ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)18:23:15 No.619957920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/03(火)18:24:14 No.619958105
ちょっと今週マジで本当に本当につまらなかった…
2 19/09/03(火)18:25:01 No.619958255
つまんないというか読んでてしんどかった
3 19/09/03(火)18:25:15 No.619958308
大分前からつまんねえよ 話がぶつ切りで設定もあんまりつながって無くて
4 19/09/03(火)18:26:03 No.619958441
いきなり辛辣だな…
5 19/09/03(火)18:26:52 No.619958598
ソリが合わないのね 人類と だけは笑ったよ今週
6 19/09/03(火)18:27:34 No.619958717
出さないフェーズはもう過ぎた って普通は出さずに何回か戦った後に言うことじゃないですかね…
7 19/09/03(火)18:29:17 No.619959052
黒鞭ちょろっと出ただけとかなんの意味もねぇ!
8 19/09/03(火)18:31:20 No.619959436
どうせ今後の戦闘シーンで必要になった時に急にちゃんと出せるようになるよ 描写もなく連合パートの合間にちょっと訓練してたぜって言うだけで問題解決とかふざけんな感すごいけどどうせそうなる
9 19/09/03(火)18:33:12 No.619959791
ページ稼ぎがモロにわかるのよくない… アシスタント酷使しすぎだろ
10 19/09/03(火)18:35:12 No.619960170
そんなトレーニングより筋肉付けろ
11 19/09/03(火)18:35:18 No.619960192
100%扱えるようになってからにしろやクソが いつまで筋トレサボるつもりだ としのり全盛期みたいな筋肉ダルマになれや
12 19/09/03(火)18:36:19 No.619960403
出さないフェーズって模擬戦から何日も経ってないのでは
13 19/09/03(火)18:36:55 No.619960499
としのりがいろいろ調べてくれてたっぽいけど 結局としのり自分のパワーで乗り切ってるからアドバイスできないのよね…
14 19/09/03(火)18:37:32 No.619960621
調べて出てくるようなもんなんだな…
15 19/09/03(火)18:38:06 No.619960724
調べるって何で調べるんですかね…
16 19/09/03(火)18:38:20 No.619960772
>出さないフェーズって模擬戦から何日も経ってないのでは あれから二週間…
17 19/09/03(火)18:39:11 No.619960943
なんでもっと筋トレしないの?イメトレとか意味ねぇからやめろ
18 19/09/03(火)18:40:06 No.619961104
頑張りなさいよ!
19 19/09/03(火)18:41:21 No.619961354
出せるようになったところで今じゃイタイイターイになるだけだし
20 19/09/03(火)18:41:23 No.619961361
休載・減ページが許されるフェーズはもう過ぎた
21 19/09/03(火)18:43:15 No.619961728
怒らないで聞いて下さいね 出さないフェーズ無かったじゃないですか
22 19/09/03(火)18:44:32 No.619961981
もうデクに限らず子供がOFA持ってていい状況じゃないと思うんだが 葛餅と有象無象のプロじゃ力をつけた連合に勝てないでしょ
23 19/09/03(火)18:44:45 No.619962018
ヴィランの方がよっぽど王道に成長してるぞ
24 19/09/03(火)18:45:10 No.619962093
ピョロ
25 19/09/03(火)18:45:39 No.619962179
この前振りであの大ゴマシーンはすごい 勿論悪い意味で
26 19/09/03(火)18:46:23 No.619962347
完全に俺の邪推だけど堀越さん漫画描く気大分そがれてない? ちやほやされるツールとして漫画選んでるだけで
27 19/09/03(火)18:46:34 No.619962379
マイトの全盛見れば筋トレ万全なら個性6つも要らないのは分かる
28 19/09/03(火)18:46:41 No.619962406
その場その場で都合のいいエクスキューズ見つけては目先の事を追って基礎を疎かにするというデクの描写としては上手く描写出来てるかもしれん…
29 19/09/03(火)18:46:48 No.619962434
本当に先の事とか考えずにその場その場の思い付きで描いてるんだなーって思った なんか手袋が黒鞭専用みたいな感じになってるけど 大丈夫?デクのあと6つの能力ちゃんと考えてる? エアフォースその手袋で撃てる?
