19/09/03(火)20:01:20 追越車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)20:01:20 No.619981787
追越車線だのキープレフトだのって 結局どの解釈が正しいの?
1 19/09/03(火)20:02:03 No.619981982
俺が正しい
2 19/09/03(火)20:02:20 No.619982060
お前は正しくない
3 19/09/03(火)20:03:25 No.619982344
法定速度と同じだよ 流れに身を任せろ
4 19/09/03(火)20:03:31 No.619982372
↓が正しい
5 19/09/03(火)20:04:00 No.619982508
警察に捕まらないやつが正しい
6 19/09/03(火)20:05:28 No.619982928
流れに乗れない奴は死ね
7 19/09/03(火)20:05:47 No.619983025
先に仕掛けた方が勝つ
8 19/09/03(火)20:06:08 No.619983122
俺が勝者だ
9 19/09/03(火)20:06:33 No.619983233
俺がルールブックだ
10 19/09/03(火)20:07:14 No.619983440
法律は忘れろ空気を読め
11 19/09/03(火)20:07:33 No.619983538
右折したいなら右にいろ 左折したいなら左にいろ
12 19/09/03(火)20:09:08 No.619984011
一般道路なら曲がりたい方に寄せとけばいい キープレフトから慌てて右にぐいっと来られても危ないし
13 19/09/03(火)20:09:27 No.619984106
死ぬ者は運が悪い! 事故に合うものがいても痛いと言っちゃならん!
14 19/09/03(火)20:09:44 No.619984192
生き残った奴が正義
15 19/09/03(火)20:10:15 No.619984350
状況を見て臨機応変にやれ 融通が効かない奴はロードでは弱者だ くたばってしまえ
16 19/09/03(火)20:11:59 No.619984907
両車線でトロトロ並走してるトラックいいよね…
17 19/09/03(火)20:12:55 No.619985201
そのうちキープレフト板が作られそう
18 19/09/03(火)20:13:42 No.619985472
>両車線でトロトロ並走してるトラックいいよね… トラックは左車線に居ると色々と危ない けどスピードも出せないという地獄なのである程度は勘弁して欲しい
19 19/09/03(火)20:13:51 No.619985523
低速追い越しキープのトラックはマジで何なんだ…
20 19/09/03(火)20:15:08 No.619985998
一般道に追越車線はない
21 19/09/03(火)20:16:03 No.619986309
>低速追い越しキープのトラックはマジで何なんだ… 多分脳死モードで走ってる
22 19/09/03(火)20:16:47 No.619986542
法定速度守ってたらどうやって追い越すんだよえー!
23 19/09/03(火)20:16:58 No.619986620
トラックの運転手は死にながら運転してるのである程度は配慮して欲しい
24 19/09/03(火)20:18:06 No.619986958
>低速追い越しキープのトラックはマジで何なんだ… 左車線をまっすぐ走ってても走行中に左から追い抜きに入った自転車が勝手にふらついて自爆したらトラック運転手が何らかの事情でハンドルを左に切ったに違いないって理由で最近も逮捕されてる
25 19/09/03(火)20:23:00 No.619988628
何が正しいかは自分で見つけなさい
26 19/09/03(火)20:24:20 No.619989095
>低速追い越しキープのトラックはマジで何なんだ… 速度リミッターがついてるから加速できない でも←車線のトラックには合わせたくないというわがまま
27 19/09/03(火)20:25:21 No.619989411
路駐多くてキープレフトは面倒なので車多い時はキープライトしちゃう
28 19/09/03(火)20:26:47 No.619989890
円滑な交通とは何かを考えれば自ずと分かるよ 安全なだけじゃなくてね
29 19/09/03(火)20:27:35 No.619990119
片側1車線でもセンターが破線だと追い越しできるけど 実際追い越したことないな
30 19/09/03(火)20:28:27 No.619990419
https://www.youtube.com/watch?v=bwVffyXQHeM
31 19/09/03(火)20:29:55 No.619990887
右に曲がるから右に寄ってるってのはいいけどよぉ それを何キロも手前からトロトロでキープしてんじゃねぇよ!
32 19/09/03(火)20:32:19 No.619991682
高速じゃないのに追越とか言ってる馬鹿は放置でいい 高速で追越車線トロトロ走ってる馬鹿は煽られて事故れ
33 19/09/03(火)20:34:49 No.619992426
カタちんこ
34 19/09/03(火)20:35:53 No.619992768
死ななくて捕まらないのが正しい
35 19/09/03(火)20:36:05 No.619992857
>高速じゃないのに追越とか言ってる馬鹿は放置でいい 君本当に免許持ってるの?
