19/09/03(火)16:36:40 面白か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)16:36:40 No.619939686
面白かった 面白かったんだけどちょっと曇らせパワー高すぎじゃない?
1 19/09/03(火)16:39:03 No.619940027
原作を読め まだまだこんなもんじゃないぞ
2 19/09/03(火)16:40:10 No.619940198
いお な前 けさ れえ ば
3 19/09/03(火)16:41:15 No.619940377
基本不死身で欠損し放題な世界観だから曇らせ好きの作者だとまあ大暴れするよねうn
4 19/09/03(火)16:41:53 No.619940466
違 僕 そ がどんどん出てくる
5 19/09/03(火)16:42:14 No.619940522
もう疲れたんです…
6 19/09/03(火)16:42:38 No.619940583
もう成仏させてやってくれ…
7 19/09/03(火)16:42:45 No.619940596
この宝石フォスの話になると100年に1度レベルで早口になるの気持ち悪いよな
8 19/09/03(火)16:43:10 No.619940674
最新刊の最後で終わる感じでアニメ見たい 何期になるのかわからないけど
9 19/09/03(火)16:43:15 No.619940687
アンターク拉致をきっかけに性格があんな感じに変わったのが 俺の中の中二心をくすぐる
10 19/09/03(火)16:46:46 No.619941209
3巻まで無料だから読んでるけどアニメが原作を忠実に動かして補完してるのが凄いね
11 19/09/03(火)16:48:08 No.619941407
欠けたら記憶がなくなるんで手段のために目的忘れてる事が多い
12 19/09/03(火)16:48:10 No.619941411
アニメは本当に凄いから3期くらいまでやってほしい 2期はみんなと一緒に戦うのはいいね。の次の話までやってほしい
13 19/09/03(火)16:49:20 No.619941581
>欠けたら記憶がなくなるんで手段のために目的忘れてる事が多い 今の目の前の目的は受け継がれてるんだけど何のためにそれをしようとしてたか忘れてるっぽいよね 欠損のたびに記憶がリレーされてるような感じ
14 19/09/03(火)16:50:03 No.619941716
>いお >な前 >けさ >れえ >ば su3287805.jpg
15 19/09/03(火)16:50:14 No.619941740
アニメの範囲でも十分お辛いことになってたけどその後もっとお辛くなるんです?
16 19/09/03(火)16:52:52 No.619942164
サディスト春子の被害者
17 19/09/03(火)16:53:10 No.619942197
春子はブッダだった…?
18 19/09/03(火)16:54:07 No.619942372
>欠けたら記憶がなくなるんで手段のために目的忘れてる事が多い まあシンシャは友達ができたんですけどね
19 19/09/03(火)16:54:20 No.619942409
>アニメの範囲でも十分お辛いことになってたけどその後もっとお辛くなるんです? 全宝石から呆れられてそっぽむかれて忘れ去られる程度だし 先生は変わらず愛してくれるから 大丈夫だよ
20 19/09/03(火)16:54:33 No.619942455
夜の見回りよりずっと楽しくて 君にしかできない仕事を 僕が 必ず見つけてみせるから!
21 19/09/03(火)16:54:38 No.619942471
>いお >な前 >けさ >れえ >ば 言われるならまだしも まさか言う方になるとは
22 19/09/03(火)16:54:45 No.619942496
楽しそうにしてる子もいるから大丈夫だよー
23 19/09/03(火)16:55:48 No.619942676
過去のアフタ読んでて誰だこいつ?と思ってたのがフォスでした
24 19/09/03(火)16:55:53 No.619942695
まさか緩やかに滅びながら博物誌を編纂するのが一番の幸福だったなんて
25 19/09/03(火)16:56:22 No.619942772
>夜の見回りよりずっと楽しくて >君にしかできない仕事を >僕が >必ず見つけてみせるから! 友達ができました。
26 19/09/03(火)16:56:24 No.619942785
>楽しそうにしてる子もいるから大丈夫だよー なんかみんな楽しそうだよね…
27 19/09/03(火)16:56:43 No.619942848
アニメの話してるのに最新の原作の話するの邪悪だと思う
28 19/09/03(火)16:57:48 No.619943029
アニメの戦闘シーンのカメラワークとかほんと好き
29 19/09/03(火)16:58:18 No.619943114
>楽しそうにしてる子もいるから大丈夫だよー ウルトラパーフェクトハッピー!
