虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)11:23:39 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)11:23:39 No.620132254

そういえばちゃんと見たことないアニメ貼る

1 19/09/04(水)11:26:51 No.620132693

ひと通り見たけどかなりヤマトだった

2 19/09/04(水)11:30:22 No.620133162

ノリの古さはあるけどめちゃいいアニメなんスよ…

3 19/09/04(水)11:39:03 No.620134310

ジェットコースターみたいな勢いで話が進むから一気見すると疲れる

4 19/09/04(水)11:51:35 No.620135952

割とSFやってる

5 19/09/04(水)11:52:28 No.620136082

エヴァみたいのを半年で作れと言われた 今考えても無茶だと思う

6 19/09/04(水)11:53:08 No.620136182

こういうギトギトした絵柄好き

7 19/09/04(水)12:10:56 No.620138797

>ひと通り見たけどかなりヤマトだった マクロスも結構入ってる感じした 深刻な事態なのに割と皆気楽なとことか

8 19/09/04(水)12:14:16 No.620139431

ノリの古さはわざとそうしてるけど当時の人間にはわかってもこれから学んだ作品を先に視聴するであろう若い子には通じにくいのかとも思う

9 19/09/04(水)12:17:02 No.620139967

艦内ゲキガンガー即売会はなんか時代だなと思った

10 19/09/04(水)12:27:48 No.620142093

テンポ良いしノリもそんなに重くないから今でも見れそうではある

11 19/09/04(水)12:28:23 No.620142205

インターフェースの言葉を選んでいうと味のある感じって狙ってやったものなんですかね

12 19/09/04(水)12:29:13 No.620142379

こないだ久々に見たけど普通に面白かったよ

13 19/09/04(水)12:30:10 No.620142576

おちゃらけた雰囲気なのに時折クソ重い話ぶち込んでくるのがいいよね…

14 19/09/04(水)12:31:06 No.620142774

エヴァ後の受け皿と考えるとまあこうなるよなって

15 19/09/04(水)12:31:34 No.620142867

オタクのオタクによるオタクのためのアニメだから設定凝りすぎるくらい凝ってる

16 19/09/04(水)12:31:39 No.620142884

エヴァほどとは言わないがダメな人間が多い

17 19/09/04(水)12:32:46 No.620143121

>オタクのオタクによるオタクのためのアニメだから設定凝りすぎるくらい凝ってる 凝りすぎて話まとめられなくなって続編のゲームにぶん投げたりするのもまたらしいっちゃらしいね…

18 19/09/04(水)12:33:01 No.620143165

超今風表現多いから時代が進むほどどんどん人を選ぶようになっていく

19 19/09/04(水)12:33:21 No.620143241

ナデシコ奪還する話は普通に好き

20 19/09/04(水)12:34:00 No.620143385

アニメは壮大な設定のアキト編ってホンの一部分なのいいよねよくない続き出せ

21 19/09/04(水)12:34:37 No.620143511

まぁスパロボで何度もアキト戻って来てるしもういいかなって・・・

22 19/09/04(水)12:34:42 No.620143530

盛り上げて終わりでなくスン…って感じの終わり方だった

23 19/09/04(水)12:35:48 No.620143741

続編は権利的に無理なんだっけスタッフ的に無理なんだっけ

↑Top