ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/04(水)10:21:45 No.620124712
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/04(水)10:23:33 No.620124920
未来の倫理感壊れすぎだろ
2 19/09/04(水)10:23:41 No.620124939
左上のインパクトがすごいけど材料調達の流れに知性を感じる
3 19/09/04(水)10:24:02 No.620124976
随分雑な分量で出来るんだな
4 19/09/04(水)10:25:22 No.620125137
言われてみれば右ページの知性すごいな
5 19/09/04(水)10:26:25 No.620125257
知ってる 鋼の錬金術師だろ?
6 19/09/04(水)10:27:18 No.620125367
気軽に人体錬成するな
7 19/09/04(水)10:28:01 No.620125458
ぶっかいて→ぶっこぬいて?
8 19/09/04(水)10:29:23 No.620125640
>ぶっかいて→ぶっこぬいて? 違う
9 19/09/04(水)10:29:39 No.620125686
分解して組み立てる所が完全にハガレン
10 19/09/04(水)10:29:51 No.620125725
未来の世界ではこれで作られたサイキックミュータントが軍勢作って人類に大規模な反乱企てて戦争になった程度のことしか起こってないので大丈夫!
11 19/09/04(水)10:30:00 No.620125748
https://dora-world.com/contents/1096
12 19/09/04(水)10:31:03 No.620125886
えんぴつくずコレクションが実にのび太
13 19/09/04(水)10:31:14 No.620125909
みらいやばくね
14 19/09/04(水)10:31:48 No.620125987
未知の宇宙人と交信できる道具売って危うく星間戦争とかやってるからな…
15 19/09/04(水)10:32:20 No.620126051
赤ちゃん!→へんなじょうだんよしてっ!でしずかちゃんは何を考えたのだろうか
16 19/09/04(水)10:32:54 No.620126132
しずかちゃん赤ちゃんの作り方知ってるのか…
17 19/09/04(水)10:34:08 No.620126294
どんなに無理矢理でもこのアイデアドラえもんのパクリ!といえないマンガは存在しないと言われている 星新一の次くらいには
18 19/09/04(水)10:34:22 No.620126320
落ちの道具がえげつない効果すぎてそっちの方が怖い 宇宙全体が巻き戻るのか
19 19/09/04(水)10:34:36 No.620126340
ミュータントに反乱起こされたような危険な道具が子供にも手に入る程度に現存してるガバガバ管理
20 19/09/04(水)10:36:13 No.620126545
ミュータントが生まれる以前に倫理感とかで止めろよ!
21 19/09/04(水)10:36:32 No.620126581
ミュータント作る話だよね ドラえもんの中でも指折りの怖い話だと思う
22 19/09/04(水)10:36:38 No.620126588
未来デパートは一度ちゃんと怒られた方がいい と思ったら別の業者だった
23 19/09/04(水)10:37:05 No.620126654
持ち主いないからってだけで帰んなよ… 問答無用で回収しろよこんなもん
24 19/09/04(水)10:37:07 No.620126657
なんなら最悪ミュータントなしの地球を一から作り直して古い方ははかいすればいいので実質無害
25 19/09/04(水)10:38:28 No.620126836
>持ち主いないからってだけで帰んなよ… >問答無用で回収しろよこんなもん ドラえもんがなんとかしたように未来では簡単に対処できるから脅威度低いのかもしれん
26 19/09/04(水)10:39:05 No.620126918
バリバリ ガリガリが何の擬音なのか ジャイアンにやられた時よりひどい
27 19/09/04(水)10:39:13 No.620126931
>なんなら最悪ミュータントなしの地球を一から作り直して古い方ははかいすればいいので実質無害 割とやりかねないから困る
28 19/09/04(水)10:40:11 No.620127047
>https://dora-world.com/contents/1096 さらりと時間を2時間前に戻してる…
29 19/09/04(水)10:40:23 No.620127072
おっかくってもしかして方言なのか
30 19/09/04(水)10:41:00 No.620127151
こんな感じの欠陥商品次々売りまくる未来デパートはなんなの
31 19/09/04(水)10:41:04 No.620127160
流れるような2ページ凄いよね
32 19/09/04(水)10:41:06 No.620127163
ミルク モッテ コイ…
33 19/09/04(水)10:41:16 No.620127193
マグネシウムなんて磁石から取った方が楽なのに
34 19/09/04(水)10:41:34 No.620127234
青ダヌキの道具は問題があって安くなった中古品が多いから…
35 19/09/04(水)10:42:25 No.620127347
ヒヤッととか言いつつ切ない系の話になると思いきや 普通にヒヤッとした話
36 19/09/04(水)10:43:59 No.620127563
宇宙全体の模型とか創造セットとかハテノ星雲とか気軽に全宇宙手に掛けるするよね
37 19/09/04(水)10:44:44 No.620127652
これ生まれたのが邪悪な怪物だからギャグで済んだけど むしろ普通の赤ちゃん生まれるほうが話としてシャレで済まなくない?
