虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/03(火)12:47:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)12:47:43 No.619902393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/03(火)12:48:32 No.619902554

アナログだからわかっちゃうのでだめ デジタルでこれだけ表示されるようにしよ

2 19/09/03(火)12:48:53 No.619902626

昔の職場にこの時計あった

3 19/09/03(火)12:49:41 No.619902793

比較的簡単な計算で助かる

4 19/09/03(火)12:53:56 No.619903694

-6時!

5 19/09/03(火)12:55:13 No.619903944

答えが整数だとわかってればそんなに難しくないなこれ

6 19/09/03(火)12:58:25 No.619904626

π-.14っていいのか…

7 19/09/03(火)12:58:25 No.619904628

9時17.2秒

8 19/09/03(火)12:58:48 No.619904694

昔見たのはもっとセンスあったんだけどまあ流行ったからいろいろ作られるか…

9 19/09/03(火)13:05:18 No.619905819

重力加速度で

10 19/09/03(火)13:06:12 No.619905949

俺はばかだからルート4から他を類推しないと時間がわからない

11 19/09/03(火)13:06:22 No.619905971

パターンもうちょっと増やして欲しい…

12 19/09/03(火)13:07:17 No.619906090

これが床屋さん用の時計だったらさらにイヤだな

13 19/09/03(火)13:08:12 No.619906226

時計をちょっと斜めに設置したら許されなさそう

14 19/09/03(火)13:10:23 No.619906544

>π-.14っていいのか… 表記読めないと思ったけどそういう事か まあ9時x分もコンマ単位でちょうど3なんてないしいいんじゃない

15 19/09/03(火)13:28:43 No.619909638

重解にしろや!

16 19/09/03(火)13:30:04 No.619909855

12時はなんだ いいのがなかったんか

17 19/09/03(火)13:30:30 No.619909931

座標だとおかしいけど.14てのはなんかなぁ

18 19/09/03(火)13:48:46 No.619912841

ビルドのせんとくんが着けてるような時計って割とあるんだな

↑Top