19/09/03(火)18:58:24 平成ナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)18:58:24 No.619965108
平成ナンバーワンだ
1 19/09/03(火)19:01:39 No.619965887
クロノトリガーが悪いとは言わんが1位とも思えねぇ…
2 19/09/03(火)19:02:02 No.619965982
大神ゲームとしてそんなに面白くはなかったな
3 19/09/03(火)19:03:25 No.619966319
まぁこんなもんでいいんじゃない?って感じのラインナップ どうせどうやってもケチつけるの出てくるし
4 19/09/03(火)19:03:35 No.619966370
なんて浅ましいランク付けなんだ
5 19/09/03(火)19:04:18 No.619966539
古いゲームばっかだな
6 19/09/03(火)19:05:05 No.619966716
ニーア?いや好きだけど
7 19/09/03(火)19:05:15 No.619966765
>古いゲームばっかだな 2位は!?
8 19/09/03(火)19:05:18 No.619966780
ファミ通のアンケならタクティクスオウガが入ってる
9 19/09/03(火)19:05:56 No.619966936
ガーディアンヒーローズが出てない時点で無意味
10 19/09/03(火)19:05:57 No.619966941
>古いゲームばっかだな 平成全体で見てるんだから古いのがろくにないと逆に揉めるだろ
11 19/09/03(火)19:06:26 No.619967041
誰がどんな方法で集計してもお前の中ではな…ってなるランキングだから気にするなよ
12 19/09/03(火)19:06:30 No.619967061
ニーアはここに入れるにはどうなんだろう…
13 19/09/03(火)19:06:45 No.619967118
初代ポケモンはもっと高くてもいいかもしれん
14 19/09/03(火)19:06:55 No.619967170
そもそもこのスレのレスが「お前の中ではな」でしかない
15 19/09/03(火)19:07:14 No.619967251
ニーアオートマタってやつだけやった事ない なんとなく厨二病っぽいゲームだと勝手に思ってるけど多分違う気がする
16 19/09/03(火)19:07:17 No.619967261
大神って雰囲気やシナリオは最高だけどアクション面は特に文句を付ける出来ではないって感じだよね そんなゲーム数少ないだろって言われたらイエスと言うしかないけど
17 19/09/03(火)19:07:29 No.619967319
まあゲームの定量的な評価方法なんてないんだから 思い出補正こみで一番好きというのもまた一つの評価だ
18 19/09/03(火)19:08:10 No.619967517
>ニーアはここに入れるにはどうなんだろう… 平成で一番のケツは間違いなかった
19 19/09/03(火)19:08:11 No.619967520
>ニーアオートマタってやつだけやった事ない >なんとなく厨二病っぽいゲームだと勝手に思ってるけど多分違う気がする あってるよ ちょっとムズムズするけど人形劇だと思うとスムーズに遊べる
20 19/09/03(火)19:08:44 No.619967652
FFシリーズの中で評価高いのが7と10ってのは…
21 19/09/03(火)19:08:47 No.619967669
正直平成って括りだと広すぎるっていうか…30年だぞ30年
22 19/09/03(火)19:08:55 No.619967707
最高のゲームというか 名前出しても怒られないソフト群な感じ
23 19/09/03(火)19:09:13 No.619967789
まあこういうのは最近出たばっかりでまだ印象の新しいゲームと 思い出の中の名作がランクインしがちで 中期に出た作品は入りづらいよね
24 19/09/03(火)19:09:28 No.619967853
>FFシリーズの中で評価高いのが7と10ってのは… 妥当だと思うけど
25 19/09/03(火)19:10:11 No.619968020
クロノトリガー1位は知名度的に考えてFFDQポケモンより上行く事ある?って思っちゃうな…
26 19/09/03(火)19:10:22 No.619968062
あんまり古いので固めても テレビのたまにやるアニソンランキングくらい微妙な雰囲気になるよな
27 19/09/03(火)19:10:25 No.619968073
>平成で一番のケツは間違いなかった 平成ケツゲーランキングならもっといいのはあるはず…
28 19/09/03(火)19:10:56 No.619968196
FF7は直撃世代ってのもあるけどそれでもやっぱり2Dから3Dの衝撃が凄かった
29 19/09/03(火)19:11:14 No.619968281
どの部分が最高だったかで部門分ければいいのだ 最高に発売まで待たされたゲームとか 最高にオチにがっかりしたゲームとか 最高に内容以外の部分で評価落とたゲームとか
30 19/09/03(火)19:11:24 No.619968327
こういうランキングはまず「誰でもクリアできるタイトル」が真っ先に来るんだよ
31 19/09/03(火)19:11:29 No.619968350
ニーア入れるか…
32 19/09/03(火)19:11:32 No.619968368
>テレビのたまにやるアニソンランキングくらい微妙な雰囲気になるよな あれは映像権利の問題が大きく絡むし
33 19/09/03(火)19:11:47 No.619968426
ゼルダ2作あるのに神トラが入ってないじゃん!
34 19/09/03(火)19:12:09 No.619968518
ゼノギアスやってないけど妥当なの?
35 19/09/03(火)19:12:15 No.619968546
>こういうランキングはまず「誰でもクリアできるタイトル」が真っ先に来るんだよ クロノトリガーは…そうなのか…?
36 19/09/03(火)19:12:34 No.619968641
全ガンダム人気投票の結果出たときの「」の反応とおなじだな
37 19/09/03(火)19:12:45 No.619968688
マリオ64入ってないのか
38 19/09/03(火)19:13:10 No.619968804
ドラクエ3ってギリ昭和だったのか…
39 19/09/03(火)19:13:18 No.619968835
クロノトリガー僕は納得です
40 19/09/03(火)19:13:44 No.619968952
>こういうランキングはまず「誰でもクリアできるタイトル」が真っ先に来るんだよ ゼノギアス…
41 19/09/03(火)19:13:49 No.619968971
クロノトリガー1位はかなり納得できる 音楽もストーリーも世界観設定もゲームシステムも当時では頭2つ3つ抜けてたし 鳥山キャラがシコり辛いのだけネック
42 19/09/03(火)19:13:53 No.619968986
ニーアは誰でもクリアできるかな……
43 19/09/03(火)19:14:08 No.619969047
完璧に妥当なランキングなんてあるわけないじゃん!
44 19/09/03(火)19:14:15 No.619969083
>ゼノギアスやってないけど妥当なの? 若い頃にやればこじらせること間違いなし いや自分がそうなだけ
45 19/09/03(火)19:14:21 No.619969104
平成って短いようで長かったんだなと
46 19/09/03(火)19:14:38 No.619969179
どういう点の評価だとかどういう層からとった票だとか票の総数だとか出てないし
47 19/09/03(火)19:15:05 No.619969287
>平成って短いようで長かったんだなと 31年もあればそりゃ長い
48 19/09/03(火)19:15:07 No.619969296
よく見たらRPGしかないな
49 19/09/03(火)19:15:10 No.619969309
売上だとポケモン?
