19/09/03(火)20:21:10 圧倒的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)20:21:10 No.619988027
圧倒的過ぎる…
1 19/09/03(火)20:22:24 No.619988426
(人間おもしれー)
2 19/09/03(火)20:22:42 No.619988533
何度見ても突然アホになるゲムデウスがじわじわくる
3 19/09/03(火)20:23:26 No.619988787
(あーあこりゃ勝てねえな、ま、あっちにゃ俺のウォッチもあるからいいか)
4 19/09/03(火)20:23:44 No.619988908
エボルトが瞬殺されるのは安心できる
5 19/09/03(火)20:24:15 No.619989061
エボルト明らかに舐めプ参戦だし面倒臭いからさっさと倒されよう感すごいよね
6 19/09/03(火)20:24:50 No.619989254
数多い分ハイドラグーンのほうが厄介くらいのノリ
7 19/09/03(火)20:25:56 No.619989596
ヤクザキックでダグバ瞬殺は何回見ても清々しい
8 19/09/03(火)20:26:13 No.619989695
相手が兄貴よりやばいってわかると流石にやる気亡くすよね…
9 19/09/03(火)20:26:30 No.619989777
ゆっくり 歩いて ドカーン
10 19/09/03(火)20:26:59 No.619989947
裏拳でチョンと押されただけで爆発してるからなエボルト…
11 19/09/03(火)20:27:15 No.619990033
ゲムデウス最初は走ってるのに…
12 19/09/03(火)20:27:51 No.619990203
棒立ちすんなや!
13 19/09/03(火)20:28:06 No.619990291
あーあと思いつつそういえばレッドフレアあったなと思って先陣きるユートピア
14 19/09/03(火)20:28:15 No.619990349
ゲムデウスはバグっちゃったんじゃないかな…
15 19/09/03(火)20:28:22 No.619990388
かなり人間に近い側な加頭さんと我望校長がトップバッターとしんがりなんだな…
16 19/09/03(火)20:31:05 No.619991292
あのラスボス達が30秒足らずで倒されていくのが気持ちいい
17 19/09/03(火)20:32:14 No.619991650
>ゲムデウスはバグっちゃったんじゃないかな… 詳細不明だけどきっちり時間操作系の能力使用かつ ウイルス対策でこっちも封印爆破されてるのは優遇されてる気がする
18 19/09/03(火)20:32:36 No.619991768
ウォアー!みたいなよく通る断末魔はいつ聞いてもふふってなる
19 19/09/03(火)20:34:06 No.619992194
理事長は隣に宇宙人いるし天に散ったし優遇されてるよね
20 19/09/03(火)20:34:50 No.619992430
ゲムデウス倒す時なんかカッチカッチ言ってるのなんだ?
21 19/09/03(火)20:34:59 No.619992468
正直ここのエボルトは舐めプというより「マジかよ…!!」って破れかぶれに突っ込んだ感じする
22 19/09/03(火)20:36:01 No.619992829
目の前でドラグブラッカーワンパンしてるの見て足がすくんじゃったゲムデウスくん
23 19/09/03(火)20:36:08 No.619992872
ゲムデウスはなんか能力使おうとしてキャンセル食らったからアホみたいになったんじゃないかと思ってる
24 19/09/03(火)20:36:18 No.619992928
>ゲムデウス倒す時なんかカッチカッチ言ってるのなんだ? 分からんがなんらかの能力が発動してるんだろう
25 19/09/03(火)20:36:37 No.619993047
あのエボルトが…
26 19/09/03(火)20:37:02 No.619993152
>ヤクザキックでダグバ瞬殺は何回見ても清々しい そもそもダグバって相対した瞬間に人体発火とかぶちかましてくるレベルのやつだよね…
27 19/09/03(火)20:37:26 No.619993274
まあ全力で挑んだ所で勝ち目ないし…
28 19/09/03(火)20:37:58 No.619993431
針の音鳴らして時止めるのってクロノスくらい?
