19/09/03(火)22:13:37 EDが良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)22:13:37 No.620027335
EDが良すぎて完結してほしい気持ちと続編が欲しい気持ちがコントロールできない
1 19/09/03(火)22:14:31 No.620027644
みんな生きててよかったね…
2 19/09/03(火)22:15:31 No.620027988
猫探し・・・日常に戻っていく感じがいい
3 19/09/03(火)22:15:51 No.620028096
スレッドを立てた人によって削除されました
4 19/09/03(火)22:17:25 No.620028604
塩屋は生きてて欲しかった…
5 19/09/03(火)22:17:56 No.620028784
7の時にはター坊どうしてんのかね 直接の関わりはないからダメージ少なそうだが
6 19/09/03(火)22:18:13 No.620028893
共礼会ただただ被害者
7 19/09/03(火)22:18:28 No.620028981
ダメージ言うな!
8 19/09/03(火)22:20:36 No.620029763
西も東もヤクザが被害者な展開は初めてだな
9 19/09/03(火)22:21:46 No.620030148
弁護士やめて何やってたんだ俺はから探偵だから真相に辿り着けた…で泣いてしまった
10 19/09/03(火)22:23:00 No.620030646
正直如く7よりジャッジアイズ2の方が欲しい…
11 19/09/03(火)22:23:09 No.620030705
トゥギャザーしようぜ…
12 19/09/03(火)22:23:18 No.620030751
>塩屋は生きてて欲しかった… ター坊がカシラ尋問してる後ろで孫自慢みたいなター坊自慢してるおやっさんと呑気に会話してたのが印象的過ぎた
13 19/09/03(火)22:24:00 No.620030981
エエオエーオー!エエオエーオオー!主題歌と映像かっこよすぎだ
14 19/09/03(火)22:24:59 No.620031307
>正直如く7よりジャッジアイズ2の方が欲しい… なんで正ナンバリングでRPGにしたのか・・・
15 19/09/03(火)22:25:43 No.620031574
はい 新谷です 源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! ではメッセージをどうぞ!
16 19/09/03(火)22:27:26 No.620032167
序盤は一体誰が裏切るんだ…って疑心暗鬼になってたけど 終盤入りだすとこれ裏切り者なんて出してる場合じゃねえわってなった
17 19/09/03(火)22:27:59 No.620032342
しもんきんだったかしんえもんだったか忘れたけど裏ボス倒せないままだったのが心残りだ アイテムとらないでくだち!タイミングよく属性切り替えして戦うのむずかしいんですけお!
18 19/09/03(火)22:28:02 No.620032365
星野くんモグラだわこいつ 違った
19 19/09/03(火)22:28:38 No.620032591
キムさん絶対京浜同盟とマッチポンプでヤガミさんに焼肉させてるだろ
20 19/09/03(火)22:28:55 No.620032689
>唐突に事務所前で斬りかかってきたやつんモグラだわこいつ >違った
21 19/09/03(火)22:30:00 No.620033085
>はい 新谷です >源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! >ではメッセージをどうぞ! クソびびったんですけお!!!
22 19/09/03(火)22:30:39 No.620033298
>しもんきんだったかしんえもんだったか忘れたけど裏ボス倒せないままだったのが心残りだ >アイテムとらないでくだち!タイミングよく属性切り替えして戦うのむずかしいんですけお! ラリアットみたいな攻撃する仙薬でごり押ししまくったようちのヤガミサン
23 19/09/03(火)22:30:49 No.620033352
ゲームはゲームっていう割り切り方が凄いと思う あんな本筋はシリアスなのにそれ以外の部分でのバカゲー具合がすごい
24 19/09/03(火)22:30:53 No.620033370
>綾部モグラだわこいつ >違った
25 19/09/03(火)22:30:57 No.620033395
新谷さんは八神が気にくわないながらも最終的にいいフォローくれるポストかと思ったまさかね…
26 19/09/03(火)22:31:15 No.620033495
羽村も新谷と同じでター坊に嫉妬というか対抗心メラメラだったんだろうな
27 19/09/03(火)22:31:37 No.620033646
>あんな本筋はシリアスなのにそれ以外の部分でのバカゲー具合がすごい (飛ぶ帽子)
28 19/09/03(火)22:31:43 No.620033689
>海藤さんモグラだわこいつ >違った
29 19/09/03(火)22:32:08 No.620033849
変態に好かれる子がすげえかわいかった
30 19/09/03(火)22:32:20 No.620033961
>しもんきんだったかしんえもんだったか忘れたけど裏ボス倒せないままだったのが心残りだ 突然知らないおっさんが出てきて困惑したけど如くシリーズだとお馴染みの人なんだねあの人というか一族
31 19/09/03(火)22:32:30 No.620034038
京浜同盟ぶっ潰して打ち上げするの大好き 直後にキムさんに余韻ぶち壊されるけど
32 19/09/03(火)22:33:05 No.620034306
>変態に好かれる子がすげえかわいかった でもあの子ドギツイパンツ履くし彼氏とホテルでやべープレイしてるの覗かれるよ?
