紛れもなく母となった肉体であることを表し何たらかんたら
66 19/09/04(水)12:39:10 No.620144422
>>目を覚ませ! >>その女の正体はこうだぞ! >クールでイカれたお姉さんだと思ったらおもしろお姉さんだった >最高すぎる お姉さんは図々しくないですか代表
67 19/09/04(水)12:39:17 No.620144450
代表は差別化されてるからいいんだけど ライチさんはゲームとアニメの境界がわからなくなっている
68 19/09/04(水)12:39:48 No.620144537
媒体によって性格が違うみたいだけど漫画だとどんな人なの
69 19/09/04(水)12:40:00 No.620144582
母性はあると思うんだよな ただちょっと対人で幼稚なのと重なった出来事がしんどすぎただけで
70 19/09/04(水)12:40:04 No.620144599
アニポケ代表の子供好きすぎてちょっとウザがられてるのすんごい好き
71 19/09/04(水)12:40:15 No.620144637
周りから落ちこぼれた地元のチーマー集団利用するあたりが生々しい
72 19/09/04(水)12:40:19 No.620144652
これが40とか何が正しいのか分からねえ…
73 19/09/04(水)12:40:32 No.620144700
でもアニメ代表の声はめちゃくちゃ合ってる
74 19/09/04(水)12:40:42 No.620144722
この人ゲームでどうなるっけ?夫みたいな人と会ってハッピーエンドしたかなもう思い出せない
75 19/09/04(水)12:40:57 No.620144763
書き込みをした人によって削除されました
76 19/09/04(水)12:40:58 No.620144774
USUMはちょっと雑になったなったのはある 豆おじイベントとかよかったけど
77 19/09/04(水)12:41:03 No.620144792
豆おじとやることやってると思うと興奮する
78 19/09/04(水)12:41:26 No.620144868
あれだけしでかしといて祭りいっていいかな!?してリーリエちゃんに怒られたっていう無印のエピソードがすごいすき
79 19/09/04(水)12:41:30 No.620144881
>媒体によって性格が違うみたいだけど漫画だとどんな人なの su3289497.jpg
80 19/09/04(水)12:41:31 No.620144886
シリアス満点のポケスペ版ザオボーさん好き
81 19/09/04(水)12:41:38 No.620144905
>この人ゲームでどうなるっけ?夫みたいな人と会ってハッピーエンドしたかなもう思い出せない USMで再開はできるけど相手は記憶なくて そのまま別れる
82 19/09/04(水)12:41:50 No.620144955
アニメ代表救出編はウルトラホール突入後がいまいち それまでの展開はかなり好き
83 19/09/04(水)12:41:54 No.620144971
キュリー夫人っぽい感じ
84 19/09/04(水)12:41:57 No.620144982
豆おじは記憶くらい気合で取り戻してあげなよ
85 19/09/04(水)12:42:03 No.620144994
ルザミ姉は別人だろ!!!
86 19/09/04(水)12:42:04 No.620145002
ゲームやってないけどアニメ版気になるから見てみようかな…と思ったら137話って 137…60時間か…
87 19/09/04(水)12:42:16 No.620145048
少女性を失わないまま母になってしまった人
88 19/09/04(水)12:42:20 No.620145059
ポケスペもゲームよりだけどなんか凄いSになってる
89 19/09/04(水)12:42:34 No.620145103
それコスプレじゃねーか
90 19/09/04(水)12:42:43 No.620145134
事前情報でUBに似ているのがミスリードすぎる…
91 19/09/04(水)12:42:48 No.620145153
原作でもいままで次第ではアニメ版のような家族関係になってたと思うと悲しくなるね まあアニメ版の一家は一家で問題あるんだけど
92 19/09/04(水)12:43:17 No.620145250
どこまでがウツロイドの影響かにもよるけど 精神年齢はシリーズ全体でも下から数えた方が早い気がするぞこの40代
93 19/09/04(水)12:43:21 No.620145262
ポケスペのザオボーがリアルに気持ち悪い
94 19/09/04(水)12:43:24 No.620145269
夜のアローラでもう一回出ないかな...竿役は汚いおっさんでお願いします!