30 19/09/03(火)16:58:40 No.619943161
月に行ったみんな楽しそうでいいね…
31 19/09/03(火)16:59:02 No.619943221
バトルシーンはアニメと原作全く逆の表現で補完しあってて好き
32 19/09/03(火)16:59:07 No.619943235
>>楽しそうにしてる子もいるから大丈夫だよー >ウルトラパーフェクトハッピー! 超ウルトラスーパーハッピー。
33 19/09/03(火)16:59:15 No.619943252
これは誰に言ってるんです?
34 19/09/03(火)17:00:10 No.619943426
>これは誰に言ってるんです? コンちゃん
35 19/09/03(火)17:01:55 No.619943743
>これは誰に言ってるんです? 金 剛 先 生
36 19/09/03(火)17:02:56 No.619943892
最新刊で一番ダメージ受けたのはシンシャのキャラ紹介の友達ができたって一文
37 19/09/03(火)17:04:06 No.619944053
ようルチル久しぶり~ お前つっかえねえからこれ参考にして勉強すれば?
38 19/09/03(火)17:06:19 No.619944388
>ようルチル久しぶり~ >お前つっかえねえからこれ参考にして勉強すれば? アニメ組には意味どころか言ってる人もわからないよ!
39 19/09/03(火)17:06:27 No.619944411
原作終わるかと一瞬思ったわ まだまだ地獄は続くよ
40 19/09/03(火)17:06:44 No.619944459
なんで故障してるんだろうと思ったけど フォスをいじめるために故障してるのであって理由はどうでもいいのか
41 19/09/03(火)17:06:45 No.619944462
あっ冷酷な主人公だ
42 19/09/03(火)17:07:27 No.619944565
アニメで続きが見たいけどスタジオの余裕的にはどうなのかな
43 19/09/03(火)17:07:51 No.619944623
>フォスをいじめるために故障してるのであって理由はどうでもいいのか これ結構的を射てると思うよ
44 19/09/03(火)17:08:12 No.619944670
コンちゃんの故障って宝石フェチに目覚めた事じゃないの?
45 19/09/03(火)17:08:14 No.619944677
もう上がるところ無いのにアニメ化続けたら溺れて死んじゃうよお!
46 19/09/03(火)17:10:27 No.619944994
アニメは一番平和な時期の物語だからな
47 19/09/03(火)17:10:32 No.619945008
アニメ一期の範囲のアホ可愛い僕を気に入って続き期待すると辛い目に合う 愛別離苦
48 19/09/03(火)17:10:49 No.619945051
トータルで見ると地獄の底を抜け続けてるけど 実は連載当時の目線では希望が見え始めたような展開だった部分も多いんだよ
49 19/09/03(火)17:11:16 No.619945116
怒らないで聞いてくださいね アニメもなにかしようとする度に 己の一部や宝石の誰かを犠牲にし続ける下り坂で上がるところなんてなかったじゃないですか てかこの漫画ずっと下がり続けるよ!地獄へのロードだよ
50 19/09/03(火)17:11:39 No.619945171
イビルフォスは正直カッコイイので好き
51 19/09/03(火)17:11:57 No.619945209
アニメのフォスは名演だったし続き作って苦しんでほしいよぉ…!