29 19/09/03(火)20:38:03 No.619993462
エボルトなら爆散した身体は擬態とかだろう
30 19/09/03(火)20:38:13 No.619993509
これ見たら真面目に相手すんのバカバカしいし帰ろ…ってなるのも分かる
31 19/09/03(火)20:38:24 No.619993573
重加速なり時間遅くするなりで動き鈍くさせられてたんじゃ…
32 19/09/03(火)20:38:27 No.619993605
(あっちゃー…)って感じの動作
33 19/09/03(火)20:39:20 No.619993855
スレッドを立てた人によって削除されました
34 19/09/03(火)20:40:02 No.619994086
ここまで瞬殺だと原作ファンも本来のスペックではないんだろうなって納得もしやすい
35 19/09/03(火)20:40:36 No.619994250
おじいちゃんグランドと戦った時やっぱ本気じゃなかったんだな…
36 19/09/03(火)20:40:39 No.619994263
>ここまで瞬殺だと原作ファンも本来のスペックではないんだろうなって納得もしやすい アナザーディケイドの能力的に本人なんじゃないかこいつら
37 19/09/03(火)20:40:51 No.619994327
本編世界線とは別の世界線から来てるからな…
38 19/09/03(火)20:40:56 No.619994356
ゲムデウスは背中の針使ってるから時間停止じゃねえかな
39 19/09/03(火)20:41:19 No.619994472
おじいちゃん若き日の自分と戦う時はメチャメチャ手加減してるよ…
40 19/09/03(火)20:41:30 No.619994550
喋らないだけでエターナルと同格だろう
41 19/09/03(火)20:41:48 No.619994646
>ここまで瞬殺だと原作ファンも本来のスペックではないんだろうなって納得もしやすい むしろ直前でエクストリームインフィニティタジャドルパインと最強フォーム倒してたから強さについては保証されてる
42 19/09/03(火)20:41:52 No.619994663
理事長があんまりにもあんまりだ…
43 19/09/03(火)20:41:58 No.619994688
動作がかなり本人なのが酷い
44 19/09/03(火)20:42:05 No.619994720
レジェンドも本世界とは別人だしこいつらも別人だろ
45 19/09/03(火)20:42:11 No.619994756
>>分からんがなんらかの能力が発動してるんだろう 速すぎてわかりづらいけど背中の針を起動してるんだよね >アポカリプス・オブ・キングダム >オーマジオウの大時計。 >長短一対のプレート「アパラージタ」の回転によって展開されたエネルギーを加速増幅して様々な攻撃を行うことができる。
46 19/09/03(火)20:42:22 No.619994810
you lose…
47 19/09/03(火)20:42:44 No.619994942
>むしろ直前でエクストリームインフィニティタジャドルパインと最強フォーム倒してたから強さについては保証されてる そっちも別人っぽいからなんかお祭りゲーム見てるみたいな感覚だったよ
48 19/09/03(火)20:42:51 No.619994982
紋章エフェクト付きなんて流石ラスボスは優遇されてるなぁ!
49 19/09/03(火)20:43:01 No.619995023
>レジェンドも本世界とは別人だしこいつらも別人だろ その理論で行くならだいたい本人と完全同スペックの別人だな
50 19/09/03(火)20:43:02 No.619995027
本スペックでいいだろう 別に同じ世界から来たやつじゃねーんだから
51 19/09/03(火)20:43:56 No.619995306
マジのグランドを完封してるし氏の能力も相まって本物を超えている可能性すらある
52 19/09/03(火)20:43:56 No.619995312
「倒されなかった世界から来た」というほぼ本人に近い存在なんじゃないの
53 19/09/03(火)20:44:06 No.619995368
主役を倒したアナザーワールド産だとむしろ本来の世界より強くなってる可能性の方が高いとすら言える
54 19/09/03(火)20:44:21 No.619995458
