ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)17:04:45 No.619944142
淳に勧めるアニメのセレクトそれでいいのか向
1 19/09/03(火)17:09:28 No.619944853
おかげでBLOOD-Cが今更トレンド入ってんぞ
2 19/09/03(火)17:11:57 No.619945207
なんで…?
3 19/09/03(火)17:12:55 No.619945346
あいまいみーを入れてないあたり良心がある
4 19/09/03(火)17:13:52 No.619945506
キルラキルの後にプロメアも推したいところだな…
5 19/09/03(火)17:14:10 No.619945558
BLOOD-Cとはまたマニアックな…
6 19/09/03(火)17:14:28 No.619945620
TV版しか見てないんだけどBLOOD-Cって劇場版まで観たら面白いの?
7 19/09/03(火)17:16:01 No.619945849
プリパラは…?
8 19/09/03(火)17:17:04 No.619946011
悪を感じる…
9 19/09/03(火)17:17:53 No.619946149
普段アニメ観ない人に勧めるのを頑張って考えた感はある BLOOD-Cだけわからない
10 19/09/03(火)17:19:26 No.619946386
今日もいい天気〜
11 19/09/03(火)17:19:29 No.619946393
アイカツは良いんだけど話数結構あるから勧めるのハードル高いような
12 19/09/03(火)17:20:28 No.619946569
じゃあアイシールド薦めるね…
13 19/09/03(火)17:20:45 No.619946601
アニメ視聴のトレーニングにはいいんじゃない ホヤみたいなもんよ
14 19/09/03(火)17:20:59 No.619946644
血Cはひたすらグロい
15 19/09/03(火)17:21:34 No.619946747
BLOOD-Cは良くも悪くもぶっ飛んでるから初心者が好みの方向性を探るにはいいかもしれない
16 19/09/03(火)17:22:04 No.619946833
>じゃあアイシールド薦めるね… 知ってる!!
17 19/09/03(火)17:22:27 No.619946909
BLOOD-Cは劇場版まで見ないと完結しないというか後味が悪すぎる ただ劇場版で完結しても後味は悪い
18 19/09/03(火)17:23:06 No.619947013
そこだけ趣味だなぁ?
19 19/09/03(火)17:23:36 No.619947106
あ…ああプラスじゃなくてCか! なら良し
20 19/09/03(火)17:23:46 No.619947128
アイカツ話数メッチャ多いからなあ
21 19/09/03(火)17:23:58 No.619947168
あの茶番劇はテレビでリアルタイムで見て楽しめたよ…BloodC
22 19/09/03(火)17:25:03 No.619947343
指折られる人って向のこと?
23 19/09/03(火)17:28:40 No.619947940
アイカツ以外が血塗れすぎる…
24 19/09/03(火)17:31:04 No.619948299
ラ!の無印の方は観たんかしら
25 19/09/03(火)17:34:12 No.619948783
>アイカツ以外が血塗れすぎる… 一番下は生首がポンポン飛ぶアニメだからな…
26 19/09/03(火)17:35:13 No.619948928
リバウンドしたな
27 19/09/03(火)17:36:12 No.619949079
血C個人的には面白いし大好きだけど 人に勧めるのは無茶だ
28 19/09/03(火)17:36:32 No.619949140
モブサイコ見せとけば泣くだろしらんけど
29 19/09/03(火)17:37:41 No.619949321
ゾンビランドサガはベストチョイスだと思う
30 19/09/03(火)17:37:51 No.619949350
BLOOD-Cと図書館戦争はいらないかな…
31 19/09/03(火)17:38:09 No.619949401
Cより+の方が…いやうーん
32 19/09/03(火)17:38:25 No.619949432
アイカツはどこから見せりゃいいんだよ…
33 19/09/03(火)17:39:24 No.619949609
事前情報なしのblood-cはオススメ
34 19/09/03(火)17:40:10 No.619949766
でもサヤちゃんいじめからの復讐劇は見るものあるし いやあれ悪趣味だよな
35 19/09/03(火)17:40:29 No.619949826
>アイカツはどこから見せりゃいいんだよ… どうせ見るなら最初からしかないだろ…
36 19/09/03(火)17:41:02 No.619949947
Cは+勧めるよりはいいと思う
37 19/09/03(火)17:41:56 No.619950115
でも住民バイキングは面白かったし まぁ悪趣味には違いないけど
38 19/09/03(火)17:42:23 No.619950203
+でもCでもなく無印を勧めよう
39 19/09/03(火)17:42:42 No.619950262
BLOOD+は虚無期間が長すぎる
40 19/09/03(火)17:43:51 No.619950487
図書館戦争は設定が自分に合わないととことん駄目なやつだからな…
41 19/09/03(火)17:45:02 No.619950711
そういった系統で言えば地獄少女の方が…でもうーん
42 19/09/03(火)17:45:11 No.619950742
図書館戦争原作は面白かった アニメ見てないんだけど微妙なの?