52 19/09/03(火)17:11:57 No.619945210
>なんで故障してるんだろうと思ったけど ハードの耐用年数だけ見て設計したら先にソフトが壊れたって表現はあった >フォスをいじめるために故障してるのであって理由はどうでもいいのか はい
53 19/09/03(火)17:12:05 No.619945226
フォスだけを地獄に叩き落とす展開なのは理由あるよね
54 19/09/03(火)17:12:17 No.619945255
>su3287805.jpg もはや誰これだな…
55 19/09/03(火)17:12:32 No.619945289
兄ちゃんだったり姉ちゃんだったりよくわからん
56 19/09/03(火)17:12:36 No.619945303
コンちゃんに王子に寝取られまくる まあ宝石は最初から皆んなコンちゃんのものでしたがね
57 19/09/03(火)17:12:44 No.619945319
漫画読んでて寝込んだのは久々だよ…
58 19/09/03(火)17:13:11 No.619945396
月人が揺さぶってるのこんちゃんじゃなくてフォスだよね
59 19/09/03(火)17:13:16 No.619945407
フォスが人間になるか七宝の弥勒菩薩になる予想が主流だったけどコンちゃんがフォスを人間承認するっていう若干斜め上行ってる現在
60 19/09/03(火)17:13:26 No.619945434
ダイアちゃんアイドルになってるけど やっぱ宝石の中でも特に可愛いのだろうか
61 19/09/03(火)17:14:18 No.619945582
>フォスだけを地獄に叩き落とす展開なのは理由あるよね 本来は徳を積んだ死者の安息の地であるはずの極楽浄土でも美しく飾り付けられるためだけに存在している宝石達を救うための物語だからね フォスが現世で悟りを開くまでは地獄が続くんだよ
62 19/09/03(火)17:15:04 No.619945720
フォスが月に行った結果 先生が秘密を話し 辰砂が皆んなと仲良しに
63 19/09/03(火)17:15:18 No.619945759
>>なんで故障してるんだろうと思ったけど >ハードの耐用年数だけ見て設計したら先にソフトが壊れたって表現はあった 残される者のこと考えたことあるのかっていう自我の芽生えが故障とは月人は参るね…
64 19/09/03(火)17:15:35 No.619945796
>ようルチル久しぶり~ >お前つっかえねえからこれ参考にして勉強すれば? そこまで意地悪じゃなく慈愛と憐れみで言ってると思うよあれ
65 19/09/03(火)17:16:03 No.619945855
新刊読む度に辛くなるのですが
66 19/09/03(火)17:16:34 No.619945941
シンシャさあはじめから心を開いて学校にいたらよかったのでは?
67 19/09/03(火)17:17:08 No.619946026
融合係数高いフォスが粉末になることで月の粉末たちと完全融合を果たし粉末集合体が完全に月を覆い宝石の国が完成するエンドです
68 19/09/03(火)17:17:25 No.619946069
祈った結果は大体予想通りだが そこに至るまでがあまりにもひどい
69 19/09/03(火)17:17:27 No.619946073
>シンシャさあはじめから心を開いて学校にいたらよかったのでは? なんだったんでしょうね
70 19/09/03(火)17:17:29 No.619946077
ねえファス かなり独自路線過ぎません? 元から独自路線だった
71 19/09/03(火)17:17:59 No.619946164
ちなみにスレ画の監督が来年の映画クレヨンしんちゃんの監督 https://youtu.be/r9hd4xUmJxI
72 19/09/03(火)17:18:26 No.619946235
ゆるゆる日常アニメにほだされた精神で見ると 最初のアホフォスでほんわかしていつものだ…てなって 心を砕かれる
73 19/09/03(火)17:18:28 No.619946240
>>シンシャさあはじめから心を開いて学校にいたらよかったのでは? >なんだったんでしょうね 水銀コントロールできなくてみんなに迷惑かけちゃうってう言ってるでしょ!
74 19/09/03(火)17:19:40 No.619946428
>ちなみにスレ画の監督が来年の映画クレヨンしんちゃんの監督 すげーわかりやすい
75 19/09/03(火)17:19:41 No.619946430
もっと自分に素直に生きよう
76 19/09/03(火)17:20:08 No.619946511
このまま経つと地球の宝石達は月の事も忘れるのかな
77 19/09/03(火)17:21:28 No.619946730
月人侵攻が断たれたのに宝石達はさぁ…何もする気が無い人達?
78 19/09/03(火)17:23:24 No.619947079
>月人侵攻が断たれたのに宝石達はさぁ…何もする気が無い人達? コンちゃんが文明の進歩危惧して情報コントロールしてるからな… アメちゃんが百年間科学技術叩き込まれちゃったけど
79 19/09/03(火)17:23:54 No.619947153
原作全滅エンドっぽいよね
80 19/09/03(火)17:24:01 No.619947175
市川春子「フォスはいくら虐めても良い」
81 19/09/03(火)17:24:52 No.619947306
最近の読めてないんだけどシンシャはフォスのこと覚えてるの?
