19/09/03(火)18:53:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)18:53:42 No.619963953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/03(火)18:54:12 No.619964076
お前らはまず自分の国の心配しろよ!
2 19/09/03(火)18:55:01 No.619964284
内政干渉
3 19/09/03(火)18:55:06 No.619964309
やるだろうとは思ったけど! 思ったけどさあ!
4 19/09/03(火)18:56:05 No.619964550
日本に住んでるってことはこのスパイダーマンは東映版かな
5 19/09/03(火)18:56:59 No.619964775
元ネタの時点でエジプト人が内政干渉してるし…
6 19/09/03(火)18:58:02 No.619965022
社長じゃなくてミスタードクターなら完璧だった
7 19/09/03(火)18:58:20 No.619965094
アイアンマンよりヴェノムとか描けよって思ったけど意外とアイアンマンのがかっこよくてスパイダーマン微妙だな
8 19/09/03(火)18:59:14 No.619965309
あれの流れからアメコミコラボとかやっぱ連想しちゃうよね
9 19/09/03(火)18:59:22 No.619965340
絶妙に言いそうで絶対に言わない台詞だな…
10 19/09/03(火)18:59:33 No.619965379
ウルヴァリンに言われたら割と凹みそう
11 19/09/03(火)18:59:34 No.619965384
社長も大概独裁者気質だろ!
12 19/09/03(火)18:59:42 No.619965407
アイアンマンが安倍イヤんマンになっちゃった
13 19/09/03(火)19:00:03 No.619965483
ホントNYって住みづらくなったよねならすげー言いそう
14 19/09/03(火)19:00:08 No.619965505
どういうことよ
15 19/09/03(火)19:00:08 No.619965511
>アイアンマンが安倍イヤんマンになっちゃった 全然上手くねえからな!
16 19/09/03(火)19:01:01 No.619965725
まあ一回目やらかした人だからこういう事されるよね
17 19/09/03(火)19:01:09 No.619965760
何か面白いコラボ始まるの?
18 19/09/03(火)19:01:22 No.619965825
>社長じゃなくてミスタードクターなら完璧だった ドルマムゥが独裁政権築くのか…
19 19/09/03(火)19:01:56 No.619965950
やはりワカンダが一番ですね
20 19/09/03(火)19:02:12 No.619966027
スパイダーマンは住む場所選べなくて辛いね
21 19/09/03(火)19:02:15 No.619966040
>何か面白いコラボ始まるの? カズキングがマーベルヒーロー描く
22 19/09/03(火)19:02:58 No.619966218
JJJにやらせろ
23 19/09/03(火)19:03:12 No.619966269
>社長も大概独裁者気質だろ! ブラックマジシャンが仕えてるのだって絶対王政だったし…
24 19/09/03(火)19:03:23 No.619966311
本当にディズニーって住みづらくなっちゃった…
25 19/09/03(火)19:03:25 No.619966318
独裁政権やるのがドゥームならそれはそれで…
26 19/09/03(火)19:03:31 No.619966351
>社長も大概独裁者気質だろ! キャップのレス
27 19/09/03(火)19:03:50 No.619966423
あの人お笑いの人じゃないのか
28 19/09/03(火)19:04:17 No.619966531
>本当にディズニーって住みづらくなっちゃった… ホントにセンシティブなやつはやめろ!
29 19/09/03(火)19:04:40 No.619966627
作中でトランプ批判したら面白いのに
30 19/09/03(火)19:04:46 No.619966648
>アイアンマンが安倍イヤんマンになっちゃった 阿部ンヤーズ!
31 19/09/03(火)19:04:52 No.619966681
口調的に違和感ないのがやばい 特にスパイディ
32 19/09/03(火)19:05:32 No.619966845
スパイディは日版でも米版でも曇らされてるから住みづらそうではある
33 19/09/03(火)19:06:28 No.619967054
ヒーローに住みやすい国なんてあるのか…?
34 19/09/03(火)19:06:36 No.619967080
>日本に住んでるってことはこのスパイダーマンは東映版かな 漫画の方かもしれない su3287980.jpg
35 19/09/03(火)19:07:21 No.619967270
>ヒーローに住みやすい国なんてあるのか…? とりあえずアメリカが一番住みにくいのは間違いない
36 19/09/03(火)19:07:25 No.619967293
>ヒーローに住みやすい国なんてあるのか…? DCアメリカとか…
37 19/09/03(火)19:07:38 No.619967367
カズキングはヒラリー応援してたんだっけ
38 19/09/03(火)19:07:51 No.619967437
>ヒーローに住みやすい国なんてあるのか…? ゴッサム
39 19/09/03(火)19:07:57 No.619967462
>>日本に住んでるってことはこのスパイダーマンは東映版かな >漫画の方かもしれない >su3287980.jpg スパイディがヒーローなんかやりたくないってなるのこっちだっけ
40 19/09/03(火)19:08:44 No.619967650
>su3287980.jpg こっちは市民から嫌われまくってた気がする
41 19/09/03(火)19:09:45 No.619967914
プロ市民ばかりの国と自分のエロ絵が溢れてる国どちらが住みにくいか…
42 19/09/03(火)19:11:07 No.619968254
ホント…アメリカってミュータントばかりで住みづらくなっちゃった!