ぶっちゃけアナザーワールドから来た時点で本来の時空とは違うとこから来たってのはわかりきってるから雑に倒されたとしても格は落ちないだろう 勝ってる世界だから本来のより強いかもしれんがそれ含めても核は落ちないと思う
55 19/09/03(火)20:44:37 No.619995552
まぁ若き日の私ころころしちゃったらタイムパラドックスになっちゃうし…
56 19/09/03(火)20:45:02 No.619995668
つまり天敵を超えた奴らなのに念入りにころころされたのか 魔王すぎる…
57 19/09/03(火)20:45:07 No.619995689
というかオーマジオウすげー!ってなってもラスボスの格が落ちてるなんて誰も言ってないし…
58 19/09/03(火)20:45:31 No.619995802
エボルトは倒された世界より弱い可能性もあるけど結果が変わる気もしないな…
59 19/09/03(火)20:45:47 No.619995892
スパロボJでレイズナーのラスボスがオリキャラに時止めで殺されたみたいなもんだよね
60 19/09/03(火)20:45:48 No.619995894
ディケイドの時は踏み台どうこうと色々言われてたのにこっちだとあまり言われないのね
61 19/09/03(火)20:45:52 No.619995913
エターナルは本編記憶あるしチェイスも混ざってたしなあ その場合理事長は改心してから来たので可哀想である
62 19/09/03(火)20:46:18 No.619996071
レジスタンス相手に手を振って地面をセメント爆発させてるだけなのはもう
63 19/09/03(火)20:46:18 No.619996076
エボルトとかは同スペック取り入れられてるしな…
64 19/09/03(火)20:46:23 No.619996089
克巳ちゃんとチェイスで割と念入りにアナディケが呼び出すのはほぼ完全に本人ですってやってからのこれだからな
65 19/09/03(火)20:46:46 No.619996227
ラスボス上げるためとはいえエクストリームインフィニティタジャドルパインの最強フォーム4人組の扱いがな 変身直前のフォーミュラーとマキシマムくんとかは良かった
66 19/09/03(火)20:47:00 No.619996317
>ディケイドの時は踏み台どうこうと色々言われてたのにこっちだとあまり言われないのね ちゃんと本編再現技エフェクトで倒されてるのがかなり大きいと思う
67 19/09/03(火)20:47:01 No.619996328
>ディケイドの時は踏み台どうこうと色々言われてたのにこっちだとあまり言われないのね このオーマジオウが悲しすぎるフォームだし結果的になかったことにしちゃったしね…
68 19/09/03(火)20:47:16 No.619996443
エボルトは仮に怪人態で来ても秒殺なんじゃねえかな…
69 19/09/03(火)20:47:29 No.619996509
>エクストリームインフィニティタジャドルパインの最強フォーム4人組 >パイン
70 19/09/03(火)20:47:35 No.619996535
>エボルトは倒された世界より弱い可能性もあるけど結果が変わる気もしないな… エボルトリガー抜きのコブラでブラックホール使ってるけどどう言う状態なんだろ おっさんみたいに寝転んでたとこから来たんだろうか
71 19/09/03(火)20:48:08 No.619996691
よし!ドラゴンと戦ってる隙に後ろから…アレ?うわ…え?どうしよ…
72 19/09/03(火)20:48:11 No.619996705
ラスボスたちは原作準拠で倒してるのに ドラグブラッカーは雑パンチでハイドラグーンたちは謎のコウモリビームで倒してる
73 19/09/03(火)20:49:01 No.619997012
なんでみんな接近戦挑むの… ドラグブラッカーまで突っ込んでいってる…
74 19/09/03(火)20:49:17 No.619997113
これ多分キバのコウモリよね おじじが若ソウゴのディケイドアーマーと戦う時も使ってたと思う
75 19/09/03(火)20:49:47 No.619997285
>変身直前のフォーミュラーとマキシマムくんとかは良かった あそこで不意打ち4連打決まってるのに割と平気な氏の耐久力って
76 19/09/03(火)20:50:00 No.619997363
キバ使いたがるのは初恋の名残かな…
77 19/09/03(火)20:50:04 No.619997382
