19/09/03(火)13:41:01 阪神の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)13:41:01 No.619911665
阪神の鳥谷への引退勧告ってそんなにひどいのか?
1 19/09/03(火)13:43:55 No.619912105
ひどいって空気作り上げようとして失敗した感じ
2 19/09/03(火)13:44:09 No.619912137
メジャー移籍成立しなくても5年20億の契約結んであげて どれだけ足引っ張られても使ってあげた阪神は十分温情かけたと思う それでウチで引退してくれって言うくらいいいだろう
3 19/09/03(火)13:44:59 No.619912267
はやめに言ってあげたほうが考える時間長く取れるからむしろ有情だと思う
4 19/09/03(火)13:45:43 No.619912382
流石にお金には困ってないと思うし… 野球好きなんだなぁ
5 19/09/03(火)13:47:58 No.619912723
>ひどいって空気作り上げようとして失敗した感じ 一部解説者が誠意がない!とか言ってたけど茶番感が凄かった… プロレスやるにしても中畑とか川藤とかに言わせちゃわざとらしすぎてダメでしょ
6 19/09/03(火)13:48:09 No.619912746
石井琢朗みたいに移籍してそのチームのコーチなんかなったら悲しいとは思う
7 19/09/03(火)13:48:46 No.619912843
独立リーグ行くって手もあるんやで
8 19/09/03(火)13:50:37 No.619913155
メディアがファンの気質読み違えてどうすんだという
9 19/09/03(火)13:50:59 No.619913221
.208(77-16) 0本 0打点 OPS.550 得点圏打率.030(33-1)
10 19/09/03(火)13:52:10 No.619913413
5年で20億払ってる上にその契約最終年で全く成果出せてないんならいらないでしょ プロなんだから情で動いてるんじゃないんだよ
11 19/09/03(火)13:52:42 No.619913503
晩年の井端みたいに便利屋兼コーチみたいになれるなら取るとこあるんじゃね
12 19/09/03(火)13:53:23 No.619913606
阪神ファンは鳥谷がいなくなるのは悲しいと思うけど 今の成績で来年もいるのを許容できるのか 契約の関係なのか二軍に行くこともないしずっとベンチにいるのは恐ろしい
13 19/09/03(火)13:54:06 No.619913714
福浦とか田中賢介は惜しまれて引退って感じなのに…
14 19/09/03(火)13:54:26 No.619913776
球団に文句言ってるやつこぞって感情論なのがうんざりする
15 19/09/03(火)13:56:07 No.619914054
勧告するのは自由だし よそでやるのも自由だよ 他人がワーワー言う事じゃない
16 19/09/03(火)13:56:33 No.619914118
鳥谷移籍かーしゃーないな…ってなってる所を阪神ファン激怒!みたいな展開にしようとしてて ファン舐めてんなこいつらってムカつきました
17 19/09/03(火)13:56:41 No.619914143
阪神的には「もう十分面倒見たからウチで引退してくれ」ってことだったんだろうけど 「納得できないなら移籍してそこで引退してもいいけど引退後はウチに帰ってこい」って話はあったのかが気になる それ次第でだいぶ印象変わる
18 19/09/03(火)13:57:40 No.619914306
阪神はベンチに物置置きたがるじゃん?
19 19/09/03(火)13:59:02 No.619914530
言うほど功労者じゃないしね 優勝も最初の方で先輩方に乗っかっただけだし
20 19/09/03(火)13:59:23 No.619914591
誠意はカネでたっぷり見せとるやろすぎる…
21 19/09/03(火)14:00:09 No.619914719
他の球団はどうなんだろ そういう話出てる?