95 19/09/04(水)12:43:40 No.620145325
以前ポケモンの英語の公式ツイッター見てたら リーリエがアイヘイチュー!って言ってる動画が貼られてて駄目だった お母さまなんて嫌いですがそこまで直球になるとは…
96 19/09/04(水)12:43:41 No.620145328
>ゲームやってないけどアニメ版気になるから見てみようかな…と思ったら137話って >137…60時間か… がんばれ su3289498.jpg su3289501.jpg su3289503.jpg
97 19/09/04(水)12:43:44 No.620145338
ビッケさんとは戦わないしやっぱり実装はされないんだろうか でもオーキド博士とかアニメPVにいたしなぁ 七賢人とかもどうなるんだろう
98 19/09/04(水)12:44:20 No.620145451
旦那もセットで追加して欲しい
99 19/09/04(水)12:44:42 No.620145514
>旦那もセットで追加して欲しい 豆食ってるだけじゃん!
100 19/09/04(水)12:44:51 No.620145537
ウツロイド形態でめっちゃシコったよ
101 19/09/04(水)12:44:59 No.620145565
ポケマスやっててやりたくなったんだけど今から買うならウルトラサンムーンがいいのかな? サンムーンにあってウルトラにないストーリーとか登場キャラある?
102 19/09/04(水)12:45:05 No.620145580
>su3289497.jpg 開いてないけど多分ルザミ姉さん
103 19/09/04(水)12:45:39 No.620145683
七賢人はヴィオとゲーチス以外は手持ちすらわからんからな…
104 19/09/04(水)12:45:42 No.620145693
こんな華奢な体で豆おじに二回も妊娠させられてるからとんだドスケベだよ
105 19/09/04(水)12:45:50 No.620145717
俺エスパーだけどスレ「」知ってて言ってるよ
106 19/09/04(水)12:45:52 No.620145721
>ポケマスやっててやりたくなったんだけど今から買うならウルトラサンムーンがいいのかな? >サンムーンにあってウルトラにないストーリーとか登場キャラある? ある 代表目当てならサンムーンがいい
107 19/09/04(水)12:45:58 No.620145734
旦那って豆食ってるん印象しかないけどもともと何やってたんだっけ
108 19/09/04(水)12:46:01 No.620145744
ザオボーさん割とシャレにならないタイプの悪いことしてたけどビッケさんにはたぶん?許されたしアレしなきゃファミリー感あるよね
109 19/09/04(水)12:46:29 No.620145840
一言で言えばピーターパン症候群
110 19/09/04(水)12:46:40 No.620145878
結局ウルトラの方やってないな 割とストーリー改変されてるから解釈違いが起きそうで…
111 19/09/04(水)12:46:44 No.620145885
>ポケマスやっててやりたくなったんだけど今から買うならウルトラサンムーンがいいのかな? >サンムーンにあってウルトラにないストーリーとか登場キャラある? 対戦したいんでなきゃBW2でよくない?来るべきルリちゃんに備えて予習しようぜ
112 19/09/04(水)12:46:59 No.620145931
>ある >代表目当てならサンムーンがいい そうなんだ ありがたい…
113 19/09/04(水)12:47:30 No.620146027
ウルトラサンムーンってサンムーン続編ってわけではなく同じアローラで違う世界線って感じなの
114 19/09/04(水)12:47:36 No.620146046
トレーナーの弾がつきたらアニメオリジナルキャラも実装されていくだろうか 具体的にはスイレンの家族とか
115 19/09/04(水)12:47:37 No.620146054
話としてまとまってるのはサンムーンかな 他のイベントみたいならウルトラの方になるけど
116 19/09/04(水)12:47:43 No.620146063
>七賢人はヴィオとゲーチス以外は手持ちすらわからんからな… ロットはBW2で戦うけどハーデリアとココロモリだったはず
117 19/09/04(水)12:47:49 No.620146079
今からならサンムーン買わずにソードシールドまで待った方が良くない?