43 19/09/03(火)19:12:24 No.619968595
>ホント…アメリカってミュータントばかりで住みづらくなっちゃった! できたよ!センチネル!
44 19/09/03(火)19:13:53 No.619968983
>ホント…アメリカってミュータントばかりで住みづらくなっちゃった! ハウスオブMだとミュータント側だったくせに…
45 19/09/03(火)19:14:11 No.619969057
>ホント…ゴッサムって精神病患者ばかりで住みづらくなっちゃった!
46 19/09/03(火)19:15:07 No.619969291
例の住みにくいネタやってからのこれはさすがに笑う
47 19/09/03(火)19:15:44 No.619969465
独断でイーディスシステム作っちゃうのはもう何も言えねぇよ…
48 19/09/03(火)19:15:52 No.619969496
そんなミュータントを差別しない国があるんだってな
49 19/09/03(火)19:17:26 No.619969900
マーベルの世界は独裁者がいた方が住みやすい世界多い気がする
50 19/09/03(火)19:17:49 No.619969993
トランプを批判するアイアンマンは本家でもうやってそう
51 19/09/03(火)19:17:50 No.619970002
池上版は住みにくい言うてもええよ
52 19/09/03(火)19:18:40 No.619970214
>トランプを批判するアイアンマンは本家でもうやってそう あいつが批判しない大統領の方が問題ありそう
53 19/09/03(火)19:19:04 No.619970301
カズキングが最初にアイアンマン描いて最後にスパイディ描くってあたりに認知度を感じる 他の人が全然知らない人たちなのも
54 19/09/03(火)19:20:57 No.619970793
やっぱアイアンマンって最低だな
55 19/09/03(火)19:21:04 No.619970833
カスキング…
56 19/09/03(火)19:22:23 No.619971182
一度やっちゃったネタはもう永遠にいじられ続ける 諦めるしかないんだ…
57 19/09/03(火)19:22:53 No.619971306
>スパイディがヒーローなんかやりたくないってなるのこっちだっけ まあたしかに原作でもそういう展開あるけど陰鬱さは10割り増しくらいだったなこれ…
58 19/09/03(火)19:23:04 No.619971353
キャプテンアメリカがでかいトランプぶん殴ってる画像はどっかで見た
59 19/09/03(火)19:23:50 No.619971552
シビルウォー
60 19/09/03(火)19:24:35 No.619971727
トランプは大統領になる何十年も前から誌上でヒーローに殴られてそう
61 19/09/03(火)19:24:54 No.619971792
アメリカ合衆国に ソコヴィア協定は 暗黒次元!
62 19/09/03(火)19:25:32 No.619971955
WWEでもやってるしトランプは慣れたもんだろう
63 19/09/03(火)19:25:45 No.619972019
他のはmatoだけ楽しみ
64 19/09/03(火)19:25:47 No.619972032
しかしやっぱカッコいいな…
65 19/09/03(火)19:25:49 No.619972046
スーパーマンとかキャプテンアメリカは古い奴だと日本人ぶん殴ってる奴とかあるし
66 19/09/03(火)19:26:32 No.619972214
>しかしやっぱカッコいいな… 頭空っぽの方が技術詰め込めるからね… これは別のジャンプ作家だけど
67 19/09/03(火)19:27:20 No.619972444
元ネタも日本人じゃないしな…
68 19/09/03(火)19:27:25 No.619972466
キャップは安倍陣営か…
69 19/09/03(火)19:27:35 No.619972507
安倍嫌ナンジャーズアッセンブル
70 19/09/03(火)19:27:54 No.619972586
流石に上手いなこういう絵
71 19/09/03(火)19:28:12 No.619972671
成田空港に落書きして軟禁されるアントマン
72 19/09/03(火)19:28:42 No.619972799
スパイディが住みやすい国というか世界なんて無いと思う
73 19/09/03(火)19:29:13 No.619972930
アイアンマンは無名時代に空港で拘留されたからね…
74 19/09/03(火)19:30:52 No.619973351
>キャプテンアメリカがでかいトランプぶん殴ってる画像はどっかで見た 黒人のキャップだけどな
75 19/09/03(火)19:31:56 No.619973626
お腹痛い
76 19/09/03(火)19:32:22 No.619973724
スパイディ独裁政権の日本に来た方がまだ住みやすいんじゃねえの…
77 19/09/03(火)19:32:33 No.619973768
高橋和樹ってもう何やってもこれでいじられるのでは
