虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)01:35:50 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)01:35:50 No.620085691

めっちゃ髪ワシャワシャしたい

1 19/09/04(水)01:36:53 No.620085887

ポケウッドの時のサンバイザー付けてない髪型好き

2 19/09/04(水)01:38:46 No.620086186

細いけど筋肉は付いてそうな身体なの良いよね

3 19/09/04(水)01:39:27 No.620086298

良いですね…押し倒したいです…

4 19/09/04(水)01:41:20 No.620086611

ここまでスポーティーな感じにして来るのは新鮮だった

5 19/09/04(水)01:42:40 No.620086828

BW2は男女ともにデザインがえっちである

6 19/09/04(水)01:44:09 No.620087063

ひひひろしも?

7 19/09/04(水)01:47:37 No.620087651

BW2だけ唯一やってないからカタログで見掛けてやりたくなってきた

8 19/09/04(水)01:48:13 No.620087769

>BW2だけ唯一やってないからカタログで見掛けてやりたくなってきた もったいないな 集大成感すごかったぞ

9 19/09/04(水)01:49:42 No.620088001

BW2は個人的にポケモン最高傑作って言っていいぐらい好き

10 19/09/04(水)01:50:03 No.620088054

よく見たらかわいいな

11 19/09/04(水)01:50:03 No.620088056

アニメPVもあってメイちゃんに負けない人気あった記憶

12 19/09/04(水)01:50:14 No.620088085

3D前のお祭りゲームだからなBW2

13 19/09/04(水)01:50:41 No.620088147

メイちゃんとキョウヘイくんはとてもエッチなので二人が同じ空間にいるだけでそれはもはやセックスなのではないだろうか

14 19/09/04(水)01:51:07 No.620088215

ポケマスに持ってくるポケモンが想像できない

15 19/09/04(水)01:52:34 No.620088425

基本かわいい系なんだけどバトルの時はキリッてなるのが好き

16 19/09/04(水)01:53:02 No.620088506

BW2作は良くも悪くもポケモンよりトレーナーのキャラ性重視なところあるよね

17 19/09/04(水)01:53:20 No.620088546

>ポケマスに持ってくるポケモンが想像できない Nとこいつでレシゼクじゃないかねえ

18 19/09/04(水)01:54:05 No.620088653

キョウヘイはキュレムだろ…

19 19/09/04(水)01:54:51 No.620088774

>BW2作は良くも悪くもポケモンよりトレーナーのキャラ性重視なところあるよね ストーリーやたら力入れてたしキャラも際立つのも妥当 あとジムリのキャラめっちゃ立ったな

20 19/09/04(水)01:55:19 No.620088854

ポケマスだとBWはトウヤが主人公ポジっぽいけど BW2はどうなんだろうな

21 19/09/04(水)01:58:48 No.620089370

>キョウヘイはキュレムだろ… 1と2間違えてた

22 19/09/04(水)02:00:46 No.620089619

インナー姿が見てみたいわ!その子のインナー姿を見せてちょうだい!

23 19/09/04(水)02:00:49 No.620089630

ストーリーも音楽も良いけど PWTで歴代ジムリーダー・チャンピオン全員のガチパと真っ向勝負で戦えるの楽しいよ

24 19/09/04(水)02:01:21 No.620089700

>PWTで歴代ジムリーダー・チャンピオン全員のガチパと真っ向勝負で戦えるの楽しいよ レッドさん…

25 19/09/04(水)02:01:42 No.620089750

>PWTで歴代ジムリーダー・チャンピオン全員のガチパと真っ向勝負で戦えるの楽しいよ PWTでのアデクおじちゃんの手持ち良いよね

26 19/09/04(水)02:02:17 No.620089833

PWTだとシロナが真っ当に強いから困る やっぱ強えぜガブリアス

27 19/09/04(水)02:02:39 No.620089886

>良いですね…押し倒されたいです…

28 19/09/04(水)02:03:43 No.620090037

カタログで並んでてダメだった

29 19/09/04(水)02:04:11 No.620090104

共鳴だからな

30 19/09/04(水)02:04:18 No.620090121

イッシュのジムリは印象に残るのと残らないのとでだいぶ差がある アロエさんとかアーティさんあたりは覚えてるけどシズイとか言われてもほぼピンとこない

31 19/09/04(水)02:04:48 No.620090188

>>良いですね…押し倒されたいです… 炎上するぞアイドル

32 19/09/04(水)02:05:49 No.620090332

あんまバトルに興味なかったからやってなかったけど ストーリーにも歴代トレーナー絡んでくるのかな?

33 19/09/04(水)02:06:13 No.620090387

BW2は男女でイベント大きく変わるのがいいよね 最近のは変わらないって言うか初めに男の子か女の子か聞かれることすらなくなってるし

34 19/09/04(水)02:07:06 No.620090485

>BW2は男女でイベント大きく変わるのがいいよね 初めて知った…

35 19/09/04(水)02:07:08 No.620090489

PWTのチャンピオントーナメントはバランスが取れてるのとタイプが片寄ってるのがいるから割りと対策やりづらいよね

36 19/09/04(水)02:07:11 No.620090501

キョウヘイの髪はヒュウのウニ頭と対応してるのいい

37 19/09/04(水)02:07:34 No.620090540

ストーリーの方には過去作キャラは出なかったと思う イッシュの話だから基本はイッシュの人たちで回る クリア後のおまけ要素には過去作の全ジムリと全チャンプが出るしシロナさんはそことは別枠でなんか居る

38 19/09/04(水)02:07:58 No.620090588

600族にピカチュウで挑むレッドさん…

39 19/09/04(水)02:08:03 No.620090594

>>BW2は男女でイベント大きく変わるのがいいよね >初めて知った… いやクソ映画めっちゃ変わるし観覧車とかあるしルリちゃんもキョウヘイ君限定じゃん!

40 19/09/04(水)02:08:21 No.620090641

レッドさんのスカーフしおふきでわりと危ないところまで追い詰められたこともあるのでレッドさんのことはあまり強く言えない…

41 19/09/04(水)02:08:29 No.620090652

ポケマスでいきなり使ってきたみたい言われるタケシのバンギラスも初出はPWTのガチパだよね なりふり構ってない様に見えてすなあらしとしんかのきせきでガッチガチに固めたイワークで勝ちに来てるの好きだよ

42 19/09/04(水)02:08:57 No.620090717

グリーンが真面目に強い レッドさんはピカチュウ諦めて

43 19/09/04(水)02:09:17 No.620090759

ルリちゃんは普通にプレイしてても存在を知られてない可能性高いからな…

44 19/09/04(水)02:10:16 No.620090882

当時批判あったのは ピンチ時のBGMとイッシュマップが輪っか状になってるぐらいかな 1人で遊べるサブイベントが凄く充実してた

45 19/09/04(水)02:10:21 No.620090893

アデクのパーティはだいたいがイッシュのバ火力ポケモンなので技外したりすると致命傷が飛んでくるの良いよね

46 19/09/04(水)02:10:31 No.620090915

>なりふり構ってない様に見えてすなあらしとしんかのきせきでガッチガチに固めたイワークで勝ちに来てるの好きだよ イワークがガチ仕様なの良いよね…

47 19/09/04(水)02:11:13 No.620090995

アニメBWでもサザナミタウンに別荘持って出てくるシロナさん…

48 19/09/04(水)02:11:41 No.620091051

レッドさんカイリューくらいは使ってよかったんじゃとも思う 見ろよグリーンの野郎バンギ投げてきやがったぜ

49 19/09/04(水)02:12:44 No.620091172

BW2はBWから続くむやみやたらに重たいテーマに終止符を打って 頂点を極めるトレーナー同士の純粋なバトルで終わるのがいいんだよね…

50 19/09/04(水)02:12:48 No.620091186

>当時批判あったのは >ピンチ時のBGMと ジムリ戦で追い詰めた時のBGMが良いのもあってな…

51 19/09/04(水)02:13:36 No.620091286

グリーンは第一世代縛りしてた気がするけどバンギ投げて来たかな…

52 19/09/04(水)02:13:59 No.620091329

>ジムリ戦で追い詰めた時のBGMが良いのもあってな… メインテーマが流れるの良いよね

53 19/09/04(水)02:14:14 No.620091355

FRLGの強化グリーンがバンギ使ってたしPWTで出てきてたような気もする

54 19/09/04(水)02:14:40 No.620091413

>BW2はBWから続くむやみやたらに重たいテーマに終止符を打って >頂点を極めるトレーナー同士の純粋なバトルで終わるのがいいんだよね… 道中で助けてくれてたあの子が!っていう驚きもあって激アツだったよ 初手サザンですぐに肝が冷えたけど

55 19/09/04(水)02:15:36 No.620091532

>BW2はBWから続くむやみやたらに重たいテーマに終止符を打って >頂点を極めるトレーナー同士の純粋なバトルで終わるのがいいんだよね… チャンピオンアイリスいいよね… BGMもシチュエーションも併せて歴代ポケモンで一番好き…

56 19/09/04(水)02:15:42 No.620091544

グリーンはFRLGとHGSSではバンギ使ってる

57 19/09/04(水)02:15:46 No.620091549

>アロエさんとかアーティさんあたりは覚えてるけどシズイとか言われてもほぼピンとこない 原作でもポケマスでもいきなり海から出てきたから覚えてる あとアニメだとCVソーナンスだった

58 19/09/04(水)02:16:08 No.620091595

初手竜舞ノクスにタスキ持たせようって言いだした奴は誰だぁっ!

