虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/03(火)20:32:42 俺の晩... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)20:32:42 No.619991796

俺の晩御飯貼る

1 19/09/03(火)20:33:09 No.619991924

頼むからもっと食え

2 19/09/03(火)20:33:31 No.619992022

せめてネギ入れろ

3 19/09/03(火)20:33:36 No.619992038

ネギも入れようぜ

4 19/09/03(火)20:33:37 No.619992045

卵もかけよう

5 19/09/03(火)20:33:38 No.619992054

朝飯ならまだいい

6 19/09/03(火)20:34:20 No.619992276

せめて味噌汁くらいは

7 19/09/03(火)20:34:29 No.619992329

少し高そうなキーボード使ってるな

8 19/09/03(火)20:34:50 No.619992431

金欠なんか?

9 19/09/03(火)20:35:29 No.619992635

俺も時々こうなるから何も言えない

10 19/09/03(火)20:36:11 No.619992896

卵も食おう 安いし

11 19/09/03(火)20:36:23 No.619992956

俺の朝飯貼るな

12 19/09/03(火)20:36:29 No.619992990

ひきわりかよ 大粒だろそこは

13 19/09/03(火)20:37:10 No.619993187

>卵も食おう >安いし 炭水化物とタンパク質の食卓にタンパク質しか補えてない…

14 19/09/03(火)20:37:10 No.619993188

金はあっても食欲が無いとこうなる日もある

15 19/09/03(火)20:37:35 No.619993319

金欠でも豆腐か胸肉ぐらい食っても良いじゃん

16 19/09/03(火)20:37:39 No.619993343

ここに袋入りのサラダを添えたら俺の晩飯

17 19/09/03(火)20:37:42 No.619993363

それにコンビニのカット野菜加えればココ最近の俺のめしだ

18 19/09/03(火)20:37:46 No.619993379

ダイエッター

19 19/09/03(火)20:38:04 No.619993467

夕飯は粗食のほうが良いらしい

20 19/09/03(火)20:38:25 No.619993588

ヘルシーだな

21 19/09/03(火)20:38:28 No.619993608

白飯胸肉ブロッコリー三種の神器

22 19/09/03(火)20:39:23 No.619993885

せめて海苔ぐらい付けないか?

23 19/09/03(火)20:39:25 No.619993902

せめて豆腐と味噌汁くらいは追加しよう

24 19/09/03(火)20:39:41 No.619993978

インスタント味噌汁と目玉焼きを付けたい

25 19/09/03(火)20:40:07 No.619994106

卵入り納豆は好きだけど好きな納豆のトッピングで卵は挙げたくない

26 19/09/03(火)20:41:02 No.619994390

自分はファミチキ乗せてどんぶりにして食べる

27 19/09/03(火)20:41:28 No.619994532

>卵も食おう 生卵と納豆は栄養吸収悪くなるから別で食べよう

28 19/09/03(火)20:41:41 No.619994611

バランス的に野菜をつけたいな

29 19/09/03(火)20:43:45 No.619995244

納豆とコンビニ売りの千切りキャベツは最高だぞ

30 19/09/03(火)20:44:04 No.619995357

これに豆腐と卵の味噌汁足したら俺の夕飯だ

31 19/09/03(火)20:44:14 No.619995414

つまりキムチ納豆は完全栄養食品

32 19/09/03(火)20:44:50 No.619995618

卵は白身抜けば嫌がる人減ると思う

33 19/09/03(火)20:45:18 No.619995740

オイオイごちそうかよ

34 19/09/03(火)20:45:53 No.619995923

これに人参と豚肉ともやしを炒めたやつを追加したら今日の夕食だった

35 19/09/03(火)20:46:09 No.619996019

晩ご飯ならキムチ足してもいい

36 19/09/03(火)20:46:39 No.619996191

キムチ納豆にヨーグルトも添えれば完璧だ…

37 19/09/03(火)20:47:10 No.619996397

会社か学校の備品みたいなキーボード使ってるな

38 19/09/03(火)20:47:12 No.619996413

小揚げ持ってってやるから揚げ納豆にしような

39 19/09/03(火)20:47:15 No.619996437

めんどくさいと俺もこうなるわ…

40 19/09/03(火)20:47:40 No.619996558

>>卵も食おう >生卵と納豆は栄養吸収悪くなるから別で食べよう まじ!?大好きな組み合わせなのに

41 19/09/03(火)20:48:07 No.619996687

そもそも栄養は無いから…

42 19/09/03(火)20:48:10 No.619996703

ごはんアウト 豆腐イン

43 19/09/03(火)20:49:51 No.619997310

キャベツの千切りを食らえ

44 19/09/03(火)20:49:57 No.619997345

卵は食え ついでにインスタントの味噌汁も

45 19/09/03(火)20:50:32 No.619997551

豆腐食え 3個で100円くらいだ

46 19/09/03(火)20:51:30 No.619997862

納豆に七味入れるとハゲに効くらしいぞ!