38 19/09/04(水)10:45:01 No.620127684
su3289358.jpg
39 19/09/04(水)10:45:44 No.620127754
>これ生まれたのが邪悪な怪物だからギャグで済んだけど >むしろ普通の赤ちゃん生まれるほうが話としてシャレで済まなくない? ジャイアンとスネ夫生んでギャグで済ましたから大丈夫
40 19/09/04(水)10:49:29 No.620128180
ミュータントって… ドラえもんってそんなもん出てくる世界観だったのか…
41 19/09/04(水)10:50:33 No.620128299
未来で販売中止になった理由が倫理的問題じゃなくて 出来るのが超能力ミュータントだからで駄目だった
42 19/09/04(水)10:50:54 No.620128334
アニメ版だと図書館の本よんで宇宙にいってなかった?
43 19/09/04(水)10:51:46 No.620128431
勝手に産んで気軽になかったことにするとかそりゃミュータントも戦争くらい起こすわ
44 19/09/04(水)10:51:52 No.620128445
時間戻しても記憶はそのままなんだ…
45 19/09/04(水)10:53:26 No.620128630
一切関わってないスネ夫達の記憶がそのままなのを見るに全日本以上のレベルで混乱が起こったと思われる
46 19/09/04(水)10:54:19 No.620128732
リック&モーティかよ
47 19/09/04(水)10:54:35 No.620128767
>勝手に産んで気軽になかったことにするとか 言われてみればそうである
48 19/09/04(水)10:55:04 No.620128814
かぐやロボットとかも割とヤバイ気がする
49 19/09/04(水)10:55:10 No.620128825
全宇宙が2時間戻るってもしかして過去や未来の世界まで2時間ずつ戻るのかな?
50 19/09/04(水)10:55:44 No.620128892
誰が生めと頼んだ? 誰が造ってくれと願った?
51 19/09/04(水)10:55:47 No.620128899
いつも発禁のヤバいのどっから持ってくるんだよ青狸…
52 19/09/04(水)10:55:54 No.620128914
写真を撮るのに使ってたって言うけどドラえもん連載時はマグネシウムのストロボの時代じゃないからボディだよな…
53 19/09/04(水)10:56:08 No.620128953
imgよいとこ
54 19/09/04(水)10:56:26 No.620128986
ラストでミュータントが壊したっぽいスネ夫の船がそのままだから限られた範囲しか戻ってないと思う
55 19/09/04(水)10:58:53 No.620129249
素材集めの手引きに小学生でもわかる程度の具体例出してるのが怖い
56 19/09/04(水)10:59:58 No.620129379
>https://dora-world.com/contents/1096 天国よいとこ②読みそびれてたからありがたい
57 19/09/04(水)11:00:15 No.620129411
人間製造機をドラえもんに送りつけた新世界デパートは このあと登場しなくなるので潰れた模様
58 19/09/04(水)11:00:59 No.620129517
F先生の知性が溢れてる ヤバめの
59 19/09/04(水)11:02:00 No.620129633
>写真を撮るのに使ってたって言うけどドラえもん連載時はマグネシウムのストロボの時代じゃないからボディだよな… おじさんが使ってて押入れに入ってる奴だからストロボのほうだと思うよ あれ80年代まで現役だし
60 19/09/04(水)11:02:15 No.620129657
未来デパート以外のデパートあるんだって今さら気付いたわ
61 19/09/04(水)11:02:57 No.620129741
3作ともしっかりSFでそのうえ面白いのはさすがすぎるな…
62 19/09/04(水)11:04:22 No.620129895
>ラストでミュータントが壊したっぽいスネ夫の船がそのままだから限られた範囲しか戻ってないと思う 組み立て前に戻っちゃったんだろ?
