虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/04(水)01:09:58 札幌で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)01:09:58 No.620080905

札幌ではゆるキャラになってるしエロ同人ではチンポはめられてるけどサブカル界隈に与えた影響考えるととんでもなく偉大な女なんだよな…

1 19/09/04(水)01:10:38 No.620081026

あんた彼女のなんなのさ

2 19/09/04(水)01:11:55 No.620081277

北乃カムイ偽物榛名

3 19/09/04(水)01:11:57 No.620081284

東京の顔だよ

4 19/09/04(水)01:12:38 No.620081416

電子の世界に生きる美少女の歌姫とか今思うとSFの世界かよって思う

5 19/09/04(水)01:12:44 No.620081437

俺の方がかわいい

6 19/09/04(水)01:19:05 No.620082735

KEIさんと藤田咲さんのこのあとがパッとしない印象なんだけど俺の知らないうちにガッポガッポなんだろうか

7 19/09/04(水)01:27:23 No.620084266

絵描きの人は儲かったと思うけど声の人はどうなんだろか…

8 19/09/04(水)01:28:05 No.620084393

これでもう少し抜けるエロ同人があれば…

9 19/09/04(水)01:29:22 No.620084625

絵描きの人も名は売れたけどキャラ程浮かんだかと言うと

10 19/09/04(水)01:30:35 No.620084820

ミク以外の仕事がぱっと出てこない…

11 19/09/04(水)01:31:05 No.620084917

声の人は買い切りだって聞いたような

12 19/09/04(水)01:32:10 No.620085069

絵の人も声の人もこれきっかけに仕事量はめっちゃ増えたから十分得るもの得てるよ その後活躍できるかどうかはその人の実力の話だからミクさんに一切関係ない

13 19/09/04(水)01:32:59 No.620085212

他人に厳しいんだなあ

14 19/09/04(水)01:33:42 No.620085335

絵の人は追加で絵書いたり有るけど声の人は最初撮ったきりではなかろうか印税みたなもんは有ったら凄い事になってるな

15 19/09/04(水)01:34:52 No.620085536

5000本売れない業界で印税形式選んでたら凄すぎると思う

16 19/09/04(水)01:35:19 No.620085615

ボイロに声出しただけで印税取れたら凄いよ それはそうとちょくちょくアプデやらミク役やらミク役のようなものやらで出てはいる

17 19/09/04(水)01:36:01 No.620085727

DTMプラグインなんて1000本売れたらベストセラーだからね…

18 19/09/04(水)01:36:38 No.620085842

TCGアニメでなぜか顔出しで仕事してたよね中の人

19 19/09/04(水)01:37:22 No.620085965

プリキュアにもなったし…

20 19/09/04(水)01:37:48 No.620086037

艦これの赤城!

21 19/09/04(水)01:39:05 No.620086233

なぜか藤田咲は損してるって言いたがる子出がちだけど ミクのイベントや新作ゲームのたびにナレーションの仕事入れるくらいにはミク仕事継続してるからな

22 19/09/04(水)01:39:57 No.620086382

関智一のラジオにアシスタントで出てたよね ミクの2~3年前だ

23 19/09/04(水)01:40:15 No.620086440

中の人は自分よりこの子の存在がデカくなってちょっとバグったことあるみたいな話聞いた でもちょっとしたら鷹キチだみたいな話しか聞かなくなったから大事にはならなかったんだろうな

24 19/09/04(水)01:41:28 No.620086636

ゆるキャラ化とかエロとかも含めて影響大なほど浸透してるのが偉大だ

25 19/09/04(水)01:42:01 No.620086726

フェイ・イェン!

26 19/09/04(水)01:42:23 No.620086785

一過性のアニメとかゲームでもなく歌えるキャラって形で浸透したのは強いよね

27 19/09/04(水)01:44:21 No.620087100

主役級とかは見ないが業界内での知名度は爆上がりだっただろう ミクの中の人ですって言えば誰でも分かってもらえるし

28 19/09/04(水)01:44:30 No.620087130

自分の声から産まれたようなキャラが割と前人未到の存在になったってのは声の仕事してる人から見たら複雑だろなって 気にする人はこれでもかと気にするような話だし

29 19/09/04(水)01:45:58 No.620087375

公式で音ゲーみたいなの出すっぽいね

30 19/09/04(水)01:46:57 No.620087542

新エンジンが気になる

31 19/09/04(水)01:47:01 No.620087555

クリよりセガの方が稼いでそう

32 19/09/04(水)01:47:48 No.620087695

おそらくインターネットが始まって最も多くの人にデジ絵が描かれたキャラクター

33 19/09/04(水)01:48:34 No.620087822

霊夢よりも?