43 19/09/03(火)17:45:17 No.619950761
BLOOD+は確かここの実況スレ画像が もう 誰も 見て ない のコラだったな…
44 19/09/03(火)17:46:20 No.619950955
図書館戦争はつまらなくないけど勧めるならもっといいやつあるでしょ…?ってなるチョイス
45 19/09/03(火)17:46:27 No.619950975
劇場版も見ろというのか……
46 19/09/03(火)17:48:12 No.619951294
一般アニメの皮を被った邪悪アニメシリーズ
47 19/09/03(火)17:48:58 No.619951422
>ゾンビランドサガはベストチョイスだと思う 実は僕メインキャラの声優さんとラジオをやってましてね →キレる淳
48 19/09/03(火)17:49:23 No.619951501
先月は ラブライブシリーズとCLANNAD見てたんだっけ
49 19/09/03(火)17:49:57 No.619951595
俺だったらここにギルティクラウンを足すぜ
50 19/09/03(火)17:50:18 No.619951645
>>アイカツはどこから見せりゃいいんだよ… >どうせ見るなら最初からしかないだろ… キッズアニメはどこから見てもいいのが強みではある
51 19/09/03(火)17:50:56 No.619951759
ギルクラは学園編が好きか嫌いかで大きく評価が分かれるな…
52 19/09/03(火)17:51:05 No.619951789
お子さんと一緒に見れる作品はわりとありかもしれない
53 19/09/03(火)17:51:15 No.619951816
図書館戦争からBLOOD-CはCV鈴木達央の落差を楽しめる
54 19/09/03(火)17:51:26 No.619951848
>お子さんと一緒に見れる作品はわりとありかもしれない つまりシンフォギアか…
55 19/09/03(火)17:51:39 No.619951889
なんでBLOOD入れた お前が好きなだけだろ!俺も好きだけど!
56 19/09/03(火)17:51:39 No.619951891
オタクってこういうところあるよね それを初心者に薦めるとか正気か!?ってのをワザとやるやつ
57 19/09/03(火)17:51:49 No.619951926
キルラキルはすごいハマりそう
58 19/09/03(火)17:51:52 No.619951941
BLOOD-Cは単純に向が好きだから 割と他のところでも名前出す
59 19/09/03(火)17:52:00 No.619951959
お子さんと一緒にBLOOD-Cを!?
60 19/09/03(火)17:52:29 No.619952052
優しいオタクは無難に夏目友人帳あたり勧めておく
61 19/09/03(火)17:52:53 No.619952134
じゃあクロスアンジュ勧めるわ!