22 19/09/03(火)14:01:46 No.619914972
記事目にする度に情情とうるせーなってなる 情で成績よくなるのかよ
23 19/09/03(火)14:03:37 No.619915239
戦力外にします→されたからよそ行きます ってだけの話なのに一部で何故か球団か選手に対してムキムキしてる人がいるよね
24 19/09/03(火)14:04:12 No.619915343
>鳥谷移籍かーしゃーないな…ってなってる所を阪神ファン激怒!みたいな展開にしようとしてて >ファン舐めてんなこいつらってムカつきました ほんとにね…
25 19/09/03(火)14:05:09 No.619915481
ここまで面倒見てもらったんだから阪神で引退して将来はコーチ監督やったら良いのにとは思うけど 本人がヤりたいって言うならしょうがない
26 19/09/03(火)14:05:31 No.619915542
怒ってるファンもいるのは事実だけど仕方ないと思ってるファンもいるんだよな
27 19/09/03(火)14:06:08 No.619915637
言うだけ言ってみて 接触してくる球団が無かったら阪神で引退って流れは無いんだろうか
28 19/09/03(火)14:06:34 No.619915711
>「納得できないなら移籍してそこで引退してもいいけど引退後はウチに帰ってこい」って話はあったのかが気になる >それ次第でだいぶ印象変わる 本人がね 引退後は野球関係の仕事したくないってインタビューで明言済みなんですよ
29 19/09/03(火)14:06:48 No.619915751
書き込みをした人によって削除されました
30 19/09/03(火)14:07:06 No.619915798
>言うだけ言ってみて >接触してくる球団が無かったら阪神で引退って流れは無いんだろうか どうせそうだと思う 海外FAの時も5年20億もぎとるためのハッタリにしか見えんかった
31 19/09/03(火)14:07:09 No.619915807
成績考えると他球団もあんまりお金は出せなさそうだよなあ
32 19/09/03(火)14:07:34 No.619915861
減俸制限いっぱいまで下げて二軍塩漬けでも 若手の指導も期待できなさそうなのがなんとも
33 19/09/03(火)14:07:44 No.619915893
>本人がね >引退後は野球関係の仕事したくないってインタビューで明言済みなんですよ 釣り好きゴリラみたいな奴だな…
34 19/09/03(火)14:08:17 No.619915969
>言うだけ言ってみて >接触してくる球団が無かったら阪神で引退って流れは無いんだろうか これだと引退試合がね… 来季のオープン戦でやってもいいけどオープン戦の引退試合ってなんかイマイチ盛り上がりに欠ける
35 19/09/03(火)14:08:34 No.619916010
>阪神はベンチに物置置きたがるじゃん? むしろその置物大好き体質を阪急HD側からきた人間がどうにかしようとしてる
36 19/09/03(火)14:10:13 No.619916245
年上の福留藤川がまだバリバリなのが泣ける
37 19/09/03(火)14:10:18 No.619916255
阪神の記事に関しては極めて冷静かつ正論ばかり並べ立てる読売新聞大阪版は この件についてもとても冷静に来年の戦力たり得ないって論調だった
38 19/09/03(火)14:11:08 No.619916372
なぜか読売新聞とか報知の関西版って阪神に対して冷静だよね 巨人の記事は相変わらずなんだけどやっぱり距離感の違いなんだろうか
39 19/09/03(火)14:11:24 No.619916415
終盤戦やたら甲子園多いからギリギリまで引き延ばしてもホーム引退試合ねじ込めそうだな …CS争い次第か
40 19/09/03(火)14:11:34 No.619916437
そもそも鳥谷はルーキーイヤーから3割打ってた藤本より優先的にスタメン起用されたり球団に贔屓起用してもらった過去があって メジャー移籍志願したけど声がかからなかったから阪神と再契約した時も 制裁どころか33歳で下り坂に入ってもおかしくない歳なのに5年20億の超大型契約結んでもらって UZR-23叩き出しても自分より成績いい後輩がいてもレギュラー固定で使ってもらったんだ