33 19/09/03(火)22:33:13 No.620034355
亜門一族だけなんかやってるゲーム違くない?って気分になりがち
34 19/09/03(火)22:33:50 No.620034583
>羽村も新谷と同じでター坊に嫉妬というか対抗心メラメラだったんだろうな 組の人間は東も含めて組員じゃないのに親父からもアニキからもかわいがられてるター坊に対抗心もってるやつは多かったろうなぁ
35 19/09/03(火)22:33:54 No.620034613
>京浜同盟ぶっ潰して打ち上げするの大好き >直後にキムさんに余韻ぶち壊されるけど クリア後だけでいいから自由に変装出来て絡まれなく出来たりキムメール着信拒否させてほしかった…
36 19/09/03(火)22:33:56 No.620034619
やべープレイ覗かれたのは兄貴だよ!
37 19/09/03(火)22:33:59 No.620034643
>杉浦くんモグラだわこいつ >違った
38 19/09/03(火)22:34:19 No.620034763
>>変態に好かれる子がすげえかわいかった >でもあの子ドギツイパンツ履くし彼氏とホテルでやべープレイしてるの覗かれるよ? 兄貴のレス
39 19/09/03(火)22:34:39 No.620034890
>>杉浦くんセイヤだわこいつ >>違った
40 19/09/03(火)22:34:55 No.620035003
如くファンはそろそろ仲間を信頼することを覚えた方がいい…
41 19/09/03(火)22:35:13 No.620035112
ヤガミサンタスケテ
42 19/09/03(火)22:35:23 No.620035179
八神!海藤!杉浦!東!
43 19/09/03(火)22:35:52 No.620035342
>ヤガミサンタスケテ もし次回作出たら申し訳ないが速攻で退場してほしい
44 19/09/03(火)22:35:55 No.620035365
>八神!海藤!杉浦!東! FF15パーティ来たな…
45 19/09/03(火)22:36:33 No.620035576
兄貴最低すぎる…
46 19/09/03(火)22:36:40 No.620035611
>忍者!殴られ屋!ステッキ兄!田代くん!
47 19/09/03(火)22:36:40 No.620035616
>ゲームはゲームっていう割り切り方が凄いと思う >あんな本筋はシリアスなのにそれ以外の部分でのバカゲー具合がすごい もうなくなっちゃった要素だけど本家のコインロッカーがアホすぎて大好き 100個あるコインロッカーの鍵を街中で拾えばアイテムゲット! はベタな要素だけど なんだよ全員が全員鍵落とすロッカーって! しかも銃とか入ってるし! ってなってツボ 歌舞伎町のリアルさがいい具合にギャグにしてくれてる
48 19/09/03(火)22:37:10 No.620035788
走馬灯出てる最中画面に顔映らなかった八神さんが弟をお願いしますされた瞬間に覚醒するのめっちゃいいよね
49 19/09/03(火)22:37:27 No.620035896
>>忍者!殴られ屋!ステッキ兄!田代くん! SMAP来たな…
50 19/09/03(火)22:38:08 No.620036151
創薬センターのロビーで暴れるとこが遊んでて一番楽しかった いまでもあそこから遊べるセーブデータ残して遊んでる クリア特典とかで任意のステージ単体を遊べるとか欲しかったな
51 19/09/03(火)22:38:39 No.620036311
あまりに空気感違うから最初政府お抱えの暗殺者的なのかと思ったよステッキ弟…
52 19/09/03(火)22:38:57 No.620036407
>>>忍者!殴られ屋!ステッキ兄!田代くん! >SMAP来たな… 田代が中居なのだけは分かった
53 19/09/03(火)22:39:10 No.620036485
キムメールはいつも放置して余所事やってたけどヤガミさんが助けてくれなかったから友人殴られた…いっぱい悲しい…とか送ってくるのがほんと
54 19/09/03(火)22:39:30 No.620036608
ステッキ弟はこいつがモグラかとか思ってました 違った誰だお前
55 19/09/03(火)22:40:11 No.620036853
バンがバンバン来やがる!