50 19/09/03(火)19:15:15 No.619969335
「」ランキングならロマサガとライブアライブは入ってるだろう
51 19/09/03(火)19:15:22 No.619969371
マイクラは?
52 19/09/03(火)19:15:23 No.619969377
これアンケートか何か?
53 19/09/03(火)19:15:34 No.619969423
>若い頃にやればこじらせること間違いなし >いや自分がそうなだけ こじらせ1位と名作1位は違うよ!
54 19/09/03(火)19:15:35 No.619969433
バイオハザードは入ってないのか…
55 19/09/03(火)19:15:36 No.619969436
「」が納得しそうなの作ると歴史に残るゲームランキングのほうが近い気がする
56 19/09/03(火)19:15:40 No.619969453
短いように思ったことはないんだが
57 19/09/03(火)19:15:53 No.619969502
ナイツねえとか
58 19/09/03(火)19:15:53 No.619969505
ゲームの歴史はまるまる平成に包まれた
59 19/09/03(火)19:15:54 No.619969508
俺の価値観こじらせゲームはメガテンかな…
60 19/09/03(火)19:16:04 No.619969558
ゼルダ逆だわ
61 19/09/03(火)19:16:04 No.619969563
アンケートって アンケートしない層にはまったく刺さらないよね
62 19/09/03(火)19:16:16 No.619969618
ゼノギアスはディスク2があれでなきゃトップ3には入れてた
63 19/09/03(火)19:16:37 No.619969692
>アンケートしない層にはまったく刺さらないよね 何も主張しないならいないのと同じということだろうか
64 19/09/03(火)19:16:43 No.619969715
く、クロノクロスは…
65 19/09/03(火)19:16:45 No.619969724
>売上だとポケモン? 国内は知らんけどGTAかマイクラじゃないかな
66 19/09/03(火)19:16:46 No.619969729
最高のゼルダは夢を見る島だろ!?
67 19/09/03(火)19:16:53 No.619969770
平成ってゲーム史全体のくくりとほぼ誤差レベルじゃ...?
68 19/09/03(火)19:16:55 No.619969776
ゼノギアスはDisk2までいったらクリア判定とする
69 19/09/03(火)19:17:06 No.619969819
メタルギアソリッドとデビルメイクライが入ってない
70 19/09/03(火)19:17:06 No.619969824
>俺の価値観こじらせゲームはメガテンかな… 洋楽かぶれのちょっと痛いオタクになってしまうイメージ
71 19/09/03(火)19:17:09 No.619969831
モンハン入ってないのか
72 19/09/03(火)19:17:23 No.619969895
売上で見れば間違いなくGTAじゃね
73 19/09/03(火)19:17:24 No.619969898
まあゲームの歴史ってほぼ平成だから昭和混ぜても初代スーパーマリオが入るかなくらいでほぼ一緒になりそう
74 19/09/03(火)19:17:33 No.619969932
>>こういうランキングはまず「誰でもクリアできるタイトル」が真っ先に来るんだよ >クロノトリガーは…そうなのか…? クロノトリガーは難易度すごく低いからクリアできない人いないと思うよ 引っかかるのラヴォスコアくらいじゃないか
75 19/09/03(火)19:17:35 No.619969939
ドラクエ3がぎりぎり昭和でFFだと3から平成かな
76 19/09/03(火)19:17:41 No.619969965
ゼルダならbotwより時岡だと思う
77 19/09/03(火)19:18:01 No.619970059
GTAってそんなに売れてるのか…
78 19/09/03(火)19:18:09 No.619970092
マザー入ってないんだ
79 19/09/03(火)19:18:11 No.619970100
こんなんより売り上げtop10のが参考になるだろ ないの?
80 19/09/03(火)19:18:23 No.619970150
投票しない奴ほどこういうランキングにケチつけるんだよな
81 19/09/03(火)19:18:41 No.619970219
>モンハン入ってないのか シリーズ続くと票が割れるのは仕方ない
82 19/09/03(火)19:19:03 No.619970298
>投票しない奴ほどこういうランキングにケチつけるんだよな そもそもコレどこのランキングだよ!
83 19/09/03(火)19:19:14 No.619970342
せがれいじりが入ってない
84 19/09/03(火)19:19:14 No.619970347
マリオ64もキンハー2もない…
85 19/09/03(火)19:19:17 No.619970363
30代の影響力がとても強そうな結果だ
86 19/09/03(火)19:19:19 No.619970371
>売上で見れば間違いなくGTAじゃね 国内の売上はそうでもねぇんじゃねぇの
87 19/09/03(火)19:19:22 No.619970384
こういうので大きくなったシリーズの初代とか答える奴ウザいよな
88 19/09/03(火)19:19:28 No.619970418
>洋楽かぶれのちょっと痛いオタクになってしまうイメージ 全く聞かなくてすまない…
89 19/09/03(火)19:19:33 No.619970443
アンケートなら割と納得かもしれん
90 19/09/03(火)19:19:33 No.619970445
コラなのか判断つかない…
91 19/09/03(火)19:19:40 No.619970470
世界で世界一売れてるゲームランキングベスト10のうち 8つがニンテンドーのゲームで マリオとポケモンだけで8枠はいってる
92 19/09/03(火)19:19:46 No.619970500
>全く聞かなくてすまない… どうなったんだよ!
93 19/09/03(火)19:20:01 No.619970556
イメググっても出ては来ない
94 19/09/03(火)19:20:08 No.619970588
ブレスオブ“ザ”ワイルド
95 19/09/03(火)19:20:12 No.619970613
>こういうので大きくなったシリーズの初代とか答える奴ウザいよな でもアンケートとると初代が一番多くならない?
96 19/09/03(火)19:20:15 No.619970630
投票してない人が「俺の望むランキングじゃない!」って文句言うのはどういうギャグなんだろ
97 19/09/03(火)19:20:21 No.619970656
>世界で世界一売れてるゲームランキングベスト10のうち >8つがニンテンドーのゲームで >マリオとポケモンだけで8枠はいってる まって全部マリオとポケモンじゃん!
98 19/09/03(火)19:20:41 No.619970730
トルネコ3が入ってない!