118 19/09/04(水)12:47:52 No.620146098
SR2回でも好待遇なのにUB構築のためにアカギフラダリワタルと並んでプリズムスター化してるのもおかしい su3289506.jpg su3289507.jpg su3289508.jpg
119 19/09/04(水)12:48:08 No.620146149
>旦那って豆食ってるん印象しかないけどもともと何やってたんだっけ ウルトラスペースとウルトラビーストを最初に発見した偉い博士
120 19/09/04(水)12:48:18 No.620146190
>ウルトラサンムーンってサンムーン続編ってわけではなく同じアローラで違う世界線って感じなの そういうものだからサンムーンと続けてやると共有部分が多くて結構飽きるね
121 19/09/04(水)12:48:20 No.620146201
>割とストーリー改変されてるから解釈違いが起きそうで… 8割くらい君の知ってるアローラだから
122 19/09/04(水)12:48:29 No.620146225
サンムーンのほうが物足りなさはあるけどストーリー的にはコンパクトにまとまってていいよね ウルトラのほうも悪くはないけどちょっとごちゃごちゃしてる
123 19/09/04(水)12:48:56 No.620146300
ウルトラサンムーンは対戦需要向けのマイナーチェンジ版だから ストーリー気になるならサンムーンの方が明らかによい
124 19/09/04(水)12:49:01 No.620146317
>ウルトラスペースとウルトラビーストを最初に発見した偉い博士 尚更記憶取り戻さなきゃいかんなこれ
125 19/09/04(水)12:49:02 No.620146318
>今からならサンムーン買わずにソードシールドまで待った方が良くない? そうでもねーぞ! https://www.pokemon.co.jp/info/2019/08/190830_gm01.html
126 19/09/04(水)12:49:38 No.620146425
>トレーナーの弾がつきたらアニメオリジナルキャラも実装されていくだろうか アニメのは入れないって言ってたよ 権利関係面倒になるからだろうなとは思う
127 19/09/04(水)12:49:40 No.620146436
>今からならサンムーン買わずにソードシールドまで待った方が良くない? ポケマスやっててしまリーダーってなんだよ!って気になってしまった
128 19/09/04(水)12:49:41 No.620146439
ルザミーネが来ないわけないし心配するだけ無駄でしょ ネジキすらいるんだぞ!
129 19/09/04(水)12:49:43 No.620146450
>su3289507.jpg やっぱめっちゃシコれる
130 19/09/04(水)12:50:00 No.620146505
サンムーンはとにかく歴代でもキャラがみんな好きだった…他のキャプテンたち早く島にこないかなー
131 19/09/04(水)12:50:13 No.620146543
ネジキは人気キャラだろ!!! 代表は間違いなく来るだろうけど
132 19/09/04(水)12:50:14 No.620146550
ウルトラはやってないなぁ ウルトラのほうでもリーリエと無人島雨乞いえっちあるの?
133 19/09/04(水)12:50:19 No.620146564
>ウルトラサンムーンってサンムーン続編ってわけではなく同じアローラで違う世界線って感じなの うn 俺が思う限りUSMはSMのシナリオをゴールありきで途中から無理矢理換骨奪胎したものなので物語としては正直落ちると思う あと単にこれは俺の趣味だけどSMは久々に世界の危機救ったり危険な超強力ポケモンに挑んだりしなくていいのに USMはまたそういう感じの話になって辛い
134 19/09/04(水)12:50:31 No.620146602
ラストバトルはサンムーンの方がいい
135 19/09/04(水)12:50:36 No.620146616
>今からならサンムーン買わずにソードシールドまで待った方が良くない? サンムーンのシナリオ読みたいのにソードシールドと言われても…ってなるでしょ
136 19/09/04(水)12:50:50 No.620146659
USUMはなんでおっさんと雨宿りなんて改悪したの…
137 19/09/04(水)12:50:53 No.620146668
>su3289506.jpg >su3289508.jpg むっ!
