19/09/04(水)10:11:09 床屋が嫌い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)10:11:09 No.620123429
床屋が嫌い
1 19/09/04(水)10:11:41 No.620123497
うっせーハゲ
2 19/09/04(水)10:12:18 No.620123561
どうやって散髪してんの
3 19/09/04(水)10:14:11 No.620123781
△床屋が嫌い ◎話しかけてくる床屋が嫌い
4 19/09/04(水)10:15:42 No.620123947
俺はスレ「」が嫌い
5 19/09/04(水)10:17:08 No.620124143
床屋怖い
6 19/09/04(水)10:17:12 No.620124154
2000年台前半の絵柄だな…
7 19/09/04(水)10:17:41 No.620124222
俺は逆に話しかけてくれないと気まずい
8 19/09/04(水)10:18:04 No.620124266
どうしますかって言われるけどなんて答えればいいの?髪型とか詳しくないし
9 19/09/04(水)10:19:03 No.620124389
いい感じにしてくださいって言ったら素の顔でそれじゃわからないですって言われたから床屋はクソ
10 19/09/04(水)10:20:21 No.620124544
苦手すぎて自分でバリカン買って坊主にしようと思っている
11 19/09/04(水)10:20:55 No.620124608
くそ暑いのに冷房効いてない床屋嫌い 汗で髪が顔につく
12 19/09/04(水)10:21:04 No.620124628
伸びた分だけで毎回通してる
13 19/09/04(水)10:21:55 No.620124735
今から床屋に行くとこや…
14 19/09/04(水)10:23:59 No.620124972
できるだけ美容院行きたくない でも行かないと小綺麗にはなれない あーーいやだ
15 19/09/04(水)10:24:44 No.620125064
何年か自分で切ってたら1000円カットくらいの頭にはできるようになるぞ
16 19/09/04(水)10:26:36 No.620125272
昔はベッカムヘアーでと言っていた 学生の頃はソフトモヒカンショートで 最近は五郎丸カットで通じる
17 19/09/04(水)10:29:30 No.620125659
じゃあ俺は今度からジローラモカットでお願いしよ
18 19/09/04(水)10:33:23 No.620126199
クレーマー大国日本
19 19/09/04(水)10:39:47 No.620127006
開拓する勇気がないから知ってる範囲でマシなとこ行ってる 店員は良いけど客層が最悪なんだよなぁ
20 19/09/04(水)10:42:21 No.620127335
1000円カットでいいじゃない
21 19/09/04(水)10:44:42 No.620127644
俺は1200円カット!
22 19/09/04(水)10:45:35 No.620127740
俺は2200円!
23 19/09/04(水)10:46:04 No.620127792
美容室だと4000×12で年4万8000円なんだよな 金かかるよなぁ
24 19/09/04(水)10:46:55 No.620127882
>美容室だと4000×12で年4万8000円なんだよな >金かかるよなぁ 床屋だと1500×3で4500円!
25 19/09/04(水)10:48:09 No.620128024
今の時代お仕事何してるんですかとか突っ込んだ話してくるの嫌い
26 19/09/04(水)10:48:44 No.620128105
お出かけですかレレレのレ
27 19/09/04(水)10:49:27 No.620128176
2週間に一回行ってるって奴の話も聞いた
28 19/09/04(水)10:50:25 No.620128285
俺はなりたい髪型の画像をスマホで見せるマン
29 19/09/04(水)10:52:53 No.620128554
作業着を着たまま床屋に行って「今日はお仕事だったんですか?」って聞かる テンプレートもうまく使わんと面倒くさがられるぞ行きつけの店員…
30 19/09/04(水)10:53:09 No.620128587
今の流行りを教えて 何て頼んだら良いのかわからない
31 19/09/04(水)10:54:34 No.620128764
>今の流行りを教えて 刈り上げずに全体的にこのスタイルで短めにお願いします
32 19/09/04(水)10:54:47 No.620128782
俺は後頭部が何か変に敏感でシャワーとかバリカン当てられると体がビクンッってなる
33 19/09/04(水)10:55:03 No.620128808
俺は20年以上自分で切ってる ずっと鏡の前で不細工な顔見続けるのが嫌でな
34 19/09/04(水)10:55:07 No.620128820
>作業着を着たまま床屋に行って「今日はお仕事だったんですか?」って聞かる 仕事してから来んなよ汗臭ぇし髪もベタベタって言ってるんじゃないの
35 19/09/04(水)10:55:53 No.620128912
>仕事してから来んなよ汗臭ぇし髪もベタベタって言ってるんじゃないの どうしてそんなつまらないレスするの…
36 19/09/04(水)10:59:39 No.620129347
>刈り上げずに全体的にこのスタイルで短めにお願いします 無難of無難な注文の仕方来たな…
37 19/09/04(水)11:00:38 No.620129464
>俺は20年以上自分で切ってる >ずっと鏡の前で不細工な顔見続けるのが嫌でな 鏡見ずに切ってるのか
38 19/09/04(水)11:01:01 No.620129521