99 19/09/03(火)19:20:43 No.619970736
新しいゲームほど色んな技術使われてるし最近のゲームが最高って評価されるのはいいことだと思う
100 19/09/03(火)19:20:47 No.619970752
初代ポケモンはエポックメイキング加点があるだけで 最高の一本選ぶにしてもシリーズの中の別のヤツじゃねえかな…って思うよ
101 19/09/03(火)19:21:11 No.619970862
>投票してない人が「俺の望むランキングじゃない!」って文句言うのはどういうギャグなんだろ いつどこでやったランキングも分かんないのに投票しようもないだろ あと文句つけるのは別に変なことじゃない
102 19/09/03(火)19:21:17 No.619970894
>新しいゲームほど色んな技術使われてるし最近のゲームが最高って評価されるのはいいことだと思う クロノトリガーは最近のゲームなんだろうか…
103 19/09/03(火)19:21:22 No.619970922
>新しいゲームほど色んな技術使われてるし最近のお尻が最高って評価されるのはいいことだと思う
104 19/09/03(火)19:21:24 No.619970933
パズドラがない……
105 19/09/03(火)19:21:31 No.619970976
クロノトリガーがマルチエンディングと知ってる割合はどうなんだろう 俺はネットで見るまで知らなかった
106 19/09/03(火)19:21:53 No.619971066
>世界で世界一売れてるゲームランキングベスト10のうち >8つがニンテンドーのゲームで >マリオとポケモンだけで8枠はいってる pcゲー入れたらポケモンなんて圏外だよ マイクラとかのがよっぽど売れてる
107 19/09/03(火)19:21:57 No.619971090
そうか売上で言えばパズドラになるのか?
108 19/09/03(火)19:22:01 No.619971102
売り上げとその他の影響を考えるとマリオ、GTA、DOOM、マイクラあたりになるのかねぇ
109 19/09/03(火)19:22:09 No.619971131
>初代ポケモンはエポックメイキング加点があるだけで >最高の一本選ぶにしてもシリーズの中の別のヤツじゃねえかな…って思うよ いやそうかぁ?
110 19/09/03(火)19:22:10 No.619971133
スレ画見る限りでは基本雰囲気が良いって感じのゲームが多い気がする
111 19/09/03(火)19:22:23 No.619971185
ポケモンそこまで含めるのは卑怯じゃないですかね
112 19/09/03(火)19:22:30 No.619971215
順位はともかく表に載ってるのはどれも面白かったな
113 19/09/03(火)19:22:38 No.619971243
>世界で世界一売れてるゲームランキングベスト10のうち カウントおかしくない? テトリスマイクラGTAVだけでもう3本だよ
114 19/09/03(火)19:22:41 No.619971253
好きだけどニーアがTOP10入りはない シリーズ全部の合算でもない
115 19/09/03(火)19:22:55 No.619971315
>ポケモンそこまで含めるのは卑怯じゃないですかね 何も間違ってはいないから…
116 19/09/03(火)19:22:56 No.619971317
>どうなったんだよ! こうなってるよ!みりゃわかんだろ!
117 19/09/03(火)19:22:56 No.619971319
>クロノトリガーは最近のゲームなんだろうか… ゼルダとニーアの話ね クロノトリガーもSFC終期の作品だけあって表現力は限界レベルまで出てたと思う
118 19/09/03(火)19:22:59 No.619971335
ツイッターの話は聞きたくない
119 19/09/03(火)19:23:18 No.619971401
ポケモンで評価高いのってBW1、2あたりなの?
120 19/09/03(火)19:23:23 No.619971419
>クロノトリガーがマルチエンディングと知ってる割合はどうなんだろう >俺はネットで見るまで知らなかった マジかよやり尽くしたよ俺は
121 19/09/03(火)19:23:40 No.619971500
ニーア童貞なんだけどそんな面白い? ストーリーだけもう知っちゃってるんだけど今安いしハードあるしやる価値あるかな
122 19/09/03(火)19:23:44 No.619971520
二位と三位はかなり素直な感想なんだろうなって…
123 19/09/03(火)19:23:45 No.619971530
まあゲームジャンルだけで並んでるんだろうこれ 何の番組で出たか知らんが
124 19/09/03(火)19:23:55 No.619971573
>クロノトリガーがマルチエンディングと知ってる割合はどうなんだろう >俺はネットで見るまで知らなかった 攻略本持ってたし
125 19/09/03(火)19:24:04 No.619971593
ファミ通のアンケートだよ
126 19/09/03(火)19:24:20 No.619971665
ニーアはストーリー知ってからやるとぶっちゃけつまらんぞ
127 19/09/03(火)19:24:27 No.619971697
>俺はネットで見るまで知らなかった 友達いなかったの
128 19/09/03(火)19:24:28 No.619971699
>ニーア童貞なんだけどそんな面白い? >ストーリーだけもう知っちゃってるんだけど今安いしハードあるしやる価値あるかな このことごとく神経逆撫でするようなレス!
129 19/09/03(火)19:24:47 No.619971766
>>俺はネットで見るまで知らなかった >友達いなかったの やめやめろ!
130 19/09/03(火)19:24:58 No.619971808
クロノトリガーはまあ納得かな… 脂の乗ってた時期の鳥山とスクエアとエニックスが作ったってのは強いと思う
131 19/09/03(火)19:25:23 No.619971906
>クロノトリガーはまあ納得かな… バカ?
132 19/09/03(火)19:25:28 No.619971937
Wikiでネタバレ見たけどこれ面白い?みたいなこと言われても… みたいじゃなくてそのままか
133 19/09/03(火)19:25:28 No.619971940
当時鳥山が好きじゃなかったからクロノトリガーやってないんだよなぁ
134 19/09/03(火)19:25:43 No.619972008
左上にヒとか見えてああそう…ってなった
135 19/09/03(火)19:25:45 No.619972025
クロノトリガーやったことねぇなぁ アーカイブとかってある?
136 19/09/03(火)19:25:46 No.619972029
>このことごとく神経逆撫でするようなレス! そんなつもりないんだけど!?
137 19/09/03(火)19:25:49 No.619972048
俺の中で最高のゲームサムライエヴォリューション桜國ガイストが入ってないから認めん
138 19/09/03(火)19:25:54 No.619972073
逆張りおじさんの気配がする
139 19/09/03(火)19:26:12 No.619972140
>バカ? じゃあ何が一位だと思うの?
140 19/09/03(火)19:26:45 No.619972257
>クロノトリガーがマルチエンディングと知ってる割合はどうなんだろう >俺はネットで見るまで知らなかった Vジャンプで知った
141 19/09/03(火)19:27:00 No.619972337
>じゃあ何が一位だと思うの? ライブアライブ
142 19/09/03(火)19:27:18 No.619972430
世界での売り上げ1位はテトリスなんだからテトリスが世界一面白いに決まってんだろ? バカか?