138 19/09/04(水)12:50:57 No.620146679
アニメ版やポケスペはゲームと全然キャラ違うのもいるし コラボって形以外で輸入したら荒れると思う
139 19/09/04(水)12:51:04 No.620146699
ハプウ様のオリジナルフェイスは是非見てほしい
140 19/09/04(水)12:51:19 No.620146748
おこリーリエした時のリーリエちゃんに代表の遺伝子が感じられてゾクゾクした
141 19/09/04(水)12:51:20 No.620146752
>USUMはなんでおっさんと雨宿りなんて改悪したの… 悪い方の悪ノリだよなって思った
142 19/09/04(水)12:51:23 No.620146759
>ポケマスやっててしまリーダーってなんだよ!って気になってしまった 簡単に言うとアローラはポケモンリーグがまだ設立されてない地域で 代わりに地域の伝統としてジムの代わりにしまリーダーやしまクイーンがあるのだ
143 19/09/04(水)12:51:28 No.620146767
>ウルトラはやってないなぁ >ウルトラのほうでもリーリエと無人島雨乞いえっちあるの? お前ホント…知ってて聞いてるだろ!
144 19/09/04(水)12:51:34 No.620146797
ウルトラの方は半端な改変したせいで特に洗脳もされてないのにナチュラルにポケモン氷漬けにする単なるサイコになってしまって…
145 19/09/04(水)12:51:47 No.620146839
ウルトラサンムーンだとリーリエは逞しくなっててルザミーネも昏睡しないからずっと一緒よ
146 19/09/04(水)12:51:53 No.620146857
サンムーンがあるからアニメの代表が活きるんだ
147 19/09/04(水)12:51:59 No.620146874
>ハプウ様のオリジナルフェイスは是非見てほしい あの目だ…
148 19/09/04(水)12:52:00 No.620146878
>ネジキは人気キャラだろ!!! >代表は間違いなく来るだろうけど ネジキは人気なんじゃなくて腐れ縁みたいなやつだろ ネジキ好きとかマゾか何かか
149 19/09/04(水)12:52:09 No.620146909
ポケマスに出るなら悪い顔のピクシーかな
150 19/09/04(水)12:52:14 No.620146920
がんばリーリエ命名者 しまキングの孫 ハプウからのメッセージを お読みください
151 19/09/04(水)12:52:47 No.620147026
アニメルザミーネは見た目こそすげえが等身大の母親やってるよな
152 19/09/04(水)12:52:52 No.620147036
サンムーンでもエンディング後にもう代表は目覚まして療養してるよ
153 19/09/04(水)12:52:54 No.620147040
>ネジキは人気なんじゃなくて腐れ縁みたいなやつだろ >ネジキ好きとかマゾか何かか ネタ人気でも人気は人気だ 好きと人気は=じゃない
154 19/09/04(水)12:53:02 No.620147063
>ポケマスに出るなら悪い顔のピクシーかな ギエピー
155 19/09/04(水)12:53:02 No.620147065
ネジキはどうでもいいがダツラさんがいることでエメラルドのフロンティアブレーンが来るのが期待できてありがたい
156 19/09/04(水)12:53:02 No.620147066
しまリーダーってあったっけ?キャプテンでなく?
157 19/09/04(水)12:53:08 No.620147090
そうだね41でダメだった
158 19/09/04(水)12:53:22 No.620147139
>アニメ版やポケスペはゲームと全然キャラ違うのもいるし ポケスペから知ってゲームしたら全然違うじゃん?!って人いるよね赤緑でなった
159 19/09/04(水)12:53:28 No.620147167
>ネジキはどうでもいいがダツラさんがいることでエメラルドのフロンティアブレーンが来るのが期待できてありがたい リラはどっちで来るんですか?