34 19/09/04(水)01:50:49 No.620088163

霊夢より魔理沙の方が描かれてそうな気がする

35 19/09/04(水)01:50:59 No.620088188

>霊夢よりも? 実際越えてんじゃないかな…

36 19/09/04(水)01:51:59 No.620088341

https://youtu.be/yT_ylSCgY6Q これ好き

37 19/09/04(水)01:52:03 No.620088349

海外人気がいつの間にかすごいことになってた

38 19/09/04(水)01:53:33 No.620088581

桜ミクとか元デザインから多少離れてもツインテールならミクですって言えるのは描きやすくてありがたい

39 19/09/04(水)01:54:04 No.620088652

胸も大きくても小さくてもミクさんだし丸い目でもツリ目でもミクさんだからな…

40 19/09/04(水)01:54:47 No.620088763

デザイン秀逸だよね 描きやすいしアレンジもしやすい

41 19/09/04(水)01:55:41 No.620088901

渋で初音ミクと霊夢と魔理沙のイラストの投稿件数調べてみたがミクの圧勝だったよ… 初音ミク435502件 博麗霊夢97012件 霧雨魔理沙76893件

42 19/09/04(水)01:55:52 No.620088927

今年も後2回くらいライブイベントあったり12年経ってもコラボやらイベントがいっぱいなのはすごいな

43 19/09/04(水)01:56:08 No.620088968

グッスマがレースのスポンサーになったことをきっかけにスーパーGT300と国際GT3レースで痛車が複数台走るようになるとは夢にも思わなかった

44 19/09/04(水)01:56:30 No.620089039

ダヨーさんは

45 19/09/04(水)01:57:04 No.620089116

FA:Gコラボのやつも顔パーツだけ見ると超フミカネ顔だー って感じるのに全身だとどう見てもミクさんだって認識になるのすごいと思った

46 19/09/04(水)01:57:26 No.620089161

藤田さん艦これで大活躍だからいいんじゃないの

47 19/09/04(水)01:58:11 No.620089256

パッケージに描かれてたキャラクターがナイスデザインの わりと最新技術っぽいソフトってところからホントに遠いとこまできたな……。

48 19/09/04(水)02:00:47 No.620089623

バーチャルアイドルの走りみたいなもんだからな…

49 19/09/04(水)02:01:05 No.620089665

長いツインテールならほぼミクさんだからな…

50 19/09/04(水)02:03:51 No.620090056

ツインテはよくみるけどここまでのは確かに見ないからな…

51 19/09/04(水)02:03:51 No.620090057

スパロボのミクさんよかったよね…

52 19/09/04(水)02:04:08 No.620090097

間違いなく俺の精液搾り取った量ランキング一位キャラ

53 19/09/04(水)02:05:54 No.620090345

後発のボカロ軒並みミクさんに押さえ込まれててマジバケモン

54 19/09/04(水)02:06:00 No.620090361

テルユアワールドいいよね

55 19/09/04(水)02:07:32 No.620090534

先行してシェア握ったからね ボカロ系いまいちパッとしないところに突如マトモな物お出しされたからね

56 19/09/04(水)02:08:35 No.620090668

デザインが本当に秀逸だと思う

57 19/09/04(水)02:09:42 No.620090817

実際現行機を本気で調整するとどのくらい歌えるんだろう ラップ刻んだりとかシャウトさせたりとかできるようになった?

58 19/09/04(水)02:10:42 No.620090933

緑髪ツインテキャラと言えばのイメージが全年齢に印象付けたのは強い

59 19/09/04(水)02:11:21 No.620091017

電子の歌姫なんて二つ名がズルい

60 19/09/04(水)02:13:28 No.620091269

ミクさんがいなかったらμやモルフォみたいなキャラも生まれなかっただろうと思うとやはり偉大

61 19/09/04(水)02:14:18 No.620091368

>電子の歌姫なんて二つ名がズルい 初めての音が未来からやってきたって名前の由来もカッコいい

62 19/09/04(水)02:15:53 No.620091561

ミクさんは電子の歌姫ポジションも10年後も20年後も続けて いつかロボット技術が格段に進歩した時 現実に現れるのかもなぁって思うとなんだか感慨深い

63 19/09/04(水)02:17:20 No.620091733

俺はこれにやられたんだ https://www.youtube.com/watch?v=LY49TEBh5Ms

64 19/09/04(水)02:20:01 No.620092064

DIVAで狂ったオタクは多い…

↑Top