ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)17:32:57 No.619948602
シュタゲ以外ぱっとしないシリーズ
1 19/09/03(火)17:33:50 No.619948726
事実だとしても言っちゃいけない事もあるんだぞ
2 19/09/03(火)17:34:35 No.619948843
今infinityシリーズの悪口言った?
3 19/09/03(火)17:35:40 No.619948999
こうして並べると結構色々と出してる 右上と右下は同じ子だけど
4 19/09/03(火)17:36:01 No.619949050
8作も出てるんだ 上3つしかしらなかった
5 19/09/03(火)17:37:12 No.619949236
>8作も出てるんだ >上3つしかしらなかった 真ん中左はアニメにもなってるのに
6 19/09/03(火)17:37:16 No.619949254
それぞれ作品としての質はともかく パッとするかどうか問われたらまあうn
7 19/09/03(火)17:37:44 No.619949330
下3つは上の続編だし真ん中はシリーズじゃなかったけど今はシリーズになったとかだけどね
8 19/09/03(火)17:38:46 No.619949497
続編とかファンディスクは軒並み微妙
9 19/09/03(火)17:39:34 No.619949643
右上こんな絵柄酷かったっけ…
10 19/09/03(火)17:41:36 No.619950053
開発側としてはカオチャはカオヘの続編扱いな感じ シュタゲゼロは元が外伝小説でダッシュはキャラ続投の続編としては初になる
11 19/09/03(火)17:45:04 No.619950715
ロボノはこなちゃんをメインヒロインにしときゃあ良かったんだ というか突如やって来て物語内で起きる事件との関係者なんてポジションとしちゃビシィとクリスといっしょだろ
12 19/09/03(火)17:45:08 No.619950730
カオヘは一般PCゲーとしては異例の売上でそっから評判でてアニメや箱○移植版や続編も出たというのに
13 19/09/03(火)17:45:18 No.619950764
カオへとカオチャは原作はいいけどアニメがなあ…
14 19/09/03(火)17:45:24 No.619950781
オカナイは乳目当てで見たけど主人公が受け付けなかった
15 19/09/03(火)17:46:01 No.619950893
>右上こんな絵柄酷かったっけ… su3287887.jpg 設定画だからじゃない?
16 19/09/03(火)17:48:29 No.619951348
>ロボノはこなちゃんをメインヒロインにしときゃあ良かったんだ こなちゃんは初期設定でもメインヒロインじゃないから仕方ない 最初期は愛理ちゃん的な役割のポジションだった
17 19/09/03(火)17:50:28 No.619951678
たはは…
18 19/09/03(火)17:52:43 No.619952094
>というか突如やって来て物語内で起きる事件との関係者なんてポジションとしちゃビシィとクリスといっしょだろ まあその事件の元を辿るとミサ姉がいて巻き込まれたのは妹とその幼なじみを守るため こなちゃん親子は完全なとばっちりだったという
19 19/09/03(火)17:53:13 No.619952200
ロボノもオカナイも主人公がちょっと…カオへは見てないから知らない 単純にオカリンが共感を集めやすいキャラって事なのかもだけど
20 19/09/03(火)17:53:41 No.619952295
今日ニトロのライブだけどニトロ的にはカオヘシュタゲまでなんだっけ
21 19/09/03(火)17:53:52 No.619952340
左はやたら早口だったことしか覚えてない
22 19/09/03(火)17:53:59 No.619952360
あの…ニマスコード…
23 19/09/03(火)17:55:03 No.619952582
中右は出てないのでは
24 19/09/03(火)17:55:16 No.619952629
カオヘはぱっとしてる方だろ! ゲームも色々なハードに移植されたし
25 19/09/03(火)17:55:56 No.619952757
カオヘカオチャの人の心がない特典好きだよ
26 19/09/03(火)17:56:44 No.619952912
カオヘはSteam出さないのかな ロボノは続編も含めて海外展開決まったのに
27 19/09/03(火)17:57:28 No.619953035
>ロボノもオカナイも主人公がちょっと…カオへは見てないから知らない 初回プレイ時の不快感はカオへのタクが一番だと思う 声優の熱演が光り過ぎだ
28 19/09/03(火)17:59:23 No.619953386
拓巳はオカリンの厨二病も拓留の情強気取りもカイのウザさもびっくりのキモさクズさが持ち味
29 19/09/03(火)18:01:40 No.619953797
シュタゲしかやってないな カオヘカオチャは評判良いから手出してみようかな
30 19/09/03(火)18:01:40 No.619953798
右と右下しらない……
31 19/09/03(火)18:03:41 No.619954195
>右と右下しらない…… 右は絶賛延期中 右下は右上の続編
32 19/09/03(火)18:04:06 No.619954272
もう何年延期してるんだったか
33 19/09/03(火)18:04:42 No.619954384
カオス2作は良いじゃん!