82 19/09/03(火)17:25:01 No.619947338
迷走してるのかその後の展開に向けて情報絞ってるのかよくわからん… 何度フォスが突っ走って台無しパターンやるんだろう
83 19/09/03(火)17:25:17 No.619947387
祈らなかったのには理由があったが人に言われたら従うしかないのがコンちゃん
84 19/09/03(火)17:25:37 No.619947438
最初から読み返したら昔は役立たずのフォスのためにカタツムリの殻を引き揚げたり夜通し海を捜索したりしてくれてたのに 今の扱いはどうして…
85 19/09/03(火)17:25:39 No.619947443
金剛とフォスは残りそうだけどな
86 19/09/03(火)17:26:17 No.619947556
一旦無の向こうでも描写するんじゃないだろうか
87 19/09/03(火)17:26:27 No.619947574
昔は愛すべきおバカだから…
88 19/09/03(火)17:26:39 No.619947608
>最近の読めてないんだけどシンシャはフォスのこと覚えてるの? 見ても無反応かあえて無視しているような感じだがフォスの扱いの会議ではフォローともとれるような発言もする微妙な関係
89 19/09/03(火)17:27:09 No.619947689
>最近の読めてないんだけどフォスはシンシャのこと覚えてるの?
90 19/09/03(火)17:27:53 No.619947807
ボルツが優しい友達すぎる…
91 19/09/03(火)17:28:17 No.619947876
宝石目当てでアフタヌーン買ってる 先生の謎もだいたい解明されたしこれ以上どうするんだろう…
92 19/09/03(火)17:29:23 No.619948048
ラピスの頭そのまま乗っかってたフォス好きだった すぐ断髪されたけど
93 19/09/03(火)17:30:01 No.619948137
途中から今のフォスってフォスって言っていいのかな…ってなってる
94 19/09/03(火)17:30:15 No.619948164
主人公がラスボスを地でいってる…
95 19/09/03(火)17:30:19 No.619948185
今月フォスが回収されて仕切り直しだからここからまた長くなりそうでため息が出るな
96 19/09/03(火)17:30:30 No.619948203
ラピスの頭のっけてからおかしくなってるしラピスが悪い
97 19/09/03(火)17:30:59 No.619948283
元々仏教の極楽の描写でも救われず仏達のアクセサリとして扱われる宝石ってどうなんだろう?って発送から思いついた話らしいね…
98 19/09/03(火)17:31:28 No.619948360
てっきりあのままシンシャと合体するかと思ったら月に回収されたな フォスが月人率いて最後の戦争仕掛けるのかな
99 19/09/03(火)17:32:14 No.619948484
当人は全く報われないけど月の宝石組はフツーにエンジョイしてたり良い影響も多いんだけどな…
100 19/09/03(火)17:32:22 No.619948511
12だか13巻までには終わる予定みたいな話聞いた気がするけど ソース全く不明だったわ
101 19/09/03(火)17:32:29 No.619948527
画板の破片回収してたけどこれでシンシャのこと思い出してくれるかな てかそれ以上に現状のフォスのフォス含有率が限りなく低くっててそこから心配
102 19/09/03(火)17:33:26 No.619948666
月人はなんで肉の人たち攫ったんだっけ
103 19/09/03(火)17:34:23 No.619948814
>月人はなんで肉の人たち攫ったんだっけ 人でないと金剛起動できない 肉も使えないかな?って流れだったはず
104 19/09/03(火)17:34:46 No.619948866
>月人はなんで肉の人たち攫ったんだっけ 食糧不足で棄民と移民
105 19/09/03(火)17:35:03 No.619948907
肉が自ら保護を求めてきたんじゃなかったっけ?
106 19/09/03(火)17:35:15 No.619948934
>月人はなんで肉の人たち攫ったんだっけ けおおお死の星になったせいで海中の養分も全然ないんですけお 月人リニンサン助けてくだち!
