虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)08:00:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)08:00:18 No.620109856

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/04(水)08:05:59 No.620110362

オキシジェンデストロイヤー

2 19/09/04(水)08:08:54 No.620110623

ほらきた

3 19/09/04(水)08:12:42 No.620110967

未知なる…まったく新しい…超高度… 水素水と同じくらいぼんやりした説明ばい

4 19/09/04(水)08:13:54 No.620111089

ファンタジー世界が超高度文明の遺産とかベタだけど好き

5 19/09/04(水)08:17:54 No.620111473

後半のダンジョンに自動ドアがあったりコンソールがあったりナビ音声が聞こえてきたりするの好き

6 19/09/04(水)08:23:56 No.620112056

その…エネルギーを搾取された異世界側はどうなるので?

7 19/09/04(水)08:24:11 No.620112086

旧人類たちは滅んだと思ってたら普通に生きてて 自分たちは壁の中の見世物だったやつ

8 19/09/04(水)08:37:03 No.620113343

なんで新しいエネルギー資源が発見されただけで科学とは区別されるの?

9 19/09/04(水)08:56:43 No.620115383

シズマを...

10 19/09/04(水)09:00:11 No.620115762

画像は別にケチつけなくてもいいでしょ

11 19/09/04(水)09:09:50 .ugP.aE6 No.620116693

>画像は別にケチつけなくてもいいでしょ うるせぇな死ね

12 19/09/04(水)09:11:16 No.620116841

科学とは根本から異なるんだろう どう異なるかは知らん

13 19/09/04(水)09:12:25 No.620116960

まあ科学できないってことは実験してると憤死するくらい再現性がないんだろう 個人で出来ることの規模と範囲が完全にぶっ壊れてるだけみたいな

14 19/09/04(水)09:13:28 No.620117051

>まあ科学できないってことは実験してると憤死するくらい再現性がないんだろう >個人で出来ることの規模と範囲が完全にぶっ壊れてるだけみたいな それを社会全体で使うの超怖いな!

15 19/09/04(水)09:14:35 No.620117167

実際今の地球で魔法が見つかったとしても たぶん魔法でお湯沸かしてタービン回すんだろうなと思う

16 19/09/04(水)09:16:35 No.620117382

かなりベテランの人の漫画?

17 19/09/04(水)09:17:32 No.620117478

まぁ生き物作れるってところで単なる超すごいエネルギーってだけではないのだろうと汲み取ることはできる

18 19/09/04(水)09:21:39 No.620117869

お?なろうかな?

19 19/09/04(水)09:29:39 No.620118693

不老不死くらい余裕でできそうじゃん

20 19/09/04(水)09:30:47 No.620118809

命つくるとか論理のカケラもないクソの世界だな

21 19/09/04(水)09:32:47 No.620119005

純粋に科学だけでファンタジーな世界が出来上がっちゃったやつの方が好き

22 19/09/04(水)09:40:46 No.620119875

異世界から熱奪ってきたら緩やかに異世界死なない?

23 19/09/04(水)09:41:26 No.620119944

もしかして倫理?

24 19/09/04(水)09:41:53 No.620120000

ちゃんと再現利用ができるようになったのならそれはもう科学では…?

25 19/09/04(水)09:43:12 No.620120155

別漫画だけど魔法があってもやる事変わらないよなとか su3289295.jpg

26 19/09/04(水)09:50:29 No.620120972

高度に発達した科学は魔法と見分けがつかないとは昔から言われてるからな

↑Top