19/09/04(水)00:03:55 … のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/04(水)00:03:55 No.620063707
…
1 19/09/04(水)00:04:27 No.620063830
諦めんなよ!
2 19/09/04(水)00:06:29 No.620064420
せんばりゅう
3 19/09/04(水)00:07:00 No.620064567
ペンキで足を滑らせたように見える
4 19/09/04(水)00:08:20 No.620064954
ズコ-ッ
5 19/09/04(水)00:09:02 No.620065137
このポーズダサいよね…
6 19/09/04(水)00:09:51 No.620065375
本当に印象薄いよなこいつ…
7 19/09/04(水)00:09:54 No.620065390
ピィーッ
8 19/09/04(水)00:10:47 No.620065612
裂傷にしてくるんだっけ?
9 19/09/04(水)00:10:49 No.620065620
足腰よわよわクソ鳥
10 19/09/04(水)00:11:09 No.620065718
久しぶりにXX起動したら予想以上に鬱陶しい動きをしていた
11 19/09/04(水)00:11:52 No.620065919
PV5に映ってる説あるし…
12 19/09/04(水)00:12:47 No.620066169
なんとなく切りつけてれば死ぬから許すが…
13 19/09/04(水)00:13:20 No.620066320
X系は足腰頑丈だし落ち着きないし地形クソだし面倒くさい
14 19/09/04(水)00:13:21 No.620066322
鬱陶しいから足元で適当に武器振り回してる
15 19/09/04(水)00:17:05 No.620067350
こいつと戦ったことないけど爆撃機みたいなウザさなの
16 19/09/04(水)00:17:11 No.620067381
武器の特性は面白いんだけどな
17 19/09/04(水)00:18:49 No.620067845
>武器の特性は面白いんだけどな 大剣とかXまでは強かったけど基礎火力の限界と臨戦で殺されてしまった
18 19/09/04(水)00:20:49 No.620068432
まともな隙は威嚇と咆哮と尻尾攻撃くらいかな
19 19/09/04(水)00:21:24 No.620068583
爆発しないバゼルギウス
20 19/09/04(水)00:23:55 No.620069317
>こいつと戦ったことないけど爆撃機みたいなウザさなの いや何かずっと歩き回ってる鶏みたいな感じ 時々空に舞いあがってはウザいチマチマ蹴りか半月蹴りかましてくる 後松ぼっくりみたいになって棘飛ばしてくるけどどうでもいい
21 19/09/04(水)00:24:27 No.620069477
クック先生以上に忙しないよねこのクソヒリ
22 19/09/04(水)00:24:41 No.620069554
動きよりビジュアルの気色悪さが気になる
23 19/09/04(水)00:25:01 No.620069652
4Gでしかあった事ないからこいつの強さ=大体極限の強さって認識だった 上位のこいつは記憶に残ってないし
24 19/09/04(水)00:27:10 No.620070274
>動きよりビジュアルの気色悪さが気になる ばーぜもだけど首回り微妙に蓮コラっぽくて…
25 19/09/04(水)00:28:58 No.620070788
何1つ面白くないから消えて良いよお前 ついでにライバルの空の王者さんも道連れにしてくらるとありがたい
26 19/09/04(水)00:29:17 No.620070872
こいつがリアル質感になったらヤバそう
27 19/09/04(水)00:29:31 No.620070942
こいつ別に楽しくないんだよな…
28 19/09/04(水)00:30:24 No.620071184
ここまでオールスターだとメインモンスはまあ来るんだろうなって
29 19/09/04(水)00:30:26 No.620071195
こいつの武器にはだいぶお世話になったからあんまり悪く言えないけど別に来てほしくはない
30 19/09/04(水)00:31:56 No.620071581
4GやったことないけどOPは好きだからワールドに来て欲しい
31 19/09/04(水)00:32:24 No.620071696
>>こいつと戦ったことないけど爆撃機みたいなウザさなの >いや何かずっと歩き回ってる鶏みたいな感じ >時々空に舞いあがってはウザいチマチマ蹴りか半月蹴りかましてくる >後松ぼっくりみたいになって棘飛ばしてくるけどどうでもいい てっきりずっと飛び回っている系だと思ってた…
32 19/09/04(水)00:34:18 No.620072223
ガンナーだと照準まともにつける暇がない
33 19/09/04(水)00:35:04 No.620072426
まあこいつは設定上という意味でもゲーム上という意味で追加コンテンツに選ばれる格がないし…
34 19/09/04(水)00:35:23 No.620072527
蹴りかましつつ蹴りしてくるモンスだよ イヤほんと蹴りとしか言えない
35 19/09/04(水)00:36:09 No.620072750
>まあこいつは設定上という意味でもゲーム上という意味で追加コンテンツに選ばれる格がないし… レウスと同格なんですよ!
36 19/09/04(水)00:36:13 No.620072774
>何1つ面白くないから消えて良いよお前 乗って飛び上がりでダウンさせると落し物するのは面白いよ!よ!