41 19/09/03(火)14:11:40 No.619916452
>年上の福留藤川がまだバリバリなのが泣ける 特に藤川の方はあれどうしたのってくらい働いてる…
42 19/09/03(火)14:12:23 No.619916559
カタdiggy mo
43 19/09/03(火)14:12:26 No.619916565
藤川とかドメさんは一回調整で落ちたりしてて頑張ってるなーって応援したくなるもん 鳥様はうn
44 19/09/03(火)14:12:32 No.619916579
>なぜか読売新聞とか報知の関西版って阪神に対して冷静だよね >巨人の記事は相変わらずなんだけどやっぱり距離感の違いなんだろうか 巨人と大相撲の記事は精神論と「こうあるべき」っていう思い込み200%の論調なんだよな読売新聞…
45 19/09/03(火)14:13:09 No.619916689
でも藤川はメンタル壊れてると思うよ そうでなきゃピンチになって悦んだりはしない
46 19/09/03(火)14:13:19 No.619916720
>…CS争い次第か 一番最後に雨で流れたのが先週の甲子園での中日戦2つだから 最後の1戦まで決まりません!なんてことないだろうしギリギリ間に合うとは思う
47 19/09/03(火)14:13:30 No.619916742
>来季のオープン戦でやってもいいけどオープン戦の引退試合ってなんかイマイチ盛り上がりに欠ける だからこそ、阪神でシーズン中に引退試合をやって大盛り上がりで引退させようと思ったのに鳥谷は拒否するのがなぁ 巨人の村田への仕打ちは結構酷かったと思うがもう所属してないのに シーズン中に引退セレモニーをやってさらにチケットを安売りして一人でも多くの観客を集めようとしたのはすごい
48 19/09/03(火)14:13:46 No.619916775
ドメさんと球児は後輩指導してるって話はよく聞くけど鳥谷はてんで聞かないしなあ
49 19/09/03(火)14:14:03 No.619916829
新聞やら外にやりとりが丸々バレたという事自体が悪い 内容自体は別に
50 19/09/03(火)14:14:04 No.619916833
現役続けたい気持ちはわかるし本人が決める事だから何も言えないけどまあガッカリだよね
51 19/09/03(火)14:14:35 No.619916896
べつに鳥谷がいようといまいと打てないことに変わりはないし
52 19/09/03(火)14:14:40 No.619916905
>ドメさんと球児は後輩指導してるって話はよく聞くけど鳥谷はてんで聞かないしなあ キャプテンマーク1年で没収されたような男だぞ
53 19/09/03(火)14:14:48 No.619916920
>でも藤川はメンタル壊れてると思うよ >そうでなきゃピンチになって悦んだりはしない 悦んでるの!?
54 19/09/03(火)14:15:06 No.619916962
スレ画に加えて掛布の退任も合わせて文句言ってるのも変 今年で終わりって決まってたんだから仕方ないだろ
55 19/09/03(火)14:15:07 No.619916966
阪神側の提案は妥当だと思うけど会談後即おもろししたのがね… それがなければ
56 19/09/03(火)14:15:09 No.619916971
>べつに鳥谷がいようといまいと打てないことに変わりはないし 打点0のやつよりはマシな結果が期待できるよ
57 19/09/03(火)14:15:52 No.619917080
公式インスタに文句たらたらな人のプロフィールちょいちょい覗いてみたけど 鳥谷が好きなだけのおばちゃんしかいなくて大体察した
58 19/09/03(火)14:16:04 No.619917108
それ以前に会談の前に神宮でかまってちゃんみたいな発言もしてるし 職人肌とかじゃなくてただのわがままなガキなんじゃねえかって感じになってきた