59 19/09/04(水)02:16:48 No.620091672

チャンピオン!アイリス!あなたに 勝ちます! グリーンの世界で1番強いと同じくらい好きなセリフ

60 19/09/04(水)02:17:22 No.620091738

本気アクロマ戦とか全ポケに道具持たせて完全ガチいいよねよくない

61 19/09/04(水)02:17:25 No.620091743

麻痺撒いたりして地味にうっとおしいクリムガン…

62 19/09/04(水)02:17:30 No.620091754

ジムバッジにあるジムリーダーのコメントめっちゃ好きなんだよね

63 19/09/04(水)02:18:00 No.620091811

あー いいねーキミ 虫ポケモン 使いなよ

64 19/09/04(水)02:18:18 No.620091836

BW2のチャレンジモードは全トレーナーがガチ仕様だからな…

65 19/09/04(水)02:19:16 No.620091953

むっいいですねこの男の子…

66 19/09/04(水)02:19:23 No.620091972

貴方が これからも 周りを 輝かせる人で ありますように

67 19/09/04(水)02:20:16 No.620092093

やたらとガチ構成なやつが多い印象

68 19/09/04(水)02:20:19 No.620092101

サザンもノクスもアレだけど フルアタ珠マンダとかジュエルアクロアーケオスとか どいつもこいつも全然加減してないのほんとたまらないよね

69 19/09/04(水)02:20:20 No.620092102

BW2のエンディング好き

70 19/09/04(水)02:21:00 No.620092187

ナツメさんが映画女優やってるのも酷いけど キョウヘイ君限定で映画にラブシーンルートがあるのが酷い

71 19/09/04(水)02:21:16 No.620092209

海底遺跡を全踏破するんだ 暗号も解読して最短距離で二階三階四階行ってみような

72 19/09/04(水)02:21:20 No.620092220

四天王全員が強く記憶に残ってるのはここくらいだ 逆にカロス四天王まったくわからん…

73 19/09/04(水)02:21:45 No.620092271

>ナツメさんが映画女優やってるのも酷いけど >キョウヘイ君限定で映画にラブシーンルートがあるのが酷い なにやってんのジュベ様…

74 19/09/04(水)02:22:04 No.620092300

>ナツメさんが映画女優やってるのも酷いけど >キョウヘイ君限定で映画にラブシーンルートがあるのが酷い これほんと好き レッドグリーンより絡んでるよねキョウヘイくん

75 19/09/04(水)02:22:19 No.620092322

まぁガチバトルが好きな人はXYは記憶に残らないだろう…

76 19/09/04(水)02:22:20 No.620092325

>四天王全員が強く記憶に残ってるのはここくらいだ >逆にカロス四天王まったくわからん… 物書きとギャンブラーと格闘家とカトレア様! ほんとだ全員覚えてる!

77 19/09/04(水)02:22:30 No.620092355

賛否あったけど個人的にはBWくらいにジムリのキャラ立ってる方が好きだな XYのジムリとか全然覚えてねえ

78 19/09/04(水)02:22:35 No.620092367

こっちが厳選したポケモン使ってても負ける可能性あるんだから恐ろしいよ

79 19/09/04(水)02:22:38 No.620092371

>逆にカロス四天王まったくわからん… カロスは4人中3人は濃くない!?

80 19/09/04(水)02:22:50 No.620092391

シキミは腐女子のくせに深いこと言い出すからな…

81 19/09/04(水)02:23:02 No.620092416

カミツレさんのジムが雰囲気も演出もキャラのセリフも良かった記憶

82 19/09/04(水)02:23:12 No.620092435

ネット無しで単体で遊ぶならコレ!って感じ 難易度調整も隠し要素にあるからベテラントレーナーも満足

83 19/09/04(水)02:23:14 No.620092438

クソ映画はだいぶスタッフの趣味はいってるよね… ポケモンに支配された世界とかはまだしもOLのヒモとかさあ…

84 19/09/04(水)02:23:21 No.620092444

本業では各地のチャンピオンを片っ端からねじ伏せ映画に出ればスターになり気付いたら商才も発揮する謎のハイスペック主人公キョウメイ

85 19/09/04(水)02:23:23 No.620092447

むしろBWはジムリの印象強くて四天王はそうでもないな… カトレアはビックリしたけど

86 19/09/04(水)02:23:30 No.620092464

XYの育成・通信環境を備えたBW2がやりたい

87 19/09/04(水)02:23:53 No.620092510

プラズマ団決戦時の畳みかけるような強敵ラッシュいいよね ヴィオ→アクロマ→キュレム→ゲーチス

88 19/09/04(水)02:24:06 No.620092531

カロスはジムリーダーがだいぶ薄い 風俗ジムしか覚えてない

89 19/09/04(水)02:24:08 No.620092534

ポケウッドは巨女ブームキテル…となる

90 19/09/04(水)02:24:33 No.620092575

>カミツレさんのジムが雰囲気も演出もキャラのセリフも良かった記憶 あの演出はベイベベイベベイベベイベベイベベを思い出した

91 19/09/04(水)02:24:34 No.620092578

四天王の印象の強さならアローラじゃないか なんか知らん人が混ざってくるけど

92 19/09/04(水)02:25:01 No.620092636

>XYの育成・通信環境を備えたBW2がやりたい TOD対策と草タイプの粉無効もよろしく頼む…

93 19/09/04(水)02:25:15 No.620092656

>ネット無しで単体で遊ぶならコレ!って感じ >難易度調整も隠し要素にあるからベテラントレーナーも満足 でもスペシャルトーナメントはもう…

94 19/09/04(水)02:25:32 No.620092689

PDWとかハイルツリーとかもうできないんだっけ

95 19/09/04(水)02:25:34 No.620092695

>カロスは4人中3人は濃くない!? クソコテ3人に天然マウント一人だ 間違いなく人間的には歴代で一番怖い

96 19/09/04(水)02:25:53 No.620092731

台詞も少なくストーリーにも絡んでこないのに 初代のジムリーダーや四天王は知名度高くてずるい

97 19/09/04(水)02:26:24 No.620092788

>四天王の印象の強さならアローラじゃないか 知ってる人だからな!一人除いて

98 19/09/04(水)02:26:26 No.620092790

意欲作BWにさらにとっつきやすさを加えたBW2

99 19/09/04(水)02:26:31 No.620092803

ダイパリメイクが出たらもう次はBWの番なんだよな… 10年くらいかかりそうだけど

100 19/09/04(水)02:26:50 No.620092839

どうせならBWもやってほしいが 今でもチェレンの闇堕ち悪堕ち描写が足りないと思う 戦闘BGMも可愛すぎてベルにしか合ってないし物足りなかった

101 19/09/04(水)02:27:03 No.620092858

知らない通りすがりのゴルファーねぇちゃんが勝負を仕掛けてきた!

102 19/09/04(水)02:27:08 No.620092864

>台詞も少なくストーリーにも絡んでこないのに >初代のジムリーダーや四天王は知名度高くてずるい でも五世代はノボリクダリっていうよくわからん人気の出方したキャラがいるし…

103 19/09/04(水)02:27:38 No.620092923

あの…プラズマ団本拠地にキリツグがいるんですが…

104 19/09/04(水)02:27:40 No.620092927

SMやったのにポケマスでライチさん四天王だったっけ…ってなったよ ジムリだとばっかり…

105 19/09/04(水)02:27:40 No.620092928

あまりに突出したインパクトがあるとそこ以外は余計薄味に見えるんだよ フラダリのことだよ

106 19/09/04(水)02:27:57 No.620092967

>でも五世代はノボリクダリっていうよくわからん人気の出方したキャラがいるし… いやノボリクダリの人気は解りやすすぎるだろ

107 19/09/04(水)02:28:12 No.620092997

>ダイパリメイクが出たらもう次はBWの番なんだよな… BWとBW2ののリメイクってどうするんだ… いっその事BW2の続編としてBW3作っちゃうか

108 19/09/04(水)02:28:15 No.620093005

ゲーチスだって単体のインパクトだとなかなかのものだろ!首が回ったり!

109 19/09/04(水)02:28:20 No.620093018

>今でもチェレンの闇堕ち悪堕ち描写が足りないと思う >戦闘BGMも可愛すぎてベルにしか合ってないし物足りなかった なのでこうしてミツルくんに個体値を厳選させる

110 19/09/04(水)02:28:22 No.620093019

>でも五世代はノボリクダリっていうよくわからん人気の出方したキャラがいるし… あそこのBGM好きなんだ俺 アニメでちょくちょく使われてて嬉しかった

111 19/09/04(水)02:28:36 No.620093045

別にチェレン闇落ちしてないし…ベルと一緒でトレーナーとしての自分の在り方に悩んでただけじゃん

112 19/09/04(水)02:28:40 No.620093054

>ゲーチスだって単体のインパクトだとなかなかのものだろ!首が回ったり! てかBGMが…

113 19/09/04(水)02:29:08 No.620093104

Nという強烈なしかも人気出るのも納得なキャラがいる

114 19/09/04(水)02:29:17 No.620093121

ゲーーーチス…

115 19/09/04(水)02:29:21 No.620093127

>なのでこうしてミツルくんに個体値を厳選させる 違ク!

