ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)17:25:59 No.619947506
「」ってファンアートとか貰った事ある?嬉しかった?
1 19/09/03(火)17:28:06 No.619947842
Flanアート
2 19/09/03(火)17:30:59 No.619948285
一般人でそんな「」おらんやろ
3 19/09/03(火)17:33:13 No.619948630
あるよ 超嬉しかった
4 19/09/03(火)17:34:51 No.619948877
ここの掲示板ではないけどSS書いたら支援絵貰ったことあるぞ そこそこ上手い人で超嬉しかったけれどたとえ絵が上手い人じゃなくても嬉しかったと思う
5 19/09/03(火)17:36:12 No.619949078
ファンレターなら貰ったことある
6 19/09/03(火)17:37:26 No.619949276
>支援絵 なっつかしい単語だなおい!
7 19/09/03(火)17:38:24 No.619949431
小説の主人公を想像して描いてくれたな
8 19/09/03(火)17:39:13 No.619949572
ウェブ漫画描いてた頃何枚か貰った 死ぬほど嬉しいよ
9 19/09/03(火)17:40:20 No.619949792
>なっつかしい単語だなおい! ニコなりつべなりなろうなり活動してりゃ今でも普通に聞く言葉だが…
10 19/09/03(火)17:40:42 No.619949871
>なっつかしい単語だなおい! 支援絵死語とか嘘だろ…?
11 19/09/03(火)17:45:41 No.619950835
やる夫スレ書いてた頃に5枚くらい貰った エタって本当にごめんな…
12 19/09/03(火)17:46:47 No.619951028
>エタって本当にごめんな… ダメだ
13 19/09/03(火)17:47:28 No.619951149
>>エタって本当にごめんな… >ダメだ わかってるよそんなの
14 19/09/03(火)17:48:56 No.619951419
クリエイティブな「」結構いるのね
15 19/09/03(火)17:49:12 No.619951465
ファンアート貰えるレベルの人間がこんなところに来るわけないじゃん
16 19/09/03(火)17:49:46 No.619951557
>クリエイティブな「」結構いるのね コミケ前に同人サークルあるあるネタでダメージを受けてたのみた
17 19/09/03(火)17:49:47 No.619951560
ブーン系書いてたときによく描いてもらってたな… なんか同じキャラに15枚くらい描いてくれた人がいてそんなに好きなの…?って嬉しくなった 出番増やした
18 19/09/03(火)17:50:07 No.619951621
1度エタると再開の仕方が分からなくなる
19 19/09/03(火)17:51:36 No.619951873
俺の描いたキャラじゃなくて俺自身が描かれた絵は知り合いの絵描きからもらった
20 19/09/03(火)17:52:01 No.619951962
一回だけあるけど超嬉しかったよ
21 19/09/03(火)17:52:51 No.619952123
あるあるネタで下手なの貰って困惑するってのあるけど んなこと無くやっぱ嬉しいよ
22 19/09/03(火)17:53:08 No.619952184
5年ぐらい前に活動休止したのに 今もたまに自分の創作のパロディ描いてくれる人がいる
23 19/09/03(火)17:53:38 No.619952286
>あるあるネタで下手なの貰って困惑するってのあるけど >んなこと無くやっぱ嬉しいよ だね 一生懸命描いてくれたの伝わって嬉しかった
24 19/09/03(火)17:54:05 No.619952386
>ブーン系 懐かしすぎる…
25 19/09/03(火)17:54:33 No.619952481
エタりはしたけどそれだけ俺の作品で喜んでくれた人がいるんだってわかって創作続ける理由になったよ
26 19/09/03(火)17:55:16 No.619952631
更新終了というか打ち切ってから二年くらい後で当時描かれたのを見つけて正直申し訳ないと思った
27 19/09/03(火)17:56:48 No.619952926
>5年ぐらい前に活動休止したのに >今もたまに自分の創作のパロディ描いてくれる人がいる それはすごいな 名のある「」だったのだろう
28 19/09/03(火)17:56:55 No.619952945
>一般人でそんな「」おらんやろ 少なくとも「」やってて後に(エロ含めて)漫画家になった奴なら ファンアート貰ったりもするだろうさ
29 19/09/03(火)17:57:20 No.619953011
もらった後結構な期間ことあるごとに眺めてニヤニヤしちゃう
30 19/09/03(火)17:57:53 No.619953108
ここで貰って飛び上がる程嬉しかったけど続きを描けていない
31 19/09/03(火)18:00:35 No.619953600
手書きでオリキャラ描いてもらった うれしい
32 19/09/03(火)18:01:19 No.619953733
>クリエイティブな「」結構いるのね ここにいると四分の一くらいはプロかプロ崩れな気がしてくる
33 19/09/03(火)18:01:47 No.619953821
ではFランエロCG作家に届くか分からないが支援絵を
34 19/09/03(火)18:01:58 No.619953855
ブーン系って10年くらい前か
35 19/09/03(火)18:02:40 No.619953986
し教し ょ授か うなし かの何 ?で故
36 19/09/03(火)18:03:30 No.619954148
ここに出オチメイド描いたら少なくとも二人の「」に描いて貰った
37 19/09/03(火)18:03:35 No.619954169
Fランなのはこの掲示板と「」の方だろ!