ユートピアは死因の首を狙い ダグバには特大紋章キックをぶち当て ゲムデウスはウィルス拡散させないように封じた上で触れずに倒し 理事長は宇宙に打ち上げ爆散 エボルトは何だろうねアレ
78 19/09/03(火)20:50:30 No.619997539
こんだけ力入った演出で強さの描写されたら認めるしかない
79 19/09/03(火)20:50:31 No.619997547
雑魚に本編の力いらんし…
80 19/09/03(火)20:51:01 No.619997707
>キバ使いたがるのは初恋の名残かな… 奥野くんが子供の頃見てたのがキバだから単純にキバ世代だから… それ考えたらキバ編で共演したのほんの少しであれとか可哀想
81 19/09/03(火)20:51:19 No.619997809
ダグバ見るにそれぞれに特攻ダメージはいってるっぽいな
82 19/09/03(火)20:51:27 No.619997846
エボルトがこれじゃあジーニアスなんてソウゴ君が鼻くそ飛ばしただけで死ぬんだろうな
83 19/09/03(火)20:52:08 No.619998083
子供の頃キバ見てました!という宣言の技か…
84 19/09/03(火)20:52:11 No.619998103
クウガの紋章でわかる通り王。は主人公側の力を全部合わせた存在だからね… それぞれのラスボスに有効な対応ライダーの力で特効入れつつ全ライダーの合計パワーでぶん殴れる
85 19/09/03(火)20:52:16 No.619998143
ゲムデウスは自分がラスボスだと勘違いして強者の余裕かましてた説
86 19/09/03(火)20:52:49 No.619998370
su3288193.png
87 19/09/03(火)20:52:58 No.619998418
笑顔になぁれっ! 笑顔になぁれっ!
88 19/09/03(火)20:54:02 No.619998839
ゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオンさえ呼べていれば
89 19/09/03(火)20:54:17 No.619998928
エボルトはエボルトリガーの位置でも殴ってるのかな?って思ったけど左右逆か
90 19/09/03(火)20:54:34 No.619999025
>エボルトはエボルトリガーの位置でも殴ってるのかな?って思ったけど左右逆か そもそも付いてない
91 19/09/03(火)20:54:55 No.619999149
>ラスボス上げるためとはいえエクストリームインフィニティタジャドル うん >パインの最強フォーム4人組の扱いがな 鎧武!!!!!!!!!!!!!11!!
92 19/09/03(火)20:54:59 No.619999177
超でかい紋章でダグバ爆死の説得力よ
93 19/09/03(火)20:55:00 No.619999179
本編でラスボス倒したライダーの力+αな設定なのにラスボスに善戦されても困る
94 19/09/03(火)20:55:12 No.619999250
>su3288193.png そこまでやるなら王蛇連れてこいよ!
95 19/09/03(火)20:55:39 No.619999387
>そもそも付いてない ついてないのはわかってるけども他は本編と死因を絡めてたりするからエボルトもそうなのかなと
96 19/09/03(火)20:56:41 No.619999744
純粋なパワーで爆破
97 19/09/03(火)20:57:00 No.619999863
再生怪人倒してもね…
98 19/09/03(火)20:57:34 No.620000088
>そこまでやるなら王蛇連れてこいよ! SICストーリだけど王蛇サバイブが存在しているから出そうと思えば出せる
99 19/09/03(火)20:57:43 No.620000142
トリガー復活前に4馬鹿全滅させたら次のチャンスが遠いからなぁ
100 19/09/03(火)20:58:59 No.620000542
ゲムデウスは勝てる可能性がゼロになったからバグって棒立ちになった説好き
101 19/09/03(火)20:59:08 No.620000609
エボルトはビルド最終回でもけおり突撃してたしね
102 19/09/03(火)20:59:39 No.620000777
>ゲムデウスは画面に映ってないとメモリ節約のために棒立ちになった説好き
103 19/09/03(火)21:00:47 No.620001156
なんでここに来て怪人呼べたんだろ ウォッチ破壊の怪人湧きってあれアナディケ氏の力じゃなかったよね?