47 19/09/03(火)20:52:03 No.619998047

俺はスレ画からご飯を抜く

48 19/09/03(火)20:52:06 No.619998065

ハゲに効くと言えばイワシの缶詰…

49 19/09/03(火)20:52:24 No.619998189

生卵白と納豆は食べ合わせが悪いと「」がうるさいので最近は卵白だけレンチンしてインスタント味噌汁に突っ込んでご機嫌な具にして食ってる

50 19/09/03(火)20:53:07 No.619998486

タンパク質があって炭水化物もある パーフェクトな食事だ

51 19/09/03(火)20:53:18 No.619998572

>>>卵も食おう >>生卵と納豆は栄養吸収悪くなるから別で食べよう >まじ!?大好きな組み合わせなのに 毎日同じものとか偏って無ければ好きなもん食えばいいと教わった

52 19/09/03(火)20:53:27 No.619998637

納豆はビタミン・ミネラル・タンパク質…そして塩分が含まれている完全食だァ

53 19/09/03(火)20:54:39 No.619999051

ストレスが一番体に悪いから好きなように食え

54 19/09/03(火)20:54:42 No.619999070

納豆はご飯に合うって自信をもって断言できない たれが美味しいだけなのではとノイローゼだ

55 19/09/03(火)20:54:53 No.619999139

納豆混ぜてからタレかけた方がいいよ

56 19/09/03(火)20:55:14 No.619999262

サバ缶が欲しいなぁ

57 19/09/03(火)20:55:22 No.619999301

納豆に豆腐に味噌汁だぁ~~? どんだけ大豆食うねぇ~~ん!

58 19/09/03(火)20:55:26 No.619999318

>納豆はご飯に合うって自信をもって断言できない >たれが美味しいだけなのではとノイローゼだ いやタレだけかけても満足できないよ…

59 19/09/03(火)20:55:42 No.619999400

納豆混ぜて辛子入れてもっかい混ぜてタレ入れる

60 19/09/03(火)20:56:17 No.619999602

そこまで切り詰めてオモチャがほしいのか…

61 19/09/03(火)20:56:26 No.619999648

ひきわり納豆好きな奴って存在したのか

62 19/09/03(火)20:56:39 No.619999728

>納豆はご飯に合うって自信をもって断言できない >たれが美味しいだけなのではとノイローゼだ タレだけじゃ流石に味はしても美味しくは無いな…

63 19/09/03(火)20:57:03 No.619999884

机も器も綺麗で高評価です

64 19/09/03(火)20:58:18 No.620000326

苦学生みたいな晩飯だな

65 19/09/03(火)20:59:31 No.620000733

なぜ納豆を選んだ

66 19/09/03(火)20:59:34 No.620000750

親戚のおじさんが納豆と豆腐だけ毎日おかずにし続けたら一年半で倒れちゃったから気をつけてね

67 19/09/03(火)21:00:50 No.620001174

たんぱく質と炭水化物だけじゃそりゃダメだ

68 19/09/03(火)21:01:16 No.620001308

金がないのか食に興味が無いのかどっちだ

69 19/09/03(火)21:01:21 No.620001341

>なぜ納豆を選んだ 納豆は完璧なんだ 納豆さえ食べてれば大丈夫なんだ

70 19/09/03(火)21:02:09 No.620001622

肉を食べなさい

71 19/09/03(火)21:02:10 No.620001627

玄米豆ご飯だけで年単位で生きてる人間はいるから玄米に変えようぜ

72 19/09/03(火)21:02:13 No.620001656

雪の宿2枚の俺以下いるとか思わんかった

73 19/09/03(火)21:02:45 No.620001824

豆さえ食ってれば死なないからな…

74 19/09/03(火)21:03:34 No.620002150

キャベツの千切りを添えればパーペキだ

75 19/09/03(火)21:03:39 No.620002177

納豆に芽が生えれば完全食になるのに

76 19/09/03(火)21:04:02 No.620002315

玄米は白米の進化前のくせに白米より用意しづらいのがなぁ

77 19/09/03(火)21:04:14 No.620002371

卵入れてれば5年は倒れなかったのに

78 19/09/03(火)21:05:27 No.620002888

ネギをいれよう!

