虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/04(水)01:08:47 Fallout... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)01:08:47 No.620080696

Fallout4 はいしん https://www.twitch.tv/ilmakoto 名犬ミートドッグの活躍で妻を殺した犯人の居場所を突き止めたShimura Ken 仇の頭をショットガンで吹き飛ばし虚脱するKen その遥か頭上では謎の巨大飛行物体が空を覆った

1 19/09/04(水)01:09:26 No.620080811

チンポ

2 19/09/04(水)01:09:43 No.620080864

おぺにす…

3 19/09/04(水)01:10:06 No.620080934

放射能焼けするんぬ肌が焼けるんぬうううう

4 19/09/04(水)01:10:51 No.620081069

ちなみにこの海は ほとんど廃墟なんぬ 人が生きられないんぬ

5 19/09/04(水)01:11:50 No.620081256

オイオイオイRAD振り切れてたわアイツ

6 19/09/04(水)01:11:58 No.620081289

上でなんか戦っとる―

7 19/09/04(水)01:12:17 No.620081339

オレンジの濃い場所はガリガリレベルも上がるんぬ

8 19/09/04(水)01:12:20 No.620081350

ふえたわさそり

9 19/09/04(水)01:12:31 No.620081386

サソリは離れすぎると逆に危険だかんな!

10 19/09/04(水)01:12:44 No.620081436

ここはサファリパーク

11 19/09/04(水)01:13:24 No.620081555

因みに回転戦法はトレイン防止もあるんぬ…あったんぬ

12 19/09/04(水)01:13:27 No.620081568

ジャンプしないと登れないような所あればサソリも安全に倒せるんだけどね…

13 19/09/04(水)01:13:29 No.620081578

これ難易度イージーなんぬぅ?

14 19/09/04(水)01:13:41 No.620081615

ショットガンは弾持ちの割に威力出るな

15 19/09/04(水)01:14:31 No.620081799

放射能サソリなんぬ

16 19/09/04(水)01:14:44 No.620081838

なんでソードオフショットガン使ってるんぬ?

17 19/09/04(水)01:15:44 No.620082042

難易度弄んない方がいいんぬ かんたんにするとかえって難しいんぬ

18 19/09/04(水)01:15:49 No.620082060

あこれコンバットショットガンだったの

19 19/09/04(水)01:16:04 No.620082119

普通にコンバットショットガン使ってるし特に問題ないんじゃない

20 19/09/04(水)01:16:23 No.620082189

よかったね 話の通じる人間がいたよ

21 19/09/04(水)01:16:53 No.620082302

気を付けるんぬ ここは死の水で満たされているんぬ

22 19/09/04(水)01:17:02 No.620082328

ヤバいとこに住んでる人達なんぬ 長居するとおかしくなるんぬ

23 19/09/04(水)01:18:19 No.620082563

無限の世界なんぬ

24 19/09/04(水)01:18:37 No.620082626

分離なんぬ…

25 19/09/04(水)01:18:38 No.620082629

>よかったね >話の通じる人間がいたよ 会話できるけど本当に話が通じてるんぬ?

26 19/09/04(水)01:18:51 No.620082686

ちなみに入水すれば秒でRAD死できるんぬ

27 19/09/04(水)01:19:19 No.620082778

ここで入水はガチ即死なんぬぅ

28 19/09/04(水)01:19:54 No.620082869

良い世界なんぬぅ

29 19/09/04(水)01:20:10 No.620082925

アトムの人になるなんぬう

30 19/09/04(水)01:20:56 No.620083053

むしろ相当まともな部類の人たちだよここの人

31 19/09/04(水)01:21:38 No.620083192

ただし武装はインスよりもイカレてるんぬ

32 19/09/04(水)01:21:41 No.620083203

ぬの心が擦り減ってるんぬ

33 19/09/04(水)01:21:51 No.620083235

ナチュラルにマップの外に行かされる

34 19/09/04(水)01:21:58 No.620083251

カリカリたべるんぬ

35 19/09/04(水)01:22:01 No.620083257

ぬが少しずつカリカリになってるんぬう

36 19/09/04(水)01:22:52 No.620083418

何で死なないんだろうここの人ら

37 19/09/04(水)01:23:50 No.620083602

武器買って持ってる武器とパーツニコイチするんぬ

38 19/09/04(水)01:23:52 No.620083608

代わりに38口径弾を渡して相殺してもよかったんぬ

39 19/09/04(水)01:24:34 No.620083736

マップなんて誰が決めたかわからない尺度守ってられねえぜ

40 19/09/04(水)01:25:21 No.620083891

マップの外に聳える山脈も歩きたかったんぬ…

41 19/09/04(水)01:25:36 No.620083933

誰かが敷いた道の上をなぞる人生

42 19/09/04(水)01:27:09 No.620084227

回転戦法の際はバック走でやるとさらに楽しさアップなんぬ

43 19/09/04(水)01:27:14 No.620084240

>誰かが敷いた道の上をなぞる人生 今じゃ舗装がきれいに残った道の方が少ないんぬ ありがたみがわかるんぬ

44 19/09/04(水)01:28:40 No.620084499

腕アーマーと引き換えに倒した

45 19/09/04(水)01:28:55 No.620084538

またスプレー愛好家が増えたんぬ

46 19/09/04(水)01:29:12 No.620084598

でもぬ…!腕が…!