116 19/09/04(水)02:29:40 No.620093159

フラダリさんはあのメカ装備が面白すぎる… クソァ!するのが更に加速させる

117 19/09/04(水)02:29:43 No.620093160

イカルゼくん人気でないね

118 19/09/04(水)02:29:50 No.620093169

また第8世代まで含めた全ポケモンで全ジムリのガチパ組んでくれないかな… もうBW2の時代と違ってキャラも3Dになって使い回せないから無理かな…

119 19/09/04(水)02:30:07 No.620093199

XYの反省?からかSMはキャラの描写に力が入ってる気がする

120 19/09/04(水)02:30:11 No.620093206

コーラスと共にこっちの手持ちをゼクレシごと1匹1匹なぎ倒してくサザンは記憶に刻まれすぎる

121 19/09/04(水)02:30:15 No.620093214

>ゲーーーチス… ゲーーーーーーーーチス…

122 19/09/04(水)02:30:21 No.620093220

今君の前で存在感を放つ!

123 19/09/04(水)02:30:27 No.620093227

俺さ…トウコとNでカップリングしたなぁ…

124 19/09/04(水)02:30:29 No.620093231

ホミカちゃんゲーム中で歌っててビビった まさかポケモンでボイスが聞けるとは

125 19/09/04(水)02:30:38 No.620093243

>イカルゼくん人気でないね ひひひろしなら大人気だよ

126 19/09/04(水)02:30:59 No.620093275

>イカルゼくん人気でないね いやむしろ人気ある方だろ!

127 19/09/04(水)02:30:59 No.620093278

木と木の間をがさごそと

128 19/09/04(水)02:31:16 No.620093303

BW2とHGSSで最高傑作が甲乙付けがたい

129 19/09/04(水)02:31:21 No.620093307

超序盤からリオルが野生で出る

130 19/09/04(水)02:31:27 No.620093320

ヒュウはデザイン好きだしライバルの中でも目的が特殊だからいいよね

131 19/09/04(水)02:31:32 No.620093329

D?O?G?A?R?S?

132 19/09/04(水)02:31:32 No.620093330

専用曲が印象に残るよねどのキャラも 音源が制限されてたほうが覚えやすいもんだろうか

133 19/09/04(水)02:31:33 No.620093331

>俺さ…トウコとNでカップリングしたなぁ… 男と女のやる事!珍しくもない!

134 19/09/04(水)02:31:41 No.620093338

>今君の前で存在感を放つ! (努力値の振り方がほぼ1択になる強い牛)

135 19/09/04(水)02:31:47 No.620093342

1のゲーチス戦はかなり難度高かったな N戦で伝説同士のバトルやって調子乗ってたらサザンドラとかいう正体不明のポケモンにレシゼクが沈められてうわあやぺえってなる

136 19/09/04(水)02:31:48 No.620093345

>>イカルゼくん人気でないね >ひひひろしなら大人気だよ ライバル枠としても幼馴染枠としてもわりと異色でしかも性格良いし…

137 19/09/04(水)02:31:51 No.620093351

どっちがいいのかは制作も悩んでるだろうよ BW2難しすぎる!って声からのXYなんだし

138 19/09/04(水)02:31:55 No.620093359

>D?O?G?A?R?S? ドガース!

139 19/09/04(水)02:32:00 No.620093368

>超序盤からリオルが野生で出る ウインディとかルカリオとか旅ポケの癖にかっこよすぎない?

140 19/09/04(水)02:32:25 No.620093398

イカルゼはあのなりでキョウヘイより声が高いのがエロだと思うよ

141 19/09/04(水)02:32:33 No.620093406

>>俺さ…トウコとNでカップリングしたなぁ… >男と女のやる事!珍しくもない! メイちゃんもなんだ

142 19/09/04(水)02:32:47 No.620093420

>>超序盤からリオルが野生で出る >ウインディとかルカリオとか旅ポケの癖にかっこよすぎない? SMでもマンダで進行する人いるし…

143 19/09/04(水)02:32:53 No.620093429

2のプラズマ団のテーマが好きなんだ でも1のテーマが聴けるところがあってもよかったと思うんだ 具体的にはロットとかの元団員と戦えるところで

144 19/09/04(水)02:33:01 No.620093441

>超序盤からリオルが野生で出る PVアニメでも進化系を手持ちに入れててだめだった BW2のストーリーでルカリオ居ると頼りになるよね

145 19/09/04(水)02:33:09 No.620093459

>海底遺跡を全踏破するんだ >暗号も解読して最短距離で二階三階四階行ってみような 最深部に100万の王冠なんぞよりシンボルエンカウント置いてほしかった

146 19/09/04(水)02:33:24 No.620093485

>イカルゼはあのなりでキョウヘイより声が高いのがエロだと思うよ しかも年上で声変わりがキョウヘイより遅いってめっちゃエロいよね

147 19/09/04(水)02:33:26 No.620093489

XYはバトルというより旅行感がすごくよかった ゲームで服にあんなに金使ったの初めてだった

148 19/09/04(水)02:33:32 No.620093498

>ライバル枠としても幼馴染枠としてもわりと異色でしかも性格良いし… しかもNTR属性…

149 19/09/04(水)02:34:02 No.620093542

全体的にBGMがカッコよすぎる

150 19/09/04(水)02:34:14 [テツ] No.620093557

>メイちゃんもなんだ はー?メイちゃんは一向にボクのものですがー?

151 19/09/04(水)02:34:16 No.620093561

かくとう全盛期だしな第五世代

152 19/09/04(水)02:34:18 No.620093564

トレーナーになったら俺の目的(妹のポケモン取り返す)を手伝えよ! お前のポケモンも盗まれないようちゃんと鍛えとけよ! 突然バトル始めて悪かったな!回復してやるよ!

153 19/09/04(水)02:34:37 No.620093599

BWはライター暴走してんな…て感じだった だから逆にBW2でスッキリできる所に着地できたのがすごい

154 19/09/04(水)02:34:44 No.620093612

BW2のストーリーって難易度的に難しい方なの?

155 19/09/04(水)02:34:53 No.620093619

BW1は全部新ポケなのめっちゃ良くない?

156 19/09/04(水)02:34:58 No.620093631

ビリジオンだったかテラキオンだったか忘れたけどずっと道端で放置してた気がする

157 19/09/04(水)02:35:04 No.620093638

>もうBW2の時代と違ってキャラも3Dになって使い回せないから無理かな… 今まさに全員分の3Dモデルが作られそうだというのに!

158 19/09/04(水)02:35:23 No.620093665

第5世代は龍格闘虫鋼あたりの全盛期みたいな環境だったから闘/鋼のルカリオは頼りになりすぎる

159 19/09/04(水)02:35:32 No.620093679

>ビリジオンだったかテラキオンだったか忘れたけどずっと道端で放置してた気がする あんなに存在感放ってたのに!

160 19/09/04(水)02:35:34 No.620093680

七賢人とかダークトリニティとかBWでは持て余してたよね

161 19/09/04(水)02:35:41 No.620093686

コストがね…RR団良かったよ

162 19/09/04(水)02:36:08 No.620093726

>BW2のストーリーって難易度的に難しい方なの? テキスト自体はいつものゲーフリ内製って感じで粗雑なとこもあるよ ヒュウ関連がなかなかおつらい

163 19/09/04(水)02:36:09 No.620093728

>BW1は全部新ポケなのめっちゃ良くない? 新鮮で個人的に凄い良かったけど負担大きそうだから多分もうやらないんだろうなぁ…

164 19/09/04(水)02:36:20 No.620093746

BWのストーリーそんなに振り切ってたかな XYのほうがポケモンと結ばれた巨人出てきてだいぶやりたい放題だったけど

165 19/09/04(水)02:36:21 No.620093751

三兄弟ダークトリニティ説あったな…

166 19/09/04(水)02:36:24 No.620093755

>BW1は全部新ポケなのめっちゃ良くない? 新作が出る度その世代縛りでパーティ組む俺には凄い良かった

167 19/09/04(水)02:36:26 No.620093757

>BW2のストーリーって難易度的に難しい方なの? SMと同じくらいだと思う 追加要素まで含めるとエメラルドあたりと同じくらいだと思う

168 19/09/04(水)02:36:26 No.620093758

ストーリー上強制的に参加する事になるトーナメントでアクロマに負けるとブチ切れられた

169 19/09/04(水)02:36:27 No.620093760

>七賢人とかダークトリニティとかBWでは持て余してたよね ジムリが助けに来るところだけでも七賢人はいる価値ある

170 19/09/04(水)02:36:49 No.620093796

ダークトリニティは全員マサラ出身だと思う

171 19/09/04(水)02:36:53 No.620093806

お陰で追加数やばいことになってるからなBW

172 19/09/04(水)02:36:58 No.620093811

ポケマスのせいで過去作やりたくなってきた

173 19/09/04(水)02:37:14 No.620093836

メタに通じる話題になるとフィクションなのに真剣に考えすぎるオタクは多い

174 19/09/04(水)02:37:30 No.620093854

ぬああ進化しちゃったんぬ…

175 19/09/04(水)02:37:32 No.620093858

値段1万円前後になっていいから集大成的なゲーム出ないかな…

176 19/09/04(水)02:37:33 No.620093863

BWシナリオは説教くさいというか露悪的というか…

177 19/09/04(水)02:37:50 No.620093888

アクロマさんめっちゃ強いからな…まず誰だよお前…

178 19/09/04(水)02:37:59 No.620093901

賛否両論になるのも理解はできる

179 19/09/04(水)02:38:08 No.620093911

ジムリ集まるところでこない3兄弟はフォローされたっけ

180 19/09/04(水)02:38:31 No.620093943

助けに来るシーンもあってかBWのジムリは他より旅の仲間感が強い シャガさん俺割と好きなんだよな…

181 19/09/04(水)02:38:32 No.620093945

ルカリオってかリオルだけど最近リメイク除いて必ず本編に野生で出てくるよね ポケモンの看板役の1体みたいになって俺も鼻が高いよ…

182 19/09/04(水)02:38:34 No.620093948

>BW2のストーリーって難易度的に難しい方なの? 御三家と序盤で手に入るコイルとヨーテリーだけでクリア後も余裕で回れるぐらいには難しいよ あとはルカリオとかナットレイも入れれば盤石