59 19/09/03(火)14:17:27 No.619917314
>阪神側の提案は妥当だと思うけど会談後即おもろししたのがね… これだわ 球団側の対応でこれだけダメ あとは今までのこと考えても誠意見せてる
60 19/09/03(火)14:17:33 No.619917329
いくらでも球団に非がないようにできるのにそうなってないのは球団側の能力のなさだろ
61 19/09/03(火)14:18:16 No.619917425
>いくらでも球団に非がないようにできるのにそうなってないのは球団側の能力のなさだろ ゴミみてえな在版マスコミを舐めちゃいかん
62 19/09/03(火)14:18:53 No.619917526
>いくらでも球団に非がないようにできるのにそうなってないのは球団側の能力のなさだろ いやもうそうなってるよ メディアが球団に全面的に非があるようにしようとして失敗した
63 19/09/03(火)14:18:57 No.619917531
今年のドラフトも確実に漏れるなこれ
64 19/09/03(火)14:19:04 No.619917547
過去にも結構な成績残して来た選手に戦力外通告とか今回の阪神に限らずちょくちょく見るしなあ…
65 19/09/03(火)14:19:15 No.619917573
巨人と阪神はマスコミにあることないこと書かれる代表だからな
66 19/09/03(火)14:19:41 No.619917628
>いくらでも球団に非がないようにできるのにそうなってない お漏らし初日くらいの段階ではそうだったけどその後は別に…
67 19/09/03(火)14:19:43 No.619917634
情報漏らしたのって引退勧告に腹立てた鳥谷側がやった可能性はないの
68 19/09/03(火)14:19:44 No.619917636
会談の内容が即漏れるってヤバすぎるだろ これだけで誠意ないなってイメージはついてしまうわ
69 19/09/03(火)14:20:10 No.619917693
>.208(77-16) 0本 0打点 OPS.550 得点圏打率.030(33-1) これが全て
70 19/09/03(火)14:20:21 No.619917723
>今年のドラフトも確実に漏れるなこれ スパイ遠ざけたし大丈夫じゃねえかな これで現場主導の金本体制やめた結果また漏れるようになったら致命的な位置にいるってことになる
71 19/09/03(火)14:20:44 No.619917783
>情報漏らしたのって引退勧告に腹立てた鳥谷側がやった可能性はないの めっちゃあると思う
72 19/09/03(火)14:21:18 No.619917855
頑張ってメディアは鳥谷かわいそうしようとしてるけど ファンは割と冷ややかだよだって打てねえもん おかげさんでグッズ売り上げも順調に順位落としてる
73 19/09/03(火)14:21:34 No.619917892
全然デイリーさん家見てなかったけどPJの残留交渉やってたんだよかった
74 19/09/03(火)14:21:48 No.619917933
>会談の内容が即漏れるってヤバすぎるだろ >これだけで誠意ないなってイメージはついてしまうわ どっち側から漏れたかってのもハッキリしてないのに…?
75 19/09/03(火)14:21:57 No.619917962
余程の鳥キチ以外は対応自体はしょうがないな…ってなってると思う もしくはせいぜい年俸1/10くらいにしてもう1年とか
76 19/09/03(火)14:22:41 No.619918069
誠意とか言い出したらもう終わり
77 19/09/03(火)14:22:53 No.619918091
そんな中マルテの残留は決まったのか
78 19/09/03(火)14:23:05 No.619918120
>全然デイリーさん家見てなかったけどPJの残留交渉やってたんだよかった PJは元々残留かメジャーかの2択だよなって状態だから全然安心できない…
79 19/09/03(火)14:24:08 No.619918264
PJは鳥谷抜けた分渡してもおつりくるくらいだから残ってくれ…!