37 19/09/04(水)00:36:16 No.620072796
言っちゃなんだがパッケージモンスって今まで全員ずっしりと構えてる感じだったのがコイツだけ本当に世話しなく動き回るからそれがイメージダウンに繋がってる所あると思う
38 19/09/04(水)00:37:17 No.620073051
レウスは上位種がいるけどこいつは原種オンリーだし…
39 19/09/04(水)00:38:36 No.620073392
すっげえバタバタしてる上に裂傷での嫌がらせあり空も飛びーのだから 正直全く良い印象はない
40 19/09/04(水)00:38:48 No.620073452
>まあこいつは設定上という意味でもゲーム上という意味で追加コンテンツに選ばれる格がないし… >レウスと同格なんですよ! つまりジョーナナラージャンより格下ってことじゃん! レウスみたいに希少個体いるわけでもないし あと他を押しのけてまでこいつの追加を望むプレイヤーもいるかどうか…
41 19/09/04(水)00:39:15 No.620073559
武器は好き こいつは嫌い
42 19/09/04(水)00:39:42 No.620073678
亜種がいたらどういうアレンジになるかは気になる
43 19/09/04(水)00:39:56 No.620073735
狂竜ウイルスに耐えられるくらいに強いし…ガララと同格だし…
44 19/09/04(水)00:40:19 No.620073836
切れ味回復とかリロとか武器の特色は嫌いじゃないよ… こいつ本人はいらねえ
45 19/09/04(水)00:41:06 No.620074044
名前の通り鱗が特色だと思うんだけど 悪いんだけどそれが凄くキモい…
46 19/09/04(水)00:41:08 No.620074054
こいつのスラックスは見た目もギミックも性能も含めてかなり好き
47 19/09/04(水)00:43:05 No.620074578
XやらずにXXから入ったから武器もたいして使わずに進めた
48 19/09/04(水)00:43:15 No.620074621
XXの棒はよかった
49 19/09/04(水)00:43:25 No.620074668
閃光ハメは好きじゃないがこいつだけはもういいやってなった
50 19/09/04(水)00:43:27 No.620074675
>こいつのスラックスは見た目もギミックも性能も含めてかなり好き XXでは大変お世話になった
51 19/09/04(水)00:44:41 No.620075004
こいつの武器群で棒だけ威力二回りほど高いんだっけ 旦明といいなんか威力周りの調整雑だな棒
52 19/09/04(水)00:45:05 No.620075098
裂傷の仕様戻してくだち…
53 19/09/04(水)00:45:07 No.620075107
格って言ったらそれこそレウスや勇ちゃんと同じくらいだしイチャモン付けたいだけでは
54 19/09/04(水)00:45:29 No.620075200
産廃ライトも結構好き
55 19/09/04(水)00:47:47 No.620075802
武器の斬れ味回復力はもっと上げてもいいと思うんだ
56 19/09/04(水)00:48:12 No.620075916
こいつみたいなギミック武器はもっと増えていい
57 19/09/04(水)00:48:30 No.620075997
ヘベェが通常ぶち込むのに最適な性能だった気がする
58 19/09/04(水)00:50:22 No.620076436
4Gじゃ弓が猛威を奮ってた
59 19/09/04(水)00:51:22 No.620076682
>ヘベェが通常ぶち込むのに最適な性能だった気がする 単発自動装填は便利だけどしゃがみが圧倒的に強いXXではイマイチ恩恵が…
60 19/09/04(水)00:51:51 No.620076812
短い斬れ味を刃鱗で維持して戦うのが楽しかった
61 19/09/04(水)00:52:04 No.620076863
イーラレギオンは140シャガルのお供にどうぞ
62 19/09/04(水)00:52:13 No.620076903
実はこいつのbgmかなり好き
63 19/09/04(水)00:53:06 No.620077130
>単発自動装填は便利だけどしゃがみが圧倒的に強いXXではイマイチ恩恵が… 悪くはないんだけど環境考えるとあんま強み活かせないのよね 長期戦やるならディアへべぇあるし
64 19/09/04(水)00:53:17 No.620077190
Xだと攻略途中になんか強いから作って途中から武器揃いだすと何となく使わなくなる武器って感じだった
65 19/09/04(水)00:54:24 No.620077533
ばーぜは親戚って事でいいの?
66 19/09/04(水)00:54:55 No.620077668
Xだと他のボウガンもほいほい装填するから相対的に強みが薄い
67 19/09/04(水)00:55:13 No.620077740
いかにも猛禽類で結構好き
68 19/09/04(水)00:55:37 No.620077838
>ばーぜは親戚って事でいいの? 近縁種っぽいよね
69 19/09/04(水)00:56:06 No.620077979
>ばーぜは親戚って事でいいの? 特に関係ない別種じゃないかな
70 19/09/04(水)00:57:08 No.620078213
>ばーぜは親戚って事でいいの? イカとタコ程度の関係かもしれん
71 19/09/04(水)00:57:14 No.620078240
削りがうざいんだよこの松ぼっくり!
72 19/09/04(水)00:58:19 No.620078480
>Xだと攻略途中になんか強いから作って途中から武器揃いだすと何となく使わなくなる武器って感じだった X時代は迷ったらこれ使っとけ那武器じゃないっけ XXはつなぎくらいに収まったけど
73 19/09/04(水)00:58:25 No.620078520
希少種は鱗が爆発します
74 19/09/04(水)00:58:28 No.620078529
後にも先にもムービーで大量発生した看板モンスターはこいつぐらいだろうしある意味印象的だよ
75 19/09/04(水)00:58:50 No.620078603
ヒメカブトとヘラクレスオオカブトみたいな感じかもしれない
76 19/09/04(水)00:58:52 No.620078607
わりと荒らしまくる生態してるのに基本目撃されないってどれだけ辺鄙なとこにいたんだ
77 19/09/04(水)00:59:24 No.620078731
闘技大会のセルレギオス討伐は許さないよ