虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/03(火)16:48:04 風花雪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)16:48:04 No.619941397

風花雪月は雑に現パロしてもよい

1 19/09/03(火)16:51:32 No.619941932

当たり前だが全員制服似合うな!

2 19/09/03(火)16:51:41 No.619941953

ドジっ子なマリアンヌは消去法で宣伝係になりそう

3 19/09/03(火)16:51:43 No.619941961

元々学校だからな…

4 19/09/03(火)16:52:02 No.619942025

現代なら戦争しなくてもいいしね…

5 19/09/03(火)16:52:47 No.619942148

レオニ―が男の子みたいだな

6 19/09/03(火)16:54:13 No.619942390

スイーツか肉かの二択かな

7 19/09/03(火)16:54:39 No.619942474

>現代なら戦争しなくてもいいしね… 欺瞞!!

8 19/09/03(火)16:54:55 No.619942527

>現代なら戦争しなくてもいいしね… なんでそんなことするんですか?

9 19/09/03(火)16:57:54 No.619943053

現代だとヨーロッパの仲が悪い3つの国の子供達が同じ学校で学んでるとか?

10 19/09/03(火)16:58:50 No.619943191

いいや日本だ絶対に日本舞台にしてもらう

11 19/09/03(火)16:59:17 No.619943261

>いいや日本だ絶対に日本舞台にしてもらう じゃあ3つの国は…

12 19/09/03(火)16:59:35 No.619943310

京阪神で

13 19/09/03(火)17:00:03 No.619943400

>京阪神で 戦争するほどじゃないでしょ!

14 19/09/03(火)17:00:04 No.619943401

>現代だとヨーロッパの仲が悪い3つの国の子供達が同じ学校で学んでるとか? イギリスで売り上げ爆発したのはそういう生々しい共感を呼んだのかな…

15 19/09/03(火)17:00:28 No.619943476

日本舞台なら最大でもヤンキーの抗争レベルに収まるだろうしな…

16 19/09/03(火)17:00:35 No.619943493

ゴールデンイーグルス 黒鷲遊撃隊

17 19/09/03(火)17:01:14 No.619943623

群馬茨城栃木か…

18 19/09/03(火)17:02:17 No.619943791

東京大阪福岡とか?

19 19/09/03(火)17:02:48 No.619943868

>>現代だとヨーロッパの仲が悪い3つの国の子供達が同じ学校で学んでるとか? >イギリスで売り上げ爆発したのはそういう生々しい共感を呼んだのかな… イギリスフランスドイツかな…

20 19/09/03(火)17:03:59 No.619944035

>京阪神で 奈良(教会ルート)

21 19/09/03(火)17:04:05 No.619944050

>イギリスで売り上げ爆発したのはそういう生々しい共感を呼んだのかな… 向こうの人たちハリポタとか見るに単純にファンタジー学園モノ大好きなんじゃねえかな

22 19/09/03(火)17:05:43 No.619944305

>東京大阪福岡とか? 福岡だけパイナップル使ってずるい

23 19/09/03(火)17:05:46 No.619944317

ファンタジー学園ものが嫌いなやつなんているのか! 見飽きた人なら嫌いかもしれんが

24 19/09/03(火)17:06:17 No.619944380

でも 殺し会うんですよね?

25 19/09/03(火)17:06:51 No.619944484

https://www.gamespark.jp/article/2019/09/03/92660.html 現代教師からも評価の高い黒鷲をよろしくね師

26 19/09/03(火)17:06:56 No.619944499

>でも >殺し会うんですよね? 現代の殺し合いなんてヤンキーかヤクザの抗争か国同士の戦争くらいだよ

27 19/09/03(火)17:07:10 No.619944530

>>いいや日本だ絶対に日本舞台にしてもらう >じゃあ3つの国は… スカイウォールの惨劇から10年

28 19/09/03(火)17:07:28 No.619944575

でも、やはり3クラスとも級長になるような子はみんな優秀ですよね。この3人が手を取り合って協力するならこれ以上良いことは無いと思います。やっぱりゲームではそういう展開になるんでしょうか?

29 19/09/03(火)17:07:38 No.619944593

黒鷲がドイツモチーフなのは痛いほど伝わってくるけど他の2国は何モチーフだろう 青はイギリスの方かな?

30 19/09/03(火)17:07:41 No.619944602

>京阪神で エガちゃんきょうとじんかあ

31 19/09/03(火)17:08:18 No.619944684

>奈良(教会ルート) 教会じゃなくて寺社仏閣じゃん!

32 19/09/03(火)17:08:34 No.619944713

現代ならディミトリのメンタルケア学級にはならないから…ならないよね?

33 19/09/03(火)17:08:36 No.619944724

青獅子ひでえ うーん……正直この学級はかなり難しいですね……。父親が出奔してるアネットさん、義父との折り合いが悪いメルセデスさん、兄が家を追い出されたシルヴァンくん等々、家庭環境に問題のある生徒が多くて、抱えきれるかどうかが心配です。深い問題のある生徒が一人だけだったらクラスのみんなで支えてあげられるんですが、ほとんど全員となると教師の側からも手を打ちづらいですね。

34 19/09/03(火)17:08:58 No.619944780

色で言えば黄色はタイガースだな!