63 19/09/04(水)11:04:33 No.620129913
未来ドロボウのお金持ちのお爺さんいい人だな…
64 19/09/04(水)11:04:58 No.620129958
最低だよ…新世界も…通天閣も…
65 19/09/04(水)11:05:06 No.620129971
モジャ公いいよね 好き
66 19/09/04(水)11:05:06 No.620129973
瓶ごと機械に入れて大丈夫?クリスタルボーイが生まれたりしない?
67 19/09/04(水)11:05:17 No.620129988
写真とるのにマグネシウム使ってたということや 鉱石標本に硫黄があることよくちゃんと覚えてるな 実は頭いいんじゃないのか
68 19/09/04(水)11:05:40 No.620130024
>かぐやロボットとかも割とヤバイ気がする 未来デパートは倫理観無さすぎる…
69 19/09/04(水)11:06:18 No.620130110
ラスト1ページであまりにも雑に解決するのがたまらない ぜったい解決法なんか考えないままノリで描いてたと思う
70 19/09/04(水)11:06:37 No.620130147
のび太みたいなやつは勉強はできないけどどうでもいいことは知ってたりするのでそれだ
71 19/09/04(水)11:06:43 No.620130162
のびちゃんはお勉強できないけど頭いいよね
72 19/09/04(水)11:07:03 No.620130204
気軽に生命をとっかえひっかえしてるからこの世界の人間も本当に正しい進化で生まれたのか疑わしいところある
73 19/09/04(水)11:09:53 No.620130521
ちなみにこれが連載されたのは小学六年生7月号
74 19/09/04(水)11:10:06 No.620130542
なんで置いて外に出た!言え!
75 19/09/04(水)11:10:25 No.620130587
かぐやロボットは子供ができない夫婦のためのものらしいから 出てきた子は人権が認められるんだろうな
76 19/09/04(水)11:10:28 No.620130591
滅茶苦茶ヤバいことやらかしておいて最後に悪かったなぁだけで済ますのび太の邪悪さよ
77 19/09/04(水)11:11:43 No.620130757
かぐやロボットはすっぽんぽんで生まれてくるのがちょっと…
78 19/09/04(水)11:12:08 No.620130808
道具悪用するときだけ両さんじみた行動力になる男
79 19/09/04(水)11:13:26 No.620130977
ミズモリアンコールされなかったのか
80 19/09/04(水)11:13:41 No.620131007
>なんで置いて外に出た!言え! どら焼きの特売かメス猫とデートのどちらか
81 19/09/04(水)11:14:10 No.620131060
>道具悪用するときだけ両さんじみた行動力になる男 牧場物語でも両さんじみてるぞ
82 19/09/04(水)11:14:43 No.620131131
置いておけばデパートが回収すると思ってたんだろうな のび太にそう言われてあっさり信じちゃってたし
83 19/09/04(水)11:14:51 No.620131145
>どら焼きの特売かメス猫とデートのどちらか そういやドラちゃんって最終的にはメス猫とセックスするのかな…
84 19/09/04(水)11:14:55 No.620131157
ねえこれ製造機より逆時計のほうが邪悪じゃない?