143 19/09/03(火)19:27:18 No.619972435
クロノトリガーは当時のゲームって考えると本当に頭抜けすぎてるもんな出来が
144 19/09/03(火)19:27:36 No.619972512
プレイ時間で考えると個人的ベストゲームは スプラトゥーン2かギレンの野望になってしまう
145 19/09/03(火)19:27:50 No.619972569
ゲームの進化ほとんど平成だし個々人の最高のゲームは意見がばらけすぎると思う その中で着実に票を伸ばしたのがクロノトリガーって話でしょ
146 19/09/03(火)19:27:51 No.619972573
>クロノトリガーやったことねぇなぁ >アーカイブとかってある? 声のでかいおっさんが持ち上げてるだけで別に面白くないよ このスレでも1位を疑問視するレス多いでしょ
147 19/09/03(火)19:27:57 No.619972600
>世界での売り上げ1位はテトリスなんだからテトリスが世界一面白いに決まってんだろ? >バカか? わりとテトリスならまぁって納得してしまう
148 19/09/03(火)19:28:22 No.619972715
>その中で着実に票を伸ばしたのがクロノトリガーって話でしょ だからそれがおかしいって話でしょ
149 19/09/03(火)19:28:23 No.619972718
スーファミから現行最新ハードまでカバーしてんだから平成長いよね…
150 19/09/03(火)19:28:25 No.619972721
マリオとかバイオハザードとかメジャーすぎるの入ってないのがネットで集計したランキングって感じだ
151 19/09/03(火)19:28:41 No.619972796
個人的にはクロノトリガーが一位は納得できるけど そもそも一位になるほどの知名度あったんだって思っちゃう
152 19/09/03(火)19:28:42 No.619972801
>プレイ時間で考えると個人的ベストゲームは >スプラトゥーン2かギレンの野望になってしまう そうなると俺はシヴィライゼーションになるけど死んでもベストにはあげたくない
153 19/09/03(火)19:28:43 No.619972807
プレイ時間だけで行ったらダクソ3になってしまう…
154 19/09/03(火)19:28:54 No.619972854
売上一位でもどのゲームが最高のゲームですかって聞かれてテトリス答える人間が多いわけないじゃん 馬鹿
155 19/09/03(火)19:28:59 No.619972875
内容で全員納得の決着なんて不可能なんだし 最高にヒロインがエロかったゲームで話を決めよう
156 19/09/03(火)19:29:08 No.619972913
テトリスは昭和のゲームだよ!
157 19/09/03(火)19:29:22 No.619972962
こういうのはいかに琴線に刺さったゲームかどうかだろうから 実際に面白いかどうかは別だよね
158 19/09/03(火)19:29:25 No.619972974
クロノトリガーは当時神格化されてたようなところが手を組んだ興奮が凄かった
159 19/09/03(火)19:29:26 No.619972978
俺の中じゃゼルダシリーズはムジュラが最高だし...
160 19/09/03(火)19:29:33 No.619972998
>最高にヒロインがエロかったゲームで話を決めよう じゃ「クロノ・トリガー」が一番ってことで…
161 19/09/03(火)19:29:34 No.619973005
>内容で全員納得の決着なんて不可能なんだし >最高にヒロインがエロかったゲームで話を決めよう 東鳩
162 19/09/03(火)19:29:40 No.619973035
>内容で全員納得の決着なんて不可能なんだし >最高にヒロインがエロかったゲームで話を決めよう エターナルメロディのキャラット
163 19/09/03(火)19:29:42 No.619973046
テトリスって息長いな インベーダーとかもう見ないじゃん
164 19/09/03(火)19:29:49 No.619973078
>ポケモンで評価高いのってBW1、2あたりなの? ドット最終作だし一番町並みとかいいのはその辺 個人的にはシステムとか全体的にプラチナの方が好きだけど
165 19/09/03(火)19:29:51 No.619973090
>そうなると俺はシヴィライゼーションになるけど死んでもベストにはあげたくない civなら別に良いのでは?
166 19/09/03(火)19:30:03 No.619973128
>こういうのはいかに琴線に刺さったゲームかどうかだろうから >実際に面白いかどうかは別だよね クロノつまんないもんな
167 19/09/03(火)19:30:07 No.619973139
マインスイーパー!
168 19/09/03(火)19:30:08 No.619973145
俺ならマリオ64かクロノトリガーを挙げるつもりだった
169 19/09/03(火)19:30:21 No.619973202
>そうなると俺はシヴィライゼーションになるけど死んでもベストにはあげたくない 代償として失ったものが多すぎるからな...
170 19/09/03(火)19:30:30 No.619973261
シリーズものはナンバリングで票割れるだろうしそういう意味でもクロノトリガーは強いよ…
171 19/09/03(火)19:30:30 No.619973262
ドットゲーで好きなのは聖剣lomかな
172 19/09/03(火)19:30:32 No.619973269
>civなら別に良いのでは? 数千時間が溶けたのトラウマなんだよ…
173 19/09/03(火)19:30:35 No.619973284
くだらないプライドで逆張りしてて楽しいか?
174 19/09/03(火)19:30:38 No.619973298
>このスレでも1位を疑問視するレス多いでしょ アンケートの結果とこのスレでも一位妥当だなって言ってるレスがある事も考えないとねえ
175 19/09/03(火)19:30:54 No.619973359
作品の面白さは売り上げで決まるんだぞ?
176 19/09/03(火)19:31:22 No.619973465
アバンの使徒じゃあるまいし
177 19/09/03(火)19:31:28 No.619973497
>数千時間が溶けたのトラウマなんだよ… やめてくれないか 現在進行形で1000時間以上スプラトゥーン2で 時間を浪費する俺を殴りに来るのは
178 19/09/03(火)19:31:37 No.619973542
>アンケートの結果とこのスレでも一位妥当だなって言ってるレスがある事も考えないとねえ 1レス目見れば分かるけど1位はないって思ってる「」が20人いるわけで
179 19/09/03(火)19:31:40 No.619973551
クロノつまらないって言ってる奴がこの露骨な逆張り野郎ぐらいしかいない位には面白いって事だよ
180 19/09/03(火)19:31:45 No.619973570
ニーアならレプリカントの方が面白いだろ
181 19/09/03(火)19:31:58 No.619973635
逆張りするにしてももうちょっと上手にやろ?
182 19/09/03(火)19:32:06 No.619973663
今時そうだね根拠に何か言ってる奴いるんだ…
183 19/09/03(火)19:32:16 No.619973697
ケツで手に入れた3位
184 19/09/03(火)19:32:22 No.619973725
プレイ時間の話するとCSGOプレイヤーが発狂するぞ
185 19/09/03(火)19:32:23 No.619973730
そうだねを人数として考えてるやつ初めて見た
186 19/09/03(火)19:32:43 No.619973806
ゼノギアスよくランクインしたな...
