虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月見キタ━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/04(水)01:08:26 No.620080628

    月見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/09/04(水)01:15:12 No.620081931

    月見パイの白いの何?マーガリン?

    2 19/09/04(水)01:17:09 No.620082353

    3 19/09/04(水)01:18:53 No.620082693

    なんでもちとあんこで月見なのだ!?

    4 19/09/04(水)01:19:26 No.620082796

    いいねパイだけ食おうかな

    5 19/09/04(水)01:19:26 No.620082801

    ニコタマあったからあんま1年ぶりって感じがしない

    6 19/09/04(水)01:20:21 No.620082956

    エグチもあるし卵のプレミアム感があんまりないよね

    7 19/09/04(水)01:21:09 No.620083089

    エグチでいいや…

    8 19/09/04(水)01:21:34 No.620083177

    黄金月見ってどれくらい違うんです?

    9 19/09/04(水)01:22:00 No.620083254

    >なんでもちとあんこで月見なのだ!? 月見だんごって今あんまり食わないのかね

    10 19/09/04(水)01:22:06 No.620083269

    明日…今日からか

    11 19/09/04(水)01:23:23 No.620083517

    月見バーガー 340円 チーズ月見 370円 黄金の月見バーガー390円

    12 19/09/04(水)01:23:33 No.620083549

    黄金とチーズはバンズが違うだけ?

    13 19/09/04(水)01:24:56 No.620083809

    あんこと餅をパイ生地で包んで揚げたものか… カロリーが暴力的っぽいけど一回は食ってみたいな

    14 19/09/04(水)01:25:30 No.620083917

    >黄金とチーズはバンズが違うだけ? ベーコンとチーズも違う

    15 19/09/04(水)01:26:54 No.620084178

    これにプラスして フルーリーの白玉+カスタード シャカシャカポテトの松茸 フィズ・フロートの黄金桃 が追加されてバイトは死ぬ

    16 19/09/04(水)01:27:32 No.620084293

    パイだけ買いにいくか

    17 19/09/04(水)01:28:07 No.620084401

    パイ絶対火傷するやつだぜこれ

    18 19/09/04(水)01:29:13 No.620084603

    月見はまっこと高くなり申した… エグチひとつ

    19 19/09/04(水)01:29:21 No.620084623

    スパイシーヒーロー名残惜しいからスパイシー月見を是非

    20 19/09/04(水)01:30:18 No.620084773

    去年食べ比べしたら黄金が一番美味しかった

    21 19/09/04(水)01:31:25 No.620084970

    黄金ってそんな味変わるのか

    22 19/09/04(水)01:32:01 No.620085055

    目玉焼きを月見言い過ぎたせいで餡と餅で月見を連想しづらい…

    23 19/09/04(水)01:35:08 No.620085582

    シャカシャカポテト松茸は食べてみるか

    24 19/09/04(水)01:38:31 No.620086148

    シャカシャカポテトは初期に出たマッシュルームが好きだったから期待してる

    25 19/09/04(水)01:41:17 No.620086598

    年々高くなるな月見

    26 19/09/04(水)01:45:29 No.620087277

    チーズ食べるなら黄金にするか…感はある

    27 19/09/04(水)01:45:35 No.620087295

    黄金ておいしいの?

    28 19/09/04(水)01:47:35 No.620087648

    去年と同じなら黄金のぱんおいしかったよ

    29 19/09/04(水)01:51:57 No.620088336

    >去年と同じなら黄金のぱんおいしかったよ どんなぱん?

    30 19/09/04(水)01:54:45 No.620088759

    なにが黄金ちがうの

    31 19/09/04(水)01:57:57 No.620089228

    ん? もう今日からなのか

    32 19/09/04(水)01:59:28 No.620089451

    黄金はパンがバター風味でベーコンがスモーキーだったかな

    33 19/09/04(水)02:02:43 No.620089898

    黄金はパンがマーガリンな感じで俺には逆に合わなかったな エグチひとつ

    34 19/09/04(水)02:02:44 No.620089901

    2003年 190円 2004年 199円 2006年 240円 2008年 250-270円 ※地域別価格帯導入 2009年 270-290円 2011年 280-290円 2012年 290-320円 2013年 310-360円 2014年 339円 ※固定価格化/消費税8% 2015年 340円 2018年 340円 190万円を銀行預金して「月見バーガー1万個買える!」とか思ってた人は5千個くらいしか買えなくなってるんだな

    35 19/09/04(水)02:10:38 No.620090927

    こうして見るとめっちゃ値段上がってんなぁ

    36 19/09/04(水)02:12:53 No.620091193

    月を見るたび思い出せ

    37 19/09/04(水)02:14:36 No.620091402

    月見バーガーの後の季節バーガーって12月のグラコロ?