30 19/09/03(火)18:47:04 No.619962481
窮地→過去のトラウマ→個性の覚醒→地位と仲間を得る 手マンの方が主人公だったっけ
31 19/09/03(火)18:47:52 No.619962646
マスキュラー洗脳してOFA持たせれば良い
32 19/09/03(火)18:48:02 No.619962681
エアフォースは元から装備なしで撃てるし…
33 19/09/03(火)18:48:48 No.619962845
黒鞭使えたからって%が上がるの?
34 19/09/03(火)18:49:14 No.619962947
まだ超パワーすらまともに扱えてないのに他に目移りしてる場合かお前
35 19/09/03(火)18:49:26 No.619962991
僕の黒鞭はクソナーフされたのに手マンの広範囲崩壊がそのままなのおかしいよな
36 19/09/03(火)18:49:41 No.619963036
筋肉つければ黒鞭なんて無くても同じ事を黒鞭以上の速さで出来るよね
37 19/09/03(火)18:49:48 No.619963065
というか対この間覚醒(?)したばかりの個性をなんでほぼ完璧に自分の体に負担かけないように出せるの? そんな細かいことできるならOFAの制御とか余裕でできません?
38 19/09/03(火)18:50:34 No.619963238
謎布でよくね?成長とか待つ必要ないし
39 19/09/03(火)18:50:59 No.619963335
>もうデクに限らず子供がOFA持ってていい状況じゃないと思うんだが >葛餅と有象無象のプロじゃ力をつけた連合に勝てないでしょ 早くこれの答えが知りたいんだけど来ない気もする
40 19/09/03(火)18:51:36 No.619963458
成長期なんだから2週間ひたすら筋トレしてた方が有効な時間の使い方だろうに…
41 19/09/03(火)18:51:42 No.619963487
というかこの黒鞭なんで出せるか周囲は疑問に思わないの?
42 19/09/03(火)18:51:44 No.619963491
何個あるか忘れたけど一つ目の個性使いこなすのに何話かけるつもりだよってなった
43 19/09/03(火)18:52:47 No.619963741
>ソリが合わないのね >人類と >だけは笑ったよ今週 爆豪はちょっと笑えないレベルまで知能が下がっててシャレになってなかった
44 19/09/03(火)18:53:23 No.619963883
>早くこれの答えが知りたいんだけど来ない気もする ホークスが協会に報告してないから皆お寿司連合のこと知らないっぽい
45 19/09/03(火)18:53:36 No.619963930
クククひどい言われようだな
46 19/09/03(火)18:54:02 No.619964045
>というかこの黒鞭なんで出せるか周囲は疑問に思わないの? おまえもこせいふたつもちなのか?
47 19/09/03(火)18:54:13 No.619964080
>まだ超パワーすらまともに扱えてないのに他に目移りしてる場合かお前 今までもガガンシューズとかデコピングローブとかに目移りし続けてるし…
48 19/09/03(火)18:54:14 No.619964085
悠長なことしてんなぁ!としか思えなかった
49 19/09/03(火)18:54:20 No.619964105
>何個あるか忘れたけど一つ目の個性使いこなすのに何話かけるつもりだよってなった ポストナルトの看板作品様だぞ 70巻くらいまではやるぞ
50 19/09/03(火)18:54:53 No.619964245
二週間イメトレしてたから暴走しなくなったしいざという時には使えるようになった(予定) とかもうちょっと自分の描いたことに責任持て
51 19/09/03(火)18:54:54 No.619964250
なんで今さらやる気出してるんだこのヒーローども…遅すぎるだろ…
52 19/09/03(火)18:54:57 No.619964268
強化形なのに放出系に目覚めてるよなデク ハンターみたいに頑張れば他の系統も習得できるなら別だけど ヒロアカじゃ違うし
53 19/09/03(火)18:55:10 No.619964331
これでも数多の打ち切り漫画よりは面白い扱いなんだ ホントに?