62 19/09/03(火)17:52:58 No.619952154
アニメ見慣れてるとなんか裏がありそうだなーとか何処かで衝撃の展開あるんでしょみたいな穿った視点持ちがちだからそういうの無しで見れるという点においてBLOOD-Cは正解なのかもしれない
63 19/09/03(火)17:53:25 No.619952249
キルラキルの前にグレンラガンで適性を見て大丈夫そうなら駆け込みでプロメアに連行だ
64 19/09/03(火)17:53:43 No.619952303
結局けいおんは見たんだろか
65 19/09/03(火)17:54:19 No.619952430
マクロスプラスから愛おぼ7と見せたい
66 19/09/03(火)17:54:36 No.619952488
>結局けいおんは見たんだろか アニサマで羨ましがってたし見たんだろうな
67 19/09/03(火)17:54:59 No.619952569
古文書の紙がキレイなのはやっぱズルいって! 小道具さんもうちょい頑張れって!
68 19/09/03(火)17:55:20 No.619952649
オルフェンズも勧めんか
69 19/09/03(火)17:55:37 No.619952702
名作であってもあんまり古いアニメだと見る方もあんまり最初からはノれないんで例えばマクロスならFあたりから勧めたい
70 19/09/03(火)17:56:00 No.619952771
あいまいみーもいいとは思うんだけど バイアスがかかっちまうからなぁ
71 19/09/03(火)17:56:17 No.619952827
名作古典はアニメ50本くらい見てからでいいな
72 19/09/03(火)17:56:29 No.619952868
>オルフェンズも勧めんか 意図的に話数多い作品をオススメに入れすぎるのは避けてるんだと思う
73 19/09/03(火)17:56:41 No.619952903
エヴァは第一話見て悟ってその後を見なかったおじさん
74 19/09/03(火)17:56:56 No.619952946
アイカツは渡航に熱烈にオススメされて見て良かったパターンの作品なんでここに入ったと思う
75 19/09/03(火)17:57:41 No.619953076
釘宮理恵と丹下桜……どちらのウィルスに感染させるべきか……
76 19/09/03(火)17:59:31 No.619953417
右のおじさんラノベ書いてるからすでに業界人だ
77 19/09/03(火)18:02:15 No.619953905
>エヴァは第一話見て悟ってその後を見なかったおじさん 一周回って正しい
78 19/09/03(火)18:02:54 No.619954033
KEYの感動系でアニメに興味持った奴にひどいことするなぁ…
79 19/09/03(火)18:03:55 No.619954240
天津向 出来る男よ
80 19/09/03(火)18:04:29 No.619954345
エヴァよりDTB見てほしい
81 19/09/03(火)18:04:30 No.619954351
Cは茶番のCだからあれ単純に好き嫌いめっちゃ分かれるぞ 下品なタイプのグロだし
82 19/09/03(火)18:05:06 No.619954467
おまもりCのせいでマネーロンダリングCが霞んでる
83 19/09/03(火)18:05:19 No.619954510
>KEYの感動系でアニメに興味持った奴にひどいことするなぁ… 同じものを見せても意味はないだろう 幅広く日本のアニメの懐の深さを教えた方が双方幸せになれる
84 19/09/03(火)18:05:45 No.619954599
>エヴァよりDTB見てほしい (続編があることを苦しめるように)
85 19/09/03(火)18:06:19 No.619954716
逆転の発想で無印BLOODおすすめしよう 見たことある人間がどのくらいいるかは知らんけど
86 19/09/03(火)18:06:25 No.619954737
クソアニメの番宣でよく見るから聞く人をそもそも間違えてる
87 19/09/03(火)18:07:26 No.619954937
特番で先の展開まで見せてもらった鉄血はおすすめしないのか
88 19/09/03(火)18:07:37 No.619954968
BLOOD-C勧めるのはさすがに無茶すぎない?
89 19/09/03(火)18:07:38 No.619954972
真ん中あたりいる?
90 19/09/03(火)18:07:48 No.619955009
(他の芸人に聞いてもあいつらドラゴンボールしか薦めてこないし……)
91 19/09/03(火)18:08:10 No.619955073
BLOODとCを続けて言っちゃったんだよ
92 19/09/03(火)18:09:07 No.619955269
劇場版まで含むと前知識としてxxxHOLiCを読む必要も出てこない?
93 19/09/03(火)18:09:24 No.619955317
>真ん中あたりいる? 要ります