187 19/09/03(火)19:32:50 No.619973834
クロノよりBotw二位が気になるかな ゼルダなら時オカか神トラだろうがよ
188 19/09/03(火)19:32:54 No.619973845
その出た当時の出来が良かったって言うのなら各時代に出来が良かったのいっぱいあるだろ
189 19/09/03(火)19:32:59 No.619973877
2600人以上の内の20人しかそうだね入れてないな…
190 19/09/03(火)19:33:21 No.619973971
>今時そうだね根拠に何か言ってる奴いるんだ… >そうだねを人数として考えてるやつ初めて見た そんなにクロノが1位って主張したいなら25以上そうだね貰ってから言いな
191 19/09/03(火)19:33:45 No.619974066
ウォッチャー3が入ってない時点でな
192 19/09/03(火)19:33:47 No.619974076
頑張って1レス目にそうだね入れ始めて吹いた 本当にこういうことやるの居るんだ
193 19/09/03(火)19:33:52 No.619974097
そうだねなんてスマホの機内モードで簡単にどれだけでも増やせるのに
194 19/09/03(火)19:34:01 No.619974124
票数もどこで調べたもわからんランキングなのに
195 19/09/03(火)19:34:13 No.619974167
>ウォッチャー3が入ってない時点でな 野鳥の会ゲーム来たな…
196 19/09/03(火)19:34:16 No.619974180
そうだねバトラー来たな…
197 19/09/03(火)19:34:27 No.619974224
ニーアが入ってるのにフロムゲーは入ってないのか
198 19/09/03(火)19:34:32 No.619974250
ブレワイに関してはゼルダ人気の指標だろう もしブレワイ出てなかったら時オカが1位or2位だったと思うぞ
199 19/09/03(火)19:34:32 No.619974253
>ニーアならレプリカントの方が面白いだろ ストーリーはそうだけどあの苦行に近いコンプ要素と移動が面白いとか言われても同意できるやつはいないと思う
200 19/09/03(火)19:34:41 No.619974291
>そんなにクロノが1位って主張したいなら25以上そうだね貰ってから言いな 何の根拠にもならないって話してるのにそうだね付けろって言いだす上に誤字とか面白い過ぎる…
201 19/09/03(火)19:34:57 No.619974361
どこの誰が集めた票なのかもわからんしいもげでレスポンチバトルの火種にするくらいしか価値のないランキングだ
202 19/09/03(火)19:35:05 No.619974400
ニーアだけ違和感あるわ ケツ強すぎだろ
203 19/09/03(火)19:35:20 No.619974457
神々のトライフォースが入ってないのが納得いかんな
204 19/09/03(火)19:35:40 No.619974559
誰もそうだねにノってこなかったから今度はランキングが悪いって言い始めましたよ
205 19/09/03(火)19:35:43 No.619974571
>ブレワイに関してはゼルダ人気の指標だろう >もしブレワイ出てなかったら時オカが1位or2位だったと思うぞ ブレワイ つまんないのに過大評価されすぎって話なんだけど
206 19/09/03(火)19:35:44 No.619974575
>もしブレワイ出てなかったら時オカが1位or2位だったと思うぞ その理論でどこにクロノトリガーと入れ替わる余地が…?
207 19/09/03(火)19:35:48 No.619974595
ランキング下の方見たらlolがないのにvaingloryあって目が点になった あほくさ
208 19/09/03(火)19:35:49 No.619974599
個人的なことだから別にいいんだけどさ 赤緑青とピカチュウは別物と思う
209 19/09/03(火)19:35:53 No.619974621
時オカはクリアできない人が居るけどBotWはクリアまですぐだからな…
210 19/09/03(火)19:36:11 No.619974707
ゼルダブスザワこんなに高いわけねーだろ
211 19/09/03(火)19:36:27 No.619974776
>ニーアが入ってるのにフロムゲーは入ってないのか フロムゲーは好きな人好きだけど一般的に知名度めっちゃ低い気がする
212 19/09/03(火)19:36:46 No.619974869
>時オカはクリアできない人が居るけどBotWはクリアまですぐだからな… 欺瞞!
213 19/09/03(火)19:36:50 No.619974892
>もしブレワイ出てなかったら時オカが1位or2位だったと思うぞ ゼルダの中でBotwを一位にあげる奴そんなにいるかなぁって思ったりする 思い出補正で神トラとか時オカの方が強くね
214 19/09/03(火)19:36:51 No.619974898
>フロムゲーは好きな人好きだけど一般的に知名度めっちゃ低い気がする ニーアも同じだろうが!
215 19/09/03(火)19:37:10 No.619974983
FFが7と10で両方入ってんだからその理屈はねえわ
216 19/09/03(火)19:37:10 No.619974986
ニーアみたいな底浅いゲームがランクインするのか
217 19/09/03(火)19:37:23 No.619975043
>ゼルダの中でBotwを一位にあげる奴そんなにいるかなぁって思ったりする いるからランキングでこの順位なのでは
218 19/09/03(火)19:37:29 No.619975076
フロムゲーは票田少ないのに意見割れそうだからなあ…
219 19/09/03(火)19:37:43 No.619975140
プレイしたけど流石にニーア場違い感あるな…
220 19/09/03(火)19:37:53 No.619975183
そりゃ最近名のゲームがパッと出て来やすいだろ
221 19/09/03(火)19:38:02 No.619975228
そもそもフロムゲーはニッチゲームだということを忘れてはいけない
222 19/09/03(火)19:38:24 No.619975313
botwは日本人だけがひたすらディスってる感ある
223 19/09/03(火)19:38:30 No.619975342
これってRPGのランキング?