54 19/09/03(火)18:55:21 No.619964378
>というかこの黒鞭なんで出せるか周囲は疑問に思わないの? お前も個性二つ持ちだったのか?
55 19/09/03(火)18:55:38 No.619964438
>爆豪轟はちょっと笑えないレベルまで知能が下がっててシャレになってなかった
56 19/09/03(火)18:55:41 No.619964453
平和の象徴の力を独占してちんたらしてるんだから責められて当然とも言える お前のせいで犯罪率3%上がったらしいなあ
57 19/09/03(火)18:55:49 No.619964483
連合の情報が回ってきてたらインターン再開しますなんて流れになるはずないからね…
58 19/09/03(火)18:56:26 No.619964632
>これでも数多の打ち切り漫画よりは面白い扱いなんだ >ホントに? 塩とかU19に比べればそりゃ面白いと思うよ 絵自体は上手いほうだし 構図が下手で配色が狂ってるけど
59 19/09/03(火)18:56:34 No.619964664
それなりに楽しんで読んでるけれど黒鞭はマジで絶対要らなかった
60 19/09/03(火)18:56:37 No.619964677
編集も匙投げてない?大丈夫?
61 19/09/03(火)18:57:25 No.619964879
あのアホウドリどうも全容を掴んでから皆に報告するっぽいからな なので他のヒーローは偉い規模のヴィラン軍団が出来てるって知らない
62 19/09/03(火)18:57:31 No.619964902
>ポストナルトの看板作品様だぞ >70巻くらいまではやるぞ チンタラやってる内にネバランにも抜かれて序列下がってるんですけど…
63 19/09/03(火)18:57:40 No.619964943
こんなもんさっさと出せてパクり元のスパイダーマンまんまのアクションさせりゃいいのに
64 19/09/03(火)18:57:47 No.619964966
フルカウルやシュートスタイルくらいまではカッコよかったけど ここまで器用貧乏にされるとデクらしさって何?って感じる 黒鞭あればセロハンやカムイの個性とかいらねーしな
65 19/09/03(火)18:57:58 No.619965008
左のコマみたいに意味なく顔並べるのやめろ
66 19/09/03(火)18:58:13 No.619965064
塩とかU19と無研刀はなんで連載持てたのか編集部の頭切開して脳みそ入ってるか見たくなるからな…
67 19/09/03(火)18:58:15 No.619965072
>それなりに楽しんで読んでるけれど黒鞭はマジで絶対要らなかった ヒロアカ楽しめてるなら別に黒鞭だってよくない?
68 19/09/03(火)18:58:20 No.619965095
デクは筋トレよりメンタル変えないといつまで経ってもOFA使いこなせんぞ
69 19/09/03(火)18:58:38 No.619965154
お前のライバル(予定)の手マンのサクセスストーリーを見ろ
70 19/09/03(火)18:59:05 No.619965276
高額納税者ランキングに名を連ねるとか言っていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!