85 19/09/04(水)11:15:57 No.620131272
こういうオチが雑なのは学年誌
86 19/09/04(水)11:16:04 No.620131283
>そういやドラちゃんって最終的にはメス猫とセックスするのかな… 自分に似た捨て猫をみた時に冷や汗をたらしていたから そういう行為をした覚えはあるらしい
87 19/09/04(水)11:16:22 No.620131316
そもそもなんでこんなもの買ってんだドラ
88 19/09/04(水)11:16:49 No.620131363
>なんなら最悪ミュータントなしの地球を一から作り直して古い方ははかいすればいいので実質無害 のび太とドラえもんが実際にそれやってる訳だけど 地球を何度も救ってきたからとは言えTPも見逃しすぎだろと思う
89 19/09/04(水)11:16:54 No.620131374
>ねえこれ製造機より逆時計のほうが邪悪じゃない? 他にも時間操作道具は時門とかあるし 未来ではカジュアルなんだろう
90 19/09/04(水)11:17:28 No.620131443
>未知の宇宙人と交信できる道具売って危うく星間戦争とかやってるからな… あの宇宙人ってドラえもんがビビってたぐらいだから 大長編よりも強いんだろうな
91 19/09/04(水)11:17:45 No.620131486
ドラが買うのもおかしいし試供品とかで送られてくるのもおかしいしなんだこれ…
92 19/09/04(水)11:19:25 No.620131708
昔読んだときは赤ちゃんの作り方知らなかったからなんでしずかちゃんがこんなに怒ってるのか理解できなかったなあ
93 19/09/04(水)11:21:08 No.620131918
鉛筆とマッチ使うと余分な木材多くて繊維質豊富な子供にならない?
94 19/09/04(水)11:21:12 No.620131926
しずかちゃんは女子だけ体育館に集められるやつで習ったのか
95 19/09/04(水)11:21:15 No.620131933
自分から謝りに来るしずちゃんは聖人か
96 19/09/04(水)11:21:54 No.620132025
虹裏スーパー出来上がリンク! http://img.2chan.net/b/res/620127191.htm
97 19/09/04(水)11:22:07 No.620132051
未来デパートはある意味劇場版の悪役より性質悪いと思う
98 19/09/04(水)11:22:37 No.620132128
だがこれをきっかけにしずちゃんは のび太にお風呂を覗かれても「きゃーエッチ」で済ませて 警察沙汰にしなくなる そう思って読むと良くないかね?
99 19/09/04(水)11:23:31 No.620132225
「セックスしようよ」のほうがまだ倫理的にマシじゃね?
100 19/09/04(水)11:23:32 No.620132235
>鉛筆とマッチ使うと余分な木材多くて繊維質豊富な子供にならない? 余分な成分はうんこで出てくるんだろう
101 19/09/04(水)11:24:50 No.620132417
天国いいとここわっ…なにこれ
102 19/09/04(水)11:25:25 No.620132500
従来の歴史だとしすかちゃんと出来杉君の子供が生まれるんだけど その子供は優秀過ぎてスカイネットを開発して人類を滅亡の危機に晒す それでドラえもんが送り込まれてしずかちゃんとのび太をくっつける未来に修正しようとした まあその未来では未来デパートが誕生してしまうわけだが
103 19/09/04(水)11:25:59 No.620132570
普通に未来基準でも大問題だよ!