35 19/09/03(火)17:09:15 No.619944829

本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

36 19/09/03(火)17:09:54 No.619944907

>>京阪神で >エガちゃんきょうとじんかあ ブリギットはしがけん

37 19/09/03(火)17:10:14 No.619944959

この第一印象から黒鷲を選んだ先生のもとに親同士の仲が激烈に悪いという事実が襲い掛かる… ガルグマクが手だししづらかったのと生徒たちが親なんて関係ないぜーってスタンスだから良かったけど 現パロにすると金持ったモンペが大量にいるって最悪のクラスだよね

38 19/09/03(火)17:10:26 No.619944989

赤 京都 青 神戸 黄 大阪

39 19/09/03(火)17:10:42 No.619945037

なんでそんなことするんですか?なんで…

40 19/09/03(火)17:11:09 No.619945092

>色で言えば黄色はタイガースだな! 青は中日か横浜で赤はカープか

41 19/09/03(火)17:11:29 No.619945147

3人が手を取り合えばよかったんだけどね でもねそうはならなかったんだ

42 19/09/03(火)17:11:37 No.619945166

先生、最初、技能全部E、現代だと先生できない、なれない思います

43 19/09/03(火)17:12:33 No.619945292

金鹿 ここはすごく面白い学級になるんじゃないでしょうか。3クラスの中で一番生徒のやりたいことや好きなことがはっきりしているクラスだと思います。お洒落好きのヒルダさんや絵が得意なイグナーツくん、筋トレ好きなラファエルくんに立派な貴族を目指すローレンツくんと、みんなそれぞれにどこを伸ばしていけば良いかというのが分かりやすくて、とても楽しいクラスですね。

44 19/09/03(火)17:12:39 No.619945309

>青は中日か横浜で赤はカープか 赤といいつつ黒鷲だし帝国だから巨人かもしれん

45 19/09/03(火)17:12:41 No.619945314

級長のエーデルガルトさんは師が気になるようですね やっぱりゲームではそういう関係になるのでしょうか?

46 19/09/03(火)17:12:47 No.619945331

ヨーロッパモチーフと考えるから生々しくなる 東北モチーフと考えろ

47 19/09/03(火)17:12:48 No.619945335

>イギリスフランスドイツかな… イギリスならイングランド、スコットランド、アイルランドかな… ウェールズがパルミラで

48 19/09/03(火)17:13:11 No.619945391

>青獅子ひでえ 殿下評といい酷いけどかなり的確で笑っちゃうよね 個人の性格がみんないい子だったから何とかなったけど現実でしかも小中学校位の年頃の時にこのクラス受け持てとか言われたら泣いちゃうと思う

49 19/09/03(火)17:13:33 No.619945455

>先生、最初、技能全部E、現代だと先生できない、なれない思います 流石に剣と指揮は高いよ!

50 19/09/03(火)17:13:36 No.619945460

3つに別れて4ルートあるんだからちょうどよく四国でいいだろ

51 19/09/03(火)17:13:43 No.619945482

>ヨーロッパモチーフと考えるから生々しくなる >東北モチーフと考えろ 北海道は東北に入るかな…入らなかったら宮城秋田福島かなぁ…?

52 19/09/03(火)17:14:07 No.619945553

やはり帝国は宮城…!

53 19/09/03(火)17:14:27 No.619945611

宮城は風花雪月にも出てくるからな…

54 19/09/03(火)17:14:43 No.619945663

>>ヨーロッパモチーフと考えるから生々しくなる >>東北モチーフと考えろ >北海道は東北に入るかな…入らなかったら宮城秋田福島かなぁ…? 教会が北海道か岩手でいいんじゃない

55 19/09/03(火)17:14:46 No.619945671

>特に深刻なのは級長のディミトリくんだと思います。彼自身、王位や国のことで大きな問題を抱えているはずなんですが、クラスで一番能力があるばかりに「自分が頑張らないと」と思い過ぎているところがあるんじゃないでしょうか。 >ひとりで全て背負い込んで「頑張らないと、頑張らないと」と自分で自分を追い詰めてしまう子はどれだけ言っても「自分が頑張ればいいことだから」と、問題をどんどん自分だけで解決しようとしてしまって、結局パンクしてしまうんです。 >なのでこの学級の生徒はなんとか協力してディミトリくんを支えてあげてほしいですね ひどい

56 19/09/03(火)17:14:46 No.619945673

ヒュー君と度々宮城を抜け出すエガちゃん

57 19/09/03(火)17:14:51 No.619945691

パルミラはだぎゃだぎゃ言ってるのかな…

58 19/09/03(火)17:14:58 No.619945713

青森騎士団!