71 19/09/03(火)18:59:14 No.619965307
マイトのサイドキックが死亡で最もトップに近いと有名なミリオが無個性になるような事件に複数に学生が参加しちゃうようなインターンって大問題だと思うんだけど再開って…
72 19/09/03(火)18:59:26 No.619965350
>編集も匙投げてない?大丈夫? 編集も喋らせたらだめなタイプで類友なので多分ノリノリ
73 19/09/03(火)18:59:51 No.619965440
不眠不休でトレーニングするぶんまだ寿司マンの方が努力してる
74 19/09/03(火)18:59:52 No.619965449
>マイトのサイドキックが死亡で最もトップに近いと有名なミリオが無個性になるような事件に複数に学生が参加しちゃうようなインターンって大問題だと思うんだけど再開って… ミリオの個性消滅は隠蔽したと考えられる
75 19/09/03(火)19:00:14 No.619965527
前回のインターンで三年生が個性失ってるのに再開ってどういう意味…
76 19/09/03(火)19:00:32 No.619965600
ヒーロー側がぬるいのか危機感が薄いのかバカなのかよくわからない
77 19/09/03(火)19:00:35 No.619965613
そろそろステ様と先生も出してあげようよ
78 19/09/03(火)19:00:39 No.619965630
切島重傷負ってたんだけどなインターン
79 19/09/03(火)19:00:53 No.619965688
あんなすり集団捕まえた程度でインタビュー受けるってすごいな どんだけよいしょしたいんだ
80 19/09/03(火)19:00:53 No.619965690
>マイトのサイドキックが死亡で最もトップに近いと有名なミリオが無個性になるような事件に複数に学生が参加しちゃうようなインターンって大問題だと思うんだけど再開って… そもそも時勢的にも未熟で基礎も何も学んでない一年を送り出した初回から間違ってる
81 19/09/03(火)19:01:17 No.619965797
たまたま出ただけのくせに出さないフェーズはもうすぎたとか自信満々ですね
82 19/09/03(火)19:01:44 No.619965904
新世代ヒーロー漫画よいうより新世代猿漫画と考えられる って思ってけどあっちはトダー出てきてから純粋に面白いわっ
83 19/09/03(火)19:02:11 No.619966019
先生は何も考えてないだけよ
84 19/09/03(火)19:02:11 No.619966020
そしてインターンで鍛えたのに役に立たない雑魚がいました
85 19/09/03(火)19:02:15 No.619966038
インターンと実習を混同してるとは思う どっちにしても普通なら自粛レベルだよ…
86 19/09/03(火)19:02:34 No.619966120
一年生がインターン参加するってのが異例でしかも大事件起きてるのにどうして年内に2回目を…?
87 19/09/03(火)19:02:40 No.619966146
オバホ倒したデクにインタビューが来ないのを見るにマジであの事件隠蔽されたっぽいな…
88 19/09/03(火)19:02:56 No.619966207
出さないフェーズはって手マン編終わってこっちはそんな時間経って無いのでは? なんでそんな経験値稼ぎ終わったみたいな感じなの
89 19/09/03(火)19:03:01 No.619966230
>新世代ヒーロー漫画よいうより新世代猿漫画と考えられる >って思ってけどあっちはトダー出てきてから純粋に面白いわっ 猿先生は愚弄される事も多いけど中編短編の人情話のストーリーテリングは実力を評価されてるんだ 比べるのは失礼と考えられる
90 19/09/03(火)19:03:22 No.619966305
ミリオの親はもっとキレてメディア出まくっても良い位だ
91 19/09/03(火)19:03:29 No.619966338
わざわざ寮を新設するくらい学生の安全に気を付けてたんじゃないのか
92 19/09/03(火)19:03:33 No.619966360
>ミリオの個性消滅は隠蔽したと考えられる あいつプロまで含めても屈指の実力者じゃなかったっけ… 野球で言えば高校時代の大谷みたいな業界注目のホープだろ それが突如休学してたら番記者みたいなのが嗅ぎつけそうなもんだが
93 19/09/03(火)19:03:37 No.619966376
何一つ成長描写しないのに 地の文で何とかしようとするのやめろ
94 19/09/03(火)19:03:40 No.619966386
前倒しになった理由上級生のゴリ押しだろ? なんでそんな理由で前倒しになった企画を執拗にやりたがるんだ
95 19/09/03(火)19:03:42 No.619966397
まあ路上に出さなきゃ話作れない!って気づいてくれたのはいいんでないか 王様になった手マンがこれで雄英襲撃してきたらなんだこれってなるし
96 19/09/03(火)19:03:46 No.619966407
先生は瞬間瞬間を必死に…?必死に書いてるだけだ
97 19/09/03(火)19:04:33 No.619966601
先にある力だってのはデクの証言だもんな 案外普通に使えるのを勝手に思い込んでるのかもしれん
98 19/09/03(火)19:05:07 No.619966734
外に出ないと事件起きないからな
99 19/09/03(火)19:05:08 No.619966736
人の死も経験値とかほざいた奴の師匠が死んで自分も個性を失うのは笑うわ
100 19/09/03(火)19:05:18 No.619966782
元々2年のカリキュラムなんだから 継続する理由が何一つない
101 19/09/03(火)19:05:22 No.619966797
継承から9カ月で安定して出せるのが8%って遅すぎる...