104 19/09/04(水)11:26:01 No.620132575
>天国いいとここわっ…なにこれ 「」にとってはシャングリラはちゃんと天国なはずだが…
105 19/09/04(水)11:26:11 No.620132602
物凄いハイテンポに進むのに読み返さないと理解できないような所なくてやっぱりやばい漫画家だ
106 19/09/04(水)11:27:18 No.620132740
石灰はどこから用意したんだ
107 19/09/04(水)11:27:20 No.620132750
トップクラスのチートアイテムなのに登場はこの話のみな逆時計
108 19/09/04(水)11:27:38 No.620132772
漫画家の倫理観が疑われることって世間では結構あるけど F先生の場合そういう風評を特に聞いた記憶がない
109 19/09/04(水)11:27:44 No.620132788
>石灰はどこから用意したんだ 学校のライン引きとか…
110 19/09/04(水)11:28:06 No.620132832
石灰なら体育用具室に大量にある 鉱物標本持っている男子小学生なら常識だ
111 19/09/04(水)11:28:31 No.620132882
>トップクラスのチートアイテムなのに登場はこの話のみな逆時計 ハーマイオニーのタイムターナーみたいな…
112 19/09/04(水)11:28:36 No.620132893
>自分に似た捨て猫をみた時に冷や汗をたらしていたから >そういう行為をした覚えはあるらしい ドラえもんは少なくとも人間と獣人と獣人型ロボと猫と猫のおもちゃに欲情するくらいには性欲が強いからな…
113 19/09/04(水)11:29:00 No.620132954
>漫画家の倫理観が疑われることって世間では結構あるけど >F先生の場合そういう風評を特に聞いた記憶がない 論理的に描いてはいるからじゃないの
114 19/09/04(水)11:29:17 No.620132993
>自分から謝りに来るしずちゃんは聖人か 作りたくなったんじゃないかな 赤ちゃん
115 19/09/04(水)11:29:42 No.620133047
ちゃんと倫理観を保つ第三者を常に用意するからだろ
116 19/09/04(水)11:30:00 No.620133107
世間の目先の倫理に服従して 科学の倫理を破壊するスタイル
117 19/09/04(水)11:30:01 No.620133109
恥ずかしながらモジャ公がSFなことをはじめて知った…
118 19/09/04(水)11:31:30 No.620133305
>https://dora-world.com/contents/1096 4P目の「どこからどこまでも、本物の人間そっくり。」のコマが 黒ベタののび太って辺りで異様な雰囲気出してるのが凄い
119 19/09/04(水)11:31:39 No.620133329
>恥ずかしながらモジャ公がSFなことをはじめて知った… ロボットと人間と一緒にロケットで旅しててモンガーって叫べばワープ出来ることぐらい常識じゃないか
120 19/09/04(水)11:35:54 No.620133882
ドラえもんの道具にやばいのが多いのってセール品だからなんだっけ
121 19/09/04(水)11:36:08 No.620133910
もしかしてドラえもんって倫理観ヤバい話とかけっこうあるのか…?
122 19/09/04(水)11:36:35 No.620133969
影が自分に入れ替わってくるやつも怖かった
123 19/09/04(水)11:37:25 No.620134086
>のび太とドラえもんが実際にそれやってる訳だけど >地球を何度も救ってきたからとは言えTPも見逃しすぎだろと思う のび太が世界の危機何回も救ってるから多分ドラえもんとTPはグルで繋がってる
124 19/09/04(水)11:37:34 No.620134109
>もしかしてドラえもんって倫理観ヤバい話とかけっこうあるのか…? ヘソリンスタンドは抹消された
125 19/09/04(水)11:37:57 No.620134158
ドラえもん のび太の創世日記とか相当やばい話だよね
126 19/09/04(水)11:38:45 No.620134261
>ロボットと人間と一緒にロケットで旅しててモンガーって叫べばワープ出来ることぐらい常識じゃないか 原作モジャ公ってだいたい使えなくなったモンガーだよな
127 19/09/04(水)11:39:41 No.620134398
モジャ公はSFな上に基本怖い話ばっかだったな
128 19/09/04(水)11:41:13 No.620134595
ドンモーがロボだからって途中から頭がおかしくなりっぱなしってのもきつい
129 19/09/04(水)11:41:51 No.620134669
>もしかしてドラえもんって倫理観ヤバい話とかけっこうあるのか…? イキアタリバッタリサイキンメーカーがヤバくないわけないだろ!
130 19/09/04(水)11:42:13 No.620134718
>未来デパートは一度ちゃんと怒られた方がいい >と思ったら別の業者だった 新ドラでも最近使ってたけど未来デパートともう一個ろくでもない商品扱ってる業者がいてカタログ押し付けてったんだっけこの話
131 19/09/04(水)11:46:50 No.620135345
フエルミラーとか出入りできるのがやばい
132 19/09/04(水)11:51:18 No.620135925
小学生同士で子作りしようとしたり意思疎通できる段階で中絶したりやりたい放題だな
133 19/09/04(水)11:55:46 No.620136522
カタログ更新遅いよね未来のくせに まだまだ御禁制の品載ってるぞこの調子だと