クシ当ててそのままバリカンするよね… ハサミじゃないんだ最近はって思う
39 19/09/04(水)11:01:50 No.620129617
安くて店長の腕も愛想もいい店を見つけたのはいいけどハズレ店員を引くと割と惨事になるのが困る 俺が見せた写真とあからさまに髪型違う…
40 19/09/04(水)11:04:22 No.620129892
写真見せて頼むのか…俺には恥ずかしくて出来ん 出来るなら丸刈りにしたいのだけど会社が許してくれん
41 19/09/04(水)11:05:00 No.620129963
店員を指名して予約できる床屋が必要だよな
42 19/09/04(水)11:05:31 No.620130014
なんかもう面倒くさくなって自分で梳きバサミ使ってやってるな… バリカンだとやりすぎちゃうから
43 19/09/04(水)11:06:02 No.620130075
前行った美容室で写真見せたらヘラヘラとうちにもね出来ることと出来ないことがあるからね って遠回しにお前には似合わねーよハゲって言われたのがトラウマ
44 19/09/04(水)11:06:55 No.620130184
>鏡見ずに切ってるのか あまり見てないな 触った感じで何となく切ってる
45 19/09/04(水)11:08:03 No.620130317
>写真見せて頼むのか…俺には恥ずかしくて出来ん でも写真やカタログ見せずに口頭だけで伝えるとたまに悲惨なことにならない? なった
46 19/09/04(水)11:08:18 No.620130352
>店員を指名して予約できる床屋が必要だよな 床屋って指名予約できないのか
47 19/09/04(水)11:10:53 No.620130645
そもそも床屋って予約できるのか
48 19/09/04(水)11:10:58 No.620130657
使おうホットペッパーbeauty
49 19/09/04(水)11:12:18 No.620130825
近所の床屋は無駄に喋らずに切ることに集中してるからとても良い
50 19/09/04(水)11:12:20 No.620130830
>でも写真やカタログ見せずに口頭だけで伝えるとたまに悲惨なことにならない? 魔法の言葉 >刈り上げずに全体的にこのスタイルで短めにお願いします
51 19/09/04(水)11:14:41 No.620131126
店側の1cmと客側の1cmは違うのだ
52 19/09/04(水)11:14:49 No.620131139
セルフバリカン7年やってるけど 刈り方がまばらで素人作業だ
53 19/09/04(水)11:15:10 No.620131188
床屋でおじいちゃん店員引くとナニコレってなることが多すぎる… ちゃんと要望聞いてくれて上手い人もいるにはいるけど
54 19/09/04(水)11:15:59 No.620131276
坊主だけど顔剃りして欲しいから床屋行く
55 19/09/04(水)11:16:42 No.620131350
>店側の1cmと客側の1cmは違うのだ 思ったより切ってないな…ってなる
56 19/09/04(水)11:17:36 No.620131459
>前行った美容室で写真見せたらヘラヘラとうちにもね出来ることと出来ないことがあるからね >って遠回しにお前には似合わねーよハゲって言われたのがトラウマ ハゲには残酷かもしれないけど 美容室では髪の毛は減らせても増やせないんだ
57 19/09/04(水)11:19:45 No.620131750
顔パンパンになってから短くしすぎるのが苦手になった 髪のボリュームで顔を小さく見せるぜ
58 19/09/04(水)11:21:24 No.620131949
>思ったよりバッサリいかれたな…ってなる
59 19/09/04(水)11:22:17 No.620132072
当たり前だけど美容院によって結構レベルに差がある 都会の人気のサロンはやっぱり技術なり設備が全然違う
60 19/09/04(水)11:23:03 No.620132176
>って遠回しにお前には似合わねーよハゲって言われたのがトラウマ なんか美容師が悪いみたいな言い方だけど無理な要求する方が悪いと思う
61 19/09/04(水)11:24:21 No.620132347
ファミリー向けの美容室行くけどカット上手いし気さくに会話してくるしめんどそうなら雰囲気察して話しかけてこないし すごいお世話になってる
62 19/09/04(水)11:25:47 No.620132542
お洒落な髪型の要求とか出来ねぇから俺には無理だ… おまかせとかできるもんなの?
63 19/09/04(水)11:28:02 No.620132828
眉と耳が見えるくらいに切って下さいって言ったあとは何聞かれてもハイハイありがとうございますしか言わない言えない
64 19/09/04(水)11:29:08 No.620132970
>お洒落な髪型の要求とか出来ねぇから俺には無理だ… >おまかせとかできるもんなの? 出来るけど後から文句言うなよ まあ多分途中で前髪の長さとか色々聞いてくるからとんでもないことにはならないと思うが
65 19/09/04(水)11:32:03 No.620133375
床屋は顔馴染みにならないとめんどくさい いつものでって言ってあとは寝てる
66 19/09/04(水)11:32:06 No.620133383
床屋は顔剃りあるから好き
67 19/09/04(水)11:33:08 No.620133530
床屋は何でそんなシバリプレイを
68 19/09/04(水)11:37:30 No.620134100
近所の床屋は今日の髪型聞いたら後は黙って切っててくれるからありがたい 美容院は2,3回行ったけど会話が苦痛で行かなくなったな…
69 19/09/04(水)11:45:41 No.620135209
久しぶりに理容院に行ったら顔剃ってもらえて気持ちよかった