38 19/09/03(火)18:04:25 No.619954338
>Fランなのはこの掲示板と「」の方だろ! なんだとぉ…
39 19/09/03(火)18:04:33 No.619954356
>Fランなのはこの掲示板と「」の方だろ! なんだとぉ…
40 19/09/03(火)18:04:37 No.619954371
ファンアート作った事はあるが 発言しない人なので届いたかどうか
41 19/09/03(火)18:05:23 No.619954518
>ここにいると四分の一くらいはプロかプロ崩れな気がしてくる それはちょっと多すぎるけど学園祭来れてる「」もほんの一部なんだよなあ…ってなる
42 19/09/03(火)18:05:38 No.619954571
へろへろのうろ覚え絵を 「」に駄GIFにしてもらったことあるよ
43 19/09/03(火)18:05:40 No.619954574
身内というか家族に嫌がらせ目的を兼ねてで描かれたことがある 憤りの行き場がなくてつらい
44 19/09/03(火)18:06:17 No.619954705
描いてくれた時は今までにない喜びがあったよ
45 19/09/03(火)18:08:54 No.619955236
コメント貰ってもどうせ半分お世辞で 体の良い娯楽の安定供給のために義務的にやってんだろ?って気分になるけど ファンアートはマジで嬉しいやつだよね
46 19/09/03(火)18:11:03 No.619955628
昔どこかのスレで絵描いて遊んでてその絵が入ったコップをコミケで貰った ありがたいけど致死性が高いなこの過去の自分の絵が入ったコップって!
47 19/09/03(火)18:11:10 No.619955663
>コメント貰ってもどうせ半分お世辞で >体の良い娯楽の安定供給のために義務的にやってんだろ?って気分になるけど ?
48 19/09/03(火)18:11:42 No.619955742
>コメント貰ってもどうせ半分お世辞で >体の良い娯楽の安定供給のために義務的にやってんだろ?って気分になるけど コメントした人かわいそう…
49 19/09/03(火)18:11:50 No.619955768
>コメント貰ってもどうせ半分お世辞で >体の良い娯楽の安定供給のために義務的にやってんだろ?って気分になるけど >ファンアートはマジで嬉しいやつだよね コメント云々に関しては捻くれ過ぎと思うけどファンアートに関しては同意 絵はかなりのリソース使うし
50 19/09/03(火)18:11:56 No.619955786
まだない
51 19/09/03(火)18:11:59 No.619955804
>? ??? ?????