34 19/09/03(火)18:05:17 No.619954504
カオチャは面白かったんだけど安易に人に勧めるには内容が人を選びすぎる…
35 19/09/03(火)18:05:48 No.619954612
なんか千代丸も色んなポジションにいる ドワンゴにいたりメモオフ買い取ったりしたし
36 19/09/03(火)18:06:00 No.619954646
カオチャもう一から十までエグいから全くオススメはできないな
37 19/09/03(火)18:06:38 No.619954783
>カオチャは面白かったんだけど安易に人に勧めるには内容が人を選びすぎる… 序盤で切ったわ言われても正直諦めるなよ!とも言えないほどアレだし
38 19/09/03(火)18:06:49 No.619954823
あのパイオツこのシリーズだったんだ
39 19/09/03(火)18:06:50 No.619954824
>シュタゲしかやってないな >カオヘカオチャは評判良いから手出してみようかな シュタゲは基本いいやつがクソみたいな状況に巻き込まれる話だけど カオヘは基本クソみたいなやつがもっとクソな状況に巻き込まれる話だから そこは気をつけてほしい面白いけど
40 19/09/03(火)18:07:39 No.619954974
万人ウケしないからどうしてもシュタゲより見劣りしちゃうよねカオスシリーズ 個人的にはカオへから入ったクチなのでシュタゲより好きなんだが…アニメもうーんな出来だし
41 19/09/03(火)18:07:57 No.619955037
>序盤で切ったわ言われても正直諦めるなよ!とも言えないほどアレだし 後半に行くともっとおつらくなるからな…
42 19/09/03(火)18:08:16 No.619955106
シュタゲで獲得した層とカオス2作を好む層とは基本合わないよね… カオヘのVR技術やギガロマが存在する世界観がもっと浸透してればロボノの設定理解にも繋がったろうに
43 19/09/03(火)18:08:47 No.619955212
せめてカオチャは箱までやって欲しい
44 19/09/03(火)18:08:58 No.619955249
カオチャは原作はよかったよ カオヘは原作ゲームもアニメも微妙だった印象しかない アニメ宣伝ラジオとかも打ちきられてなかったっけ
45 19/09/03(火)18:10:50 No.619955582
カオチャ劇場版…原作ユーザー向けだわ
46 19/09/03(火)18:10:58 No.619955617
シュタゲみたいなゲームないの?
47 19/09/03(火)18:11:30 No.619955716
>シュタゲみたいなゲームないの? あるかないかで言えばない
48 19/09/03(火)18:12:28 No.619955884
シュタゲみたいにスッキリ終わるかという意味ではカオチャは…
49 19/09/03(火)18:12:56 No.619955964
すっきり終わっただろ
50 19/09/03(火)18:13:27 No.619956066
満足してるの当人だけだかんな!
51 19/09/03(火)18:13:49 No.619956135
サイコサスペンスと脳科学や量子論 タイムトラベルループ物と相対性理論やAI 青春部活群像劇とロボット工学や拡張現実にAI 同じ世界線でもこれだけ違う話になる
52 19/09/03(火)18:13:58 No.619956163
カオヘの見どころは犯人とこずぴぃのイカレ具合
53 19/09/03(火)18:14:13 No.619956205
別にライターも変わってないし正直シュタゲが奇跡の産物としか…
54 19/09/03(火)18:14:31 No.619956256
カオチャは人を選ぶけど完成度ならシュタゲに匹敵すると思う
55 19/09/03(火)18:15:26 No.619956404
>すっきり終わっただろ 悪を倒して大勝利!ではないし… すごく強い力士シール?ううn
56 19/09/03(火)18:15:29 No.619956411
つまりシュタゲだけパッとしすぎたと言うのが正しいのでは?