183 19/09/04(水)02:38:48 No.620093972

Nの数学的なんちゃらかんちゃらとかの設定はキッツ…ってなったくらい

184 19/09/04(水)02:38:58 No.620093985

>ジムリ集まるところでこない3兄弟はフォローされたっけ トリニティにも舐められててダメだった

185 19/09/04(水)02:39:03 No.620093996

DPからBWに移るにあたって 特性追加とか 物理特殊細分化とか メガシンカとか Z技とか ポケモンの能力そのものががらっと変わる追加要素は実はほぼなかったと思う

186 19/09/04(水)02:39:04 No.620093998

>BW2のストーリーって難易度的に難しい方なの? 手順は少し難しいかも知れないけど難易度低くするモードも難易度高くするモードも両方ある

187 19/09/04(水)02:39:08 No.620094011

トウコトウヤは英雄にはなるけどチャンピオンにはならなかったからな お約束をかなり崩しに来てた

188 19/09/04(水)02:39:09 No.620094013

>ジムリが助けに来るところだけでも七賢人はいる価値ある 俺はあそこツクール製のフリゲみたいだな…と思ったよ…

189 19/09/04(水)02:39:16 No.620094026

>BWのストーリーそんなに振り切ってたかな >XYのほうがポケモンと結ばれた巨人出てきてだいぶやりたい放題だったけど 話の内容というよりかはポケモンに明確にストーリー性を持たせた点が重要な気がする

190 19/09/04(水)02:39:23 No.620094037

>三兄弟ダークトリニティ説あったな… いまでも途中で設定変更したと思ってる

191 19/09/04(水)02:39:24 No.620094038

アイリスが道中で味方になってたときは嬉しかった… …お前チャンピオンなのか…

192 19/09/04(水)02:39:31 No.620094047

>ポケモンの能力そのものががらっと変わる追加要素は実はほぼなかったと思う 強いて言えば夢

193 19/09/04(水)02:39:39 No.620094059

>ぬああ進化しちゃったんぬ… おつらい…

194 19/09/04(水)02:39:42 No.620094065

>Nの数学的なんちゃらかんちゃらとかの設定はキッツ…ってなったくらい あれこそ本来は自己満足の範囲でキャッキャしてただけだし…

195 19/09/04(水)02:39:55 No.620094077

娘がジムリーダーとバンドの二足のわらじでやってる姿を見て船主と俳優の両立を目指そうとするけど 自覚しちゃうくらい情けない演技で少しの間でも夢見れて良かったよ…ってなってる所に その娘本人がアタシはあれ良かったと思うよって言うのいいよね…

196 19/09/04(水)02:40:04 No.620094091

ジムリーダー駆けつけてくるのは熱いと思ったけどリーグ破壊されてるのに四天王は何してんのって思っちゃった

197 19/09/04(水)02:40:09 No.620094096

BWはただただアデクさんがザコなのが悪い ポケモン勝負の強さが物言う世界に生きといて いざ悪の首魁と勝負して負けたらそりゃゴミ扱いされるよ! だからシナリオ上勝負させたらいけなかったとすら思う

198 19/09/04(水)02:40:11 No.620094102

アデクさんにも専用BGMくだち!

199 19/09/04(水)02:40:56 No.620094167

夢はそれまで不遇だったポケモンが活躍できるようになる新要素だった… 加減しろ莫迦!

200 19/09/04(水)02:40:58 No.620094168

アデクさんよりレンブさんの方が強い気すらする というか強い

201 19/09/04(水)02:41:03 No.620094177

ねぇなんであのバニラアイス終盤のトレーナーたちに大人気なの…

202 19/09/04(水)02:41:08 No.620094185

あぁかんたんモードみたいなのもあるのか ありがたいな…最近ゲームに脳使う体力なくて

203 19/09/04(水)02:41:13 No.620094192

>>ぬああ進化しちゃったんぬ… >おつらい… マスターズで連れて来ちゃいそうだよね おつらぁい…

204 19/09/04(水)02:41:17 No.620094197

>夢はそれまで不遇だったポケモンが活躍できるようになる新要素だった… >加減しろ莫迦! あまのじゃく

205 19/09/04(水)02:41:50 No.620094234

BW世代の虫ポケは強いの多いのにな…

206 19/09/04(水)02:42:06 No.620094257

>あぁかんたんモードみたいなのもあるのか >ありがたいな…最近ゲームに脳使う体力なくて キーを使うにはクリア後かクリア後の相手と通信する必要があるけどな

207 19/09/04(水)02:42:10 No.620094260

>ジムリーダー駆けつけてくるのは熱いと思ったけどリーグ破壊されてるのに四天王は何してんのって思っちゃった でもあのメンツ想像するとなんとなく納得できない?めっちゃ個人主義の塊みたいな人選…

208 19/09/04(水)02:42:12 No.620094263

ポケウッドでもりのようかんとかヒウンアイスとか回復アイテムが凄まじい勢いで増えていく

209 19/09/04(水)02:42:22 No.620094282

チャンピョンは強いところ見せて欲しいよね

210 19/09/04(水)02:42:22 No.620094283

>BW世代の虫ポケは強いの多いのにな… デザインもいいんだこれが

211 19/09/04(水)02:42:25 No.620094289

>夢はそれまで不遇だったポケモンが活躍できるようになる新要素だった… >加減しろ莫迦! 了解!てつのこぶし!

212 19/09/04(水)02:42:33 No.620094302

まああと単純にDP→BWはかなりインフレした

213 19/09/04(水)02:42:39 No.620094310

まあレパルダスかっこいいし…

214 19/09/04(水)02:42:39 No.620094312

>BW世代の虫ポケは強いの多いのにな… 逆に弱い子少ないくらい ハハコモリくらいじゃない

215 19/09/04(水)02:42:43 No.620094316

ペンドラーいいよね…

216 19/09/04(水)02:42:46 No.620094322

解析でシャンデラの夢特性がかげふみだと判明した時の阿鼻叫喚ぶりよ…

217 19/09/04(水)02:42:53 No.620094336

>>ジムリーダー駆けつけてくるのは熱いと思ったけどリーグ破壊されてるのに四天王は何してんのって思っちゃった >でもあのメンツ想像するとなんとなく納得できない?めっちゃ個人主義の塊みたいな人選… ポケスペのギーマのプラズマ団と戦う理由いいよね…

218 19/09/04(水)02:43:01 No.620094347

>いざ悪の首魁と勝負して負けたらそりゃゴミ扱いされるよ! ていうか伝ポケはゲーム上の設定はともかくシナリオ上の設定じゃ同じ伝説ぶつけなきゃ勝てないみたいな扱いだししょうがないじゃん

219 19/09/04(水)02:43:05 No.620094358

クルマユかわいいよね

220 19/09/04(水)02:43:10 No.620094368

カトレア様寝てそうだしシキミは締め切りに追われてそうだしギーマさんは何してるかわからん もしかしてレンブさんくらいしか真面目に動かない…?

221 19/09/04(水)02:43:23 No.620094379

>ポケウッドでもりのようかんとかヒウンアイスとか回復アイテムが凄まじい勢いで増えていく 貢いでくれるファンの愛が重い… 失敗した時監督が悪いなって言う人とかちょっとヤンデレてきてるプラズマ団の子とか

222 19/09/04(水)02:44:05 No.620094429

まあカトレアはリーグ破壊されても来ないよなって…

223 19/09/04(水)02:44:05 No.620094431

ポケウッドはモブトレの一枚絵とかあるからな いいよね女博士のイラスト

224 19/09/04(水)02:44:07 No.620094436

>ていうか伝ポケはゲーム上の設定はともかくシナリオ上の設定じゃ同じ伝説ぶつけなきゃ勝てないみたいな扱いだししょうがないじゃん ラスボスが伝ポケつっても所詮ポケモンだろって言い切ってる!実際殴り倒してくる!