59 19/09/03(火)17:15:37 No.619945802

>はい……。ええ……?戦争するんですか……なんでそんなことに……。

60 19/09/03(火)17:15:47 No.619945821

でも、やはり3クラスとも級長になるような子はみんな優秀ですよね。この3人が手を取り合って協力するならこれ以上良いことは無いと思います。やっぱりゲームではそういう展開になるんでしょうか? ――なりません。後々この3人で戦争をして殺し合うことになります。 正島先生なんでそんなことするんですか? ――本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。 正島先生はい……。ええ……?戦争するんですか……なんでそんなことに……。

61 19/09/03(火)17:16:26 No.619945919

青獅子の評価がヤンキー校のそれ

62 19/09/03(火)17:16:51 No.619945977

どうして…に対して本日はありがとうございましたでバッサリなのがひどい

63 19/09/03(火)17:16:55 No.619945991

東北を駆け巡り手当り次第に襲いかかってくるイノシシとか現代感あるよね

64 19/09/03(火)17:16:56 No.619945992

ゲーム経験ほぼないのにディミトリくんがぶっちぎりでやべえってのを見抜く先生すごいよね

65 19/09/03(火)17:17:44 No.619946112

黒鷲のとこでしれっと貴族多いから教育水準高そうですねって言ってるのに若干の闇を感じる

66 19/09/03(火)17:17:50 No.619946140

>じゃあ3つの国は… 東都、西都、北都

67 19/09/03(火)17:18:02 No.619946170

宮城に黒鷲遊撃軍(ゴールデンイーグルス)にベガルタの剣と宮城県を明らかに意識してるからな…

68 19/09/03(火)17:18:28 No.619946241

というわけで「現役ベテラン教師が選ぶ一番担任したい学級」は黒鷲の学級でした!本物の学校の先生から見た『ファイアーエムブレム 風花雪月』はクラス選びの参考になりましたか?ベテランの教師ならではの経験に裏打ちされた貴重なお話が聞けたのではないでしょうか。 インタビューに応じてくださった正島先生は本作を未プレイながら、僅かな情報から生徒一人ひとりの人格を拾い上げ、丁寧にコメントをしていただきました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。そしてさらに改めて、この3クラスで戦争をしますと申し上げます。貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

69 19/09/03(火)17:18:40 No.619946271

正島先生カスパル君の評価が高いのよね この手の子の存在は先生にはありがたいんだな…

70 19/09/03(火)17:18:43 No.619946277

殿下は国の問題とか放り投げたら唯の首置いてけ妖怪になるよ

71 19/09/03(火)17:18:55 No.619946310

一見楽な赤 やりがいを感じられそうな黄 ベテランでも嫌がる青 ゲームやってる組でも納得できるなこれ

72 19/09/03(火)17:19:10 No.619946343

>黒鷲のとこでしれっと貴族多いから教育水準高そうですねって言ってるのに若干の闇を感じる 基本的に家庭環境と親の経済状況が判断基準なあたり生々しい…

73 19/09/03(火)17:19:18 No.619946364

千葉滋賀佐賀

74 19/09/03(火)17:19:44 No.619946438

>この手の子の存在は先生にはありがたいんだな… お手本みたいな陽キャだからな クラスにひとりは欲しいタイプ

75 19/09/03(火)17:20:09 No.619946517

なんで先生に協力もとめてベテランらしい結構いい意見だしてくれたのにへし折るの?

76 19/09/03(火)17:20:10 No.619946521

関東東北近畿でもいいと思うぞ

77 19/09/03(火)17:20:50 No.619946615

いいや、みんな良い子だと解ってもらった上で殺し合いを眺めて貰う

78 19/09/03(火)17:21:02 No.619946651

黄はクラスで孤立しそうなマリアンヌと級長なのに周りに心開くことをあまりしそうにないクロードがネックと …だな!

79 19/09/03(火)17:21:08 No.619946669

ベル思うんですけど 親との関係が最悪かつ学校に教育全てぶん投げてくる寮に引きこもる金持ち娘ってめんどくささ最悪じゃないですかぁ?

80 19/09/03(火)17:21:43 No.619946773

ファイアーエムブレムは心を圧し折ることに定評があるからな…

81 19/09/03(火)17:22:11 No.619946851

>黄はクラスで孤立しそうなマリアンヌと級長なのに周りに心開くことをあまりしそうにないクロードがネックと >…だな! 実際主人公がいないとどうしようもないな!ってなる二人である

82 19/09/03(火)17:22:12 No.619946854

考察が大体あってる辺りベテランすげえなって

83 19/09/03(火)17:22:19 No.619946886

>なんで先生に協力もとめてベテランらしい結構いい意見だしてくれたのにへし折るの? 聞いてきたのは先生の方だし… 嘘つくのは良くないし…

84 19/09/03(火)17:22:27 No.619946911

フェルデナントがライバル扱いになってる

85 19/09/03(火)17:22:45 No.619946953

クロード評は他ルートのクロードがそんな感じになるので ともだち...きょうだいがいるとしっかりする

86 19/09/03(火)17:22:49 No.619946970

家庭に問題を抱えたお子さんの群れ

87 19/09/03(火)17:22:54 No.619946983

ただ小賢しさみたいなのもったカスパルは手に負えないぞ ないからいいんだけど

88 19/09/03(火)17:22:57 No.619946996

>ファイアーエムブレムは心を圧し折ることに定評があるからな… いいですよねルキナを嫁ないし娘にした時の本編とDLC絶望の未来

89 19/09/03(火)17:23:17 No.619947055

>ベル思うんですけど >親との関係が最悪かつ学校に教育全てぶん投げてくる寮に引きこもる金持ち娘ってめんどくささ最悪じゃないですかぁ? と言いつつ授業にはちゃんと出てくるし周りとそこそこ喋るしルート入りで離脱もしないからベルは割といい生徒だよ