36 19/09/03(火)20:36:14 No.619992911
一般道で追い越し車線もクソもないもんな
37 19/09/03(火)20:36:41 No.619993062
>右に曲がるから右に寄ってるってのはいいけどよぉ >それを何キロも手前からトロトロでキープしてんじゃねぇよ! ダメか!?
38 19/09/03(火)20:37:52 No.619993407
>一般道で追い越し車線もクソもないもんな やたら無闇に右車線走っても良いってルールも無いけどな
39 19/09/03(火)20:38:11 No.619993506
法定速度は守れよ10キロオーバーまでいいぞ
40 19/09/03(火)20:38:27 No.619993603
>>高速じゃないのに追越とか言ってる馬鹿は放置でいい >君本当に免許持ってるの? え 追い越し車線に改正でもされたの
41 19/09/03(火)20:38:43 No.619993680
>ダメか!? 流れが80とかなのに60なのは勘弁してほしい せめて1キロくらい手前で右に行ってくれ
42 19/09/03(火)20:39:39 No.619993968
>やたら無闇に右車線走っても良いってルールも無いけどな なんだよやたらむやみに右車線走るって…
43 19/09/03(火)20:39:47 No.619994010
えらいお元気がよろしおまんなあ さぞかし誰からも文句いわれへんような運転されてる方なんでっしゃろなあ
44 19/09/03(火)20:40:11 No.619994124
トラックはほんと低速追い越しキープ多いよね 嫌がらせとか憂さ晴らしなのかあれ
45 19/09/03(火)20:40:13 No.619994137
ちなみに首都高は追い越し車線は無いぞ
46 19/09/03(火)20:40:24 No.619994188
「」って社会不適合者なのに交通ルールについてはうるさいよね アウトローらしく守らなくてもいいのに
47 19/09/03(火)20:41:43 No.619994620
不適合なのにルールも守らなかったらただただやべえやつじゃねえか
48 19/09/03(火)20:42:23 No.619994815
まず車の運転で他の車の運転にすぐイラつくような人はハンドル握らない方がいいよ…
49 19/09/03(火)20:42:45 No.619994948
なんか最近堂々と車線跨いで走ってるやつよく見る 対向車が来ると流石に避けるけど
50 19/09/03(火)20:42:59 No.619995010
首都高とか右左がややこしいから右車線ずっと走ってるの見掛けても慣れてないんだなあと思うくらいだな
51 19/09/03(火)20:43:26 No.619995145
俺が右折したいときに開けてくれるなら左走る
52 19/09/03(火)20:43:51 No.619995276
>トラックはほんと低速追い越しキープ多いよね >嫌がらせとか憂さ晴らしなのかあれ 見えねえかもしれねぇが前に枯葉のトロトロ車が居るタイミングでしかやってねぇかんな!
53 19/09/03(火)20:43:56 No.619995303
煽ってもいいのよ
54 19/09/03(火)20:44:18 No.619995438
>なんだよやたらむやみに右車線走るって… 左車線ガラッガラで駐車車両も一台も無いのにずっと右車線走ったりするだろ? あれ一般道でも本当はアウトだぞ 捕まりはしないけど
55 19/09/03(火)20:45:12 No.619995714
煽り運転する奴は喧嘩売りたいとかそういのじゃないそうだな 自分は正義の味方だって思ってておいたした奴に正義の制裁してるだけって感覚の奴が相当数いるんだと
56 19/09/03(火)20:45:23 No.619995762
>>なんだよやたらむやみに右車線走るって… >左車線ガラッガラで駐車車両も一台も無いのにずっと右車線走ったりするだろ? >あれ一般道でも本当はアウトだぞ >捕まりはしないけど それ高速の話じゃね まあそれはそれとして右側車線トロトロ走るやつは煽られても仕方ないけど
57 19/09/03(火)20:45:49 No.619995903
しかし運ちゃんの苦労がないと世間の企業の8割くらいは成り立たないからな…
58 19/09/03(火)20:45:54 No.619995928
トラックとか仕事でずっと走ってるんだろうし多少変な走り方してても気にしないな 別にそれでこっちが目的地に付くの三十分遅れるとかでも無いし
59 19/09/03(火)20:46:02 No.619995966