225 19/09/04(水)02:44:29 No.620094460

SMでギーマさん登場して驚いたよ…

226 19/09/04(水)02:44:39 No.620094478

確かにNもアデクさんも好きだけど アデクさんがNに負けてる部分だけは好きじゃないな

227 19/09/04(水)02:44:56 No.620094498

第5世代の虫というとガモスハッサムヘラクレスが浮かぶ ハッサムとヘラクレス第2世代だこれ

228 19/09/04(水)02:45:01 No.620094514

ニンジャしてるキョウメイいいよね…

229 19/09/04(水)02:45:10 No.620094528

>その娘本人がアタシはあれ良かったと思うよって言うのいいよね… ホミカちゃん結構可愛いよね 初出ではそばかすかー…とか思ってたけど

230 19/09/04(水)02:45:26 No.620094548

>SMでギーマさん登場して驚いたよ… 海のところだっけ 何してんの…

231 19/09/04(水)02:45:41 No.620094576

最高クラスの出来なのは揺るがないけど夢関連のあれこれはあっ❤︎ちょっと許さないっ❤︎

232 19/09/04(水)02:45:45 No.620094582

ヘーラークーロースー!

233 19/09/04(水)02:45:50 No.620094590

サメハダーに乗って遊んでる…

234 19/09/04(水)02:46:10 No.620094612

孵化パワー集めなきゃ…

235 19/09/04(水)02:46:19 No.620094631

PDW!

236 19/09/04(水)02:46:19 No.620094632

なんか遺跡の跡地的な所にいるウルガモスはなんなの… ひのこなのに強い…

237 19/09/04(水)02:46:30 No.620094652

まいご

238 19/09/04(水)02:46:39 No.620094673

BWラストのアデクさんでチェレンとアデクさんキテル…と思ったけど世間やBW2では特にそんな事はなかった

239 19/09/04(水)02:46:41 No.620094675

アデクさんが負けてもチャンピオンっていう立場を投げ捨ててまで食い下がる場面は凄い良いと思ってたのに悪意的にとらえる人多くてびっくり

240 19/09/04(水)02:46:44 No.620094679

ハッサムのイメージめっちゃ強いな とんぼバレパン剣舞 あと一枠何入れてたっけ

241 19/09/04(水)02:47:04 No.620094712

BGMも良いからヒュウNゲーチスプラズマ団あたりのポケマスアレンジ期待してる 四天王のアレンジは個人的にちょっと残念だった

242 19/09/04(水)02:47:16 No.620094726

レシゼク対策どころか普通にパーティー壊滅させてくるサザンドラは怖いね…

243 19/09/04(水)02:47:28 No.620094738

アデクさんもガモスなんて準伝並の化け物抱えてんだから気合い入れろや!

244 19/09/04(水)02:47:37 No.620094752

自分と好み違ったからって悪意とか言い出すのは違うだろ

245 19/09/04(水)02:47:40 No.620094759

ストレンジャーハウスに哀しき過去

246 19/09/04(水)02:47:44 No.620094768

>ハッサムのイメージめっちゃ強いな >とんぼバレパン剣舞 >あと一枠何入れてたっけ 虫食い? はたき落とすは第6からだよね

247 19/09/04(水)02:47:47 No.620094772

>解析でシャンデラの夢特性がかげふみだと判明した時の阿鼻叫喚ぶりよ… いいですよね 次作でしれっと夢特性が変わるサンダーペンドラーシャンデラ

248 19/09/04(水)02:48:02 No.620094796

サザンドラがキッズ達に伝説のポケモンだと勘違いされていた

249 19/09/04(水)02:48:05 No.620094800

サザンドラは本当容赦なくて困った

250 19/09/04(水)02:48:07 No.620094804

アデクがダメというよりアデクの扱いが悪いと思う

251 19/09/04(水)02:48:13 No.620094809

第5世代はスケッチ環境最高だった ウロコもポケセンに行けば即カンスト出来たしソロで集めるにしてもかなり効率よかったし

252 19/09/04(水)02:48:28 No.620094827

>ストレンジャーハウスに哀しき過去 ポケモンが人ころころしちゃ駄目だよ!

253 19/09/04(水)02:48:28 No.620094828

なみのり手に入れた時えっこんな高火力技いいの!?ってなった

254 19/09/04(水)02:48:40 No.620094845

>ハッサムのイメージめっちゃ強いな >とんぼバレパン剣舞 >あと一枠何入れてたっけ むしくいとか馬鹿力とかのはず

255 19/09/04(水)02:48:41 No.620094848

>ウルガモスがキッズ達に伝説のポケモンだと勘違いされていた

256 19/09/04(水)02:48:51 No.620094852

>ハッサムのイメージめっちゃ強いな >とんぼバレパン剣舞 >あと一枠何入れてたっけ ジュエルバットか馬鹿力あたりじゃなかったっけ

257 19/09/04(水)02:48:51 No.620094854

チャンピオンだと正直カルネさんのが扱いひどい気もする主に出番の面で

258 19/09/04(水)02:49:04 No.620094867

>>ウルガモスがキッズ達に伝説のポケモンだと勘違いされていた 違うの!?

259 19/09/04(水)02:49:05 No.620094869

アデクは登場時の専用BGMはいいのに他が扱い悪い

260 19/09/04(水)02:49:48 No.620094911

サザンは対面構築仕様に近い構成だからな なぜガチのエース格をシナリオに…

261 19/09/04(水)02:49:49 No.620094914

卵を産む奴は伝説じゃねえ!

262 19/09/04(水)02:49:54 No.620094921

アデクはパートナーのポケモンが死んでやる気なくした時期もあったみたいだから全盛期に比べたら大分劣化してると思う それでも情けなくてもNに懇願するのがいいんだ

263 19/09/04(水)02:49:57 No.620094926

>アデクは登場時の専用BGMはいいのに他が扱い悪い 登場時の曲いいよね… キャラに合ってる

264 19/09/04(水)02:49:59 No.620094928

>違うの!? 進化前いるから違うよ 設定とかシンボルエンカウントするところとかは伝説っぽいけど...

265 19/09/04(水)02:50:01 No.620094930

ウルガモスはシンボルエンカなだけだからカビゴンとかウソッキーみたいなもんだよ

266 19/09/04(水)02:50:02 No.620094931

>アデクさんが負けてもチャンピオンっていう立場を投げ捨ててまで食い下がる場面は凄い良いと思ってたのに悪意的にとらえる人多くてびっくり 情けないって意見もまぁわかるけど批判一辺倒なのもなんかな

267 19/09/04(水)02:50:05 No.620094937

>チャンピオンだと正直カルネさんのが扱いひどい気もする主に出番の面で 全部あのカエンジシが悪い まぁキャラももっと盛ってもいいと思うけどなせっかく大女優なんだし

268 19/09/04(水)02:50:18 No.620094955

>次作でしれっと夢特性が変わるサンダーペンドラーシャンデラ シャンデラとサンダーは公式に夢特性発表する前に差し替えられたから別に問題はなかったけど ペンドラーは明らかに問題アリだったからな… まぁ今はタイプ特性の仕様でマッギョのじゅうなんが完全に死んでるんですけどね!

269 19/09/04(水)02:50:24 No.620094968

ジュジュベとかいう謎の女優のお姉さんいたよね

270 19/09/04(水)02:50:33 No.620094974

ガモスは550族だっけか Bが低いから滝登りとかでも死ねるか弱い子

271 19/09/04(水)02:50:40 No.620094985

>卵を産む奴は伝説じゃねえ! ヒードランは産むと思ってたな…

272 19/09/04(水)02:50:51 No.620094999

XYはほとんどのキャラがうすあじだから…

273 19/09/04(水)02:51:02 No.620095010

ドランは性別あるからな…

274 19/09/04(水)02:51:09 No.620095018

>ジュジュベとかいう謎の女優のお姉さんいたよね カントーのエスパー使いさんとは無関係!無関係です!

275 19/09/04(水)02:51:11 No.620095020

>オノノクスが俺に600族のポケモンだと勘違いされていた

276 19/09/04(水)02:51:15 No.620095026

>ヒードランは産むと思ってたな… 雄雌あるんだっけ…

277 19/09/04(水)02:51:25 No.620095044

シキミさんがかわいいと思うんだが他のジムリ四天王に比べてあまり見ない

278 19/09/04(水)02:51:40 No.620095064

>まぁ今はタイプ特性の仕様でマッギョのじゅうなんが完全に死んでるんですけどね! 種族値とかもシリーズごとに変わるようになってきたしそのうちなんか救済されるだろう

279 19/09/04(水)02:51:48 No.620095073

>進化前いるから違うよ SMでは進化前がいるパッケージ伝説がついに登場したぞ!

280 19/09/04(水)02:51:52 No.620095080

>アデクはパートナーのポケモンが死んでやる気なくした時期もあったみたいだから全盛期に比べたら大分劣化してると思う >それでも情けなくてもNに懇願するのがいいんだ わかるよ でもそんなロートルがてっぺん維持できてたら四天王はおろかリーグそのものが鼎の軽重問われるし アデクさんの役柄は引退した元チャンピオンでよかったんじゃねえかなと思う

281 19/09/04(水)02:52:05 No.620095095

サザンドラだけ明らかにおかしいから こいつNPCのくせに6Vや努力値やとか推測されてたな Nは全部6Uだったね

282 19/09/04(水)02:52:07 No.620095099

シキミの勝利後のセリフどんなだっけ 四天王周回めっちゃやったのに思い出せない…

283 19/09/04(水)02:52:17 No.620095112

ヒードランは♀しか捕まえたことない気がする

284 19/09/04(水)02:52:20 No.620095116

BWは基本的に出番少ない四天王すら人気高めだよね

285 19/09/04(水)02:52:22 No.620095118

>シキミさんがかわいいと思うんだが他のジムリ四天王に比べてあまり見ない 好きだけどフウロカミツレメイあたりが強すぎる

286 19/09/04(水)02:52:25 No.620095119

>>BW2はBWから続くむやみやたらに重たいテーマに終止符を打って >>頂点を極めるトレーナー同士の純粋なバトルで終わるのがいいんだよね… >チャンピオンアイリスいいよね… >BGMもシチュエーションも併せて歴代ポケモンで一番好き… チャンピオンバトルを楽しむ感じが好きだわ

287 19/09/04(水)02:53:02 No.620095162

>シキミさんがかわいいと思うんだが他のジムリ四天王に比べてあまり見ない 服の構造が謎で描き難そうだし…

288 19/09/04(水)02:53:15 No.620095184

シキミカトレアシロナの別荘地いいよね そこに混ざれる主人公…

289 19/09/04(水)02:53:15 No.620095185

アデクさんの孫のバンジロウくんはどこでラティ捕まえたの...

