ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)10:51:43 No.620128426
沖縄いきたいさー
1 19/09/04(水)10:52:11 No.620128481
海青いよね…
2 19/09/04(水)10:52:45 No.620128542
本場のゴーヤチャンプルー食べたい
3 19/09/04(水)10:53:03 No.620128576
日差しで火傷するから気を付けるんだぞ
4 19/09/04(水)10:53:19 No.620128610
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/09/04(水)10:54:20 No.620128734
イメージと違ってほとんど曇りだよって言われて本当に曇りだった 帰る日に晴れたけど空も海もすごく青いね ブルーシールのアイス美味しい
6 19/09/04(水)10:55:04 No.620128811
まだ暑いから10月以降がいいな
7 19/09/04(水)10:55:54 No.620128915
スレッドを立てた人によって削除されました
8 19/09/04(水)10:56:49 No.620129029
行くなら何だかんだ夏がいいよ
9 19/09/04(水)10:57:00 No.620129049
あんまり田舎じゃないからそういうの楽しみにするなら離島行かないとだねえ
10 19/09/04(水)11:00:54 No.620129501
>あんまり田舎じゃないからそういうの楽しみにするなら離島行かないとだねえ 国際通りすげえ楽しい あとつべで怪獣散歩の沖縄回配信してて楽しそうだなーってなった
11 19/09/04(水)11:01:21 No.620129560
ゲテモノ食いに行きたい 現地民も最近はほとんど食わないものばかりと聞いて悲しい
12 19/09/04(水)11:04:15 No.620129877
でも台風なんでしょう?
13 19/09/04(水)11:04:16 No.620129878
今日は快晴だよ 少し暑すぎるけど
14 19/09/04(水)11:07:42 No.620130270
ラフテを食べたい 大きいの
15 19/09/04(水)11:10:43 No.620130627
内地では軟骨の豚肋骨売ってないの? 麺つゆ・砂糖・生姜で簡単に作れるから自作してみてもいいかもよ
16 19/09/04(水)11:12:21 No.620130832
航空チケット片道4270円てのがあるな… お安い
17 19/09/04(水)11:13:37 No.620130997
樽貯蔵の泡盛が美味しい
18 19/09/04(水)11:15:15 No.620131199
来年野球見に行くんだ 今から楽しみ
19 19/09/04(水)11:19:31 No.620131719
>航空チケット片道4270円てのがあるな… >お安い どこ発のだい 羨ましい
20 19/09/04(水)11:21:43 No.620131992
風俗系は割と危ないと聞いた 病気とか
21 19/09/04(水)11:22:37 No.620132125
オリオンドラフトビールは沖縄の地で呑むのがいっちゃん美味い
22 19/09/04(水)11:25:11 No.620132471
アベマでのんのんびよりみていいなと思ったけど あんなかわいい娘さんに案内してもらえたらなー
23 19/09/04(水)11:27:19 No.620132744
宮古島行け 本島そんなに面白くないぞ
24 19/09/04(水)11:28:26 No.620132877
石垣島周辺面白かったよ
25 19/09/04(水)11:28:49 No.620132933
マリンスポーツ好きなら間違いなく離島行ったほうがいい 本島と比べ物にならない位海が綺麗
26 19/09/04(水)11:29:21 No.620133008
本物の真っ青な海期待してるなら本島より宮古島か石垣島がいいよ
27 19/09/04(水)11:29:30 No.620133023
今回の台風過ぎたら少し涼しくなるかな
28 19/09/04(水)11:30:13 No.620133143
久米島もいいぞ なにせ信号がない
29 19/09/04(水)11:30:38 No.620133188
久米島はあまり話題に上がらない
30 19/09/04(水)11:33:23 No.620133571
石垣宮古程じゃないにせよそこそこ大きいのに久米島
31 19/09/04(水)11:36:57 No.620134017
奥武島の天ぷらって正面と裏側の店どっちがおいしいんだっけ?
32 19/09/04(水)11:49:57 No.620135743
一昨日まで遊びに行ってたよ 10年ぶりだったけど前回は台風、今回はビーチ閉鎖でいずれも海に入れなかった
33 19/09/04(水)11:56:54 No.620136690
中田譲治がこないだ旅行してて行きたくなった
34 19/09/04(水)12:05:29 No.620137901
>内地では軟骨の豚肋骨売ってないの? ハナマサとかにはあるかも… 逆に外地だとどんな店に置いてあるの?
35 19/09/04(水)12:05:31 No.620137908
波照間島行ってきた めっちゃ海綺麗だった
36 19/09/04(水)12:06:59 No.620138149
12月に本当行くから調べてるけどクルマないと移動厳しそうだな
37 19/09/04(水)12:07:05 No.620138166
北部は水族館以外になんかあるの
38 19/09/04(水)12:09:14 No.620138513
>>内地では軟骨の豚肋骨売ってないの? >ハナマサとかにはあるかも… >逆に外地だとどんな店に置いてあるの? 外地‥ 沖縄じゃそこら辺のスーパーにあるよ
39 19/09/04(水)12:10:12 No.620138679
>12月に本当行くから調べてるけどクルマないと移動厳しそうだな 今はモノレール出来たからまだマシだけど車ないとなんもできんぞ
40 19/09/04(水)12:11:11 No.620138841
>北部は水族館以外になんかあるの やたら長い古宇利大橋とか何かダムとかいろいろあるし...
41 19/09/04(水)12:11:12 No.620138843
那覇行くんならそこからとまりん使って離島行くのもオススメするよ
42 19/09/04(水)12:11:24 No.620138876
>12月に本当行くから調べてるけどクルマないと移動厳しそうだな レンタカー必須
43 19/09/04(水)12:12:32 No.620139102
世界初の洞窟イルミネーション!がオススメ 入り口でヤギも迎えてくれるよ
44 19/09/04(水)12:15:34 No.620139678
竹富島で八重山そば食べたい
45 19/09/04(水)12:15:35 No.620139682
>やたら長い古宇利大橋とか何かダムとかいろいろあるし... 古宇利大橋いいなこれ…