104 19/09/03(火)21:04:14 No.620002375
平成の醜い平常運転じゃないか
105 19/09/03(火)21:05:19 No.620002838
ライドウォッチが壊れて時空の乱れと共に仮面ライダーが存在しなかったif世界から怪人があふれ出したけど それはそれとしてアナザーディケイドはアナザーワールドから好きに呼び出しも出来る ダークライダー限定かと思ったらそうじゃなかったようだ
106 19/09/03(火)21:06:21 No.620003202
別にアナザーワールド関係なくオーロラ自由に使えるからその辺に霧とかブラックホール撒いてたの集めただけでしょ
107 19/09/03(火)21:07:38 No.620003679
>ゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオンさえ呼べていれば 全ライダーの能力使えるからどっちにしろ無理
108 19/09/03(火)21:09:07 No.620004217
平行世界に干渉できる能力なんだからそりゃやりたい放題出来るよ
109 19/09/03(火)21:09:13 No.620004272
右ビンタ 左裏拳 コウモリ 右ヤクザキック 右ストレート なんか変な技 右アッパー 7回体動かしただけでボスラッシュが終わる コウモリと変な技以外は体動かしただけってのもレベル高い
110 19/09/03(火)21:10:28 No.620004711
てつを最強厨が嫌いって言ってる人の気持ちわからなかったけどエボルト不死身論者なんとなく見てわかった
111 19/09/03(火)21:10:45 No.620004795
エボルトが映す価値なしと言わんばかりにフレームインした瞬間爆散してて笑う ブラックホールも使える個体なのにこいつ…
112 19/09/03(火)21:10:53 No.620004851
画面外になると動きが止まるって何年前のポンコツNPCだよゲムデウス
113 19/09/03(火)21:13:21 No.620005884
オーマジオウって本気になったら専用武器出せたりすんのかな それともやっぱオーマジオウでもサイキョージカンギレードなのかな
114 19/09/03(火)21:14:39 No.620006425
最強フォームはオーマでいいんだよね? グランドオーマフォームは除くとして
115 19/09/03(火)21:15:03 No.620006582
>アナザーディケイドの能力的に本人なんじゃないかこいつら >主役を倒したアナザーワールド産だとむしろ本来の世界より強くなってる可能性の方が高いとすら言える なんかこれよく混同されてるけど アナザーディケイドの能力は「ダークライダーが勝った世界を作って呼ぶ」であって このラスボス軍団はウォッチが壊れた事で出てきた「ライダーがいない世界の怪人軍団」だよ
116 19/09/03(火)21:15:55 No.620006840
全ライダーの力だからスウォルツに御せないのいいよね
117 19/09/03(火)21:17:30 No.620007423
>ダークライダー限定かと思ったらそうじゃなかったようだ エボルがライダー姿でいるから紛らわしいだけでこいつらは勝手に出てきたやつらだよ… オーロラは別に世界創造とか無関係のワープゲートとしても使える
118 19/09/03(火)21:17:58 No.620007582
どのみち本人なのでは?
119 19/09/03(火)21:18:10 No.620007661
本人じゃないよ あくまでアナザーディケイドが生み出した怪人が勝利した世界線の並行世界のラスボスであって
120 19/09/03(火)21:18:37 No.620007820
つまりifルート辿った本人なのでは?
121 19/09/03(火)21:18:48 No.620007881
>あくまでアナザーディケイドが生み出した怪人が勝利した世界線の並行世界のラスボスであって だからアナザーディケイドはダークライダー関係であって怪人はまた別の現象だって
122 19/09/03(火)21:19:05 No.620007961
つまりエボルト本人ですよね?
123 19/09/03(火)21:19:20 No.620008040
左様
124 19/09/03(火)21:19:39 No.620008155
チェイサーも湧いてきた組だけど本人だったしこのやられてる奴らだけ違うなんて事は無いんじゃ?
125 19/09/03(火)21:19:41 No.620008163
オーマジオウはほぼ全ての相手に試合に勝ったが勝負に負けた状態になるのが好き まさにバッドエンドの象徴
126 19/09/03(火)21:19:52 No.620008211
要するに違いは仮面ライダーが存在しなかったってだけで本人は本人ってことだな
127 19/09/03(火)21:19:56 No.620008233
まあただのハリボテ軍団だし
128 19/09/03(火)21:20:14 No.620008332
>最強フォームはオーマでいいんだよね? >グランドオーマフォームは除くとして 知らないフォームを急に出さないでくれ
129 19/09/03(火)21:20:37 No.620008460
つまりオーマジオウが最強ライダー?
130 19/09/03(火)21:20:47 No.620008537
少なくとも本編中に出たより弱くなってるってことはない奴らだな…