時々ミラーも目視も確認してないような無理な割り込みはあるけどあれって割り込んだ側はうまくいったぜくらいに思ってるんだろうか? そういうのはヤバそうなので車間空けるけど
60 19/09/03(火)20:46:18 No.619996075
最近車線変更でウィンカー出さない人マジで増えてきた
61 19/09/03(火)20:46:49 No.619996248
キープレフトってセンターラインがない道ではお互い左に寄って走ろうねっていう事じゃないの
62 19/09/03(火)20:46:55 No.619996276
>そういうのはヤバそうなので車間空けるけど (開けた車間に入ってくる別の車)
63 19/09/03(火)20:47:00 No.619996320
>煽り運転する奴は喧嘩売りたいとかそういのじゃないそうだな >自分は正義の味方だって思ってておいたした奴に正義の制裁してるだけって感覚の奴が相当数いるんだと 相手が悪い事してるならこっちは犯罪しても良いって凄い思考回路だな しかも相手の悪い事は大した事でもないのに
64 19/09/03(火)20:47:25 No.619996494
日本では車道で片側に複数車線がある場合の最も右側の車線のことである 走行車線を走っている前車を追い越す場合などに限り通行できる車線である
65 19/09/03(火)20:47:25 No.619996497
ウィンカー出さない奴も増えたけど最近目に付くのはセンターライン割ってくる奴 対向車とかお構いなしで反対車線に車体半分位入れてくる奴すらいる
66 19/09/03(火)20:47:31 No.619996518
追い越し車線は高速だけじゃなかった?
67 19/09/03(火)20:47:32 No.619996520
>それ高速の話じゃね 高速は罰則有りで一般道は無いけど 左車線走れってのは高速一般関係なく道交法でちゃんと決まってるのだ
68 19/09/03(火)20:47:43 No.619996570
いじめられるほうも悪い理論じゃないけど煽られる奴は何かしらやらかしてる可能性が高いだろうね いくらクソみたいな煽り運転するやつでも目に付いた一台一台にケンカ売るはずないし物理的に不可能だし
69 19/09/03(火)20:48:20 No.619996763
追追追
70 19/09/03(火)20:48:36 No.619996858
煽られてもしょうが無いとは言うけど煽っても別に何も変わらなくね?
71 19/09/03(火)20:48:45 No.619996915
マジキチ野郎は俺の目の前で車間多めに取ってるとかで煽ってくるよ…
72 19/09/03(火)20:48:59 No.619997004
>時々ミラーも目視も確認してないような無理な割り込みはあるけどあれって割り込んだ側はうまくいったぜくらいに思ってるんだろうか? >そういうのはヤバそうなので車間空けるけど ブレーキパカパカ踏むのマジやめてほしい
73 19/09/03(火)20:49:30 No.619997191
ウインカー出さない奴は挨拶出来なさそう
74 19/09/03(火)20:49:48 No.619997290
>追い越し車線は高速だけじゃなかった? 一般道も有るよ追い越し以外に右折で走ってもいいから速度出さなきゃ駄目って訳でもないけど
75 19/09/03(火)20:50:05 No.619997387
>最近車線変更でウィンカー出さない人マジで増えてきた 最近運転してて思うんだけど充分車間空いてる時にウインカー事前に出すと割り込ませるか!って急に加速して車間詰めるのが多いからなんじゃないかなって
76 19/09/03(火)20:50:15 No.619997455
勾配ついてて減速してることに気付かないのいるよね…
77 19/09/03(火)20:50:33 No.619997555
>なんか最近堂々と車線跨いで走ってるやつよく見る まっすぐ走る事が分からなくなってるから中心線を運転席正面にしてるだけと思う
78 19/09/03(火)20:50:34 No.619997562
>ブレーキパカパカ踏むのマジやめてほしい アクセルワークへったくそなのがやってるな オンオフスイッチみたいな踏み方してるから速度調整がブレーキでしか出来無いんだよそういうのって
79 19/09/03(火)20:50:55 No.619997676
>煽られてもしょうが無いとは言うけど煽っても別に何も変わらなくね? むしろ事故のリスクを自分から高めに行ってるだけ
80 19/09/03(火)20:51:17 No.619997796
スピードオーバーはいいんだ?