290 19/09/04(水)02:53:16 No.620095187

またやりたくなってきた どうしてくれるんだ

291 19/09/04(水)02:53:21 No.620095197

クソコテは唐突に感極まって泣くのもひどい

292 19/09/04(水)02:53:28 No.620095210

アデクは引退しててチャンピオン空席で良かったと思う

293 19/09/04(水)02:53:37 No.620095227

カルネさんはストーリーで出会ったときは普通に素敵な大人の女性でバトルのときはチャンピオンという役に完全に入り込んで高慢になる感じでも良かったと思う カロスはクソコテしかいねえ!って統一感も出るし…

294 19/09/04(水)02:53:44 No.620095234

ジムリーダーのBGMが最初からクライマックスな曲調なのも良いと思う

295 19/09/04(水)02:53:53 No.620095250

>BWは基本的に出番少ない四天王すら人気高めだよね カトレア可愛い上にサプライズでだったからな…

296 19/09/04(水)02:53:55 No.620095254

進化前も卵技あるからなウルガモス フレアドライブの覚え方とか炎の舞いとか特別感はあるけど

297 19/09/04(水)02:54:23 No.620095287

化けの皮はがして一致鋼技当てるモグラも 化けの皮貫通して鋼技二回攻撃当てるギアも この世代

298 19/09/04(水)02:54:28 No.620095294

ジーマさんとシキミちゃんは四天王挑戦時だけだっけ出てくるの

299 19/09/04(水)02:54:29 No.620095295

>アデクは引退しててチャンピオン空席で良かったと思う んでNが「ボクは チャンピオンに なる」でよかったよね

300 19/09/04(水)02:54:45 No.620095319

ウルガモスは蝶の舞いのインパクト凄い 当時そんな積み技出していいの...?ってなった

301 19/09/04(水)02:55:04 No.620095339

>ジムリーダーのBGMが最初からクライマックスな曲調なのも良いと思う すごいファンタジーなキラキラした音からすぐにドラゴン!って感じの低音混じった中に1番手で出てくるサザン ここだけでかなりポイント高いよね

302 19/09/04(水)02:55:21 No.620095369

>カトレア可愛い上にサプライズでだったからな… BWBW2関係無い時期にシロナさんと一緒にグッズ化されたのは驚いたな

303 19/09/04(水)02:55:24 No.620095372

BGMがめっちゃいいよね 不評のピンチBGMもBGMそのものはいい

304 19/09/04(水)02:55:31 No.620095377

正直ヒュウに同情したからダークトリニティとゲーチスは てめーら二度と再起出来ないよう完膚無きまで叩き潰してやるからなって気持ちで挑んだ

305 19/09/04(水)02:55:34 No.620095380

ほのおのからだはバトルでは生かしづらいが生かせなくもない マグマのよろいって孵化以外使い道なくない…?

306 19/09/04(水)02:55:48 No.620095397

>ウルガモスは蝶の舞いのインパクト凄い >当時そんな積み技出していいの...?ってなった 他にもギアチェンジとかりゅうのまいとかとぐろをまくとかからをやぶるとか強力な積み技盛りだくさんだったな

307 19/09/04(水)02:56:21 No.620095438

今やり直したら確実にメイちゃんツタージャで始めちまうー!

308 19/09/04(水)02:56:36 No.620095462

BW2やったあとBWやり直したらゲーチスゲーチスがめちゃくちゃ地味だな…って感じた

309 19/09/04(水)02:56:43 No.620095470

まぁ完全にNの噛ませとしてしか用意されてないからなアデクさん… クリア後の再戦もBW2のフォローもシナリオライターの意図した物じゃなかったと思う

310 19/09/04(水)02:56:52 No.620095487

>正直ヒュウに同情したからダークトリニティとゲーチスは >てめーら二度と再起出来ないよう完膚無きまで叩き潰してやるからなって気持ちで挑んだ 基本妹思いのいい子だしな…

311 19/09/04(水)02:57:07 No.620095505

>りゅうのまい ちょっと待てよ!

312 19/09/04(水)02:57:08 No.620095506

>BW2やったあとBWやり直したらゲーチスゲーチスがめちゃくちゃ地味だな…って感じた でも俺溜めと重厚感ある無印のが好きなんだ…

313 19/09/04(水)02:57:15 No.620095522

ロケット団から今作に至るまでポケモン盗まれた全ての人々がヒュウになりうるんだよね…

314 19/09/04(水)02:57:16 No.620095524

新しくBW BW2買い直そっかな… 今って高かったりするの?

315 19/09/04(水)02:57:19 No.620095533

>ジムリーダーのBGMが最初からクライマックスな曲調なのも良いと思う そしてラスト1体になった時の正真正銘のクライマックス感も良いんだ… この2重のBGM仕様続けてくだち…

316 19/09/04(水)02:57:23 No.620095540

まぁメタなこというとシリーズ通して主人公が殿堂入りしてもチャンピオンは変わらないからな…空席というのもグリーンが例外でそれまでチャンピオンとの戦闘があったのかすら曖昧だし

317 19/09/04(水)02:58:05 No.620095591

>他にもギアチェンジとかりゅうのまいとかとぐろをまくとかからをやぶるとか強力な積み技盛りだくさんだったな そしてマルスケ竜舞とか襷からやぶスキリンで無双しだした第1世代組…

318 19/09/04(水)02:58:05 No.620095592

>そしてラスト1体になった時の正真正銘のクライマックス感も良いんだ… ラス1のトレーナーカットイン好きだったから BW2作だけで悲しい

319 19/09/04(水)02:58:07 No.620095597

優勢BGM滅茶苦茶盛り上がるから大好きなんだけどジム戦終わったら聴けないのが残念 結局第五世代だけの要素だったからリメイクに期待

320 19/09/04(水)02:58:12 No.620095605

>まぁメタなこというとシリーズ通して主人公が殿堂入りしてもチャンピオンは変わらないからな…空席というのもグリーンが例外でそれまでチャンピオンとの戦闘があったのかすら曖昧だし それもあってかすげえ感動したわSM

321 19/09/04(水)02:58:19 No.620095611

>>BW2やったあとBWやり直したらゲーチスゲーチスがめちゃくちゃ地味だな…って感じた >でも俺溜めと重厚感ある無印のが好きなんだ… 2は後の無い焦燥感とかテンポ早まってるもんね

322 19/09/04(水)02:58:20 No.620095613

あまのじゃくジャロとかインパクト凄かったよね

323 19/09/04(水)02:58:20 No.620095614

対戦環境的にはどうだったんだっけなこの頃 ダブルばっかやってた記憶がある

324 19/09/04(水)02:58:35 No.620095635

>今やり直したら確実にメイちゃんツタージャで始めちまうー! 初見時はメイちゃんでミジュマル選んだのにな俺…

325 19/09/04(水)02:58:37 No.620095637

>ロケット団から今作に至るまでポケモン盗まれた全ての人々がヒュウになりうるんだよね… 直接描写されたメインキャラってヒュウと妹が初? だからか印象に残ってる

326 19/09/04(水)02:58:42 No.620095648

>レシゼク対策どころか普通にパーティー壊滅させてくるサザンドラは怖いね… ダゲキくんのがんじょうなかったら普通に負けてたよ

327 19/09/04(水)02:58:57 No.620095667

パルシェン一線級はマジで予想できなかった

328 19/09/04(水)02:59:02 No.620095675

ジャロはあまのじゃくのおかげで今でも唯一現役張れてるよね

329 19/09/04(水)02:59:14 No.620095690

サザンは初見で何タイプか分かり辛いのもいけない

330 19/09/04(水)02:59:22 No.620095699

>対戦環境的にはどうだったんだっけなこの頃 フレンド戦でキャッキャウフフしかしてなかったけどブシンがブイブイいわしてたのはよく聞いた

331 19/09/04(水)02:59:24 No.620095702

まあアデクさんの代わりに誰チャンピオンやるのってなるし… Nは話的に無しだろうし四天王は倒してきてたチェレン?