57 19/09/03(火)18:15:50 No.619956483
>つまりシュタゲだけパッとしすぎたと言うのが正しいのでは? はい
58 19/09/03(火)18:15:59 No.619956510
妄想科学シリーズはLCCが面白いし
59 19/09/03(火)18:16:13 No.619956557
シュタゲだけアニメが当たった
60 19/09/03(火)18:16:21 No.619956585
でもねスマガもいいんですよ
61 19/09/03(火)18:16:23 No.619956589
シュタゲ色々出てるけど本編以外はどうなの
62 19/09/03(火)18:16:25 No.619956597
あの世界で嫁も見つけて幼馴染も救えたオカリンがおかしい
63 19/09/03(火)18:16:43 No.619956637
カオチャは面白いけどビターすぎるよ
64 19/09/03(火)18:17:32 No.619956783
違うとこが作ったやつだけど空想科学ADVが好きな人におススメみたいな宣伝してたやつあったな
65 19/09/03(火)18:18:18 No.619956933
ロボノは結構期待してたんですよ というか雰囲気は好きなんだよロボノ
66 19/09/03(火)18:18:28 No.619956974
あれオカルティックナインって科学アドベンチャーシリーズになったのか
67 19/09/03(火)18:18:37 No.619957008
カオチャすごい好きだけどどの話題しても ネタバレに繋がりそうだからいいよね……しか言えない
68 19/09/03(火)18:19:17 No.619957149
この際だから「」も覚えてる欲しい シリーズ名は科学アドベンチャーシリーズなんだ
69 19/09/03(火)18:19:57 No.619957282
ロボノはどうにも主人公が苦手でな… オタク云々のキャッチコピー違くない?って思いながらやってた
70 19/09/03(火)18:20:02 No.619957296
>カオチャすごい好きだけどどの話題しても >ネタバレに繋がりそうだからいいよね……しか言えない 主人公の話してもヒロインの話してもサブキャラの話してもネタバレになる!
71 19/09/03(火)18:20:03 No.619957297
真ん中右だけわからない
72 19/09/03(火)18:20:19 No.619957352
カオチャ好きだけど発展性がないんだよな…
73 19/09/03(火)18:20:31 No.619957395
オカルティックは科学シリーズじゃなかったような
74 19/09/03(火)18:20:34 No.619957404
カオヘ好き 深夜に明かり消してプレイするの楽しかった
75 19/09/03(火)18:20:48 No.619957444
一般向けで出ると安くていいよね
76 19/09/03(火)18:20:52 No.619957465
カオへ面白かったけど似たような内容は勘弁してほしいのでカオチャに手を出せてない
77 19/09/03(火)18:21:11 No.619957527
>カオチャ好きだけど発展性がないんだよな… 他にゲスト出演するなら久野里さんだろうか
78 19/09/03(火)18:21:12 No.619957531
カオチャシュタゲロボノしか存在を知らなかった
79 19/09/03(火)18:21:16 No.619957541
>カオチャ好きだけど発展性がないんだよな… やはり宮代君の能力を復活させないとダメだな
80 19/09/03(火)18:21:30 No.619957592
>オタク云々のキャッチコピー違くない?って思いながらやってた 格ゲーオタク ロボットアニメオタク ロボット工学オタク 腐女子 都市伝説オタク 空手先輩は微妙だけど別にアニオタキモオタに括ってないだけよ
81 19/09/03(火)18:21:39 No.619957615
カオス2作はアニメがマイナス要素でしかないのがひどい
82 19/09/03(火)18:21:40 No.619957621
右と右下なに?
83 19/09/03(火)18:21:44 No.619957639
デカパイは終わり以外は普通に好きだよ
84 19/09/03(火)18:22:10 No.619957708
今でこそこんな扱いされるけどカオへの成功がなければシュタゲが作られることもなかったと思うよ
85 19/09/03(火)18:22:18 No.619957734
パッとさせようとしたら見事に大失敗したの多過ぎない?