90 19/09/03(火)17:23:18 No.619947065

黄と青の評価がわりと的確だな… 特に青の級長が潰れないか心配とか悪い予感が的中してるよ

91 19/09/03(火)17:23:19 No.619947071

>実際主人公がいないとどうしようもないな!ってなる二人である ビルダーちゃんがメンテナンスしてくれるし…

92 19/09/03(火)17:23:46 No.619947126

実際のところこの大陸自体が問題だらけだからな…

93 19/09/03(火)17:23:52 No.619947145

なんでそんなことするの…? って本当に言ってる人久しぶりに見た

94 19/09/03(火)17:24:03 No.619947187

>お手本みたいな陽キャだからな >クラスにひとりは欲しいタイプ 熱血漢で問題児のリンハルトとも仲良し 授業には真面目に取り組む いいとこの坊っちゃんで育ちもいい 家庭環境も大きな問題はない だが差別意識等は皆無で平民ともなかよくやれる いいじゃん!よすぎる!

95 19/09/03(火)17:24:06 No.619947196

>と言いつつ授業にはちゃんと出てくるし周りとそこそこ喋るしルート入りで離脱もしないからベルは割といい生徒だよ でもクラスのみなに無視されてるという被害妄想持ってるよ

96 19/09/03(火)17:24:19 No.619947230

金鹿は文化祭で演劇やれ正島先生もそう言ってる

97 19/09/03(火)17:24:23 No.619947238

>フェルデナントがライバル扱いになってる 実力差がどうあれ対立意見を出す人って意味ではライバルだし… あとある意味触ったらめんどくさそうなヒューベルトに触れてないのに吹く

98 19/09/03(火)17:24:28 No.619947253

現パロでもいつもの門番さんが警備員さんとして存在しててくれないとやだー

99 19/09/03(火)17:24:39 No.619947278

マリアンヌは蓋を開けてみればマスコットだからヒルダちゃんにそういうところ宣伝してもらおう

100 19/09/03(火)17:24:55 No.619947317

黄色はヒルダが盛り上げたりラファエルが和ませたりローレンツが締めたりとバランスが良い

101 19/09/03(火)17:25:11 No.619947372

>でもクラスのみなに無視されてるという被害妄想持ってるよ 先生がいるかどうかで扱いがモロ変わってるんだと思う

102 19/09/03(火)17:25:12 No.619947376

現パロなら戦争はクラス同士の抗争ってことでいいな

103 19/09/03(火)17:25:18 No.619947388

色んな行事を見たい

104 19/09/03(火)17:25:25 No.619947407

子供たちが手を取り合おうとしても家庭とか世間がアレだとどうしようもないという生々しさもある

105 19/09/03(火)17:25:27 No.619947417

ファンアート漁ってると リンハルトはカスパルとよくえっちしてるイメージがある

106 19/09/03(火)17:25:34 No.619947431

>黄色はヒルダが盛り上げたりラファエルが和ませたりローレンツが締めたりとバランスが良い そしてイグナーツが裏方仕事でみんなを支える

107 19/09/03(火)17:25:37 No.619947440

>あとある意味触ったらめんどくさそうなヒューベルトに触れてないのに吹く あれで一番手のかからない子という

108 19/09/03(火)17:25:48 No.619947473

現学パロからのバトルロワイヤルパロ!

109 19/09/03(火)17:25:51 No.619947480

TSしたスケバンヒューベルトよくない?

110 19/09/03(火)17:25:57 No.619947498

校長がレア様でセテスさんが教頭?

111 19/09/03(火)17:25:59 No.619947502

>色んな行事を見たい 卒業式スチルほしかったよね…

112 19/09/03(火)17:26:12 No.619947538

クラスにリーダー複数いていいんだなー ただこれ一人が率先していじめたりするグループだと大変なんだろうな

113 19/09/03(火)17:26:26 No.619947570

現パロだと黒は本当に手のかからない生徒たちだと思うよ 生徒たちはね 社会的地位の高い親同士がギスギスしてるんだけどね

114 19/09/03(火)17:26:37 No.619947601

文化祭とか運動会とか su3287857.jpg su3287859.jpg

115 19/09/03(火)17:27:00 No.619947674

>現パロなら戦争はクラス同士の抗争ってことでいいな 季節の行事ごとに競争し合う程度でいいんだよこんなもん…!!

116 19/09/03(火)17:27:04 No.619947686

>現パロなら戦争はクラス同士の抗争ってことでいいな Googleみたいな多国籍企業で活躍する三部門が 世界戦争に発展した時代で各々の国に帰って貢献するという話!

117 19/09/03(火)17:27:10 No.619947691

>クラスにリーダー複数いていいんだなー >ただこれ一人が率先していじめたりするグループだと大変なんだろうな リーダー複数いないと独裁化したり暴走したりするからね

118 19/09/03(火)17:27:13 No.619947699

>クラスにリーダー複数いていいんだなー 一人が掌握してるクラスっていじめが起きた時に本気でどうしようもないから できれば2、3ぐらい派閥がある方がマシなんだ

119 19/09/03(火)17:27:18 No.619947711

>現学パロからのバトルロワイヤルパロ! 桐山枠誰だろう…

120 19/09/03(火)17:27:44 No.619947782

運動会会場はグロンダーズ平原か

121 19/09/03(火)17:27:50 No.619947795

>桐山枠誰だろう… プレイヤー…?