332 19/09/04(水)02:59:25 No.620095704

DSのネットサービスが終わらなきゃもっとやってた

333 19/09/04(水)02:59:34 No.620095720

問題は弱いんだよツタージャっていうかジャローダ 旅パで使いにくいのが理由で御三家外したの初めてだった

334 19/09/04(水)02:59:37 No.620095724

初プレイでツタージャだった俺に隙はない シナリオでジャロ使いづらかった覚えもあるけど

335 19/09/04(水)02:59:45 No.620095736

レパルダスねこのてが一瞬だけ流行った

336 19/09/04(水)03:00:00 No.620095753

ヒュウくんは年下なはずのメイちゃんに絶対からかわれてるよ 無理やり腕組まれながらあのかっこいい台詞言って❤️とか言われてるよ

337 19/09/04(水)03:00:08 No.620095765

>まぁメタなこというとシリーズ通して主人公が殿堂入りしてもチャンピオンは変わらないからな…空席というのもグリーンが例外でそれまでチャンピオンとの戦闘があったのかすら曖昧だし でもBW2の行く先ざきでチャンピオン扱いされたのは嬉しかったよ

338 19/09/04(水)03:00:13 No.620095769

>レパルダスねこのてが一瞬だけ流行った クソゲー来たな…

339 19/09/04(水)03:00:27 No.620095794

ジャロは元から対戦では起点作りのプロフェッショナルだったからな…

340 19/09/04(水)03:00:32 No.620095802

SMでヤク抜き中みたいになってるギーマさんどうしたんです…?

341 19/09/04(水)03:00:35 No.620095806

>対戦環境的にはどうだったんだっけなこの頃 >ダブルばっかやってた記憶がある 天候パ大暴れ スイクンのぜったいれいど 執拗にローを攻めるキノガッサと剣を舞うキノガッサ らへんは印象に残ってる

342 19/09/04(水)03:00:40 No.620095812

>新しくBW BW2買い直そっかな… >今って高かったりするの? ワンコインで買えるんじゃねえかな 流石に千円はするか

343 19/09/04(水)03:00:43 No.620095818

ジュエルアクロバットとかあったよね

344 19/09/04(水)03:00:49 No.620095829

下のcギア画面が無機質サイバーな感じで好きなんだ

345 19/09/04(水)03:01:08 No.620095854

年下巨乳ツインテ幼馴染… どうです?

346 19/09/04(水)03:01:14 No.620095857

>ロケット団から今作に至るまでポケモン盗まれた全ての人々がヒュウになりうるんだよね… 最低だよ…???君…

347 19/09/04(水)03:01:17 No.620095862

BWはあれだけクズ一直線のゲーチスが最後に繰り出すサザンドラが個体値性格努力値配分ガッチガチに心血注がれてるのが好き

348 19/09/04(水)03:01:28 No.620095875

ブラックシティホワイトフォレストってやった当時は意味不明で触らなかったんだけど今からでも発展させられるっけ…

349 19/09/04(水)03:01:31 No.620095882

シナリオのジャロはその辺のトレーナー戦ですらとぐろ巻かないとキツいからな

350 19/09/04(水)03:01:37 No.620095889

ラティオスとカイリューが鎬を削ってた頃

351 19/09/04(水)03:01:59 No.620095913

キノガッサに続きモロバレル キノコのほうし使いみんな強すぎる

352 19/09/04(水)03:02:06 No.620095918

ブシンがまだ元気だった頃...

353 19/09/04(水)03:02:09 No.620095924

アベニューも好きだったな サンムーンのフェスサークルはそれを発展させたかった意図は伝わってきたけど使いにくかったな…

354 19/09/04(水)03:02:26 No.620095943

シリーズ全部に言えるが基本水が強いよシナリオは

355 19/09/04(水)03:02:27 No.620095946

Cギア画面変更できたなあ wi-fiサービス系もう終わってんだっけ

356 19/09/04(水)03:02:33 No.620095956

>アベニューも好きだったな 曲もいいんだ ずっと居てもいいと思える

357 19/09/04(水)03:02:47 No.620095975

>ブラックシティホワイトフォレストってやった当時は意味不明で触らなかったんだけど今からでも発展させられるっけ… サブロムがあれば行ける

358 19/09/04(水)03:02:50 No.620095979

ナットブルン良いよね...

359 19/09/04(水)03:02:50 No.620095981

シナリオとにかく勢いで進めてボス戦で苦戦するタイプの人間だったからジムリ最後まで追い詰めた時に流れるBGMが本当に気持ちよかった思い出

360 19/09/04(水)03:02:53 No.620095989

かくとうタイプにサイコキネシス撃ったのにこうかがないとか言われたんですけお!バグなんですけおおおおお!!99

361 19/09/04(水)03:03:09 No.620096007

スレ画とヒュウはまあそのうちされるだろうけど ルリちゃんとかは実装されるのかなあ

362 19/09/04(水)03:03:14 No.620096015

連続技強化とからをやぶる同時にもらったパルシェンはすごかった

363 19/09/04(水)03:03:23 No.620096033

BW2主人公は行く先々で前作主人公と似てるだの比較されたりだのされるからメンタル歪みそうだなって思う

364 19/09/04(水)03:03:24 No.620096035

>BWはあれだけクズ一直線のゲーチスが最後に繰り出すサザンドラが個体値性格努力値配分ガッチガチに心血注がれてるのが好き あのサザン個体値はともかく努力値は特に配分されてないらしいぞ

365 19/09/04(水)03:03:33 No.620096046

PWTのダウンロード大会とかミュージカルのダウンロードももう無理なんだよな…

366 19/09/04(水)03:03:43 No.620096059

>下のcギア画面が無機質サイバーな感じで好きなんだ 色んなナイスデザインがあって選り取りみどりだったのに今はもう変更出来なくてつらあじ

367 19/09/04(水)03:03:45 No.620096061

ハメコンボ 天候パ 積みサイクル 受けループ 対面構築 あたりの流行は覚えてる 第5世代は夢の解禁時期が多段式なのもあって環境変化が特に多かったし先月の環境を見てメタろうとしたらまったく違う流行りにやられたりとかあった

368 19/09/04(水)03:03:55 No.620096070

bwでの序盤の水はオタマロくらいだったっけかな

369 19/09/04(水)03:04:11 No.620096086

御三家いないけどキョウヘイなに持ってくるんだろうな…

370 19/09/04(水)03:04:18 No.620096094

最初のジムがジムリーダー初心者(前作メインキャラ)なのすごい良いと思う

371 19/09/04(水)03:04:25 No.620096105

>シリーズ全部に言えるが基本水が強いよシナリオは 2なら序盤にコダックやルリリがいるし あとからブルンに乗り換えてもいいんだよね

372 19/09/04(水)03:04:41 No.620096121

>シリーズ全部に言えるが基本水が強いよシナリオは しかしイッシュは水が少ないんだよな 2で旧ポケがどれくらい増えたっけ

373 19/09/04(水)03:04:46 No.620096128

波乗りと釣りの解禁遅いんだっけBW

374 19/09/04(水)03:04:46 No.620096129

>御三家いないけどキョウヘイなに持ってくるんだろうな… ゼクレシじゃね?

375 19/09/04(水)03:04:48 No.620096130

>ナットブルン良いよね... のろわれボディにてつのとげ やめてください死んでしまいます

376 19/09/04(水)03:04:49 No.620096133

>かくとうタイプにサイコキネシス撃ったのにこうかがないとか言われたんですけお!バグなんですけおおおおお!!99 良いよね突如火炎放射を吐いてくる格闘タイプ

377 19/09/04(水)03:04:51 No.620096136

>色んなナイスデザインがあって選り取りみどりだったのに今はもう変更出来なくてつらあじ 俺のCギアはもうブイズ固定なのが寂しい… 嫌いじゃないけど変更できなくなったと思うとね…

378 19/09/04(水)03:04:52 No.620096137

書き込みをした人によって削除されました

379 19/09/04(水)03:05:07 No.620096158

久々にプレイしたらPDWに眠らせてたポケモンが電子の海に消えてた

380 19/09/04(水)03:05:17 No.620096173

>>かくとうタイプにサイコキネシス撃ったのにこうかがないとか言われたんですけお!バグなんですけおおおおお!!99 >良いよね突如火炎放射を吐いてくる格闘タイプ ゾロアークくんさぁ…

381 19/09/04(水)03:05:26 No.620096187

>波乗りと釣りの解禁遅いんだっけBW 釣りはクリア後にハンサムから貰うすごい釣りざおだけだからな…

382 19/09/04(水)03:05:38 No.620096201

BW2の水ポケどうなってたっけ コイとかバスラオが早めに釣れるんだっけ

383 19/09/04(水)03:05:57 No.620096235

>久々にプレイしたらPDWに眠らせてたポケモンが電子の海に消えてた コマンドで強制的に起こせなかったっけ?

384 19/09/04(水)03:06:07 No.620096252

チーターが放流した夢ロコン 礼賛するキッズ達

385 19/09/04(水)03:06:16 No.620096260

スワンナとかはどこで出てきたかな…

386 19/09/04(水)03:06:19 No.620096263

呪われボディの非接触でも発動するのは今でもやりすぎだと思ってる

387 19/09/04(水)03:06:27 No.620096278

>御三家いないけどキョウヘイなに持ってくるんだろうな… 特別な要素を持ったたねポケモンとかだと良いと思います

388 19/09/04(水)03:06:30 No.620096280

>BW2の水ポケどうなってたっけ >コイとかバスラオが早めに釣れるんだっけ 猿か御三家

389 19/09/04(水)03:06:35 No.620096284

BW2も終盤に差し掛かってからラプラスが出るのに気づいた

390 19/09/04(水)03:06:44 No.620096299

>嫌いじゃないけど変更できなくなったと思うとね… 3DSのメニュー画面も遅かれ早かれこうなるんだろうかと戦々恐々してる…

391 19/09/04(水)03:06:49 No.620096308

技構成が違うポカブでもいいんだ

392 19/09/04(水)03:07:03 No.620096324

橋で孵化作業ついでに羽集めて金策してたわ

393 19/09/04(水)03:07:08 No.620096329

>スワンナとかはどこで出てきたかな… ホドモエに行く途中の鉄橋?