47 19/09/04(水)01:29:58 No.620084705

さっき逃げてたらデスクロートレインを楽しめてたんぬ

48 19/09/04(水)01:31:48 No.620085031

屈み走りは用心深すぎるんぬ

49 19/09/04(水)01:31:52 No.620085041

水たまり踏んだら死亡とか小学生の遊びみたいんぬ 洒落にならないんぬ

50 19/09/04(水)01:34:23 No.620085456

ちなみに荒野だけど地味に道が残ってるからそれに沿っていけば大概の施設には行けるんぬ

51 19/09/04(水)01:34:25 No.620085463

なんとか到着できたか…

52 19/09/04(水)01:34:29 No.620085479

味方タレットだから大丈夫だよ

53 19/09/04(水)01:34:37 No.620085498

あっ

54 19/09/04(水)01:34:46 No.620085519

まず 色を 見ろ

55 19/09/04(水)01:34:55 No.620085544

タレットと見るとすべて敵と判断する チキンキャッツの悪い癖なんぬ

56 19/09/04(水)01:35:03 No.620085564

相変わらず敵味方見境なくて駄目だった

57 19/09/04(水)01:35:16 No.620085611

怒られてもしょうがないすぎる…

58 19/09/04(水)01:35:33 No.620085638

敵対してるかどうかは殺してから確認すればいいんだ

59 19/09/04(水)01:37:55 No.620086052

もちけつ

60 19/09/04(水)01:38:36 No.620086157

息子の話題出すと超優しくなる優しい人

61 19/09/04(水)01:39:10 No.620086259

ここの何だってはいつも笑ってしまう

62 19/09/04(水)01:40:12 No.620086427

ザ・フライ!

63 19/09/04(水)01:40:58 No.620086550

コーサーさっき見たけど ごちゃごちゃしてて忘れるのよくわかる

64 19/09/04(水)01:41:18 No.620086601

そうだねコーサーめっちゃ強いね

65 19/09/04(水)01:41:31 No.620086648

コーサーは強いね

66 19/09/04(水)01:41:35 No.620086658

爆発ショットガンで嬲り殺すんぬ

67 19/09/04(水)01:42:57 No.620086866

まさちゅーせっちゅこうかだいがく

68 19/09/04(水)01:44:22 No.620087103

CITでググったら千葉工業大学が出た

69 19/09/04(水)01:45:54 No.620087360

誰が燃やしたんでしょうね

70 19/09/04(水)01:46:12 No.620087415

よし全体マップ右側を旅するんぬ

71 19/09/04(水)01:47:09 No.620087573

アーマーの耐久値減っちゃったし修理してもいいんぬ

72 19/09/04(水)01:47:18 No.620087604

コア抜いたほうがいいんぬ

73 19/09/04(水)01:48:39 No.620087837

サバイバルなら全身骨折してる重量なんぬ…

74 19/09/04(水)01:51:56 No.620088332

ぶっちゃけ常用アーマーと抗RADスーツ以外はオマケなんぬ

75 19/09/04(水)01:52:03 No.620088351

ソフトカニ肉

76 19/09/04(水)01:52:42 No.620088452

全部引き出すと面倒なことになるんぬ

77 19/09/04(水)01:53:22 No.620088550

脱皮直後のカニはぬめぬめ獣なんぬ

78 19/09/04(水)01:53:24 No.620088560

すべて取るのボタンが誤爆しやすいんだよね…

79 19/09/04(水)01:54:10 No.620088668

帰宅時は行商相手に戦利品と調理肉を売りつけるんぬ

80 19/09/04(水)01:54:50 No.620088771

久々に聞く口笛でガビ山への憎しみを思い出したんぬ!