102 19/09/03(火)19:05:31 No.619966839
尻が喋ったシーンは評価してるよ
103 19/09/03(火)19:05:45 No.619966898
>わざわざ寮を新設するくらい学生の安全に気を付けてたんじゃないのか 学内のマウント取り合いの対抗戦で命かけさすし、こいつら保護しようとしまいと早死するんじゃないかな? というかなんで対抗戦で殺し合いして 命かけて当然のヴィランの抗争は命乞い決着だったんだ
104 19/09/03(火)19:05:52 No.619966919
今って何年生なの?
105 19/09/03(火)19:05:52 No.619966921
ファンはそんな設定覚えてないから問題ない
106 19/09/03(火)19:06:40 No.619967102
>今って何年生なの? 1年生の2学期終了数日前
107 19/09/03(火)19:06:54 No.619967166
インタビューの受け方授業するならするでちゃんとできるよう授業しろよ デクとかあれでいいのか
108 19/09/03(火)19:06:57 No.619967178
もう連合はみんなで襲撃なんてする必要ない コピーの手マンが雄英の門にタッチしたら学校崩壊する
109 19/09/03(火)19:07:43 No.619967391
>もう連合はみんなで襲撃なんてする必要ない >コピーの手マンが雄英の門にタッチしたら学校崩壊する ゆたぼんが海凍らせたら地球終わるしな
110 19/09/03(火)19:07:53 No.619967446
>1年生の2学期終了数日前 だらだらやってまだそこなのか
111 19/09/03(火)19:08:11 No.619967518
今の僕の出力で出す必要あるかな…
112 19/09/03(火)19:08:20 No.619967551
>ソリが合わないのね >人類と >だけは笑ったよ今週 病名のある精神状態なんじゃないかな?といい堀越先生は罵倒のセンスだけはすごい
113 19/09/03(火)19:08:39 No.619967628
マジで次回インターン再開するぞー!って意気込んでたらコピー手マンによって雄英校舎消滅して雄英関係者ほぼ全員死亡とかならねえかな
114 19/09/03(火)19:09:02 No.619967742
連載5年でまだ作中で半年あまりしか経ってないのは流石に…
115 19/09/03(火)19:09:23 No.619967825
手マン連合は神話級多くてIQ下げないともう対処できないよ…
116 19/09/03(火)19:10:09 No.619968009
インタビューとかインターン再会とかヴィジランテ意識してますよね
117 19/09/03(火)19:10:18 No.619968054
前のインタビューだと全30巻くらいの予定ですと言ってたけど 全100巻でも完結するとは思えない
118 19/09/03(火)19:10:41 No.619968133
気配が消えた…消えたんじゃない
119 19/09/03(火)19:11:05 No.619968239
無駄に巻数多いくせに過程が無い…
120 19/09/03(火)19:11:16 No.619968292
ピョロ するくらいだったら「あれ以降出せないんです」って素直に言えばいいじゃないか
121 19/09/03(火)19:11:17 No.619968293
>全100巻でも完結するとは思えない 100巻使ってまで描くことないだろ!