224 19/09/03(火)19:38:35 No.619975370
BotWなんだかんだでシリーズ最高売上になったからなぁ
225 19/09/03(火)19:38:36 No.619975376
目立たないけど クリアはしたが大神そんな面白くなかった
226 19/09/03(火)19:38:36 No.619975378
ゼノギアスはビジュアルとかシステムなんかは好きだけどあのDISC2を許容することは出来ない
227 19/09/03(火)19:38:42 No.619975410
おかしい…忍道が入ってないなんて…
228 19/09/03(火)19:38:46 No.619975430
あんだけ売れてニッチなのかよフロムゲー
229 19/09/03(火)19:38:47 No.619975433
>ゼルダの中でBotwを一位にあげる奴そんなにいるかなぁって思ったりする >思い出補正で神トラとか時オカの方が強くね とりあえずシリーズ好きだし最新の評判のいい作品を挙げるって人も多いんじゃないか 1票制なのかは知らんが…
230 19/09/03(火)19:38:50 No.619975446
>フロムゲーは票田少ないのに意見割れそうだからなあ… 間違いなくレイヴン同士だろうと争う
231 19/09/03(火)19:38:55 No.619975470
>botwは日本人だけがひたすらディスってる感ある ハゲだけでしょ…
232 19/09/03(火)19:38:58 No.619975485
>そりゃ最近名のゲームがパッと出て来やすいだろ 逆にこういうランキングは思い出補正の方がデカイと思う 若い頃のほうが感受性豊かで心に残りやすいし
233 19/09/03(火)19:39:02 No.619975508
文句つけづらいメンツ揃えやがって
234 19/09/03(火)19:39:24 No.619975598
ニーア入れるんだったらDMCの方がいいかな…
235 19/09/03(火)19:39:49 No.619975712
>ハゲだけでしょ… 洋ゲーにハマったばかりのやつも
236 19/09/03(火)19:39:53 No.619975731
順位付けなんてするから揉めるんだと思う
237 19/09/03(火)19:39:57 No.619975756
世界設定が独特かつしっかり固まってて音楽がいいゲームは印象に残る 個人的にはサガフロ2、(同人だけど)らじおぞんで/HELLSINKER. 、GBCの DT lords of genomes辺りが未だ刺さり続けてる
238 19/09/03(火)19:40:01 No.619975777
大神ってやったことないけどそんなに名作なの?
239 19/09/03(火)19:40:02 No.619975780
sekiroの阿鼻叫喚見てフロムゲーって人選ぶんだなって認識したよ
240 19/09/03(火)19:40:06 No.619975802
俺はDiablo2になるけどそもそも集計の対象に入ってない気がする
241 19/09/03(火)19:40:38 No.619975949
>ニーア入れるんだったらDMCの方がいいかな… 見るたびにデトロイトメ…ああデビルメイクライかってなる
242 19/09/03(火)19:40:46 No.619975989
最高の一本を選んだんだから その中の1位以外はどれも同じよ
243 19/09/03(火)19:41:39 No.619976235
>大神ってやったことないけどそんなに名作なの? このラインアップの中で感動とか泣けるゲームってのを選ぶんだったら1位2位になる
244 19/09/03(火)19:42:21 No.619976420
ゼノブレも入れてください
245 19/09/03(火)19:42:28 No.619976459
>大神ってやったことないけどそんなに名作なの? ストーリーや絵と曲を合わせた雰囲気は最高だよ
246 19/09/03(火)19:42:39 No.619976513
ポケモンピカチュウまで入れるのはズルくないですかね…
247 19/09/03(火)19:42:55 No.619976573
すっげー浅ましいとは思うけど この辺がうまい着地点だなと思わせるクロノトリガー
248 19/09/03(火)19:43:30 No.619976720
The Witnessが入ってない…
249 19/09/03(火)19:43:37 No.619976748
とうとうそうだね40超えたね やっぱクロノが1位はねえわ
250 19/09/03(火)19:43:39 No.619976753
大神はアクションまぁまぁストーリー演出最高って感じのゲーム 恥ずかしながらボロ泣きした
251 19/09/03(火)19:43:39 No.619976754
まあニーア1位だったらもっと荒れてるよね
252 19/09/03(火)19:43:49 No.619976801
答えてる人の年齢層が透けて見えそうだ
253 19/09/03(火)19:44:00 No.619976850
移植されるってことはそんだけ売れるってことだしなあ
254 19/09/03(火)19:44:00 No.619976855
クロノトリガーは当時なかなか買えなくて店頭でデモだけ見てたけど それだけですごいワクワクした
255 19/09/03(火)19:44:02 No.619976864
マインスイーパがいい
256 19/09/03(火)19:44:05 No.619976876
スタッフが本気でオールスターだからなぁクロノトリガー 音楽脚本まで文句付けどころがないのは凄いよ
257 19/09/03(火)19:44:13 No.619976907
アーマードコアが入ってないやん
258 19/09/03(火)19:44:22 No.619976954
スクエニ6本は凄いけど 最新ハードで入ってるのがDQやFFじゃなくNieRってのはちょっと引っかかる
259 19/09/03(火)19:44:34 No.619977017
>マリオワールド入ってないのか
260 19/09/03(火)19:44:40 No.619977036
>大神ってやったことないけどそんなに名作なの? 古代日本の背景好きにはたまらないし わんこかわいいし 動物可愛いし エロいのいるし わんこかわいいし 最後のステージでめっちゃ盛り上がる あとわんこかわいい
261 19/09/03(火)19:44:41 No.619977046
>ポケモンピカチュウまで入れるのはズルくないですかね… 初代で括るならファイアレッドとかレッツゴーピカチュウも含めないと
262 19/09/03(火)19:44:42 No.619977050
虹裏のそうだねを肯定の意味と捉える人いるけど違うよね…
263 19/09/03(火)19:44:58 No.619977123
>とうとうそうだね40超えたね >やっぱクロノが1位はねえわ よーしじゃあ何が1位だ?期待してるぞ
264 19/09/03(火)19:45:02 No.619977144
マリオやカービィが1作も入ってないのは意外
265 19/09/03(火)19:45:05 No.619977156
ダークソウルがない…
266 19/09/03(火)19:45:11 No.619977184
ウィッチャーとスカイリムとfalloutとtitanfallと portalとsprintercellとバットマンとフォトカノとdishonordとstalkerと deusexとdoaxとラスアスとスパイダーマンと ゴッド・オブ・ウォーとloverとキングダムハーツとアランウェイクとが入ってない
267 19/09/03(火)19:45:12 No.619977192
マリオシリーズ一個もないのはすごいな
268 19/09/03(火)19:45:13 No.619977196
FFが7でDQでは5がTOPなのは納得しか無い
269 19/09/03(火)19:45:18 No.619977229
>最新ハードで入ってるのがDQやFFじゃなくNieRってのはちょっと引っかかる じゃあFFXVが3位に…?