160 19/09/04(水)12:53:56 No.620147266
>しまリーダーってあったっけ?キャプテンでなく? ハラさんライチさんクチナシさんハプウさまの四人だよ
161 19/09/04(水)12:53:57 No.620147269
>アニメのは入れないって言ってたよ >権利関係面倒になるからだろうなとは思う そっかー残念
162 19/09/04(水)12:54:04 No.620147287
>>ネジキはどうでもいいがダツラさんがいることでエメラルドのフロンティアブレーンが来るのが期待できてありがたい >リラはどっちで来るんですか? ギーマとかカトレアもだな…
163 19/09/04(水)12:54:12 No.620147320
サンムーンでまとまってたシナリオに強引にネクロズマ突っ込んだからいろいろ破綻してるんだよなUSM 最大の見せ場のはずの進化シーンで即吸収されるほしぐもちゃんとかそれよりネクロズマ心配するリーリエとか…
164 19/09/04(水)12:54:35 No.620147391
>>しまリーダーってあったっけ?キャプテンでなく? >ハラさんライチさんクチナシさんハプウさまの四人だよ その人らはしまキングとしまクイーンだろ!
165 19/09/04(水)12:54:41 No.620147416
原作しか肌に合わなかったから原作のサムネしか開かないよ
166 19/09/04(水)12:54:45 No.620147430
大人リラがマジレスで今の体形で旧衣装 これでいいだろミギー!
167 19/09/04(水)12:54:50 No.620147444
>おこリーリエした時のリーリエちゃんに代表の遺伝子が感じられてゾクゾクした いいよね 代表はやっぱり最初から微妙に独占欲強めの怖い人で リーリエちゃんにも当然その血が受け継がれてて ヨウ君が隠し事とか重ねてくと段々不満から支配的な側面をのぞかせるようになっていく……って考えたことある
168 19/09/04(水)12:55:00 No.620147475
代表付きウツロイドを手持ちポケモンにしたい
169 19/09/04(水)12:55:06 No.620147491
>大人リラがマジレスで今の体形で旧衣装 >これでいいだろミギー! シュッ
170 19/09/04(水)12:55:12 No.620147508
>その人らはしまキングとしまクイーンだろ! てっきりそれのこといってるんだと…
171 19/09/04(水)12:55:18 No.620147527
>しまリーダーってあったっけ?キャプテンでなく? 本当はキャプテンだけどジムリーダーみたいなキャプテンって言うと長くなるから本人の言を使っただけなんだ
172 19/09/04(水)12:55:30 No.620147556
ポケGOのリーダーと博士はまぁ入らないだろうけど3ヒリ誰が使うんだろ
173 19/09/04(水)12:55:48 No.620147594
おっぱいどうなるだろう ちゃんとスレンダーにしてくれるかな ポケマスでは大きい子は容赦なく大きくしてるから
174 19/09/04(水)12:55:51 No.620147602
真顔の主人公を数秒映すシーンがやたら挟まるから 開発間に合わ無かったけど表情変えるつもりなのかな?って思ってたのに USMでも相変わらず無表情な主人公 もうそういう個性ということにした
175 19/09/04(水)12:55:51 No.620147603
ジムリーダーと混ざったな?
176 19/09/04(水)12:55:57 No.620147614
ベッドソムリエもかなりmnzk寄りの代表ベッド マオやカキはひどい
177 19/09/04(水)12:56:33 No.620147710
>ポケGOのリーダーと博士はまぁ入らないだろうけど3ヒリ誰が使うんだろ フリーザーはマジダツラが使おう
178 19/09/04(水)12:56:48 No.620147761
せっかく変身したのに自分で戦わないのはガッカリした
179 19/09/04(水)12:57:29 No.620147888
ピクシーとミロカロスしか覚えてないな使うポケモン
180 19/09/04(水)12:57:44 No.620147938
近づくとめっちゃ肌汚くなってそう
181 19/09/04(水)12:58:08 No.620148003
>せっかく変身したのに自分で戦わないのはガッカリした 本当は戦わせたかったけど主人公にポケモン使って人間を殴らせるのはNGなんだろうなって
182 19/09/04(水)12:58:15 No.620148024
>ピクシーとミロカロスしか覚えてないな使うポケモン キテルグマとかアブソルじゃなかったっけ?