107 19/09/03(火)17:35:56 No.619949037
最早ダイヤちゃんとカンゴームがフォス覚えてるかも怪しくて来月怖いよ…ハッピーエンド見せて…
108 19/09/03(火)17:36:51 No.619949190
読者の望む概念違いのハッピーエンドなら来そうだな
109 19/09/03(火)17:37:33 No.619949292
肉の側から口べらしをやったんだけど長い年月で歴史がねじまがって伝わっている
110 19/09/03(火)17:37:42 No.619949324
月行った組は病んだお兄様以外割と楽しそうにしてるよね バルバタ先生のおかげで凄い頭も良くなってるし
111 19/09/03(火)17:38:16 No.619949415
王子も裏ありそうと思ってたけど全然だな ハイパー弥勒フォス爆誕したら祈りビームで全員無に送ると思ってたのに
112 19/09/03(火)17:39:08 No.619949562
自分を変えたいと思ってた人は月行っても幸せそうね てかイエロー以外
113 19/09/03(火)17:39:44 No.619949683
なんとなくだけど精神の移行ができるなら そのうち人間に戻る道筋も見つかるんじゃないかな
114 19/09/03(火)17:39:57 No.619949719
最重要部分(祈ると全滅エンド)を隠してたぐらいだな!
115 19/09/03(火)17:40:14 No.619949774
金剛が居なければ月人の成仏する目的が無くなってお互い仲良くできたかもって考えると本当にお前さえ居なければだな…
116 19/09/03(火)17:40:27 No.619949822
ラピスラズリはなんなの
117 19/09/03(火)17:40:57 No.619949923
どうやってここからみんな幸せに終われるか考えてたけどそもそも幸せに終わらせる気なんてないのでは?って言われてうn…ってなった
118 19/09/03(火)17:41:21 No.619950002
>ラピスラズリはなんなの 考え事が好きな人
119 19/09/03(火)17:41:26 No.619950008
エクメアが嘘を言ってもあんまり得がないから肉が月人に保護を求めたのは本当なのかもしれないけど一番はじめに女王?を持ってきたときには強制的にやってたし女王側の言い分もそんなに間違っては無いような気もする ただの誤解のすれ違いでも納得はできるんだけど
120 19/09/03(火)17:41:28 No.619950021
新アメちゃん好き
121 19/09/03(火)17:41:39 No.619950067
でも宝石は金剛先生いなかったら ただのケモノみたいな感じだったんじゃないかな
122 19/09/03(火)17:42:40 No.619950254
よく考えたら短編集でも手放しハッピーエンドみたいなのそんなにない…
123 19/09/03(火)17:42:46 No.619950272
逃げてきたウミウシの兄弟だか姉妹はどうなったの 生物少なすぎて死んだ?
124 19/09/03(火)17:43:22 No.619950389
肉連中は緩やかに絶滅中
125 19/09/03(火)17:44:10 No.619950555
金剛がレッドダイアに白粉するシーンなんか好き
126 19/09/03(火)17:44:12 No.619950564
絶滅できる肉は気楽でいいなあ!
127 19/09/03(火)17:45:16 No.619950757
>逃げてきたウミウシの兄弟だか姉妹はどうなったの >生物少なすぎて死んだ? フォスたちが月に行く前は子孫繁栄していて ロリ女王が私たちも月にカチコミに行くぞー! ってなってた
128 19/09/03(火)17:45:55 No.619950875
(作者的には)グッドエンドが一番濃厚
129 19/09/03(火)17:46:37 No.619951005
寿命的に時間スキップについてこれないのよね肉
130 19/09/03(火)17:47:11 No.619951105
カンゴームとかゴーストの中身やめてからフォスと過ごした時間よりエクメアの妻やってる期間のほうが長くなってる…
131 19/09/03(火)17:47:48 No.619951214
>フォスたちが月に行く前は子孫繁栄していて インモラル姉弟すぎる…
132 19/09/03(火)17:48:06 No.619951276
>寿命的に時間スキップについてこれないのよね肉 伝承もおぼろげにしかできなくてこれは…
133 19/09/03(火)17:48:40 No.619951378
ポスポピペロペロ様!
134 19/09/03(火)17:49:45 No.619951552
口伝だろうからなー