虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最序盤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/03(火)19:19:37 No.619970462

    最序盤の回にしてはかなり丁寧にこの人のエピソード描いてくれたから アイドルの少女たちに関わる大人たちの物語もこのくらいの上手い塩梅でやってくれるのかと思ったら 特にそういうわけでもなかったのがちょっと残念だったぞ俺

    1 19/09/03(火)19:23:35 No.619971467

    スレ画がネタにされがちだけど実際いい話だよね4話

    2 19/09/03(火)19:24:43 No.619971751

    自分でドレス作るアイドルが多いからな

    3 19/09/03(火)19:24:59 No.619971821

    リトル

    4 19/09/03(火)19:26:39 No.619972238

    シャル

    5 19/09/03(火)19:27:07 No.619972376

    マンコ

    6 19/09/03(火)19:27:55 No.619972592

    マンコ

    7 19/09/03(火)19:29:05 No.619972903

    マンコ…

    8 19/09/03(火)19:33:56 No.619974110

    針生さんとたまきさんはもうちょいなんかやってもいいよ

    9 19/09/03(火)19:37:41 No.619975131

    リトルシャル マンコ ーデ

    10 19/09/03(火)19:40:43 No.619975973

    ジャパネス クロマンコ ーデ

    11 19/09/03(火)19:46:26 No.619977548

    今思えばキャラの少ない序盤だからできた回だったな

    12 19/09/03(火)19:47:30 No.619977840

    結局たまきさんくらいしか出なくなっちゃった

    13 19/09/03(火)19:48:51 No.619978245

    スターズも大概デザイナー描写薄いけどフレンズは個々のブランド自体が薄い…

    14 19/09/03(火)19:49:32 No.619978440

    やっぱり小春ちゃんに似てる

    15 19/09/03(火)19:50:17 No.619978685

    そもそもなんで個人でブランドとか持つようになったんだっけ アイカツ無印じゃデザイナーに丸投げとは言わんが依頼してた気が

    16 19/09/03(火)19:52:07 No.619979228

    まあ単純に今までと違う試みがしたかったのでは

    17 19/09/03(火)19:54:51 No.619980008

    >そもそもなんで個人でブランドとか持つようになったんだっけ >アイカツ無印じゃデザイナーに丸投げとは言わんが依頼してた気が そらちゃんや美月さんやリリエンヌやひめ先輩くらいだったんだけどなんか気付いたらアイドルがデザイナー兼ねてる設定が多くなってった

    18 19/09/03(火)19:55:47 No.619980280

    エマちゃんの家族は見れなさそうだ

    19 19/09/03(火)19:57:45 No.619980807

    あれだけ大人気のユリカ様だっていまだに家族構成は謎だし…

    20 19/09/03(火)19:58:40 No.619981032

    親なんてスターズ最終話みたいにみんなで走ってるシーンでまとめてお披露目してくれるさ

    21 19/09/03(火)19:59:23 No.619981238

    まいまい

    22 19/09/03(火)20:00:12 No.619981453

    この人はともかくマネージャー同士の恋愛とかわりと唐突感があった

    23 19/09/03(火)20:01:09 No.619981734

    フレンズ初期は不穏なあいちは本が出てて良かった

    24 19/09/03(火)20:02:02 No.619981979

    >この人はともかくマネージャー同士の恋愛とかわりと唐突感があった まぁ高等部でリフレクトムーンも加わって一緒にいる時間多いし自然といえば自然 勘違いオチじゃなかったのが逆にびっくりって話だったけど

    25 19/09/03(火)20:03:21 No.619982332

    大人たちの話は俺ももうちょっと見たかった 気づいたらたまきさんの労働量だけがいつのまにかおかしなことになっていた

    26 19/09/03(火)20:05:29 No.619982937

    メイン回は全くなかったが仲良さげな描写はずっとあったから別に不自然さはなかった でも最後までずっと勘違いオチだと思ってました

    27 19/09/03(火)20:06:08 No.619983123

    >勘違いオチじゃなかったのが逆にびっくりって話だったけど やっぱあれはそういうびっくりネタだったのかな

    28 19/09/03(火)20:07:05 No.619983402

    小春ちゃんと対面するかもしれないんだよな…

    29 19/09/03(火)20:07:41 No.619983571

    ケンさんとか人気ありそうなキャラだったのにあんまり出番無かったのはちょっと勿体ない