56 19/09/03(火)22:40:13 No.620036870
もうクリアしてだいぶ経つのに未だにクリアしちゃった寂しさがある
57 19/09/03(火)22:40:19 No.620036899
八神氏~
58 19/09/03(火)22:40:28 No.620036950
ふっ…我が弟が迷惑をかけたようだな…
59 19/09/03(火)22:40:40 No.620037012
忍者が慎吾なのも分かった
60 19/09/03(火)22:41:00 No.620037130
ははーん? この街さては変人しかいないな?
61 19/09/03(火)22:41:05 No.620037166
創薬センターの警備のおっさんがあんな物騒なもん持ってていいの… 神室町じゃないですよここ
62 19/09/03(火)22:41:21 No.620037264
やっぱり頼れる仲間が多いな…
63 19/09/03(火)22:41:24 No.620037276
終盤メインストーリーが気になり過ぎてサブクエに寄り道しなくなった「」神は少なくない
64 19/09/03(火)22:41:31 No.620037320
ギタリストちゃん可愛いし付き合うか… →えっ妹ちゃんとも付き合えるの…行くしかねぇ… →占い師さんだけ振れねぇてか付き合いてぇ →いや最後の最後に疲れ気味美人OL突っ込んでくるとかさぁ… →さおりさんとは付き合えねぇのかよ!
65 19/09/03(火)22:41:34 No.620037339
ここは神室町だぞ!?
66 19/09/03(火)22:41:57 No.620037474
>もうクリアしてだいぶ経つのに未だにクリアしちゃった寂しさがある クリア後の神室町が寂しいのもある
67 19/09/03(火)22:42:09 No.620037545
>創薬センターの警備のおっさんがあんな物騒なもん持ってていいの… >神室町じゃないですよここ あの人はそういう裏の人間とかじゃなくて趣味なのがやべえよ…
68 19/09/03(火)22:42:09 No.620037547
>ははーん? この街さては変人しかいないな? だって神室町だぞ?
69 19/09/03(火)22:42:15 No.620037589
しかし銃なんてどこから入手したんだ… →ここは神室町だぞ の説得力
70 19/09/03(火)22:42:39 No.620037749
>>もうクリアしてだいぶ経つのに未だにクリアしちゃった寂しさがある >クリア後の神室町が寂しいのもある メインストーリー終わった後シャルル行って寂しくなるよね
71 19/09/03(火)22:43:13 No.620037946
ジャッジアイズオブザデッドがやりたい 創薬センターのあれやこれやでゾンビ発生って感じで
72 19/09/03(火)22:43:29 No.620038084
四股って怖くてやらなかったんどけどデメリットは特にないのかな?
73 19/09/03(火)22:43:45 No.620038165
VRすごろくもなんなの… 謎のレールガンとかビーム剣で戦わされた挙句お金くれるって意味わかんない
74 19/09/03(火)22:43:59 No.620038270
京浜同盟はやりすぎなんてもんじゃないすぎる…
75 19/09/03(火)22:44:08 No.620038322
よっしゃ!コロニャンモードだ!
76 19/09/03(火)22:44:26 No.620038428
>謎のレールガンとかビーム剣で戦わされた挙句お金くれるって意味わかんない (ぽんと渡される300万)
77 19/09/03(火)22:44:33 No.620038470
>京浜同盟はやりすぎなんてもんじゃないすぎる… このゲームやりすぎな連中しかいねえ!
78 19/09/03(火)22:44:42 No.620038523
最初はキムタクかよと思ってたけど 八神さんいいキャラだよね…
79 19/09/03(火)22:44:45 No.620038541
>四股って怖くてやらなかったんどけどデメリットは特にないのかな? なんもないよ
80 19/09/03(火)22:45:25 No.620038763
キムタクヘッタクソじゃねえか… ヤガミサン好き…
81 19/09/03(火)22:45:49 No.620038896
>四股って怖くてやらなかったんどけどデメリットは特にないのかな? ここは神室町だぜ?