79 19/09/03(火)21:06:19 No.620003191

朝ごはんならまぁ 晩御飯がこれはさすがにもっとなんとかしろって

80 19/09/03(火)21:06:59 No.620003443

朝からステーキな人かもしれんぞ

81 19/09/03(火)21:10:14 No.620004632

脂質と食物繊維

82 19/09/03(火)21:10:24 No.620004686

腹減ってねれないとか無きゃ晩は少しにしたほうが 朝飯がすごいうまくていいスタートが切れて良い

83 19/09/03(火)21:10:42 No.620004778

健康面での話だと朝ガッツリで夜は粗食の方が胃腸に良いとは聞く

84 19/09/03(火)21:12:24 No.620005497

安くて結構なタンパク質も摂れる納豆はチート食

85 19/09/03(火)21:13:41 No.620006041

>つまりキムチ納豆は完全栄養食品 臭いさえなければな…

86 19/09/03(火)21:13:52 No.620006111

味に飽きるとお茶漬けの素とかをぶち込んでみたりする

87 19/09/03(火)21:14:34 No.620006396

>>つまりキムチ納豆は完全栄養食品 >臭いさえなければな… 朝飯に納豆食えないのこれのせい

88 19/09/03(火)21:14:58 g.eEhXVk No.620006542

ネギ入れろよスレ蟲

89 19/09/03(火)21:15:15 No.620006637

今日はうちのばーちゃんが凍った納豆を温めようとして600Wで10分いれてしまった電子レンジの掃除をしました

90 19/09/03(火)21:15:25 No.620006686

たまに納豆3パック全部使って卵黄とキムチ混ぜてそれだけ食う すごい満足感がある

91 19/09/03(火)21:16:18 No.620006983

>生卵と納豆は栄養吸収悪くなるから別で食べよう 見るたび補足するけど卵黄だけなら問題ないよ 別で食べても時間置かないと意味はないし

92 19/09/03(火)21:17:07 No.620007275

>たまに納豆3パック全部使って卵黄とキムチ混ぜてそれだけ食う >すごい満足感がある 酢飯大好きな俺はすし酢と海苔があれば更にご機嫌だ

93 19/09/03(火)21:18:53 No.620007907

野菜つけようよ 晩飯くらい

94 19/09/03(火)21:19:03 No.620007952

キムチ納豆は混ぜたあとに一晩置くと良いって「」が言ってた

95 19/09/03(火)21:20:40 No.620008486

納豆があると肉や魚がおかず過多じゃね?ってなる

96 19/09/03(火)21:21:51 No.620008922

>納豆があると肉や魚がおかず過多じゃね?ってなる 納豆1パックのタンパク質量はそこまででは無い

97 19/09/03(火)21:22:15 No.620009061

>納豆1パックのタンパク質量はそこまででは無い 大丈夫増える

98 19/09/03(火)21:23:36 No.620009528

冷奴もほしいな

99 19/09/03(火)21:23:53 No.620009629

納豆て3パック分を1パックにまとめてくれないかなって いつも不満だわ

100 19/09/03(火)21:24:34 No.620009856

納豆大量に食べるとハゲるらしいぞ

101 19/09/03(火)21:24:38 No.620009878

>納豆て3パック分を1パックにまとめてくれないかなって >いつも不満だわ 天狗納豆の出番だな

102 19/09/03(火)21:25:07 No.620010030

>納豆大量に食べるとハゲるらしいぞ 毎日3パックとか食べないとそうはならんわ

103 19/09/03(火)21:25:12 No.620010065

おかげで冷凍ご飯をチンしてたの思い出したありがとう

104 19/09/03(火)21:25:32 No.620010194

>納豆大量に食べるとハゲるらしいぞ ハゲは遺伝だから何やってもハゲるし何やってもハゲない

105 19/09/03(火)21:26:01 No.620010346

>野菜つけようよ >晩飯くらい 嫌だ

106 19/09/03(火)21:26:14 No.620010426

>納豆大量に食べるとハゲるらしいぞ 納豆毎日3パック食べてると尿管結石ができる確率が10~20倍になるらしいな

107 19/09/03(火)21:26:24 No.620010494

>>納豆大量に食べるとハゲるらしいぞ >毎日3パックとか食べないとそうはならんわ 2パック以下ならそもそも大量でもなんでもないし…

108 19/09/03(火)21:26:26 No.620010501

デザートにバナナはいかが?

109 19/09/03(火)21:26:32 No.620010536

大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするらしいぞ

110 19/09/03(火)21:26:45 No.620010594

マヨかけるね

111 19/09/03(火)21:27:18 No.620010790

朝はよくこれになる 炊飯器のタイマー予約しておいてって感じだ

112 19/09/03(火)21:28:28 No.620011199

>天狗納豆の出番だな 笹沼五郎商店いいよね…

113 19/09/03(火)21:28:53 No.620011351

ハゲに効くと言われたりハゲに悪いと言われたり納豆も大変だな

114 19/09/03(火)21:28:58 No.620011375

一味もふろう

↑Top