虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/04(水)00:36:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/04(水)00:36:26 No.620072835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/04(水)00:37:26 No.620073095

山頂で悠長に記念撮影してたら怒られそう

2 19/09/04(水)00:37:49 No.620073202

こんなん左側からトラバースしてフィックスすればスケールするんじゃない?

3 19/09/04(水)00:47:06 No.620075618

山頂渋滞で下山できず命を落とす人もいるくらいです

4 19/09/04(水)00:50:36 No.620076500

岳のインド隊!

5 19/09/04(水)01:03:52 No.620079677

下りはもうスロープ用意して手早く降りてもらうのが良いんじゃないかな?

6 19/09/04(水)01:04:39 No.620079850

帰りはヘリで空輸したら 割とマジで

7 19/09/04(水)01:05:13 No.620079968

グライダーで降りようぜ

8 19/09/04(水)01:06:42 No.620080297

と思ったらヘリは高度5000mくらいまでしか上がれないのか…

9 19/09/04(水)01:07:38 No.620080480

夜中の二時とか三時ぐらいから出発してこれなんだよな

10 19/09/04(水)01:08:34 No.620080653

相変わらず富士山は混んでるな

11 19/09/04(水)01:13:30 No.620081587

ボンベの酸素が切れたところでさようなら

12 19/09/04(水)01:13:54 No.620081650

この空間にいるだけで体力減っていくのに待ちぼうけとか信じられんわ

13 19/09/04(水)01:14:22 No.620081760

スケジュール調整した方が良いんじゃないか?

14 19/09/04(水)01:15:46 No.620082046

>スケジュール調整した方が良いんじゃないか? 最終キャンプでアタック時間の入札やったら面白そうだよね

15 19/09/04(水)01:16:36 No.620082240

ここに来るまでの準備と費やした金を考えると引くに引けんのだ

16 19/09/04(水)01:16:39 No.620082252

これで天候急変したら大変だろうな

17 19/09/04(水)01:18:49 No.620082678

>これで天候急変したら大変だろうな たまに大量死してる

18 19/09/04(水)01:19:02 No.620082724

>と思ったらヘリは高度5000mくらいまでしか上がれないのか… ヘリでも頂上まで行けるけどヘリ登頂者ばっかりになったらブランド力落ちるから

19 19/09/04(水)01:19:13 No.620082762

ネパールはここだけでいくら儲かってるんだろう

20 19/09/04(水)01:20:50 No.620083035

入山料でたかだか7億 その他経費で落ちる分を入れても100億も稼げてない貧困ビジネスよ

21 19/09/04(水)01:23:39 No.620083570

これ上りと下り行き違い出来なくない?

22 19/09/04(水)01:25:22 No.620083893

Aボタンを連打すると前後が入れ替わるよ

23 19/09/04(水)01:26:16 No.620084059

>これで天候急変したら大変だろうな なので晴れたら渋滞になる

24 19/09/04(水)01:27:29 No.620084283

レミングスでこういう光景見た

25 19/09/04(水)01:33:54 No.620085368

もう帰り用滑り台作ろうぜ

↑Top