122 19/09/03(火)17:27:50 No.619947796

親が墨入れてるようなタイプの対処ききたいから次回作は反社会的グループの子供入れてください!

123 19/09/03(火)17:27:52 No.619947802

何で学パロでまで争わせようとするの…

124 19/09/03(火)17:28:07 No.619947844

>桐山枠誰だろう… ト先生はコインの出目で殺すか決めそう

125 19/09/03(火)17:28:09 No.619947854

>クラスにリーダー複数いていいんだなー >ただこれ一人が率先していじめたりするグループだと大変なんだろうな 十数人クラスの子供集団を学生一人にまとめさせるって割と無茶だからね

126 19/09/03(火)17:28:10 No.619947861

>リーダー複数いないと独裁化したり暴走したりするからね ああエガちゃん首取りマンになったディミトリに仲間が従ってたのってそういう…

127 19/09/03(火)17:28:16 No.619947873

>何で学パロでまで争わせようとするの… ありがとうございました。

128 19/09/03(火)17:28:24 No.619947894

>>桐山枠誰だろう… >プレイヤー…? 暴れまくって死ぬじゃんプレイヤー!

129 19/09/03(火)17:28:28 No.619947904

>桐山枠誰だろう… ケヒヒ

130 19/09/03(火)17:28:49 No.619947964

やはりガルグ=マク大運動会DLCが必要だよ

131 19/09/03(火)17:29:25 No.619948051

>十数人クラスの子供集団を学生一人にまとめさせるって割と無茶だからね それだけの能力がある自分がなんとかしないと…

132 19/09/03(火)17:29:37 No.619948080

クラスの運営に携わろうとしない不良グループみたいなのいたらどうなんのかな

133 19/09/03(火)17:29:39 No.619948091

闇うご枠は半グレとかになるんだろか

134 19/09/03(火)17:29:54 No.619948114

>ケヒヒ 弱すぎる…

135 19/09/03(火)17:29:56 No.619948121

んもーまた殿下が1人で無理してるー

136 19/09/03(火)17:30:11 No.619948154

>>十数人クラスの子供集団を学生一人にまとめさせるって割と無茶だからね >それだけの能力がある自分がなんとかしないと… 殿下は実際にその能力があるのが質が悪すぎる…

137 19/09/03(火)17:30:14 No.619948161

生徒のやる気失わせるのに定評あるト先生にも問題あると思う

138 19/09/03(火)17:30:19 No.619948182

青でまとめ役できるというと…

139 19/09/03(火)17:30:53 No.619948263

su3287869.jpg

140 19/09/03(火)17:30:53 No.619948264

学パロは雑にみんな仲良しでいいんだよ!!! ついでにディミエガエガディミしろ!

141 19/09/03(火)17:31:03 No.619948295

>青でまとめ役できるというと… アン!

142 19/09/03(火)17:31:15 No.619948330

メーチェアンは親と折り合い悪いけど別に荒れてはいないし なんなら二人とも男子撃墜しまくるから青は問題ないな!

143 19/09/03(火)17:31:21 No.619948345

>生徒のやる気失わせるのに定評あるト先生にも問題あると思う 褒めると生徒のやる気が上がるという表情

144 19/09/03(火)17:31:49 No.619948416

メーチェとアンはいたらまず相談しにいきそう

145 19/09/03(火)17:32:04 No.619948456

エガちゃんは家庭環境とネーミングセンスを抜けば実際いい生徒だと思う

146 19/09/03(火)17:32:06 No.619948464

他クラスでいう2番目にいい家柄のフェリクスがリーダーシップ取れないのが青の問題 フェルディナントやローレンツ並みに上に立とうとしてくれたら

147 19/09/03(火)17:32:06 No.619948468

>青でまとめ役できるというと… グリットちゃんがいる 現パロなら男子真面目にやりなさい!って怒るタイプの委員長キャラになれる

148 19/09/03(火)17:32:10 No.619948476

エガちゃんは女の方の先生すきだよね

149 19/09/03(火)17:32:11 No.619948479

委員長タイプのイングリットさんガルーダ・インドネシア航空いるだろ!

150 19/09/03(火)17:32:16 No.619948492

現パロと学パロって女性が好きなイメージあるけど男性も結構好きだよね…なんで女性に現パロと学パロ好きなんだろう?

151 19/09/03(火)17:32:38 No.619948548

闇に蠢くPTA

152 19/09/03(火)17:32:46 No.619948566

エガちゃんが実は学校の土地を地上げしようとしてるヤクザの先兵

153 19/09/03(火)17:32:51 No.619948583

>現パロなら男子真面目にやりなさい!って怒るタイプの委員長キャラになれる いいよね委員長 だから委員長だけ引き抜くね...