86 19/09/03(火)18:23:36 No.619957980
>あの世界で嫁も見つけて幼馴染も救えたオカリンがおかしい su3287930.jpg オカリンはさあ…
87 19/09/03(火)18:23:43 No.619958000
カオヘアニメから入ったんだぞ俺は
88 19/09/03(火)18:24:45 No.619958195
当時hukeの絵が黒岩さんでめっちゃ注目されててその流れでシュタゲ出たからそりゃパッとする
89 19/09/03(火)18:25:13 No.619958297
>右と右下なに? 右は未発売のアノニマスコード 右下はロボノの続編で処女を捨てたアキちゃん
90 19/09/03(火)18:25:26 No.619958344
シュタゲ以外売れないからないがしろにしてるよね
91 19/09/03(火)18:25:53 No.619958414
ロボノはスパクロ出た時に「…誰?」みたいな反応多くてな… 俺が好きなだけでよく考えたらマイナーだったわ
92 19/09/03(火)18:26:26 No.619958517
あれっこのシリーズって5pbなんだっけニトロなんだっけ
93 19/09/03(火)18:28:07 No.619958833
>ロボノはどうにも主人公が苦手でな… 続編では夢のために格ゲー引退して態度も改めて恋人といちゃいちゃする面倒見の良い兄ちゃんになった
94 19/09/03(火)18:28:18 No.619958870
シュタゲがちょっとおかしいぐらいヒットしただけで他のもまあノベルゲーってジャンルからしたら十分売れてる方なんじゃね
95 19/09/03(火)18:28:58 No.619958993
ギャルゲは1万本売れたらヒットって千代丸が言ってたはず
96 19/09/03(火)18:30:24 No.619959272
タクに不快感が少ないのは吉野の熱演とあとヒロインがみんなサイコで状況も悲惨なので被害者感が強いから…
97 19/09/03(火)18:30:30 No.619959295
カオチャは途中でシコるなとだけは言っておく
98 19/09/03(火)18:31:09 No.619959404
そろそろ新しい風吹いてほしい
99 19/09/03(火)18:31:17 No.619959424
>続編では夢のために格ゲー引退して態度も改めて恋人といちゃいちゃする面倒見の良い兄ちゃんになった そういう真っ直ぐなとこが科学ADV主人公っぽくねえんどよな 童貞は童貞に、厨二病は厨二病に、情弱は情弱に戻ったのに
100 19/09/03(火)18:31:44 No.619959521
中段左のおっぱいが大きかったのは覚えてる
101 19/09/03(火)18:32:13 No.619959624
>タクに不快感が少ないのは吉野の熱演とあとヒロインがみんなサイコで状況も悲惨なので被害者感が強いから… 熱演過ぎて1周目の中盤くらいまでは不快感半端なかったよ!
102 19/09/03(火)18:32:24 No.619959654
>カオチャは途中でシコるなとだけは言っておく なんだかんだ最終的にはシコれるようになるから…
103 19/09/03(火)18:32:28 No.619959664
タクあんだけ女に囲まれてまだ童貞なのかいい年こいて
104 19/09/03(火)18:33:01 No.619959760
>タクに不快感が少ないのは吉野の熱演とあとヒロインがみんなサイコで状況も悲惨なので被害者感が強いから… つーかウミショー以外はオタクの弱くて滑稽なイタさなんで笑えるんだ ウミショーは実力も自信もあるオタクだからウザくて笑いにならない
105 19/09/03(火)18:33:43 No.619959883
スパロボ出るんだっけかロボノ
106 19/09/03(火)18:34:19 No.619959987
>そういう真っ直ぐなとこが科学ADV主人公っぽくねえんどよな >童貞は童貞に、厨二病は厨二病に、情弱は情弱に戻ったのに 実はその担当はアキちゃんで実際にダッシュはそういう話だった カイは元々の宇宙飛行士を目指す少年に戻った
107 19/09/03(火)18:35:36 No.619960253
>カイは元々の宇宙飛行士を目指す少年に戻った このシリーズの主人公にあるまじき正統派主人公みたいだ…
108 19/09/03(火)18:35:37 No.619960256
カオチャSteamで積んでそれっきりだな そろそろ消化しないと