394 19/09/04(水)03:07:11 No.620096332

>スワンナとかはどこで出てきたかな… 跳ね橋から 中盤の頭くらい?

395 19/09/04(水)03:07:23 No.620096343

>スワンナとかはどこで出てきたかな… あのやたら暗い曲の橋じゃなかったっけ

396 19/09/04(水)03:07:31 No.620096356

炎タイプのくせして水技使えるのずっこいよねエンブオー

397 19/09/04(水)03:07:58 No.620096391

どこから熱湯出してるのあの豚くん...

398 19/09/04(水)03:08:11 No.620096409

>BW2主人公は行く先々で前作主人公と似てるだの比較されたりだのされるからメンタル歪みそうだなって思う su3289077.jpg su3289078.jpg su3289079.jpg いいよね…

399 19/09/04(水)03:08:43 No.620096445

第四第五とハートのうろこがわりかし安定して手に入って 第三であんなに苦労したのはなんだったんだろうとなった

400 19/09/04(水)03:09:06 No.620096469

模様がラーメンっぽいからお湯くらい噴くだろって勝手に納得してた

401 19/09/04(水)03:09:09 No.620096477

豚はシナリオだとめちゃくちゃ頼りになるからな…

402 19/09/04(水)03:09:12 No.620096480

イッシュはカイリューやミロカロスが釣れて 野生でバンギラスやメタグロスやグライオンが出てくる大魔境だからな…

403 19/09/04(水)03:09:19 No.620096484

リーリエとまではいかなくてもルリちゃんくらいのイベントは毎回欲しいなあ

404 19/09/04(水)03:09:29 No.620096496

>模様がラーメンっぽいからお湯くらい噴くだろって勝手に納得してた あんまりな納得だ…

405 19/09/04(水)03:09:33 No.620096502

ポケマスで2年後チェレンと並ぶトウトウ見てやっぱり2でも出すべきだったんじゃないかって思っちゃう 主人公だけ時が止まってるの寂しいよ

406 19/09/04(水)03:09:50 No.620096527

スワンナの座んな感いいよね

407 19/09/04(水)03:09:53 No.620096531

ホワイトキュレムがくそ強かった印象

408 19/09/04(水)03:09:54 No.620096533

ジャイアントホールでメタグロス出てきてたまげた

409 19/09/04(水)03:09:56 No.620096536

炎舞王とかいう滅茶苦茶に格好良いネーミング

410 19/09/04(水)03:10:07 No.620096550

>豚はシナリオだとめちゃくちゃ頼りになるからな… つっぱりで頑丈相手が楽なのいい…

411 19/09/04(水)03:10:19 No.620096557

>シリーズ全部に言えるが基本水が強いよシナリオは 弱点が少なめで技の通りが良くて何よりシナリオ中盤で波乗りが手に入る

412 19/09/04(水)03:10:36 No.620096581

ポケマス以前のゲームで旧作主人公が出てくるのレッドさんくらいなものだから… でもトウトウとのイベントは欲しかった…

413 19/09/04(水)03:10:37 No.620096582

>第四第五とハートのうろこがわりかし安定して手に入って >第三であんなに苦労したのはなんだったんだろうとなった そしてまた第6というかORASでは苦労させられたという… スケッチも第5に比べてやりにくいのなんの…

414 19/09/04(水)03:10:43 No.620096590

>模様がラーメンっぽいからお湯くらい噴くだろって勝手に納得してた 焼豚扱いされるのってそういう…

415 19/09/04(水)03:11:21 No.620096640

>ホワイトキュレムがくそ強かった印象 C180が一致吹雪撃って暴れるのはバケモノすぎる…

416 19/09/04(水)03:11:40 No.620096659

XYがよく薄味言われるけど個人的にはDPのジムリもどんなだったかよく思い出せない… 最初が岩か草だっけ?あと街ずっと停電させてた迷惑な奴とかいたような

417 19/09/04(水)03:11:55 No.620096674

ジュエル流星群 電磁波いばみがオッサン きせきラッキー テクニガッサ 零度スイクン ブシンガモス 砂ガブバンギ トノグドラ ボルチェン洗濯機 クソ戦法が多すぎる…

418 19/09/04(水)03:11:57 No.620096675

当時はネットでネタバレとか踏まない程度にしか見てなかったからゲーチスのサザンは驚いたなあ なんだこいつ!?なんだこいつ!?からのレシラム合わせて6タテ

419 19/09/04(水)03:11:57 No.620096677

いいデザインだなラブカスの進化系だろ?

420 19/09/04(水)03:12:16 No.620096694

>最初が岩か草だっけ?あと街ずっと停電させてた迷惑な奴とかいたような なんか炎の四天王とカップリングされてる人!

421 19/09/04(水)03:12:22 No.620096700

>炎舞王とかいう滅茶苦茶に格好良いネーミング ヒートスタンプの性能会議5秒くらいで終わってそう 2分くらいかければ炎版のしかかりくらい思いついたでしょ!

422 19/09/04(水)03:12:29 No.620096711

いたずらごころはクソ特性過ぎる

423 19/09/04(水)03:12:51 No.620096740

>いいデザインだなラブカスの進化系だろ? ただの体力が多い奴です…

424 19/09/04(水)03:12:54 No.620096746

>ポケマスで2年後チェレンと並ぶトウトウ見てやっぱり2でも出すべきだったんじゃないかって思っちゃう >主人公だけ時が止まってるの寂しいよ チェレンだけ背高いのがなー

425 19/09/04(水)03:12:57 No.620096748

>ポケマスで2年後チェレンと並ぶトウトウ見てやっぱり2でも出すべきだったんじゃないかって思っちゃう ポケマスで三人並んでるのに凄い感動してしまった >主人公だけ時が止まってるの寂しいよ トウトウの小ささ的にやっぱり止まってるよねあれ…

426 19/09/04(水)03:13:00 No.620096751

>C180が一致吹雪撃って暴れるのはバケモノすぎる… 鋼がきてもクロスフレイムで対処できるのもズルい

427 19/09/04(水)03:13:05 No.620096756

>炎タイプのくせして水技使えるのずっこいよねエンブオー まぁ毒地面とか鋼岩のくせに波に乗れるやつらとかもいるからな…

428 19/09/04(水)03:13:12 No.620096763

>ポケマスで2年後チェレンと並ぶトウトウ見てやっぱり2でも出すべきだったんじゃないかって思っちゃう >主人公だけ時が止まってるの寂しいよ 逆にポケマスでBWの頃のチェレンを出せば違和感が生じなかったのにな トウトウは2で出演しなかったからこそのレジェンド感があると思う

429 19/09/04(水)03:13:15 No.620096767

ヒートスタンプ自体は悪くない性能だよ 出来ればバンバドロやゲンシグラードンにも与えて欲しかったが

430 19/09/04(水)03:13:26 No.620096782

キュレム完全合体するんだろうなぁ 楽しみだ

431 19/09/04(水)03:13:41 No.620096796

シンオウはヒョウタスモモスズナデンジさんくらいは覚えてる あと名前出てこないけどヒョウタの親父さんもいたと思う 四天王はオーバ以外名前がわからん…

432 19/09/04(水)03:13:48 No.620096803

負王がヒートスタンプ使うには軽すぎただけだよね

433 19/09/04(水)03:13:52 No.620096807

>>いいデザインだなラブカスの進化系だろ? >ただの体力が多い奴です… ねがいごとどくどくみずびたしかなんかではめられた苦い思い出が

434 19/09/04(水)03:13:57 No.620096814

トウコトウヤのBW2バージョンはポケスマ限定でいいから作って欲しいな まあ今のトウコトウヤの頭身上げて目に殺意を宿らせればそれだけで結構大人びてるけど

435 19/09/04(水)03:14:02 No.620096820

ぶっちゃけXYはジムリのキャラよりBGMが薄味だったかなぁと感じちゃうな…

436 19/09/04(水)03:14:36 No.620096860

ポケスマで喋るトウヤがチェレンの口癖言うのいいよね…

437 19/09/04(水)03:14:45 No.620096870

天候全盛ではあったけど対面構築やらクレセドランの受けルやら天候以外が天下取ってた時期だってかなりあったよね 雨パとギャラノオーと砂パが循環しながら対面とかが差し込まれてた気がする

438 19/09/04(水)03:14:53 No.620096879

>トウコトウヤのBW2バージョンはポケスマ限定でいいから作って欲しいな ポケスマお前…復活するのか…?

439 19/09/04(水)03:14:58 No.620096886

>シンオウはヒョウタスモモスズナデンジさんくらいは覚えてる >あと名前出てこないけどヒョウタの親父さんもいたと思う 「」がダイパで苦戦したとよく名前が上がるマキシマム仮面をお忘れか

↑Top