154 19/09/03(火)17:33:05 No.619948615

>現パロと学パロって女性が好きなイメージあるけど男性も結構好きだよね…なんで女性に現パロと学パロ好きなんだろう? ややこしい衣装描かなくてすむから

155 19/09/03(火)17:33:21 No.619948648

グリットちゃんはシルヴァンとフェリクスの首根っこ押さえられる上に問題児のフォローしてくれうからな・・・

156 19/09/03(火)17:33:40 No.619948701

>現パロと学パロって女性が好きなイメージあるけど男性も結構好きだよね…なんで女性に現パロと学パロ好きなんだろう? だいたい星矢のせい あと女性に人気偏ってるパロといえば遊郭とアラビアンナイトだと思う

157 19/09/03(火)17:34:19 No.619948799

>>現パロと学パロって女性が好きなイメージあるけど男性も結構好きだよね…なんで女性に現パロと学パロ好きなんだろう? >だいたい星矢のせい >あと女性に人気偏ってるパロといえば遊郭とアラビアンナイトだと思う そっか星矢なら学校通ってても不思議じゃないしな

158 19/09/03(火)17:34:28 No.619948831

su3287870.jpg 海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな

159 19/09/03(火)17:34:40 No.619948859

オタクは現代舞台の学園ものが好きだからな

160 19/09/03(火)17:34:54 No.619948882

下が15上が23な学校か

161 19/09/03(火)17:35:14 No.619948932

8番は嫌かな…

162 19/09/03(火)17:35:20 No.619948951

闇オークションは知らない文化だった

163 19/09/03(火)17:35:31 No.619948970

>su3287870.jpg >海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな 8番と9番は余り物が寄せ集められてない?

164 19/09/03(火)17:35:32 No.619948971

カスパルとフェルくんは先生からしたらクラスにいてくれたら最高の二人だと思う どっちも明るいし意見しっかり出してくれるし一番人気のあるリーダーに対して反対意見も出せるし あと留学生枠のペトラがちゃんと意思疎通できるレベルで喋れるのありがたいよね

165 19/09/03(火)17:35:39 No.619948990

8か9かな… あくまで個人様の集まりとして

166 19/09/03(火)17:35:53 No.619949033

>su3287870.jpg >海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな 5の辛気臭さが尋常じゃない

167 19/09/03(火)17:35:57 No.619949039

>下が15上が23な学校か 夜間学校なら普通

168 19/09/03(火)17:36:06 No.619949066

9が一番落ち着いて食べられそう

169 19/09/03(火)17:36:22 No.619949109

>闇オークションは知らない文化だった ちょっと前にヒでその話題が流行ってたけど バブルの頃に比べて闇オークションパロでの落札額が下がっててデフレを感じるとかなんとか

170 19/09/03(火)17:36:47 No.619949175

10のジョックとクイーンビー感すごい

171 19/09/03(火)17:36:51 No.619949187

>su3287870.jpg >海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな 幼馴染3人組とかディミトリ主従とか彼らで完結してるグループと一緒に飯食うと何にも喋られなさそう アッシュイグナーツのほんわかショタ空間がベストと見た

172 19/09/03(火)17:37:12 No.619949238

どれを選ぶ? su3287880.png

173 19/09/03(火)17:37:30 No.619949283

2と5は一緒に食べても疎外感を味わいそうだな… 青獅子は身内感がすごい

174 19/09/03(火)17:37:47 No.619949337

4を空気になって眺めていたい

175 19/09/03(火)17:38:17 No.619949417

ベルどこでも入れそうなの強いな

176 19/09/03(火)17:38:29 No.619949445

7に座ってお菓子を懐から

177 19/09/03(火)17:38:39 No.619949476

ローレンツとフェルと相席したらすごく疲れそうだけど楽しそう ただマナーしっかりしてないとめちゃくちゃ注意されそう

178 19/09/03(火)17:38:47 No.619949500

>su3287870.jpg >海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな 黒鷲の担任したけど1だけはやだな…喋っててめんどくさそう 3はこのメシうめえ!で楽しく食えると思う

179 19/09/03(火)17:39:06 No.619949555

>原作やってると >リンハルトはカスパルとよくえっちしてそうなイメージがある

180 19/09/03(火)17:39:08 No.619949560

7番は最年少と最年長コンビか

181 19/09/03(火)17:39:10 No.619949566

10は華やかすぎて怖いし6で貴族漫才を眺めるか9でオタトークしたいね…

182 19/09/03(火)17:39:19 No.619949592

7は脳が蕩けそう

183 19/09/03(火)17:39:21 No.619949597

>黒鷲の担任したけど1だけはやだな…喋っててめんどくさそう 師…?沢山話してくれていいのよ????

184 19/09/03(火)17:39:52 No.619949708

7はあまりに可愛い空間すぎて耐えれない… 先生も制服きてきていい?

185 19/09/03(火)17:40:05 No.619949747

>7はあまりに可愛い空間すぎて耐えれない… >先生も制服きてきていい? うわきつ

186 19/09/03(火)17:40:31 No.619949834

ヒューくんさくっと刺してくるから同級生としては面倒くさいんだよなぁ 小中高とケンカ絶えないんじゃないのあの子

187 19/09/03(火)17:40:32 No.619949838

>7はあまりに可愛い空間すぎて耐えれない… >先生も制服きてきていい? 食堂がざわめいちゃう!