183 19/09/04(水)12:58:45 No.620148104
書き込みをした人によって削除されました
184 19/09/04(水)12:58:55 No.620148135
設定見てても好みだったけどアニメ版のこと聞いて更に気になって来たよありがとう「」 とりあえず石貯めとこ…
185 19/09/04(水)12:59:17 No.620148208
とにかくかわいい系美しい系ポケモン使うのが代表
186 19/09/04(水)12:59:32 No.620148251
>ピクシーとミロカロスしか覚えてないな使うポケモン キテル…
187 19/09/04(水)12:59:38 No.620148269
スレ画のBGMに合わせたヒールかつーんが好きすぎる…
188 19/09/04(水)12:59:39 No.620148273
>せっかく変身したのに自分で戦わないのはガッカリした 一応ツリーでマルチ組めるけどそれだけってのはな…
189 19/09/04(水)12:59:41 No.620148277
>せっかく変身したのに自分で戦わないのはガッカリした ひんしになるぞ
190 19/09/04(水)12:59:54 No.620148315
USUMは知ってるアローラ地方過ぎた BW2みたいなのを期待してたのに…
191 19/09/04(水)13:00:28 No.620148413
>近づくとめっちゃ肌汚くなってそう 40は本当にお肌の曲がり角だからな… それはそれで興奮する
192 19/09/04(水)13:00:29 No.620148418
バディにはフェローチェ設定して欲しい
193 19/09/04(水)13:00:54 No.620148483
>ピクシーとミロカロスしか覚えてないな使うポケモン ムウマージキテルグマドレディア 可愛いものと美しいものが好きなんだろうが このあたりも大人としての感情と少女としての感情が混ざってる感じかな でも可愛い寄りだな…いい年こいて…
194 19/09/04(水)13:01:22 No.620148550
弱ってるところにつけこもうとして振られるザオボー
195 19/09/04(水)13:01:53 No.620148623
ポケマスフクジさんとかひそかにいるんだけど探せば代表もいるのかな
196 19/09/04(水)13:01:59 No.620148643
>でも可愛い寄りだな…いい年こいて… 自室がぬいぐるみだらけのライチさんがdisられてる…
197 19/09/04(水)13:02:09 No.620148659
しかし改めて見てもすごいデザインだな 初見時のインパクトはやばかった
198 19/09/04(水)13:02:52 No.620148751
結局見た目がゴキブリに似てたのは何だったの
199 19/09/04(水)13:03:04 No.620148784
似てただけ
200 19/09/04(水)13:03:07 No.620148789
ミロカロスとキテルグマはなんか凄い代表の手持ちっぽくて合ってるよ
201 19/09/04(水)13:04:17 No.620148957
>結局見た目がゴキブリに似てたのは何だったの 似せたんじゃないの代表が
202 19/09/04(水)13:04:48 No.620149025
>ポケマスフクジさんとかひそかにいるんだけど探せば代表もいるのかな 今いるのは主人公、ジムリ、四天王、ブレーン、チャンピオンだけだから敵トレーナーはまたどんどん出てくるでしょ
203 19/09/04(水)13:05:20 No.620149098
UBにどハマりした代表がフェローチェのコスプレした挙句娘にもウツロイドコスを強要したと考えられる
204 19/09/04(水)13:05:21 No.620149101
その辺の話は企画の段階では何かあったのかもしれないけどミスリードになっちゃったね
205 19/09/04(水)13:05:48 No.620149169
ポケモンってずっとエロだ…
206 19/09/04(水)13:06:21 No.620149247
マッシブーンにされなくてよかったなグラジオ……
207 19/09/04(水)13:06:25 No.620149257
ポケマスは悪ボスを徹底して温存してるな
208 19/09/04(水)13:06:50 No.620149310
>ポケマスは悪ボスを徹底して温存してるな いやそりゃサービスインでいきなり出さねぇだろ!