82 19/09/03(火)22:45:50 No.620038903
九十九との馴れ初めも気になる
83 19/09/03(火)22:46:05 No.620038983
虎牙にモグラ並の銃の腕がなくて良かった…
84 19/09/03(火)22:46:11 No.620039024
黒岩の演技が良過ぎてビックリする
85 19/09/03(火)22:46:36 No.620039183
>最初はキムタクかよと思ってたけど >八神さんいいキャラだよね… でもやっぱキムタクではあるんだよな… いいキャラなのは間違いないんだけど
86 19/09/03(火)22:46:46 No.620039226
やっぱり続編も三年くらいはかかるのかな
87 19/09/03(火)22:47:15 No.620039418
>>京浜同盟はやりすぎなんてもんじゃないすぎる… >このゲームやりすぎな連中しかいねえ! (父親にかまってほしくてエスカレートするかくれんぼ)
88 19/09/03(火)22:47:33 No.620039549
デバガメ判事シューティングは一回のみで終わらすには面白すぎる
89 19/09/03(火)22:47:37 No.620039581
>黒岩の演技が良過ぎてビックリする 瀧も滝藤さんも演技上手過ぎる 普通の演技が上手いのは分かってたけどアフレコまで上手いのかよって
90 19/09/03(火)22:47:49 No.620039654
VRスゴロクの資金源は深く知ってはいけない闇
91 19/09/03(火)22:48:15 No.620039822
羽村のカシラがめっちゃいい味出してただけにそこだけが残念
92 19/09/03(火)22:48:22 No.620039863
ヤガミサン!!!
93 19/09/03(火)22:48:23 No.620039865
黒岩は反目しつつもなんだかんだで最後は憎まれ口や皮肉叩きながらター坊助けてくれる役かと思ってたんだ…
94 19/09/03(火)22:48:34 No.620039933
>(父親にかまってほしくてエスカレートするかくれんぼ) 全然見つからなくて困った まさか写真そのままの視点の場所にいるとは…
95 19/09/03(火)22:48:42 No.620039979
変態三銃士がサブなのに濃すぎる…
96 19/09/03(火)22:48:45 No.620039997
麻雀のルールさっぱり知らないから雀荘のフレンドクリアするのが一番大変だった
97 19/09/03(火)22:49:03 No.620040097
八神氏と桐生さんの絡みが見たい こういうこそスマホゲーで見たい
98 19/09/03(火)22:49:03 No.620040101
モグラがヤガミサンとのバトルで銃を使わないことに開発の良心を感じた モグラがガンカタバンバン使ってきたら勝てる気しねえもん
99 19/09/03(火)22:49:52 No.620040386
八神さん銃にはちゃんと対処するから
100 19/09/03(火)22:50:03 No.620040447
モグラはちょっと引き金を引くことにためらいがなさすぎる…
101 19/09/03(火)22:50:35 No.620040669
最終話の死者の数がえぐすぎる…
102 19/09/03(火)22:51:14 No.620040896
ヤクザ大虐殺はモグラちょっと殺しに手慣れすぎである 銃使った近接武術になってるじゃねえか
103 19/09/03(火)22:51:52 No.620041138
>モグラはちょっと引き金を引くことにためらいがなさすぎる… 最後にキル数稼ぎすぎだよ!
104 19/09/03(火)22:52:07 No.620041220
モグラの後ろに刺客達が近づいてくところは「これは死んだな…」ってなるよね…
105 19/09/03(火)22:52:14 No.620041258
>モグラはちょっと引き金を引くことにためらいがなさすぎる… 邪魔になったらすぐ殺すよね…
106 19/09/03(火)22:52:29 No.620041335
八神さんは銃の怖さ知ってるからな(致命傷)
107 19/09/03(火)22:52:35 No.620041372
モグラは燃え盛るキャバクラにレインコートで乗り込んでくるところがもう怖い できればもうちょっと早く出てきてすぐに正体バレせずにしばらく謎のめっちゃやべーやつとして動いてほしかった
108 19/09/03(火)22:52:40 No.620041404
(ドン引きする頭)
109 19/09/03(火)22:52:52 No.620041475
モグラはブレーキぶっ壊れてるけど何か俗っぽい所もあるよね 殺しも快楽とかじゃなくて単にやれるからやってるみたいな
110 19/09/03(火)22:52:53 No.620041486
>>>>忍者!殴られ屋!ステッキ兄!田代くん! >>SMAP来たな… >田代が中居なのだけは分かった シンゴツヨシゴロー中居 ヨシッ全員いるな!
111 19/09/03(火)22:53:18 No.620041669
モグラは正体隠してる頃も出ても恐ろしさが薄れなかったのがよかった
112 19/09/03(火)22:53:32 No.620041758
バカだねえお前は… え?