188 19/09/03(火)17:40:33 No.619949845

>ローレンツとフェルと相席したらすごく疲れそうだけど楽しそう >ただマナーしっかりしてないとめちゃくちゃ注意されそう 多分2人とも紅茶いいよねいい…してお菓子くれると思う 注意もあたたかあじ感じる注意だろうしここも悪くないなと思う

189 19/09/03(火)17:40:38 No.619949862

先生なんだから先生同士で食ってくるよって言いたいけど ハンネマンとマヌエラ先生と一緒かあ…

190 19/09/03(火)17:40:54 No.619949906

10のカースト最上位トリオ感すごいな…

191 19/09/03(火)17:41:10 No.619949970

8は無言でメシ食えそうでいいよね ほんとに無言で食ってたらベルが曇るんだろうけど

192 19/09/03(火)17:41:29 No.619950027

>どれを選ぶ? >su3287880.png 青獅子だけなんで1$安いんだよそこは統一しとけよ

193 19/09/03(火)17:41:34 No.619950049

10の無敵感すごい

194 19/09/03(火)17:41:38 No.619950064

3は楽しそうだけど眩しすぎる

195 19/09/03(火)17:41:39 No.619950066

>先生なんだから先生同士で食ってくるよって言いたいけど >ハンネマンとマヌエラ先生と一緒かあ… アロイスさんと食べる! 愛妻弁当だったわ

196 19/09/03(火)17:41:44 No.619950084

1~10のどれにも混ざって食事できるトス先生って改めてすげえんだなって…

197 19/09/03(火)17:42:03 No.619950136

ローレンツもエーギルくんも平民に優しい貴族だから平民の方が構えずに同席できそう 貴族だと善意であれこれ説教される

198 19/09/03(火)17:42:10 No.619950162

リシテアフレリーンがどんな会話するか想像できない

199 19/09/03(火)17:42:19 No.619950191

3は難しい話しなくていいかわりに多分みんなぶっちぎり早く食って よーし食後の運動しようぜー!って外に走り出すよ

200 19/09/03(火)17:42:39 No.619950247

>ローレンツもエーギルくんも平民に優しい貴族だから平民の方が構えずに同席できそう >貴族だと善意であれこれ説教される この2人と例えばクロードが相席したらクロードは胃に穴が空きそう

201 19/09/03(火)17:42:53 No.619950297

3はきっと一緒に食べようって誘ってくれるから3

202 19/09/03(火)17:42:56 No.619950312

>1~10のどれにも混ざって食事できるトス先生って改めてすげえんだなって… ただ生徒同士話してるの見て頷いてるだけだと思う

203 19/09/03(火)17:43:36 No.619950439

4は男には勇気がいるな…

204 19/09/03(火)17:44:03 No.619950531

理由は違うけど級長のいる席はどこも座りたくない そういうことなんです?

205 19/09/03(火)17:44:05 No.619950538

先生という職業を考えると孤立しがちな8に行った方がいいんだろうな

206 19/09/03(火)17:44:05 No.619950541

>su3287870.jpg >海外もあなたはどの席でご飯食べたい?とかあるんだな 4か7が平和そう

207 19/09/03(火)17:44:10 No.619950556

8は積極的に口開く奴いないから… ベルちゃん絵とか詩とかやってるんでしょ6か9におじゃましたら?

208 19/09/03(火)17:45:14 No.619950751

8でベルちゃんに軽く話しかけたら後は勝手に会話が転がりそうでいいと思う

209 19/09/03(火)17:45:37 No.619950822

>先生という職業を考えると孤立しがちな8に行った方がいいんだろうな 同級生ならともかく先生という立場だったら8がおつらいすぎる

210 19/09/03(火)17:46:11 No.619950933

リンハルト適当に座っただろお前

211 19/09/03(火)17:46:20 No.619950956

8は席埋まってるからってぼっち同士が集まった感が若干ある リンハルトは単に静かそうだから来たんだろうけど

212 19/09/03(火)17:46:42 No.619951020

>リンハルト適当に座っただろお前 (早く食べて昼寝しよ……)

213 19/09/03(火)17:46:48 No.619951034

3は盛り上がりそうだけど食後にバレーボールとか誘われたら申し訳ない事になりそうで…

214 19/09/03(火)17:46:58 No.619951066

>リンハルト適当に座っただろお前 マリアンヌちゃんの体に興味津々死んだから

215 19/09/03(火)17:47:04 No.619951084

1と5にだけは座りたくない

216 19/09/03(火)17:47:16 No.619951128

>>リンハルト適当に座っただろお前 >マリアンヌちゃんの体に興味津々死んだから し 死んでる

217 19/09/03(火)17:47:49 No.619951219

2は割と平和にメシ食えそうなんだけどなあ

218 19/09/03(火)17:47:50 No.619951223

リシテアとフレンの席を選んだやつは ロリコン

219 19/09/03(火)17:48:17 No.619951305

無難なのは9 騎士道物語の話になって蚊帳の外になる

220 19/09/03(火)17:48:19 No.619951310

ち、ちがっ…私そんなつもりじゃ…

221 19/09/03(火)17:48:19 No.619951312

7は食事自体は楽だろうけど座ることに異常に勇気がいるよねこれ

222 19/09/03(火)17:48:23 No.619951326

5に座ったら背中にエガちゃんとヒューくんの視線が刺さりそうだな

223 19/09/03(火)17:48:24 No.619951333

カスパルが悪気無く誘いに来て 途中からマリアンヌとベルの2人席になりそう

224 19/09/03(火)17:49:06 No.619951443

>騎士道物語の話になって蚊帳の外になる 二人が熱く語り合ってるのに相槌打ってるだけでも結構喜んでくれそう

225 19/09/03(火)17:49:19 No.619951487

こういうのは二人しかいないところに座るのが無難かな?