80 19/09/03(火)14:24:24 No.619918295
外国人の交渉に関してはとりあえずちゃんとやってるっぽいのはよかった というか下位に沈んだ時の阪神フロントのゴタゴタは持ちネタみたいなもんよね
81 19/09/03(火)14:25:03 No.619918400
戻ってきたてで先発再挑戦してた球児にだって今年のメッセにだって同様に辛く当たってたんだし 重鎮だからって特別擁護するようなファン気質じゃないって事をマスコミはそろそろ理解してほしい
82 19/09/03(火)14:25:33 No.619918478
マルテも来季残留で大筋らしい あとは気になるのはソラーテだな 二軍で打ち出してる
83 19/09/03(火)14:26:09 No.619918568
来年の外人野手ガチャにもうちょっと積めるな! 積んでも当たり引く確率が変わるわけではないのが世知辛い所だけど
84 19/09/03(火)14:26:20 No.619918594
そしてメッセ満塁弾を…
85 19/09/03(火)14:26:41 No.619918651
>重鎮だからって特別擁護するようなファン気質じゃないって事をマスコミはそろそろ理解してほしい 鉄人ごっこしてた金本のせいで一気にそうなった気がする もっと元々までいくと星野の大粛清するまでのなれ合い体質からの暗黒にうんざりしてたわけで 浪花節をめちゃくちゃ嫌うファンの気質ここ15年ほどで出来上がったよね
86 19/09/03(火)14:26:51 No.619918676
数字残せない奴から沙汰されていく世界なのに誠意とか言われてもな
87 19/09/03(火)14:26:59 No.619918689
ファームで打てても上で打てるわけじゃないし守らせるところないし…
88 19/09/03(火)14:27:25 No.619918754
マルテは足のコンディションさえよければ十分打つのわかったしね あと高くないし年齢も28だからそりゃ残留させるよね
89 19/09/03(火)14:27:35 No.619918778
>来年の外人野手ガチャにもうちょっと積めるな! >積んでも当たり引く確率が変わるわけではないのが世知辛い所だけど スカウトの目を信じるしかないんだ…
90 19/09/03(火)14:28:19 No.619918880
>ファームで打てても上で打てるわけじゃないし守らせるところないし… むしろあの少ない打席数で4本ほど打ってるから調整終わったら期待できると思う 守備位置はそれこそ大山外すならサードでいいじゃん
91 19/09/03(火)14:28:57 No.619918978
>そしてメッセ満塁弾を… もう年だし打たれるのは仕方ない あと長くやれないのは本人もわかってるだろうし球団は相応のポストを用意して欲しい
92 19/09/03(火)14:30:12 No.619919170
阪神の情報お漏らしは昔からだけど 今回はスレ画がわざと漏らしたと思う 神宮での発言とか
93 19/09/03(火)14:30:13 No.619919175
もちろん本人が決めることだけど出来れば阪神で引退はしてほしい どこも獲らずそのまま引退とかは見たくない
94 19/09/03(火)14:30:24 No.619919211
>もしくはせいぜい年俸1/10くらいにしてもう1年とか 最近この手の高額年棒からの大幅減棒喰らった選手誰かいたかな
95 19/09/03(火)14:30:32 No.619919236
>誠意はカネでたっぷり見せとるやろすぎる… お金を払えば誠意以上に働いてくれて後輩まで育ててくれる福留と球児に比べたらスレ画は… ドメさんなんて野手視点から若手投手にまで助言するとか阪神強くする気満々なのに…
96 19/09/03(火)14:30:34 No.619919241
2割いかない外人打者の話はいらん
97 19/09/03(火)14:30:35 No.619919243
メッセは駐米スカウトコースかな
98 19/09/03(火)14:30:55 No.619919289
ショフトやらされてたトリが聖域になるのは本当に見てて辛かった
99 19/09/03(火)14:31:19 No.619919346
>メッセは駐米スカウトコースかな でもよぉラーメン食えなくなるぜ
100 19/09/03(火)14:31:57 No.619919445
福留は阪神指導者コースでも誰も文句言わないよね
101 19/09/03(火)14:31:58 No.619919449
>最近この手の高額年棒からの大幅減棒喰らった選手誰かいたかな サインしなかったのも含めたら去年の金子千尋