122 19/09/03(火)19:11:38 No.619968397
>前のインタビューだと全30巻くらいの予定ですと言ってたけど >全100巻でも完結するとは思えない 僕が最高のヒーローになるってヴィジョンが見えないんですが
123 19/09/03(火)19:11:44 No.619968419
地の文とかキャラに言わせてとかそんなのばっかりだよねこの漫画
124 19/09/03(火)19:12:10 No.619968526
安全な受け入れ先だけ許可って話で始めて 派遣した先で死人と障害者出てんのに続けようとするのは本気で頭おかしい
125 19/09/03(火)19:12:14 No.619968543
>>全100巻でも完結するとは思えない >100巻使ってまで描くことないだろ! 僕が最高のヒーローになるまでだぞ 100巻でようやく足りるかってとこだ
126 19/09/03(火)19:12:36 No.619968650
>前のインタビューだと全30巻くらいの予定ですと言ってたけど 広告で出てたパラリンピックが終わる頃には30巻近いからその辺がメドかもね
127 19/09/03(火)19:12:45 No.619968685
ここからまたインターンだぞ 震えろ
128 19/09/03(火)19:13:17 No.619968828
なんでそんなにインターンに拘る!?
129 19/09/03(火)19:14:00 No.619969011
ホークスがあいつらの集会の場所にいたの大チャンスだったと思うんだけどな… 応援要請して全員パクっちまえばよかったんじゃ…
130 19/09/03(火)19:14:10 No.619969053
>なんでそんなにインターンに拘る!? 学校内の青春なんて描きたくないし ヴィランとぶつけるには外に出さないとだし
131 19/09/03(火)19:14:26 No.619969120
>僕が最高のヒーローになるってヴィジョンが見えないんですが 簡単だよ 最終回に年代ジャンプして最高のヒーローになって「僕が来た」って言えばいいだけだから
132 19/09/03(火)19:14:28 No.619969133
手マン連合に比べて学生側の個性じゃここから先の戦いに着いてこれないだろ…
133 19/09/03(火)19:14:36 No.619969169
>なんでそんなにインターンに拘る!? 1:アニメでやるから 2:ヴィジランテでやってるから 3:エゴサしてインターン編の評判見たから 多分全部
134 19/09/03(火)19:14:54 No.619969235
>>なんでそんなにインターンに拘る!? >学校内の青春なんて描きたくないし >ヴィランとぶつけるには外に出さないとだし なんでアカデミアにしたんだよ!
135 19/09/03(火)19:15:35 No.619969430
ヒーロー要素とアカデミア要素がケンカしすぎる
136 19/09/03(火)19:15:40 No.619969452
>学校内の青春なんて描きたくないし >ヴィランとぶつけるには外に出さないとだし 卒業させたら? プロヒーロー兼教師として戦えばいいでしょ
137 19/09/03(火)19:15:53 No.619969501
ここ本当にどうでもいい2pで困った
138 19/09/03(火)19:16:10 No.619969591
マジで年代ジャンプした方がいいんじゃないの タイトル?投げ捨てろ
139 19/09/03(火)19:16:31 No.619969671
>手マン連合に比べて学生側の個性じゃここから先の戦いに着いてこれないだろ… 悲しい過去からの覚醒はヴィランだけの専売特許じゃないから 岩のやつなんか知りません
140 19/09/03(火)19:16:40 No.619969696
>安全な受け入れ先だけ許可って話で始めて >派遣した先で死人と障害者出てんのに続けようとするのは本気で頭おかしい サーは言うに及ばずファットもせつしまに重傷負わせた責任で事務所つぶれてそう
141 19/09/03(火)19:17:03 No.619969805
このガッチガチの扉があと5つあるんだよね?
142 19/09/03(火)19:17:07 No.619969827
やろうと思えば きゃーヴィランよー あっあれは 僕が来た キャーキャーデクさんよ ヒロアカ完が出来るといえば出来る
143 19/09/03(火)19:17:13 No.619969851
ヴィランの個性強化に比べて学生側のレベルキャップがちょっと強固すぎる…
144 19/09/03(火)19:17:21 No.619969883
最大の敵ヴィジランテとついに激突するんだな
145 19/09/03(火)19:17:22 No.619969892
出さないフェーズ過ぎるの早くない?