226 19/09/03(火)17:49:22 No.619951497

10も1回座ったら楽しくお喋りしながら食べられそうなんだけど その座るまでの勇気を出せる気がしない

227 19/09/03(火)17:49:31 No.619951519

>カスパルが悪気無く誘いに来て >途中からマリアンヌとベルの2人席になりそう ベルも連れてけや!

228 19/09/03(火)17:50:11 No.619951629

>>カスパルが悪気無く誘いに来て >>途中からマリアンヌとベルの2人席になりそう >ベルも連れてけや! ヒルダちゃんがマリアンヌちゃん連れてったよ

229 19/09/03(火)17:50:43 No.619951718

グリットを9に加えて残った2と6を相席にしてみたい

230 19/09/03(火)17:51:09 No.619951801

>>>カスパルが悪気無く誘いに来て >>>途中からマリアンヌとベルの2人席になりそう >>ベルも連れてけや! >ヒルダちゃんがマリアンヌちゃん連れてったよ ベルナデッタちゃん先生と食べよっか

231 19/09/03(火)17:51:54 No.619951946

>グリットを9に加えて残った2と6を相席にしてみたい フェリクスがあっつ!!!!して場を和ませるよ

232 19/09/03(火)17:52:08 No.619951989

7で理学信仰の話とかして教わる形で勉強してみたいけど天才と竜とか昔の自分ですらついていける気がしない

233 19/09/03(火)17:53:16 No.619952211

10はインキャでもいい感じにサポートしてくれそうでありがたい一押しの卓

234 19/09/03(火)17:53:26 No.619952253

ツィリル君はどうなるんです?

235 19/09/03(火)17:54:23 No.619952443

こんな風に先生がどの席に座るか悩みつつみんなで仲良くご飯食べたり クラス行事を一緒にやったりして仲良く卒業できるといいよね きっと級長の3人が手を取り合う展開もあるんですよね?

236 19/09/03(火)17:54:31 No.619952468

生徒じゃないのでいない

237 19/09/03(火)17:54:32 No.619952472

>10も1回座ったら楽しくお喋りしながら食べられそうなんだけど >その座るまでの勇気を出せる気がしない 当人達は他の人めっちゃウェルカムだしなんなら一緒に食べようって声も掛けてくる 混ざりに行く奴は少ない

238 19/09/03(火)17:54:33 No.619952479

>ツィリル君はどうなるんです? 配膳と片付け

239 19/09/03(火)17:54:53 No.619952548

>ツィリル君はどうなるんです? この中に入るなら7かな…

240 19/09/03(火)17:55:26 No.619952660

>こんな風に先生がどの席に座るか悩みつつみんなで仲良くご飯食べたり >クラス行事を一緒にやったりして仲良く卒業できるといいよね >きっと級長の3人が手を取り合う展開もあるんですよね? いいえ戦争します

241 19/09/03(火)17:55:34 No.619952690

>この中に入るなら7かな… 入らないで片付け終わってから一人で食べるよ

242 19/09/03(火)17:55:34 No.619952694

意外と1は居心地いいと思うよ ヒューベルトの見た目怖いけど性格は悪くないし

243 19/09/03(火)17:55:37 No.619952701

>こんな風に先生がどの席に座るか悩みつつみんなで仲良くご飯食べたり >クラス行事を一緒にやったりして仲良く卒業できるといいよね >きっと級長の3人が手を取り合う展開もあるんですよね? ないないありません

244 19/09/03(火)17:55:44 No.619952724

>こんな風に先生がどの席に座るか悩みつつみんなで仲良くご飯食べたり >クラス行事を一緒にやったりして仲良く卒業できるといいよね >きっと級長の3人が手を取り合う展開もあるんですよね? ありません。後々この3人で戦争をして殺し合うことになります。

245 19/09/03(火)17:56:00 No.619952767

なんでそんなことするんですか?

246 19/09/03(火)17:56:42 No.619952904

>なんでそんなことするんですか? 本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。

247 19/09/03(火)17:57:03 No.619952962

>意外と1は居心地いいと思うよ >ヒューベルトの見た目怖いけど性格は悪くないし 炎帝の書いたレス

248 19/09/03(火)17:57:10 No.619952980

>>なんでそんなことするんですか? >本日は貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。 定型になりそうだなこれ

249 19/09/03(火)17:57:39 No.619953072

まあヒューベルトはエガちゃんに無害なやつには割と人当りいいから…

↑Top