81 19/09/04(水)01:55:04 No.620088818

ソフトシェルってのは脱皮したてのエビやカニの事で 実際のソフトシェルクラブならそのまま揚げて殻ごと食べられるらしいんぬ 一度でいいから食べてみたいんぬ

82 19/09/04(水)01:56:14 No.620088987

バニラのUI初めて見たけど狭いんぬ…

83 19/09/04(水)01:56:34 No.620089048

3の蟹を見てまだそういえるか楽しみなんぬ 4の3化MODプロジェクト楽しみなんぬ

84 19/09/04(水)01:56:52 No.620089087

他の回復アイテム優秀だしきれいな水も売っちゃっていいかも

85 19/09/04(水)01:58:29 No.620089319

所でサンクチュアリから北にある機械廃棄場いってみたんぬ? おすすめなんぬ

86 19/09/04(水)02:00:07 No.620089537

チャオソードがあるなら中国剣はケイトにプレゼントするなり売るなりしてもいいかもなんぬ

87 19/09/04(水)02:00:36 No.620089595

クラフト欄からヌカミキサーって機械作ると ヌカコーラ混ぜられるようになるよ

88 19/09/04(水)02:03:13 No.620089975

機械はレーザー弱点のやつ多いんぬ 逆にレーザーに耐性のあるやつも多いんぬ

89 19/09/04(水)02:03:55 No.620090067

廃棄場は北の辺りの道沿いにあったんぬ

90 19/09/04(水)02:04:49 No.620090189

廃棄場はサンクチュアリよりちょい右上くらいの印象

91 19/09/04(水)02:05:19 No.620090258

ロボ廃棄所ならずっと東だったと思うんぬ

92 19/09/04(水)02:05:33 No.620090286

し…知らなかった!

93 19/09/04(水)02:05:52 No.620090337

メントス

94 19/09/04(水)02:06:41 No.620090441

優しさが半分で出来てるのがバファリンだっけ

95 19/09/04(水)02:07:08 No.620090492

メンタスは中毒症状起こすことすらあるから…

96 19/09/04(水)02:07:13 No.620090504

メントスはおいしいお菓子だけどメンタスは依存性があるスマートドラッグだから…

97 19/09/04(水)02:07:41 No.620090551

わんこは射撃にも近接にもいい訓練相手なんぬ

98 19/09/04(水)02:07:51 No.620090569

メントス一時期チョコ味なかった?

99 19/09/04(水)02:08:42 No.620090684

ぐえー蟹なんぬ

100 19/09/04(水)02:08:59 No.620090720

近づくと孵る卵こわい

101 19/09/04(水)02:09:12 No.620090746

カニコロッケ

102 19/09/04(水)02:09:15 No.620090752

「」は死ぬ

103 19/09/04(水)02:09:41 No.620090815

書き込みをした人によって削除されました

104 19/09/04(水)02:10:07 No.620090861

剣使うなら薙ぎ払いパークが欲しくなるんぬ

105 19/09/04(水)02:10:30 No.620090912

肉追加パーク取るとカニ道楽できるんだけどねぇ

106 19/09/04(水)02:10:57 No.620090967

剣とVATS使うなら瞬間移動おすすめなんぬ

107 19/09/04(水)02:11:20 No.620091014

冗談に冗談で返してくれる

108 19/09/04(水)02:12:37 No.620091158

そういえば俺は中盤以降瞬間移動とビッグジムだけでほぼ何とかしてたな…

109 19/09/04(水)02:13:03 No.620091215

規律だった悪の組織なんてお笑いなんぬ 時代はヒャッハーなんぬ

110 19/09/04(水)02:13:11 No.620091226

うわ―超めんどくさい!

111 19/09/04(水)02:14:03 No.620091336

長いクエスト始まったな

112 19/09/04(水)02:14:23 No.620091375

大体同年代かもね

113 19/09/04(水)02:14:26 No.620091382

ニックめっちゃ時間喰ったんぬ

114 19/09/04(水)02:14:27 No.620091385

時系列がややこしい

115 19/09/04(水)02:15:06 No.620091469

うぬ

116 19/09/04(水)02:15:24 No.620091503

折角の近接なんだし普通に斬ればいいのに

117 19/09/04(水)02:16:00 No.620091578

VATS依存症だから…

118 19/09/04(水)02:17:09 No.620091706

道路はもうちょっとマップ上なんぬ

119 19/09/04(水)02:17:18 No.620091727

VATSはべんりだいっぱいつかおう

120 19/09/04(水)02:18:22 No.620091846

序盤にクエストで行ってそうな場所だけど未発見だったんだ

121 19/09/04(水)02:18:24 No.620091851

まぁそこは大したこと無いよ

122 19/09/04(水)02:18:25 No.620091854

お!なにがでるかな!

123 19/09/04(水)02:18:41 No.620091888

あ…はい…

124 19/09/04(水)02:18:45 No.620091893

あれ?序盤農場行ってないんぬ?

125 19/09/04(水)02:18:48 No.620091900

ううn

126 19/09/04(水)02:19:01 No.620091918

ハズレかな…

↑Top