52 19/09/03(火)18:12:08 No.619955824
病気の人がいますね
53 19/09/03(火)18:12:33 No.619955903
アマミヤ先生のエッチなファンアートがそろそろ描かれて良い筈…
54 19/09/03(火)18:12:42 No.619955931
だいぶ違うけどここのどうにかして可愛くで右初めて描いてもらえた時嬉し過ぎてやばかった
55 19/09/03(火)18:12:59 No.619955973
2回ほどあったけど本当にうれしかった
56 19/09/03(火)18:13:27 No.619956068
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 19/09/03(火)18:13:58 No.619956164
ちゃんと毎回コメントしたのに絵描かなくなったとか 俺の好きなシチュ書いてくれないとか そういうお世辞で仕事した気になってる厚かましいの居るから…
58 19/09/03(火)18:13:59 No.619956172
>だいぶ違うけどここのどうにかして可愛くで右初めて描いてもらえた時嬉し過ぎてやばかった 時々右が空白の貼られているの見るけどやっぱ中々描かれないのか
59 19/09/03(火)18:14:28 No.619956247
描かれるのが第一の目標だけど オリジナルキャラに名前くらいつけないとだめだとおもった
60 19/09/03(火)18:14:32 No.619956258
手作り製もあったけど嬉しかった 手間掛かってるのがわかる分感謝しかねえ
61 19/09/03(火)18:15:04 No.619956341
妄想龍ですら描かれてるのに…
62 19/09/03(火)18:15:23 No.619956399
ここで自分のネタに乗っかってくれた絵もファンアートに含まれるのか否か… 描いてくれてありがとね馴れ合うと(そういう自分が)キモいから一「」として振る舞うけど
63 19/09/03(火)18:15:42 No.619956449
>ちゃんと毎回コメントしたのに絵描かなくなったとか >俺の好きなシチュ書いてくれないとか >そういうお世辞で仕事した気になってる厚かましいの居るから… 無視しろそういうのは性格的に難しいのかもしれんが 百害だけだぞ
64 19/09/03(火)18:16:42 No.619956633
俺コメント書くとき結構勇気出してるのに…
65 19/09/03(火)18:16:46 No.619956645
>描かれるのが第一の目標だけど >オリジナルキャラに名前くらいつけないとだめだとおもった 虹メとか一発ネタに慣れるとオリキャラとか逆に恥ずかしくなる
66 19/09/03(火)18:17:08 No.619956710
>ここで自分のネタに乗っかってくれた絵もファンアートに含まれるのか否か… 自分のスレで自分に向けての絵ならファンアートじゃないかな
67 19/09/03(火)18:17:50 No.619956851
ここで二次創作のオリキャラ作ったらなんか色んな人に書かれたうえ三次創作も誕生してた 満足したので筆を折った
68 19/09/03(火)18:18:00 No.619956871
ここで自分の絵を元にした絵を描かれると嬉しすぎて全レスしたくなるけど 冷静ぶってお礼のコメントをするか関係ない「」を装ってちょっと距離を保ったレスをする俺
69 19/09/03(火)18:18:10 No.619956904
オリジナルキャラに真面目な名前つけて喋らせるのがもう顔真っ赤になっちゃうピュアボーイなのだ
70 19/09/03(火)18:20:03 No.619957299
>コメント貰ってもどうせ半分お世辞で >体の良い娯楽の安定供給のために義務的にやってんだろ?って気分になるけど 万が一コメントしたら悪いからどこで描いてるかアカウント教えてくれ それが嫌なら自己紹介のところにコメントいらないって書いといて
71 19/09/03(火)18:20:07 No.619957314
>俺コメント書くとき結構勇気出してるのに… 自分もそういうタイプだからよくわかるつもりだけど 俺は嬉しいよ 俺はもちろん当人じゃないけれどありがとう
72 19/09/03(火)18:21:10 No.619957525
>ここで自分のネタに乗っかってくれた絵もファンアートに含まれるのか否か… 乗っかり方にもよるけどまあネタなりキャラなり気に入って描きましたというのは含んでいいと思うよ
73 19/09/03(火)18:21:20 No.619957560
口調強めじゃなきゃどのコメントでも嬉しいもんだよ
74 19/09/03(火)18:21:35 No.619957602
コンコレで書いてもらえた
75 19/09/03(火)18:23:00 No.619957874
上から目線のアドバイスでもなければコメントは嬉しい…
76 19/09/03(火)18:23:08 No.619957903
ただ二次創作の場合原作を下げて褒めてくる人はちょっと困る…
77 19/09/03(火)18:24:59 No.619958249
エロ漫画だと貰えたことがない いや貰ったことある先生もいるんだろうけど とガハハモみながら思う
78 19/09/03(火)18:25:01 No.619958253
ちょっと大げさな話になるけど 自分の表現が世の中でどういう意味や価値を持つか自分自身よく分かっていないとしばしば感じていたから ささいなことでも「僕はこう思いました」と答えてくれるとすごく参考になるなった だから嬉しいよ
79 19/09/03(火)18:25:15 No.619958305
作ってた動画のファンアートは貰ったことある
80 19/09/03(火)18:26:27 No.619958521
ここでもらうレスに慣れ過ぎて他所のコメントがおとなし過ぎると感じることがままある 「」に汚されちゃったんだ俺…
81 19/09/03(火)18:26:57 No.619958611
自分じゃない感性で描かれた自キャラって凄く創作欲を刺激してくれるので好き
82 19/09/03(火)18:27:53 No.619958788
デスマンの掲示板で自分の動画褒めてくれた人には感謝してる
83 19/09/03(火)18:27:54 No.619958793
小説書いてた時にファンアート書いてもらったことあるけど めちゃくちゃ嬉しかったよ