270 19/09/03(火)19:45:24 No.619977256
>ランキング下の方見たらlolがないのにvaingloryあって目が点になった >あほくさ 確かにあほくさいな… ていうかファミ通なのかそりゃこんな滅茶苦茶なのになるわ
271 19/09/03(火)19:45:28 No.619977269
TOがないとか
272 19/09/03(火)19:45:28 No.619977271
>imgのそうだねを肯定の意味と捉える人いるけど違うよね…
273 19/09/03(火)19:45:33 No.619977291
ニーア3位はむしろリアル感ある
274 19/09/03(火)19:45:41 No.619977331
>ウィッチャーとスカイリムとfalloutとtitanfallと >portalとsprintercellとバットマンとフォトカノとdishonordとstalkerと >deusexとdoaxとラスアスとスパイダーマンと >ゴッド・オブ・ウォーとloverとキングダムハーツとアランウェイクとが入ってない 大半に共通して言える事がある そもそもプレイ数が違う
275 19/09/03(火)19:45:55 No.619977399
マリオはもう大衆化しすぎててこれがベストみたいな感じではないのかも カレーはみんな好きだけど1番好きな食べ物じゃないみたいな
276 19/09/03(火)19:45:56 No.619977402
>ポケモンで評価高いのってBW1、2あたりなの? エメラルド・HGSS・BW2かな
277 19/09/03(火)19:45:57 No.619977405
>じゃあFFXVが3位に…? 漆黒のヴィランズでいいじゃねえか
278 19/09/03(火)19:46:14 No.619977498
テイルズどれも入らないんだな
279 19/09/03(火)19:46:31 No.619977575
>マリオやカービィが1作も入ってないのは意外 言われてみればSDX入ってないな
280 19/09/03(火)19:46:40 No.619977617
「」がナンクセつけてるってことは一般の認識的にはやっぱ正しいのかなこれ
281 19/09/03(火)19:46:41 No.619977621
ニーア入れとくことでランキングに据置マルチsteam全機種をカバーできるってのも美味しいから…人気は本物だと思うけどね
282 19/09/03(火)19:46:54 No.619977678
そもそもニーアってプレイしたヤツなのかな投票したヤツ プレイ動画見ただけなのとかいそう
283 19/09/03(火)19:46:54 No.619977681
>マリオはもう大衆化しすぎててこれがベストみたいな感じではないのかも ベストマリオ作品選べと言われても結構バラけそうだしな 個人的には64だけども
284 19/09/03(火)19:46:55 No.619977685
>「」がナンクセつけてるってことは一般の認識的にはやっぱ正しいのかなこれ 左様
285 19/09/03(火)19:47:00 No.619977702
ストーリーかキャラが薄いゲームは上位は難しそうだな
286 19/09/03(火)19:47:03 No.619977710
マリオとかタイトル多いと分散しそう
287 19/09/03(火)19:47:25 No.619977816
>「」がナンクセつけてるってことは一般の認識的にはやっぱ正しいのかなこれ 代案出ない時点でまあただの文句おじさんだよ
288 19/09/03(火)19:47:38 No.619977879
>エロ動画見ただけなのとかいそう
289 19/09/03(火)19:47:45 No.619977908
マインクラフト圏外なんだ…
290 19/09/03(火)19:47:52 No.619977943
ぼくがかんがえた最高のゲームだぞ
291 19/09/03(火)19:48:04 No.619978011
>マリオとかタイトル多いと分散しそう マリオは面白いんだけど ストーリーとキャラが薄めで引き込まれるって奴じゃないからだな
292 19/09/03(火)19:48:06 No.619978030
そもそも一般ってなんだよ
293 19/09/03(火)19:48:11 No.619978064
FF、ドラクエあたりはまぁこれが1番だろうなってのはわかりやすいけど マリオは人気分散しそうではある
294 19/09/03(火)19:48:24 No.619978120
>マインクラフト圏外なんだ… 洋ゲーないしね…
295 19/09/03(火)19:48:44 No.619978215
シリーズで意見分かれそうな中で2つもランクインしてるFFはすごいな…
296 19/09/03(火)19:48:49 No.619978236
>マインクラフト圏外なんだ… 洋ゲー除外じゃないかな あったらガラッと変わる
297 19/09/03(火)19:48:51 No.619978248
マリオって地味に難易度高いから微妙に人を選ぶし…
298 19/09/03(火)19:48:52 No.619978250
>>じゃあFFXVが3位に…? >漆黒のヴィランズでいいじゃねえか 14ちゃんを入れるかは置いといてあんだけ00年代に大流行したMMORPGが1個くらい入って欲しかった気もする
299 19/09/03(火)19:48:57 No.619978277
クロノはFF好きにもドラクエ好きにも刺さるからな…
300 19/09/03(火)19:49:12 No.619978350
>大半に共通して言える事がある >そもそもプレイ数が違う その中でプレイ数が明確に少なさそうなのってアランウェイクとフォトカノくらいじゃないの
301 19/09/03(火)19:49:15 No.619978363
FFDQポケモンが逆に票を集めない感じとか含めてクロノトリガー一位は納得できる
302 19/09/03(火)19:49:21 No.619978394
>>マリオやカービィが1作も入ってないのは意外 >言われてみればSDX入ってないな SDXは初心者向けゲームでありながら友達と一緒に遊べるという点でシステム的にもすごいゲームだと思うんだけどな
303 19/09/03(火)19:49:28 No.619978428
普通にマリオがベストじゃないから入っていないのでは…?
304 19/09/03(火)19:49:46 No.619978507
制限無くするとUOとか入っちゃいそうで
305 19/09/03(火)19:49:49 No.619978529
マリオの一番人気はワールドか64なのかな? 新しいのやってないから分からないな 個人的にはマリオRPGが好きです
306 19/09/03(火)19:50:02 No.619978595
>14ちゃんを入れるかは置いといてあんだけ00年代に大流行したMMORPGが1個くらい入って欲しかった気もする 名誉枠で入れるなら11かROだと思う
307 19/09/03(火)19:50:06 No.619978608
ニーアとクロノとゼノギアスと大神はここにはいっちゃいけないくらい微妙なゲームじゃん
308 19/09/03(火)19:50:08 No.619978632
クロノトリガー一位なのにMOTHER2がかすりもしないのは ネット投票では違和感あるな あれネットではすげえ評価高いし
309 19/09/03(火)19:50:40 No.619978805
diabloもねーのか…ネトゲは除外?
310 19/09/03(火)19:50:43 No.619978820
そりゃ君が微妙と思ってるだけで他人はそうじゃなかったってだけじゃん
311 19/09/03(火)19:50:46 No.619978833
>クロノトリガー一位なのにMOTHER2がかすりもしないのは >ネット投票では違和感あるな >あれネットではすげえ評価高いし クロノ・トリガーはipadで出来るからそれでプレイした人も多いんじゃない?
