19/09/03(火)22:01:12 泥のゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)22:01:12 No.620023079
泥のゲイのサディスト https://seesaawiki.jp/kagemiya/
1 19/09/03(火)22:05:20 No.620024537
おおセイヴァーよ あなたは今も寝ているのですか
2 19/09/03(火)22:06:18 No.620024857
ゲイかサディストなら結構いるが両方はなかなか
3 19/09/03(火)22:06:41 No.620024993
覚者はゲイのサディストだとニンジャも言っている
4 19/09/03(火)22:11:35 No.620026640
2~3日目を離してたらアーサー王増えすぎる…
5 19/09/03(火)22:13:25 No.620027270
聖杯大戦しても余りが出るんじゃないか
6 19/09/03(火)22:14:23 No.620027597
泥散性ミリオンアーサー
7 19/09/03(火)22:14:43 No.620027704
ぱっと見た感じはセイバーランサーは見当たらない
8 19/09/03(火)22:18:25 No.620028969
とうとう人王アーサーが降臨したか……
9 19/09/03(火)22:18:26 No.620028975
>ぱっと見た感じはセイバーランサーは見当たらない わざわざ公式と正面からセメントする感じのは避けるのがデキる泥スタイルだ
10 19/09/03(火)22:18:48 No.620029103
このアーサー王企画ってマジでクソみたいな重い月一発ネタでもいいの?
11 19/09/03(火)22:20:22 No.620029681
クク 良いぞ
12 19/09/03(火)22:20:28 [お題泥企画「」] No.620029713
>このアーサー王企画ってマジでクソみたいな重い月一発ネタでもいいの? 構いません!
13 19/09/03(火)22:20:30 No.620029721
概念化だけなるべく避けるようにすれば一発ネタでもいいんじゃなかろうか
14 19/09/03(火)22:20:52 No.620029853
概念化ってどういうことだぜ?
15 19/09/03(火)22:21:12 No.620029970
前にトランスフォーマーアーサーをスレで見たけど泥企画には載せないのだろうか
16 19/09/03(火)22:22:06 No.620030274
>概念化ってどういうことだぜ? キング・アーサーとかアーサー王の概念が形になったとかそういうのかな
17 19/09/03(火)22:23:55 [お題泥企画「」] No.620030954
>概念化ってどういうことだぜ? >キング・アーサーとかアーサー王の概念が形になったとかそういうのかな そういう感じですね! 言ってしまえば「アーサー王という概念」、公式のジャックやナーサリーライムのような形ではなく、アーサー王として実際に生きたアーサー王を練ってほしい、と言えば伝わるでしょうか
18 19/09/03(火)22:24:45 No.620031227
>このアーサー王企画ってマジでクソみたいな重い月一発ネタでもいいの? 自分は割と思いつきで暴力王とかを練った
19 19/09/03(火)22:25:05 No.620031343
あーそういう感じが…ちょっと無理がありそうだからやめとこう
20 19/09/03(火)22:25:14 No.620031393
つまりキングアーサーの皮被った絶望王なら
21 19/09/03(火)22:27:00 No.620031995
さっき練った泥の累計みたいな話してたけど自分は中世ばっかだった
22 19/09/03(火)22:27:53 No.620032318
まあみんなやりたがるもんねそういうの…最後の切り札枠ではあるべきだろう …あるいは概念化しうる設定の種だけ埋めとくとか
23 19/09/03(火)22:28:53 [お題泥企画「」] No.620032676
>あーそういう感じが…ちょっと無理がありそうだからやめとこう ですがこの企画の根本的な目的は定型の破壊、今回のですとアルトリア・ペンドラゴンや夢来のキング・アーサーではない、完全新規のアーサー王を練ってみよう、または今の環境で改めてFGOにアーサー・ペンドラゴンを出すとしたらどんなのを出すのか、といったものですので よろしければルールを無視し、思いついたアーサー王をありのままに練ってもらっても構いませんよ!
24 19/09/03(火)22:30:13 No.620033153
真の想像は常識を疑い破壊することでしか得られないとラーメン屋が言ってた気がする
25 19/09/03(火)22:35:37 No.620035252
すごいパカった泥を練ったあとに「どうして俺はこんな要素を足してしまったんだろうな」とか後悔することがあるよね
26 19/09/03(火)22:41:40 No.620037367
一発ネタでもいいから今まで見たことない色んなアーサーを見てみたい
27 19/09/03(火)22:43:46 No.620038177
次王とか完全に一発ネタだからね!皆も気軽に練ろうね!
28 19/09/03(火)22:44:45 No.620038544
ン我が王ゥ
29 19/09/03(火)22:47:27 No.620039507
オーマジオウ再現泥練ってるしもしかしたら出すかも