209 19/09/04(水)13:07:11 No.620149352
このおば…お姉さん属性過多すぎない?
210 19/09/04(水)13:07:20 No.620149374
悪ボスはアクロマ野郎が割と楽しみなんだ アイツ発明家枠だからなにかと便利そうだし
211 19/09/04(水)13:07:30 No.620149404
正直ゲームとしては微妙だったけどキャラデザはトップクラスで好きだSM 三人娘と代表が可愛すぎる
212 19/09/04(水)13:07:34 No.620149413
ウルトラビーストは結構好きだからちょいちょいでてほしいなぁ カプはアローラからでんな
213 19/09/04(水)13:07:48 No.620149445
ボスはそのうち出そうだが幹部は出るかな…
214 19/09/04(水)13:08:03 No.620149474
>ポケマスは悪ボスを徹底して温存してるな 正直おっさんばっかりだから来てもそんなに嬉しくない ポケセンの悪の組織ボスグッズとか売れ残りまくりだった
215 19/09/04(水)13:08:15 No.620149502
バディ技でメガシンカして欲しい
216 19/09/04(水)13:08:32 No.620149533
ゲーチスが何処までポリゴンフラッシュに抵抗できるか試してみたい気持ちはある
217 19/09/04(水)13:08:47 No.620149573
>悪ボスはアクロマ野郎が割と楽しみなんだ >アイツ発明家枠だからなにかと便利そうだし なんならポリゴンフォン開発者でも驚かんぞ
218 19/09/04(水)13:08:49 No.620149579
グラジオがマッシブーンとかハラさんがアクジキングとか 正直UB説は無茶ありすぎたな…
219 19/09/04(水)13:08:57 No.620149589
でもグズマさん欲しいぞ俺 本人も好きだがグソクムシャがかっこいいんだ
220 19/09/04(水)13:09:09 No.620149609
ポケセンの悪の組織グッズの売れ行き監視してる「」なんて世界に一人くらいだろうから誇っていいぞ
221 19/09/04(水)13:09:36 No.620149668
>ポケセンの悪の組織ボスグッズとか売れ残りまくりだった レインボーロケット団イベント数あるポケセンイベントでもかなり盛況な方だったが
222 19/09/04(水)13:09:45 No.620149689
しまキングがマジコスでカプ使ったりしないの?
223 19/09/04(水)13:09:57 No.620149713
>ポケセンの悪の組織グッズの売れ行き監視してる「」なんて世界に一人くらいだろうから誇っていいぞ でもポケセンは前にイベントで店員さんが各組織のコスプレしてたし…
224 19/09/04(水)13:10:10 No.620149739
悪い代表モードで来て欲しい まあ素でもアレなんだけどさ
225 19/09/04(水)13:10:23 No.620149774
>ポケセンの悪の組織グッズの売れ行き監視してる「」なんて世界に一人くらいだろうから誇っていいぞ 店の片隅で監視してるポケモンだいすきクラブ想像してゾッとした
226 19/09/04(水)13:11:17 No.620149893
リーリエは通常とガンバリーリエの2種類出るのかな
227 19/09/04(水)13:11:52 No.620149968
カプは民話伝承によくある怖い精霊だよね 割と悪霊寄りの
228 19/09/04(水)13:12:12 No.620150016
今回ポケモンとセットだから 確実に人気強ポケと組む悪ボスは悪くないと思うぞ
229 19/09/04(水)13:12:23 No.620150045
リーリエの手持ちピッピだったっけ? アニメ版入らないならあとはホシグモ様ピュイ
230 19/09/04(水)13:12:50 No.620150100
SMでは廃人気味なんだっけ
231 19/09/04(水)13:12:55 No.620150104
というか サカキがこないとじめん使いがいねぇ 他二人が来るかどうか微妙なラインだ
232 19/09/04(水)13:12:59 No.620150116
マジコスは設定的に新デザインのオリジナル衣装来そうで楽しみ
233 19/09/04(水)13:13:00 No.620150118
>リーリエの手持ちピッピだったっけ? >アニメ版入らないならあとはホシグモ様ピュイ アニメならアローラロコンだけどゲームだとどうだっけ?