81 19/09/03(火)20:51:25 No.619997835
ドライバーはみんな自分勝手だよ横断歩道に歩行者がいても止まらないし教習所で習ったことは公道では実施されてないことばかりだ
82 19/09/03(火)20:51:35 No.619997901
>最近運転してて思うんだけど充分車間空いてる時にウインカー事前に出すと割り込ませるか!って急に加速して車間詰めるのが多いからなんじゃないかなって そんな面倒くさい奴は抜いたら抜いたで面倒くさいので 邪魔するくらいならさっさと行けと思う
83 19/09/03(火)20:51:39 No.619997922
オートクルーズだとブレーキすぐ点灯する
84 19/09/03(火)20:51:42 No.619997935
>>なんだよやたらむやみに右車線走るって… >左車線ガラッガラで駐車車両も一台も無いのにずっと右車線走ったりするだろ? >あれ一般道でも本当はアウトだぞ >捕まりはしないけど でもねぇ 左レーンが左折専用になったりする日本が悪い面も有るんですよ
85 19/09/03(火)20:51:44 No.619997948
>むしろ事故のリスクを自分から高めに行ってるだけ 俺運転うまいから事故なんかしねーよ って心の底から思ってるから色々怖いんだよそういう奴って…
86 19/09/03(火)20:51:45 No.619997952
車間めっちゃつめてきたり離れたりするやつって煽ってるんじゃなくて運転下手くそなだけなの?
87 19/09/03(火)20:52:08 No.619998087
>日本では車道で片側に複数車線がある場合の最も右側の車線のことである >走行車線を走っている前車を追い越す場合などに限り通行できる車線である よかった記憶違いかと思って俺もググっちゃったよ 道交法に追い越し車線って表記はないらしいけどそれだったら高速も同じだしな
88 19/09/03(火)20:52:16 No.619998141
>>最近車線変更でウィンカー出さない人マジで増えてきた >最近運転してて思うんだけど充分車間空いてる時にウインカー事前に出すと割り込ませるか!って急に加速して車間詰めるのが多いからなんじゃないかなって 余裕をもってウィンカー出してるけどそんなのみたこと無いわ もしいても先にいかせた方が安全だ
89 19/09/03(火)20:52:30 No.619998237
危険な車は近寄らないのが安全の処世術
90 19/09/03(火)20:52:32 No.619998254
車線がちゃんと3本あればいいんだ ないんだ
91 19/09/03(火)20:52:36 No.619998296
>むしろ事故のリスクを自分から高めに行ってるだけ 事故どころか煽り運転で捕まる可能性も有るしな 相手が追い越し車線ゆっくり走ってたからですとか言っても許されないのに
92 19/09/03(火)20:52:52 No.619998380
左足ブレーキ走法なら ブレーキランプ付けたまま加速だってできるぞ!
93 19/09/03(火)20:53:09 No.619998504
>邪魔するくらいならさっさと行けと思う そういうのに限って先に行くわけでもなく邪魔したら速度緩めるんだ
94 19/09/03(火)20:53:09 No.619998507
>ブレーキパカパカ踏むのマジやめてほしい ア・イ・シ・テ・ル
95 19/09/03(火)20:53:22 No.619998601
>車間めっちゃつめてきたり離れたりするやつって煽ってるんじゃなくて運転下手くそなだけなの? そういう場合もあるよね この車間距離が自分にはベストって思ってるんじゃない?
96 19/09/03(火)20:53:29 No.619998646
>車間めっちゃつめてきたり離れたりするやつって煽ってるんじゃなくて運転下手くそなだけなの? スマホやナビやテレビとかよそ見運転してる可能性もある
97 19/09/03(火)20:53:43 No.619998718
>ア・イ・シ・テ・ル 50代以上にしか伝わらないんじゃないかそれ
98 19/09/03(火)20:53:54 No.619998787
煽られても仕方ないわこいつ…って運転してるのも実際いるのがな 追いつかれた車の義務を果たさない車の多い事…
99 19/09/03(火)20:54:06 No.619998863
>>トラックはほんと低速追い越しキープ多いよね >>嫌がらせとか憂さ晴らしなのかあれ >見えねえかもしれねぇが前に枯葉のトロトロ車が居るタイミングでしかやってねぇかんな! トラック同士の追い越しで塞いでるじゃん
100 19/09/03(火)20:54:07 No.619998866
>キープレフトってセンターラインがない道ではお互い左に寄って走ろうねっていう事じゃないの ・中央線無い道路なら左に寄る ・幅広の片側一車線ではなるべく左に寄る ・複数レーンの道路では一番左車線を走る ・左折する時は左に寄る これくらいの複数の意味があるよ ちなみによく勘違いしている人が居るけど複数レーンの道路で 走ってるレーン内の左に寄るってのは基本的に間違い
101 19/09/03(火)20:54:09 No.619998882
俺以外は危険な車だ
102 19/09/03(火)20:54:14 No.619998910
目の前の車しか見てない人とか速度調整下手で変に詰めたり離れたりとかする
103 19/09/03(火)20:54:34 No.619999024
書き込みをした人によって削除されました
104 19/09/03(火)20:54:42 No.619999071
>煽られても仕方ないわこいつ…って運転してるのも実際いるのがな >追いつかれた車の義務を果たさない車の多い事… だからってその思考はヤバいぜ!