78 19/09/03(火)19:34:57 No.619974359
左から失礼ってそういう…
79 19/09/03(火)19:35:10 No.619974419
>高橋和樹ってもう何やってもこれでいじられるのでは あんなことやっちゃったんだからしょうがない 和月だって一生ロリコン扱いされるだろうし
80 19/09/03(火)19:35:10 No.619974421
ワカンダってめちゃくちゃいい国なのでは
81 19/09/03(火)19:35:55 No.619974625
>高橋和樹ってもう何やってもこれでいじられるのでは 本人自らコラ素材提供したんだからそらそうよ
82 19/09/03(火)19:36:31 No.619974796
遊戯王20周年に泥塗ったカズキングが全面的に悪いよ…
83 19/09/03(火)19:36:33 No.619974806
日本に住みづらいBMGデッキとか作られてたのは笑った
84 19/09/03(火)19:36:56 No.619974921
書き込みをした人によって削除されました
85 19/09/03(火)19:37:05 No.619974959
絵がうまいくらいしか話題が無かった高橋先生もいいキャラ手に入れたよね
86 19/09/03(火)19:38:01 No.619975217
まああの騒ぎの割にあんまり響かなかったし大丈夫でそ
87 19/09/03(火)19:38:10 No.619975259
住みづらくなっちゃった…って言いそうなキャラと暗黒次元!って言いそうなキャラを書くたびにイジられるんだ…
88 19/09/03(火)19:38:41 No.619975409
左を見ろ
89 19/09/03(火)19:40:15 No.619975844
一番ダメージ食らったのは本人よりファンだよ
90 19/09/03(火)19:40:35 No.619975926
右に行けっていったのに!
91 19/09/03(火)19:40:39 No.619975951
格ゲー知識しかないけどドーマムゥって暗黒次元の支配者なんだよな確か
92 19/09/03(火)19:41:11 No.619976110
アイアンマンなら桂正和で見たかったな
93 19/09/03(火)19:42:02 No.619976325
まさはるな話描くアメコミライターは多いし評価高いのも少ない訳じゃないから案外いけるかもしれない
94 19/09/03(火)19:42:17 No.619976405
今流行りのホームランダーを!?
95 19/09/03(火)19:42:55 No.619976572
トニーはダークディメンジョンと関わり薄いしネガティブゾーンにしてほしい
96 19/09/03(火)19:43:48 No.619976799
暗黒次元ってただのダークマルチバースでは?
97 19/09/03(火)19:44:10 No.619976895
>まさはるな話描くアメコミライターは多いし評価高いのも少ない訳じゃないから案外いけるかもしれない でもカズキングおバカだぜー!
98 19/09/03(火)19:44:11 No.619976899
ラトベリア最高!!!!
99 19/09/03(火)19:44:30 No.619977002
なんて便利なフキダシなんだ
100 19/09/03(火)19:44:54 No.619977100
>格ゲー知識しかないけどドーマムゥって暗黒次元の支配者なんだよな確か アベ独裁政権はドーマムゥが糸を引いていたとは!!!! 絶対に許さんぞアベ独裁政権!!!! アベノセイダーズ!!!アッセンブル!!!!!!
101 19/09/03(火)19:45:07 No.619977171
>まああの騒ぎの割にあんまり響かなかったし大丈夫でそ 選挙と死んだ時に暗黒次元入りする元カズキングコラが出回る位だろうしね
102 19/09/03(火)19:46:01 No.619977422
スパイディのは脳内再生できる
103 19/09/03(火)19:46:04 No.619977435
キャップ落ち着けや
104 19/09/03(火)19:46:15 No.619977504
せめて民進批判なら賛同してくれるファンは沢山いたよ アホな自民批判なんかやって全員から見放された
105 19/09/03(火)19:46:55 No.619977686
あのお調子者の蜘蛛男が来てからNYはホント住みにくい国になっちまった! あんなのをのさばらせていたら未来は暗黒時空に呑まれるぞ!
106 19/09/03(火)19:48:56 No.619978266
完全には廃れないけど過剰に叩かれない定番にはなりそう セリフも使いやすいしカズキングやっぱりすごいな それが仇になったけど
107 19/09/03(火)19:49:02 No.619978296
政治批判というか中身が無さ過ぎてそれ以前なのがいけない
108 19/09/03(火)19:50:37 No.619978787
ストレンジくらい強いやつがハメ技使わないと退かせることも出来ないやつがトップとか未来は明るいな
109 19/09/03(火)19:51:13 No.619978977
>政治批判というか中身が無さ過ぎてそれ以前なのがいけない いやでももっと具体的に書いてもやだよ…