102 19/09/03(火)14:32:09 No.619919480
今の阪神の選手層で鳥谷使うこと自体は別に何の文句も無い
103 19/09/03(火)14:32:11 No.619919485
>戻ってきたてで先発再挑戦してた球児にだって今年のメッセにだって同様に辛く当たってたんだし >重鎮だからって特別擁護するようなファン気質じゃないって事をマスコミはそろそろ理解してほしい 聖域にウンザリしてるからな…
104 19/09/03(火)14:32:24 No.619919522
>でもよぉラーメン食えなくなるぜ 本人が子供たちとの時間を作りたいって言ってるし… それか意外とマートンみたいにマリナーズだっけ?元居た球団がスタッフやらない?って声かけたりして
105 19/09/03(火)14:32:27 No.619919529
ソラーテは残すべきだと思う 調整期間無し守備位置も安定したわけではない状況で本塁打四本打ってるし これでクビは早く見切り過ぎだと思う
106 19/09/03(火)14:32:45 No.619919565
和田阪神に愛想が尽きて野球観なくなっちゃったけど ファンになった時に入団してきた選手だから感慨深いな… 守備の選手だったから守備が維持できればなあ…
107 19/09/03(火)14:32:57 No.619919599
>今の阪神の選手層で鳥谷使うこと自体は別に何の文句も無い 冗談がお上手ね
108 19/09/03(火)14:33:26 No.619919666
>でもよぉラーメン食えなくなるぜ 今ならアメリカにもラーメン屋割とありそうな気がする
109 19/09/03(火)14:33:27 No.619919669
鳥谷は何がやばいって提灯記事のつもりだったのだろう記事がやべえ
110 19/09/03(火)14:34:44 No.619919872
>今の阪神の選手層で鳥谷使うこと自体は別に何の文句も無い 北條残ってるのに右投手への代打で何も考えず鳥谷使うの心底やめてほしいって思ってる
111 19/09/03(火)14:34:45 No.619919874
身体は元気だけど1打席だと中々結果が出せないんですよって記事は本当にびっくりした 身体が元気で動くしトレーニングも怠ってないってアピールはむしろ じゃあ目とかどうしようもない部分が衰えてるんだなって受け取られるのわかんなかったのかと
112 19/09/03(火)14:34:53 No.619919897
メッセは投手コーチやってほしい 球団は美味いラーメンと住まいを用意して日本に引き留めろ
113 19/09/03(火)14:35:21 No.619919960
>北條残ってるのに右投手への代打で何も考えず鳥谷使うの心底やめてほしいって思ってる っていうか右に強い右打者割といるのにね…
114 19/09/03(火)14:35:32 No.619919980
球児は来季で250セーブ行きそうだは
115 19/09/03(火)14:36:03 No.619920062
矢野もどうにか1打点でいいからあげて引退して欲しかったんだろうけど まさかここまでアレってのは誤算だったと思う
116 19/09/03(火)14:36:51 No.619920191
>ソラーテは残すべきだと思う >調整期間無し守備位置も安定したわけではない状況で本塁打四本打ってるし >これでクビは早く見切り過ぎだと思う シーズン途中採用って事はその調整もしっかり自前でやってくれよってでそれできてない以上ダメでしょ
117 19/09/03(火)14:37:01 No.619920214
書き込みをした人によって削除されました
118 19/09/03(火)14:37:10 No.619920238
>これでクビは早く見切り過ぎだと思う >2割いかない外人打者の話はいらん
119 19/09/03(火)14:37:42 No.619920305
>子供野球頭が凄いのは >福留や球児が凄いのは自分の衰えに合わせて身体を作っていくところだからな >だからあの歳でも化け物みたいな数字を出してくる
120 19/09/03(火)14:37:45 No.619920315
>メッセは投手コーチやってほしい >球団は美味いラーメンと住まいを用意して日本に引き留めろ 国内のドラフト候補のスカウトに据えて日本中飛び回ってもらおう 日本全国ラーメングルメ本出来た!
121 19/09/03(火)14:37:53 No.619920341
若手の労働意欲なくなるのが致命的すぎる
122 19/09/03(火)14:38:00 No.619920354
ナバーロよりは残してもいいんじゃない? っていうか今年ナバーロ残してたことの方が謎だったよ 外人くじ2枚引けよ!