105 19/09/03(火)20:54:48 No.619999109
>トラック同士の追い越しで塞いでるじゃん なんで速度出せないのにタイミング見て追い越しせんのん?
106 19/09/03(火)20:54:56 No.619999157
ナチュラル車間距離狭いマンとかもいる
107 19/09/03(火)20:55:06 No.619999215
>車線がちゃんと3本あればいいんだ >ないんだ あとは2車線あるけど左側が路駐まみれで実質1車線とか 仕方がないけどうわぁ…ってなる
108 19/09/03(火)20:55:08 No.619999231
トラックせめて右ならベタ踏みしてくだち
109 19/09/03(火)20:55:47 No.619999424
>なんで速度出せないのにタイミング見て追い越しせんのん? 回転数一定以上だすと会社から罰金くらうぜ!
110 19/09/03(火)20:55:53 No.619999461
>>なんか最近堂々と車線跨いで走ってるやつよく見る >まっすぐ走る事が分からなくなってるから中心線を運転席正面にしてるだけと思う 車幅感覚とか無いんだろうか…
111 19/09/03(火)20:55:58 No.619999493
>ナチュラル車間距離狭いマンとかもいる そういう奴が後ろに来たら自衛でブレーキランプ付けまくる
112 19/09/03(火)20:56:03 No.619999524
スリップストリームで低燃費走行!!
113 19/09/03(火)20:56:04 No.619999525
一般道の右車線は法的な追い越し車線とは違うのは当然知ってないといけないけど 首都高も追い越し車線じゃない
114 19/09/03(火)20:56:07 No.619999545
とはいえ本当に適切な車間距離で走ってるドライバーがどれだけいるかは疑問な所ある
115 19/09/03(火)20:56:10 No.619999559
>>>トラックはほんと低速追い越しキープ多いよね >>>嫌がらせとか憂さ晴らしなのかあれ >>見えねえかもしれねぇが前に枯葉のトロトロ車が居るタイミングでしかやってねぇかんな! >トラック同士の追い越しで塞いでるじゃん ラフターと枯葉が完全並走してたら先々右折するために右レーン入って置いてもいいだろ!
116 19/09/03(火)20:56:20 No.619999620
追い越しとかどうでもいいんだ 3つ先くらいの信号を右に曲がりたいんだ!!
117 19/09/03(火)20:56:48 No.619999795
>車幅感覚とか無いんだろうか… 感覚があるから対向車来たら寄るんだ
118 19/09/03(火)20:56:50 No.619999807
>なんで速度出せないのにタイミング見て追い越しせんのん? スピード出しすぎたり回転数上げすぎると今の運送会社は運転の記録全部見れて 罰金とか罰則運転手食らうから追い越せないとかある 左走れとは思う
119 19/09/03(火)20:57:03 No.619999885
一般道は追い越し車線じゃなくて第一走行帯第二走行帯などであって追い越し車線ではないのでは 自動車専用道なら追い越し用に右側あけろっていうならわかるけど
120 19/09/03(火)20:57:09 No.619999919
>煽られても仕方ないわこいつ…って運転してるのも実際いるのがな >追いつかれた車の義務を果たさない車の多い事… それ法定速度が違う車間の義務よ 法定速度オーバーしといて言ってるならただのアホ
121 19/09/03(火)20:57:10 No.619999929
>ナチュラル車間距離狭いマンとかもいる うちの上司がそれで同行する時とかマジで怖い 信号で止まる時とか車間50cmもないし曲がる車が曲がり始める前から対向車線にはみ出して追い越したりする 死の危険を感じる
122 19/09/03(火)20:57:12 No.619999942
>煽り運転する奴は喧嘩売りたいとかそういのじゃないそうだな >自分は正義の味方だって思ってておいたした奴に正義の制裁してるだけって感覚の奴が相当数いるんだと 正義を盾にした行為は歯止めが効かない最もたちの悪い行為だからな…
123 19/09/03(火)20:57:22 No.619999998
>まっすぐ走る事が分からなくなってるから中心線を運転席正面にしてるだけと思う ボケてんのか!
