虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)04:49:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)04:49:53 No.620101234

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/04(水)04:51:28 No.620101286

どうして…

2 19/09/04(水)04:58:40 No.620101539

蓋した方が

3 19/09/04(水)04:58:57 No.620101548

魚ぉー!

4 19/09/04(水)04:59:58 No.620101584

なんで…?

5 19/09/04(水)05:00:49 No.620101616

シュポーン

6 19/09/04(水)05:01:21 No.620101635

とうっ

7 19/09/04(水)05:02:17 No.620101664

サイズに対して水槽狭そうだしな…

8 19/09/04(水)05:03:37 No.620101709

そんな飛ぶんだ…

9 19/09/04(水)05:04:17 No.620101727

こういう奴が生物の歴史を作ってきた

10 19/09/04(水)05:05:12 No.620101747

す…すげえ…

11 19/09/04(水)05:06:39 No.620101783

オープンワールドゲーのバグでたまに見る

12 19/09/04(水)05:06:58 No.620101791

雷魚?

13 19/09/04(水)05:08:11 No.620101823

俺もこのくらい元気が欲しい

14 19/09/04(水)05:19:27 No.620102135

すげえパワーだな

15 19/09/04(水)05:24:54 No.620102266

死への飛翔

16 19/09/04(水)05:26:31 No.620102302

>雷魚? 肺魚じゃない

17 19/09/04(水)05:30:39 No.620102397

龍になりそう

18 19/09/04(水)05:33:12 No.620102450

魚雷?

19 19/09/04(水)05:33:16 No.620102452

何でそんな短距離短時間でそんな加速できるの…

20 19/09/04(水)05:34:35 No.620102477

アロワナとかもめっちゃ飛ぶ 飛んで厚めのアクリル蓋ぶち割る

21 19/09/04(水)05:35:12 No.620102497

ロケットかよ

22 19/09/04(水)05:37:39 No.620102552

スネヘは飛ぶからな

23 19/09/04(水)05:51:54 No.620102922

飛ぶ魚に重しは大事 みんな知ってるね

24 19/09/04(水)05:53:33 No.620102949

この勢いだと蓋つけても激突して大けがしそうなもんだけど大丈夫なのかな

25 19/09/04(水)06:20:58 No.620103850

シュポーン

26 19/09/04(水)06:22:10 No.620103893

とびだしフィッシュ!

27 19/09/04(水)06:49:47 No.620105019

虫でもみつけたかな

28 19/09/04(水)06:51:04 No.620105082

すげえ

29 19/09/04(水)06:53:50 No.620105221

魚の筋肉ってすごいよね

30 19/09/04(水)06:54:51 No.620105277

こういう魚がトビウオに進化したんだろうな

31 19/09/04(水)06:57:37 No.620105434

俺こんなんでいいんだろうか…そうだ!

32 19/09/04(水)06:59:15 No.620105531

俺にだってこれくらい出来る

33 19/09/04(水)07:23:30 No.620106950

安心してください 肺呼吸ですよ

34 19/09/04(水)07:36:04 No.620107799

>雷魚? 雷魚の仲間のスネークヘッドさんだ 湿った場所なら陸上でも30分ぐらい生存可能ではって移動できる

35 19/09/04(水)07:39:22 No.620108040

アクションゲームにこういう敵居る

36 19/09/04(水)07:40:42 No.620108164

まあこの手の魚が蓋に思いっきりぶつかっても失神する程度で済むだろ…

37 19/09/04(水)07:41:26 No.620108217

気づいたら日干しになってるより蓋にぶつかってる方がマシだな

38 19/09/04(水)07:43:02 No.620108341

>こういう奴が生物の歴史を作ってきた たぶんこのあとすぐ死んだと思うんだけどどのようにして?

39 19/09/04(水)07:48:47 No.620108833

俺だって若い頃はこのくらい飛んだ

40 19/09/04(水)07:54:15 No.620109313

>たぶんこのあとすぐ死んだと思うんだけどどのようにして? ???

41 19/09/04(水)08:02:10 No.620110030

憧れは止めらんねえんだ

42 19/09/04(水)08:06:39 No.620110427

ぬを飼えば完全犯罪成立

43 19/09/04(水)08:13:44 No.620111069

魚かってると死因の原因トップ

44 19/09/04(水)08:14:37 No.620111171

ポリプとかガラス蓋でもぶっとばしそう

45 19/09/04(水)08:29:58 No.620112644

>??? ?

↑Top