123 19/09/03(火)14:38:17 No.619920395
外人ガチャ引き直した方がなんぼかマシだよソラーテは 来年よくなるって成績でもなかろうし何より守備終わってるし
124 19/09/03(火)14:38:45 No.619920479
球児は抑え主体でよくここまで長くやれてるな
125 19/09/03(火)14:39:03 No.619920527
マルテ残留ドリスPJ残留成功なら打者くじ2枚引きたいよね あとみんな忘れがちな呂くんがんばれ
126 19/09/03(火)14:39:05 No.619920532
マートンレベルの当たりガチャ来ねーかな
127 19/09/03(火)14:39:21 No.619920580
>マートンレベルの当たりガチャ来ねーかな そこまで贅沢言わんからゴメスレベルの当たりが欲しい
128 19/09/03(火)14:40:07 No.619920702
贅沢言うとブラゼルレベルの当たり外人来て欲しい というかブラゼルを打撃コーチに呼んだりできんのかな
129 19/09/03(火)14:40:30 No.619920758
>マルテ残留ドリスPJ残留成功なら打者くじ2枚引きたいよね なのに先発ピッチャー調査中の記事今日出てたね…
130 19/09/03(火)14:41:13 No.619920887
>外人ガチャ引き直した方がなんぼかマシだよソラーテは >来年よくなるって成績でもなかろうし何より守備終わってるし 鳥谷移籍にメッセもある程度下がるだろうしで金周りは余裕出てくるからそれこそガチャ回すよね…
131 19/09/03(火)14:41:25 No.619920921
>なのに先発ピッチャー調査中の記事今日出てたね… そこはPJがメジャー行っちゃうならってことなんだろう 交渉はするけどあそこまで圧倒的な数字出されると向こうからオファーきても違和感ないし…
132 19/09/03(火)14:41:42 No.619920960
>若手の労働意欲なくなるのが致命的すぎる 代わりに使いたいような若手なんか1人もいないしそこは別にいいや
133 19/09/03(火)14:41:53 No.619920984
少なくとも鳥谷だけで4億浮くからな来年 その金で助っ人ガチャ引くわ
134 19/09/03(火)14:42:34 No.619921085
先発の外人ガチャ回すほど枚数足りてない?
135 19/09/03(火)14:42:42 No.619921116
>なのに先発ピッチャー調査中の記事今日出てたね… メッセが計算できなくなってきてるからそれはそれでありだと思う 先発は何枚あっても絶対シーズン中に不足するだろうし
136 19/09/03(火)14:43:10 No.619921199
ドメも初年度は色々言われてたけどよく立ち直ってくれた
137 19/09/03(火)14:43:29 No.619921255
スタンリッジみたいにイニング食ってくれる先発ほしー
138 19/09/03(火)14:43:32 No.619921265
>先発の外人ガチャ回すほど枚数足りてない? メッセがまあ来年5つ勝ってくれるかなって感じだし…
139 19/09/03(火)14:43:49 No.619921318
>先発の外人ガチャ回すほど枚数足りてない? 先発は多くて困るもんじゃないよ 特に粒がそろってるように見えて複数年ローテ守ってくれる!って感じでアテになるのが西ぐらいしかいないし
140 19/09/03(火)14:43:55 No.619921329
>先発の外人ガチャ回すほど枚数足りてない? イニングイーターが決定的に不足しとるので
141 19/09/03(火)14:44:06 No.619921356
他にも10人くらい解雇してもおかしくない選手いるよね
142 19/09/03(火)14:44:43 No.619921468
>代わりに使いたいような若手なんか1人もいないしそこは別にいいや 小幡はさすがにまだ早いっぽいねえ
143 19/09/03(火)14:45:02 No.619921529
>他にも10人くらい解雇してもおかしくない選手いるよね 俊介…おまえ消えるのか…
144 19/09/03(火)14:45:08 No.619921547
青ハゲさんも遥人も負け数の割に頑張ってる防御率なんだな