124 19/09/03(火)20:57:23 No.620000005
>だからってその思考はヤバいぜ! ヤバいのは分かってるさ…その上で言ってるんで 制限70km/hの対面通行の自動車道を延々40km/h以下で走られて後ろ行列出来てるような状況に遭遇してみろよ…
125 19/09/03(火)20:57:58 No.620000225
マナー悪いから煽ってやろうなんてやつがマジでいるんだなってわかる レスちらほら
126 19/09/03(火)20:58:09 No.620000280
>いじめられるほうも悪い理論じゃないけど煽られる奴は何かしらやらかしてる可能性が高いだろうね カチンとこさせるような注意とか?
127 19/09/03(火)20:58:12 No.620000294
>ボケてんのか! 実際そのパターンがあるので近寄らない方が良い
128 19/09/03(火)20:58:14 No.620000299
>左走れとは思う 左走ると駐車車両居ると右に移らなきゃいけないでしょう? トラックって車線変更するのってリスク大きいのよ だから極力車線変更したくない
129 19/09/03(火)20:58:17 No.620000316
罰金!? 何で回転数上げたことわかんの!?
130 19/09/03(火)20:58:20 No.620000342
ICがあるレベルの一般道における右車線
131 19/09/03(火)20:58:26 No.620000375
>ヤバいのは分かってるさ…その上で言ってるんで >制限70km/hの対面通行の自動車道を延々40km/h以下で走られて後ろ行列出来てるような状況に遭遇してみろよ… 極稀に見るけど多いって程そんなの見た事無いな 地域に寄るんだろうか
132 19/09/03(火)20:58:32 No.620000406
時間に余裕があるならSAやPAにどんどんよってリフレッシュすればいい
133 19/09/03(火)20:58:33 No.620000416
>左走ると駐車車両居ると右に移らなきゃいけないでしょう? >トラックって車線変更するのってリスク大きいのよ >だから極力車線変更したくない あーなるほど
134 19/09/03(火)20:58:59 No.620000540
>罰金!? >何で回転数上げたことわかんの!? 全部記録される あと回転数一定以上上げるとブザーなったりする
135 19/09/03(火)20:59:07 No.620000603
>極稀に見るけど多いって程そんなの見た事無いな >地域に寄るんだろうか 通勤とかなら 毎回会えるぞ!
136 19/09/03(火)20:59:23 No.620000689
>トラックって車線変更するのってリスク大きいのよ 俺が帰宅する時のトラックは蛇行運転か!ってくらい右に左に追い越して……
137 19/09/03(火)20:59:24 No.620000693
>全部記録される >あと回転数一定以上上げるとブザーなったりする クソみてえな仕事だな
138 19/09/03(火)20:59:28 No.620000717
70kmの道を40kmで走るようなのは何かしら問題有るだろうからむしろ近付きたくないな…
139 19/09/03(火)20:59:33 No.620000747
>最近運転してて思うんだけど充分車間空いてる時にウインカー事前に出すと割り込ませるか!って急に加速して車間詰めるのが多いからなんじゃないかなって どこの修羅の国だそれは
140 19/09/03(火)21:00:01 No.620000886
>一般道は追い越し車線じゃなくて第一走行帯第二走行帯などであって追い越し車線ではないのでは >自動車専用道なら追い越し用に右側あけろっていうならわかるけど その第一を走れっのが道交法で決まってる じゃあ残りは何だよって言うと追越用ってのも書かれてる
141 19/09/03(火)21:00:12 No.620000965
>ヤバいのは分かってるさ…その上で言ってるんで >制限70km/hの対面通行の自動車道を延々40km/h以下で走られて後ろ行列出来てるような状況に遭遇してみろよ… その道使わなければいいじゃない そういうのもドライバーとしての義務だよ
142 19/09/03(火)21:00:41 No.620001114
>その道使わなければいいじゃない >そういうのもドライバーとしての義務だよ 選択肢があればな