113 19/09/03(火)22:54:23 No.620042046
モグラはあの段階まで姿を見せなかったからこそ出てきた時にいよいよもってヤバい段階まで来てしまった感あったからあれでよかったと思う
114 19/09/03(火)22:54:25 No.620042054
>モグラはブレーキぶっ壊れてるけど何か俗っぽい所もあるよね >殺しも快楽とかじゃなくて単にやれるからやってるみたいな 冷やしラーメン初めましたのノリで殺しの仕事始めるからな…
115 19/09/03(火)22:54:27 No.620042064
あなたは火事に気がついた時 何をしていましたか? 誰が建物に火をつけたか わかりますか?
116 19/09/03(火)22:54:54 No.620042214
正体バレようがバックがでかいからな…
117 19/09/03(火)22:55:07 No.620042283
モグラは初めての冷やし中華で意識不明のまま数週間後に死ぬって魔法使うからな… 最近まで始めなかったのも倫理的なブレーキあったわけじゃなく 達人級の腕前になるまで仕事にするのは危険みたいな打算がありそう
118 19/09/03(火)22:55:07 No.620042284
青い稲妻のジャージとか世界にひとつだけのスーツとか遠回しに弄ってくる所ほんと好き
119 19/09/03(火)22:55:20 No.620042343
塩屋雑に死んでてだめだった
120 19/09/03(火)22:55:21 No.620042345
谷原章介こっわってなるなった
121 19/09/03(火)22:55:56 No.620042537
谷原は鍛えたからな…
122 19/09/03(火)22:56:10 No.620042630
>正体バレようがバックがでかいからな… まぁ…だから尻尾を切られるんだがな
123 19/09/03(火)22:56:21 No.620042691
>塩屋雑に死んでてだめだった 村瀬も塩屋も好きだったんだけどなぁ…
124 19/09/03(火)22:56:35 No.620042765
いつまでも逃げ切れると思うな! お前もなぁ!! がまさかそのままのやりとりだとはPVの時点では思わなかった…
125 19/09/03(火)22:56:37 No.620042773
最初はいけ好かないエリート野郎だけど何だかんだで巨悪相手に共闘すんのかな…とか思ってたら
126 19/09/03(火)22:56:39 No.620042789
>谷原は鍛えたからな… モデリングのために鍛えたからな…
127 19/09/03(火)22:57:05 No.620042924
このトカゲの尻尾本体を食い殺さんばかりに暴れまわってる…
128 19/09/03(火)22:57:10 No.620042949
>>谷原は鍛えたからな… >モデリングのために鍛えたからな… 顔だけで大丈夫です
129 19/09/03(火)22:57:13 No.620042957
切った尻尾が大暴れ!
130 19/09/03(火)22:58:28 No.620043283
>あなたは火事に気がついた時 何をしていましたか? >誰が建物に火をつけたか わかりますか? このまま逃げ切れると思うな!!
131 19/09/03(火)22:59:01 No.620043455
披露会のときにキムタクが八神の恰好に寄せて来るのが意外だった なんとなくそういうのには乗らないキャラって印象だったから
132 19/09/03(火)22:59:07 No.620043487
冷静に人質を取って安全に逃げ切れるだけ距離取ったらあっさり撃ち殺して逃げるクレバーさよ
133 19/09/03(火)22:59:13 No.620043517
最終話の総力戦はほんとやっててゾクゾクくる
134 19/09/03(火)22:59:21 No.620043560
アドデッグク9は絶対に完成しまーす!
135 19/09/03(火)22:59:35 No.620043625
じゃ 取り調べを始めるぞ
136 19/09/03(火)22:59:43 No.620043673
完成したんですけお!zb!