146 19/09/03(火)19:17:35 No.619969938
デクが新しくヒーロー育成校立ち上げてこれが、僕のヒーローアカデミア!って言って終わるよ
147 19/09/03(火)19:17:39 No.619969957
そもそも出さない鍵をかけたのは自分では…
148 19/09/03(火)19:17:40 No.619969962
敵が強大になればなるほどデクにOFAを預けっぱにしていい理由がなくなっていく ただでさえデクはろくに成長してないのに
149 19/09/03(火)19:17:45 No.619969980
というかもうA組は連合との戦いに関わってこないと思う
150 19/09/03(火)19:17:55 No.619970024
ここまでネットで狂信的に叩かれた漫画を知らない
151 19/09/03(火)19:18:26 No.619970168
ひたすら筋トレから逃げてビジョンとかイメージとかフワッフワなこと言うだけだなこいつ
152 19/09/03(火)19:18:27 No.619970173
>最大の敵ヴィジランテとついに激突するんだな 自殺したいなら止めないけどさぁ
153 19/09/03(火)19:18:27 No.619970174
>そもそも出さない鍵をかけたのは自分では… 黒鞭扱えないのをハゲのせいにしてたしな…
154 19/09/03(火)19:18:36 No.619970201
生徒が重症負って個性失うとかマジで一大事だと思うんすよ…
155 19/09/03(火)19:18:46 No.619970237
個性「僕のヒーローアカデミア」! なんでも自分に都合の良いようにお話が進むぞ!
156 19/09/03(火)19:18:55 No.619970267
パイロット版だとデクというか主人公はヒーローのサポートアイテム会社の営業ってサラリーマンキャラだったけど 編集に堀越先生社会人経験ないから社会人主人公辞めて学生にしましょう堀越先生にも身近でしょ?ってことでアカデミアになったんだ 堀越先生に学生時代の思い出は無かった
157 19/09/03(火)19:19:18 No.619970366
周囲はマイトみたいなOFAを期待してるのにデクは黒鞭に夢中になってるからな…
158 19/09/03(火)19:19:22 No.619970388
目先の事だけ気にする僕はまさに堀越先生だなって…
159 19/09/03(火)19:19:24 No.619970394
出力を調整する努力じゃなくてまず調整しなくてもいいように身体を鍛えろよ…
160 19/09/03(火)19:19:41 No.619970474
堀越先生はイラッとさせるセリフがうまい
161 19/09/03(火)19:19:47 No.619970506
プロヒーローとヴィランだけ描いてて
162 19/09/03(火)19:20:00 No.619970555
ハゲ的にはデクにアドバイス来たのに 自分のせいにされ施錠されるというヒドイ扱い
163 19/09/03(火)19:20:49 No.619970759
>プロヒーローとヴィランだけ描いてて その結果が虚無な解放軍編だろ!
164 19/09/03(火)19:20:49 No.619970761
>パイロット版だとデクというか主人公はヒーローのサポートアイテム会社の営業ってサラリーマンキャラだったけど >編集に堀越先生社会人経験ないから社会人主人公辞めて学生にしましょう堀越先生にも身近でしょ?ってことでアカデミアになったんだ >堀越先生に学生時代の思い出は無かった 編集が今のヒロアカになってしまった原因の半分以上しめてないか?
165 19/09/03(火)19:21:30 No.619970969
>出力を調整する努力じゃなくてまず調整しなくてもいいように身体を鍛えろよ… 超パワー使いこなしちゃったら主人公だけの特別な複数個性が不要になっちゃうでしょ!
166 19/09/03(火)19:21:59 No.619971100
ピョロっと出てヨシ!はマジで出来の悪いなろうみたいですげぇ寒々しかった
167 19/09/03(火)19:22:10 [今ろき君] No.619971139
>主人公だけの特別な複数個性 お前も個性二つなのか
168 19/09/03(火)19:23:01 No.619971339
>編集が今のヒロアカになってしまった原因の半分以上しめてないか? パイロット版は緑谷ミクモって名前で通称ヤミクモなんだけど「頑張れって感じのヤミクモ」って命名の流れをそのままデクに差し替えて意味不明になってる流れからするに 社会人だろうと同じ内容で連載してたと思う