312 19/09/03(火)19:50:49 No.619978850
自分が気に入らないって素直に言おうね
313 19/09/03(火)19:50:57 No.619978892
マリオDQFFポケモンでシリーズ全部ひっくるめた票だとどれが一番になるかな
314 19/09/03(火)19:51:04 No.619978921
国内売り上げランキングだとポケモンばっかで面白くない 世界売り上げランキングだとまあそうなるなってランキングになるよ 昔はよかったおじさんには面白くない結果になるけど
315 19/09/03(火)19:51:05 No.619978923
平成の範囲ならオデッセイも結構票集めたろうなマリオ
316 19/09/03(火)19:51:26 No.619979033
>クロノ・トリガーはipadで出来るからそれでプレイした人も多いんじゃない? DSでリメイクもしてるから結構幅広い層がプレイしてるだろうね
317 19/09/03(火)19:51:30 No.619979055
MOTHER2はプレイした人からの評価はめっちゃ高いけど プレイした人数の母数だと一歩劣ってるイメージ
318 19/09/03(火)19:51:40 No.619979096
>14ちゃんを入れるかは置いといてあんだけ00年代に大流行したMMORPGが1個くらい入って欲しかった気もする 当のMMORPGプレイヤーが最高のゲームとしてそれを挙げるかって話もあるぞ…
319 19/09/03(火)19:51:46 No.619979119
>洋ゲー除外じゃないかな >あったらガラッと変わる の割にランキング外にはMYST壺からBioshockとかLife Is Strangeまであるからなあ ファミ通購読層の問題だろう
320 19/09/03(火)19:51:46 No.619979121
ゼノギアスかぁ…
321 19/09/03(火)19:51:47 No.619979129
>ニーアとクロノとゼノギアスと大神はここにはいっちゃいけないくらい微妙なゲームじゃん これが微妙だとやれるゲームが随分狭まるな…
322 19/09/03(火)19:51:54 No.619979169
ゼルダも少し前なら人気分散してたけどbotw以降はだいぶ支持が偏ったね
323 19/09/03(火)19:51:58 No.619979191
>自分が気に入らないって素直に言おうね スレ画のランキングが気に入らない「」は多いと思う
324 19/09/03(火)19:52:01 No.619979205
当時の続編ラインに届かなかったゼノギアスがランクインしてるのか
325 19/09/03(火)19:52:06 No.619979223
まあファミ通だし
326 19/09/03(火)19:52:21 No.619979292
ニーアこれ晒し上げ?
327 19/09/03(火)19:52:30 No.619979344
>ゼルダも少し前なら人気分散してたけどbotw以降はだいぶ支持が偏ったね 以降というからbotwが傑作だった
328 19/09/03(火)19:52:34 No.619979361
>国内売り上げランキングだとポケモンばっかで面白くない >世界売り上げランキングだとまあそうなるなってランキングになるよ >昔はよかったおじさんには面白くない結果になるけど トムクランシーとコールオブデューティーとPUBGあたりが入ってるのは分かる
329 19/09/03(火)19:52:35 No.619979368
>マリオDQFFポケモンでシリーズ全部ひっくるめた票だとどれが一番になるかな 日本だとドラクエじゃない?
330 19/09/03(火)19:52:35 No.619979369
>ニーアとクロノとゼノギアスと大神はここにはいっちゃいけないくらい微妙なゲームじゃん もうそれただの自分の趣味じゃん…
331 19/09/03(火)19:52:59 No.619979482
ニーアはアホみたいに売れたじゃん
332 19/09/03(火)19:53:01 No.619979489
ゼノギアスは刺さる人には抜けない刺さり方するから…
333 19/09/03(火)19:53:06 No.619979514
ゼノギアスは未完成だしゲームも詰んだりするから褒められる出来じゃない
334 19/09/03(火)19:53:14 No.619979540
世界売上だとWiiスポーツが凄まじく強くて笑う
335 19/09/03(火)19:53:51 No.619979719
>世界売上だとWiiスポーツが凄まじく強くて笑う Wiiスポーツは面白いからな…
336 19/09/03(火)19:54:06 No.619979808
ぶっちゃけると半分以上やったことないや
337 19/09/03(火)19:54:43 No.619979969
もういもげ平成ゲーム人気投票でもやってなさい
338 19/09/03(火)19:55:08 No.619980084
おかしいバハムートラグーンもレーシングラグーンも入ってないなんて…
339 19/09/03(火)19:55:18 No.619980140
>世界売上だとWiiスポーツが凄まじく強くて笑う 続編もアホみたいに売れてるし間違いなく神ゲーだよ
340 19/09/03(火)19:55:19 No.619980141
クロノ1位はないと思ってる「」が50人超えたけどどう思う?
341 19/09/03(火)19:55:25 No.619980175
ハンバーガー理論でテトリスが世界一面白いゲームと言われても異論はない たまにやるとマジで面白いもんテトリス テトリス99とか何時間でも猿みたいにやっていられる
342 19/09/03(火)19:55:27 No.619980185
>もうぼくのかんがえた平成ゲーム人気投票でもやってなさい
343 19/09/03(火)19:55:27 No.619980189
Wiiスポーツ同梱版でしか売ってない地域が多いから Wii売れた数だけWiiスポーツが売れてる
344 19/09/03(火)19:55:33 No.619980215
オートマタが上位なあたりなんか違う
345 19/09/03(火)19:55:50 No.619980293
令和ゲームランキング!
346 19/09/03(火)19:56:15 No.619980397
>令和ゲームランキング! 新発売ランキングぐらいにしかなんねえ!
347 19/09/03(火)19:56:25 No.619980439
洋ゲーは全く入らないか…
348 19/09/03(火)19:56:25 No.619980446
>令和ゲームランキング! 今のところFE一位かなぁ
349 19/09/03(火)19:56:34 No.619980489
なんか必死なのがいる…
350 19/09/03(火)19:56:39 No.619980509
>クロノ1位はないと思ってる「」が50人超えたけどどう思う? ルーパチがんばったのかな? お疲れ様
351 19/09/03(火)19:56:52 No.619980562
これがどういう方法で集計したのか知らんけどファミ通の購読層も高齢化してるのかなあ…
352 19/09/03(火)19:57:06 No.619980629
>令和ゲームランキング! ルンファ!
353 19/09/03(火)19:57:17 No.619980678
>クロノ1位はないと思ってる「」が50人超えたけどどう思う? 自分も1位ではないかなーと思ってそうだねしたけど こんなクソレスするようなやつにそうだねしちゃってげんなりしてるよ
354 19/09/03(火)19:57:24 No.619980710
>令和ゲームランキング! 漆黒のヴィランズ…
355 19/09/03(火)19:57:26 No.619980722
露骨にシューティング無いしな
356 19/09/03(火)19:57:27 No.619980728
>クロノ1位はないと思ってる「」が50人超えたけどどう思う? どう思えと…
357 19/09/03(火)19:57:54 No.619980848
RPGだけのランキングなんだろ