137 19/09/03(火)22:59:51 No.620043708
このトカゲの尻尾が医療センターを大虐殺した時点でもう敵陣営は隠蔽無理になった
138 19/09/03(火)23:00:13 No.620043822
海藤さんとの連携技良いよね…
139 19/09/03(火)23:00:30 No.620043912
>完成したんですけお!zb! な、なんで…
140 19/09/03(火)23:00:32 No.620043919
>完成したんですけお!zb! 直前にハゲに無理でした…と報告してるのにアレだからもう狂ってる感すごい
141 19/09/03(火)23:00:53 No.620044027
>完成したんですけお!zb! 自分で完成無理って木戸に言ってたのに何をトチ狂ったんだろう…
142 19/09/03(火)23:01:04 No.620044096
杉浦ってやたらター坊に食い下がる時があるなと思ってたら正体明かすシーンで全部が一本の線に繋がる演出に痺れたよ
143 19/09/03(火)23:01:14 No.620044154
ああ殺しまわったのってそういう理由だったのか
144 19/09/03(火)23:01:41 No.620044350
GNお姉ちゃん見えた時はキムタク死ぬのかとドキドキしたよ… 元気に猫追いかけててよかったよ…
145 19/09/03(火)23:02:02 No.620044464
ラスボスのスロー演出でモグラが三角飛び使ってくるの好き 戦闘だけじゃなくてホントにター坊と同じ戦法だということを見せてくれるし
146 19/09/03(火)23:02:07 No.620044497
村瀬くんほんとかわいそう
147 19/09/03(火)23:02:12 No.620044540
杉浦ニートだったのにそのパルクールはどこで習ったんだ…
148 19/09/03(火)23:02:13 No.620044542
木戸が完成不可能って報告受けたってのが偽証の可能性もあるんじゃね 生野からそういう報告受けたからここで証言する気になりましたって言ってた時に星野くんがめっちゃ凄い目で睨んでたし
149 19/09/03(火)23:02:35 No.620044665
>村瀬くんほんとかわいそう かしら~
150 19/09/03(火)23:02:52 No.620044758
生野は二週目やると言動一つ一つに殺意が湧いてくるのいいよねよくねぇどんな頭してたらあんなぬけぬけと言葉吐けるんだ
151 19/09/03(火)23:03:02 No.620044814
>杉浦ニートだったのにそのパルクールはどこで習ったんだ… 怒りの力だよ
152 19/09/03(火)23:03:11 No.620044857
生野はもう最終的に精神の均衡欠いてたんだろうな
153 19/09/03(火)23:03:24 No.620044914
>杉浦ニートだったのにそのパルクールはどこで習ったんだ… ここは神室町だぜ?
154 19/09/03(火)23:03:47 No.620045090
>杉浦ってやたらター坊に食い下がる時があるなと思ってたら正体明かすシーンで全部が一本の線に繋がる演出に痺れたよ 実験場で生野に静かに詰め寄りながらふつふつと怒りのボルテージ上げていってるシーンのこれヤベーやつだ感が凄かった
155 19/09/03(火)23:04:02 No.620045177
ヤクザだけで実験するって言ってたのに新谷を消すんじゃなくて殺してるもんな
156 19/09/03(火)23:04:31 No.620045351
>ヤクザだけで実験するって言ってたのに新谷を消すんじゃなくて殺してるもんな えみちゃんも殺してるしな
157 19/09/03(火)23:04:32 No.620045358
>ここは神室町だぜ? 何でも一言で理由付け出来る魔法の言葉過ぎる
158 19/09/03(火)23:04:34 No.620045362
「」!もアルツハイマーを他人事だと思ってちゃ駄目だぞ
159 19/09/03(火)23:04:39 No.620045394
そもそも姉ちゃん殺してその罪恋人に押し付けてる時点で壊れてるよ その前からもう壊れてたのかもしれないが
160 19/09/03(火)23:04:58 No.620045527
生野は完全にクズ部分と医者部分が同時に両立してるのが救えねえなって しかも矛盾点は都合よく無視してるのがさらにクズい
161 19/09/03(火)23:05:04 No.620045577
>ヤクザだけで実験するって言ってたのに新谷を消すんじゃなくて殺してるもんな そもそも自分の手で絵美ちゃん殺して大久保くんに罪なすりつけてる時点で…
162 19/09/03(火)23:05:09 No.620045600
>生野は二週目やると言動一つ一つに殺意が湧いてくるのいいよねよくねぇどんな頭してたらあんなぬけぬけと言葉吐けるんだ しかもおっぱいチラチラ見るしな
163 19/09/03(火)23:05:12 No.620045621
正義という名の暴力はター坊が生野を最初に追い詰めた時点で悩むことなく明確に否定してくれてるのがとてもいい
164 19/09/03(火)23:05:17 No.620045639
和久さんやっちゃった辺りからもう…
165 19/09/03(火)23:05:20 No.620045652
エンディングテーマがしっとりした曲調でまた泣けるんスよ…
166 19/09/03(火)23:05:50 No.620045819
東にコーフンしちまった「」シラは正直に手を挙げなさい
167 19/09/03(火)23:06:17 No.620045979
>正義という名の暴力はター坊が生野を最初に追い詰めた時点で悩むことなく明確に否定してくれてるのがとてもいい でも味方サイドも正義の為に結構非合法なことしてるよね…?
168 19/09/03(火)23:06:18 No.620045983
ター坊にもカシラにもオヤジにも舎弟にも基本的に貧乏くじばかり引かされる東
169 19/09/03(火)23:06:21 No.620045999
ここからの逆転なんて無理だよ…って雰囲気だったのに 鯉女房で黒岩と戦った後にみんな駆けつけてくれてたシーンでこれ絶対勝てるわって雰囲気になるのいいよね… なぜか腐れ縁な仲間面してる競馬探偵とかもいたけど…
170 19/09/03(火)23:06:23 No.620046012
知らない死体を山に埋めちゃダメだよ!