234 19/09/04(水)13:13:02 No.620150123
バトルシャトレーヌの四姉妹来て…
235 19/09/04(水)13:13:08 No.620150139
ポケセンの悪の組織トップのポケモン配信取り逃したんだよな… サカキ様がニドクイン立ったのは覚えてる
236 19/09/04(水)13:13:18 No.620150159
>>ポケセンの悪の組織ボスグッズとか売れ残りまくりだった >レインボーロケット団イベント数あるポケセンイベントでもかなり盛況な方だったが コスプレしたりして頑張ってたなあ でも商品売れるかどうかとは別だろ
237 19/09/04(水)13:13:43 No.620150214
>サカキがこないとじめん使いがいねぇ サカキ、ヤーコン、キクノ、ハプゥぐらいか
238 19/09/04(水)13:14:31 No.620150340
>リーリエは通常とガンバリーリエの2種類出るのかな ゲーム準拠だと通常が未進化ほしぐもちゃんで マジコスががんばリーリエとギエピーになるんだろうけど 伝説の進化前から一般ポケだと格落ち感すごいな…
239 19/09/04(水)13:15:07 No.620150423
>リーリエは通常とガンバリーリエの2種類出るのかな がんばリーリエじゃのう…
240 19/09/04(水)13:15:54 No.620150524
代表がリーリエ使えばよくない?
241 19/09/04(水)13:15:58 No.620150534
歴代悪のボスイベントありそうだね
242 19/09/04(水)13:16:25 No.620150611
>でも商品売れるかどうかとは別だろ 普通にレジに長蛇の列出来てたが メガトーキョー
243 19/09/04(水)13:16:29 No.620150619
>代表がリーリエ使えばよくない? ノリノリで使われそう
244 19/09/04(水)13:16:44 No.620150647
同時に使えばよろしい su3289554.jpg
245 19/09/04(水)13:16:59 No.620150683
>メガトーキョー メガトウキョーですね…
246 19/09/04(水)13:17:49 No.620150810
クラゲ代表の戦闘曲いいよね
247 19/09/04(水)13:18:38 No.620150940
ビジュアル発表された頃はフェローチェが人間に化けてる姿とか言われてたよね
248 19/09/04(水)13:20:11 No.620151138
>ビジュアル発表された頃はフェローチェが人間に化けてる姿とか言われてたよね 各ポケモンに対応してたな懐かしい
249 19/09/04(水)13:21:11 No.620151280
UBの人間体とかツンデツンデ花火とカミツルギとテッカグヤ誰だよ…当てはまりそうなやついねーだろ
250 19/09/04(水)13:22:03 No.620151387
今のポケモンカードって絵柄随分垢抜けてるんだな
251 19/09/04(水)13:23:09 No.620151522
>UBの人間体とかツンデツンデ花火とカミツルギとテッカグヤ誰だよ…当てはまりそうなやついねーだろ 発売前予想の話だし全部公表されてるわけじゃないからその指摘はアホ
252 19/09/04(水)13:23:59 No.620151626
リーリエウツロイド代表フェローチェとか言われてた
253 19/09/04(水)13:24:02 No.620151636
しかもツンデとズガドーンはUSMからの追加だからそんな話してた時期とは全く違うし
254 19/09/04(水)13:24:04 No.620151642
>各ポケモンに対応してたな懐かしい 今思うとこじつけみたいなのも多かった
255 19/09/04(水)13:24:48 No.620151734
アクジキングもハラさんではとか言われてた記憶