145 19/09/03(火)14:45:10 No.619921552
守備改善しないといくら先発連れてきても何の意味も無い 打撃は別に現状のままでも十分
146 19/09/03(火)14:45:33 No.619921619
>ハヤタ…おまえ消えるのか…
147 19/09/03(火)14:45:55 No.619921692
ハヤタはマジで正念場じゃないかな…
148 19/09/03(火)14:46:15 No.619921734
>岡崎…おまえ消えるのか…
149 19/09/03(火)14:46:39 No.619921796
>贅沢言うとブラゼルレベルの当たり外人来て欲しい 巨人やソフトバンクみたいに横取りするしかないのでは…
150 19/09/03(火)14:46:55 No.619921847
金本の現役の頃ももう辞めさせろってファンは多くいたしあの頃を思えば引退勧告がまだ早くて良かったと思う
151 19/09/03(火)14:47:59 No.619922038
横取り四十万円しても活躍してくれるかは分からないのだ…
152 19/09/03(火)14:48:01 No.619922043
金本を引退に追い込んだのがランニングホームランって説は笑う
153 19/09/03(火)14:48:33 No.619922122
捕手はどんだけ少なくても5人必須だから現状6人体制の中で岡崎切る勇気あるかな… 智辯和歌山の捕手とか捕りに行くなら切るかな
154 19/09/03(火)14:49:28 No.619922271
>森越…おまえ消えるのか…
155 19/09/03(火)14:49:57 No.619922346
>智辯和歌山の捕手とか捕りに行くなら切るかな あれは欲しいねぇ
156 19/09/03(火)14:50:32 No.619922440
>一二三…おまえの罪は消えないぞ…
157 19/09/03(火)14:50:46 No.619922488
>金本の現役の頃ももう辞めさせろってファンは多くいたしあの頃を思えば引退勧告がまだ早くて良かったと思う ファンの突き上げ前に引導渡してくれただけ有り難いとすら思うよ だいぶ球団寄りの意見だって自覚はあるけど
158 19/09/03(火)14:50:55 No.619922511
>福永…おまえ消えるのか…
159 19/09/03(火)14:51:29 No.619922600
桑原と高橋聡も去就は気になる
160 19/09/03(火)14:52:01 No.619922676
さすがに引退勧告は早すぎでしょ 功労者なんだし大幅減俸で来年もダメなら引退でいいじゃん 大幅減俸に納得しないなら自由契約でいいんだし
161 19/09/03(火)14:52:08 No.619922707
>捕手はどんだけ少なくても5人必須だから現状6人体制の中で岡崎切る勇気あるかな… >智辯和歌山の捕手とか捕りに行くなら切るかな 清水にファームのブルペン捕手復帰してほしいんだけど広報でめっちゃ大活躍してるという
162 19/09/03(火)14:52:39 No.619922792
阪神は鳥谷を皮切りに引退ラッシュが訪れる気がする
163 19/09/03(火)14:54:04 No.619923042
>智辯和歌山の捕手とか捕りに行くなら切るかな 高校生メインで取って行かざるを得ないチーム事情だから大いに候補に挙がってると思うぞ
164 19/09/03(火)14:54:25 No.619923107
>阪神は鳥谷を皮切りに引退ラッシュが訪れる気がする 鳥だけに皮ってか
165 19/09/03(火)14:54:32 No.619923131
>功労者なんだし大幅減俸で来年もダメなら引退でいいじゃん >大幅減俸に納得しないなら自由契約でいいんだし はっきり言うと去年の時点で不良債権なのでそこまでする義理がない
166 19/09/03(火)14:55:11 No.619923221
>鳥谷移籍かーしゃーないな…ってなってる所を阪神ファン激怒!みたいな展開にしようとしてて >ファン舐めてんなこいつらってムカつきました 今更だけど一字一句同意する
167 19/09/03(火)14:55:14 No.619923226
>功労者なんだし大幅減俸で来年もダメなら引退でいいじゃん 功労者だから年4億の5年20億契約してたわけよ これが功労金だと思えないなら無理