171 19/09/03(火)23:06:33 No.620046070
東は本当にいいキャラだったよ… 料亭での決戦好き それと絶対に死ぬと思ってた
172 19/09/03(火)23:06:44 No.620046139
>和久さんやっちゃった辺りからもう… 多分あの時点でこの薬もうダメなんじゃね?って疑念は頭のどこかでできてるよね…
173 19/09/03(火)23:06:47 No.620046160
あの事件って下手したら厚労省が吹っ飛ぶレベルのスキャンダルですよね
174 19/09/03(火)23:07:10 No.620046294
>でも味方サイドも正義の為に結構非合法なことしてるよね…? なんですか所長をハニートラップに嵌めて呼び出してパン1正座させるのが悪いことだと言うんですか
175 19/09/03(火)23:07:16 No.620046331
>あの事件って下手したら厚労省が吹っ飛ぶレベルのスキャンダルですよね 内閣総辞職レベルだよ!
176 19/09/03(火)23:07:23 No.620046368
僕の名前はありふれたとある歌彼が書いた五分くらいの命…
177 19/09/03(火)23:07:28 No.620046408
競馬探偵はコイツチュートリアルの癖にHP多いなとか思ってたら元刑事でなんとなく納得した
178 19/09/03(火)23:07:43 No.620046490
>ここからの逆転なんて無理だよ…って雰囲気だったのに >鯉女房で黒岩と戦った後にみんな駆けつけてくれてたシーンでこれ絶対勝てるわって雰囲気になるのいいよね… >なぜか腐れ縁な仲間面してる競馬探偵とかもいたけど… 記者とか海老蔵が仲間になるのも熱いよね…
179 19/09/03(火)23:07:46 No.620046525
>知らない死体を山に埋めちゃダメだよ! まあ大久保君があんなことしなければもっとシンプルな事件だったかもしれない…
180 19/09/03(火)23:07:47 No.620046531
>あの事件って下手したら厚労省が吹っ飛ぶレベルのスキャンダルですよね 殺人もみ消しまでやってるからな…
181 19/09/03(火)23:07:55 No.620046592
>あの事件って下手したら厚労省が吹っ飛ぶレベルのスキャンダルですよね 日本傾くと思う
182 19/09/03(火)23:07:56 No.620046599
>和久さんやっちゃった辺りからもう… あれを思わず隠蔽してそれがうまくいって真っ向から向き合えなかった時点で 殺してしまったことを正当化するために罪を重ねなきゃ自分を保てない状態になってしまったんだろうな
183 19/09/03(火)23:08:14 No.620046734
鮮血を捧げよ!
184 19/09/03(火)23:08:17 No.620046747
銃装備モグラは下手したら桐生さんでも勝てない
185 19/09/03(火)23:08:24 No.620046791
>まあ大久保君があんなことしなければもっとシンプルな事件だったかもしれない… 前科持ちだからしゃーない
186 19/09/03(火)23:08:25 No.620046797
>知らない死体を山に埋めちゃダメだよ! 前科があったから疑われると思ったし… でもこれさえなければすぐ生野が犯人だとわかってここまで大事にはならなかったんだよな…
187 19/09/03(火)23:08:38 No.620046872
見た目だけFF15のノクト一行と被ってるせいで向こうがいろいろ言われるはめになった 海藤さんは良いゴリラ
188 19/09/03(火)23:08:44 No.620046914
えみちゃんに関しては殺意しかない殺人だからな
189 19/09/03(火)23:08:53 No.620046965
>記者とか海老蔵が仲間になるのも熱いよね… 海老蔵は綾部逮捕のあたりで(あっこいつただ無能なだけで悪いやつじゃないな…?)ってなった
190 19/09/03(火)23:08:56 No.620046986
現役刑事が街中と病院で銃乱射して十数人殺した時点で警察も上層部ふっとぶ 検事局もふっとぶ
191 19/09/03(火)23:08:59 No.620047000
>銃装備モグラは下手したら桐生さんでも勝てない 殺人にまったく躊躇いどころかタメすらないからな…
192 19/09/03(火)23:09:02 No.620047020
突然死体を発見して冷静でいられるわけないからね…
193 19/09/03(火)23:09:06 No.620047053
>えみちゃんに関しては殺意しかない殺人だからな 偽装工作までやってるから完全に計画的にやってるもんな
194 19/09/03(火)23:09:12 No.620047096
生野も検事正もきっちり論破してみせるター坊
195 19/09/03(火)23:10:00 No.620047376
世界中がアド9に注目してたわけで絶対世界中からめちゃくちゃにお叱り受けるよね…
196 19/09/03(火)23:10:10 No.620047427
検事正の過去はきっついけどでもそれはやっちゃダメだよ…
197 19/09/03(火)23:10:10 No.620047432
前科持ちってクッション置くことによって死体遺棄もそう不自然じゃないって持ってく脚本が上手いよね… 作中でも大久保がそう動くのはある意味奇跡的だったって言わせてプレイヤーの溜飲下げてるし
198 19/09/03(火)23:10:12 No.620047441
書き込みをした人によって削除されました
199 19/09/03(火)23:10:15 No.620047453
検事正がダメになった分海老蔵の啖呵格好良かったよ 検事正はもう検事じゃなくなってたんやな…
200 19/09/03(火)23:10:15 No.620047457
森田検事はさあ…ただつらい過去を語って消えるとかさあ
201 19/09/03(火)23:10:21 No.620047493
滝があんな真似しでかさなければな・・・羽村の頭ほんといいキャラだった
202 19/09/03(火)23:10:37 No.620047579
上司だった悪徳刑事が変死するまでは単なるうだつの上がらないヒラ刑事だったというのが一番衝撃だよ黒岩
203 19/09/03(火)23:10:41 No.620047608
動物のアルツハイマーに超効くってだけでも十分に価値はありそうなんだけどね… 話大きくしちゃったから…
204 19/09/03(火)23:10:56 No.620047686
多分あの薬海外にもうすぐ完成します した際には貴国に優先的に とか外交にもう使ってると思うんだ
205 19/09/03(火)23:11:09 No.620047762
羽村は自分は手を切られないと思ってるのが可愛そう
206 19/09/03(火)23:11:13 No.620047776
綾部だけ割り食った感あるのが残念
207 19/09/03(火)23:11:15 No.620047795
海老蔵は仲間になった途端強キャラなるのいいよね 事務次官を引きづり出したのは海老蔵の手腕だしな
208 19/09/03(火)23:11:25 No.620047847
まあ本当にアルツハイマーの特効薬なんて出来たらニュースってレベルじゃないからな…
209 19/09/03(火)23:11:40 No.620047936
>羽村は自分は手を切られないと思ってるのが可愛そう そんなわけありませんよ→え? いいよね…
210 19/09/03(火)23:11:53 No.620047999
>綾部だけ割り食った感あるのが残念 一応ター坊が弁護してたのは綾部だったはずなんだけどな…
211 19/09/03(火)23:12:01 No.620048033
>綾部だけ割り食った感あるのが残念 まぁあいつはあいつで悪党だし…
212 19/09/03(火)23:12:13 No.620048081
綾部はパッケージにもいるのに捕まってしまって実質出番は序盤だけだったからな…
213 19/09/03(火)23:12:15 No.620048092
>綾部だけ割り食った感あるのが残念 爽やかに終わる為か存在にさっぱり触れられなかったの笑うけど まあ元々汚職警官だしな…
214 19/09/03(火)23:12:27 No.620048164
羽村自身が取引条件にドン引きして銃を交渉相手に突きつけてんのが いかにスケールがやばい話か知れていいよね
215 19/09/03(火)23:12:29 No.620048176
綾部は捜査資料横流ししてたってのは事実だしね…
216 19/09/03(火)23:12:29 No.620048180
綾部は割食ったけど実際悪徳警官なのは事実なので仕方ないといえば仕方ないね…
217 19/09/03(火)23:12:33 No.620048200
綾部は下手したら死んでそうだったしな…
218 19/09/03(火)23:12:40 No.620048234
綾部も羽村のカシラも今回の事件とはまた別件で逮捕されて当分ムショ暮らしだよな…
219 19/09/03(火)23:12:42 No.620048248
>上司だった悪徳刑事が変死するまでは単なるうだつの上がらないヒラ刑事だったというのが一番衝撃だよ黒岩 生まれついての狂犬であるべきだろあいつ… 何があったんだよマジで
220 19/09/03(火)23:12:56 No.620048324
>>綾部だけ割り食った感あるのが残念 >爽やかに終わる為か存在にさっぱり触れられなかったの笑うけど >まあ元々汚職警官だしな… アドデック9の件とは別で普通に汚職もバレてるからあの後逮捕されてるよね多分